1: ばーど ★ 2020/11/19(木) 07:15:34.62 ID:FHqD3pNV9
東京都の新型コロナウイルス感染者数が過去最高となり、都が警戒度を最高レベルへ引き上げる見通しとなった。苦境にあえぐ都内の飲食店からは「いつまで続くのか」と落胆の声が聞かれた。渋谷区の居酒屋経営者は「ただでさえ忘年会に期待できないのに、12月を前に休業なんてたまったもんじゃない。飲食店を殺す気か?」と嘆いた。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/19/kiji/20201119s00042000038000c.html![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:17:30.49 ID:o3FF99CG0
甘えたこと言ってるなお客を殺す気かよ
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:18:55.40 ID:193KJJDU0
すでにウチの町の旅館は冬期休業決めたわ
忘新年会の見込みが完全に無くなったから春の観光シーズンまで休むってさ
コロナほんと迷惑だよなぁ
忘新年会の見込みが完全に無くなったから春の観光シーズンまで休むってさ
コロナほんと迷惑だよなぁ
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:17:39.58 ID:N2HGpQ/90
時代の流れ
籠屋や草履屋なんか今は無いだろ?
要らなくなったから無くなった
必要ならまた復活する
籠屋や草履屋なんか今は無いだろ?
要らなくなったから無くなった
必要ならまた復活する
476: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:52:15.33 ID:427zq0pe0
>>6
その通りやな。
大井川渡し人足もが明治になって橋がかかって他の業種に転職したのと同じ。
店の数ご多すぎ。
その通りやな。
大井川渡し人足もが明治になって橋がかかって他の業種に転職したのと同じ。
店の数ご多すぎ。
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:17:39.75 ID:WvuK0NNQ0
>>1
こんな時に忘年会とか殺す気か?
こんな時に忘年会とか殺す気か?
103: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:27:38.16 ID:nVuyfqsu0
>>7
バカ上司は普通にやる気満々
バカ上司は普通にやる気満々
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:18:25.11 ID:rTDfkQ350
飲食店を生かすために客がキケンになるってのは違うだろ?
85: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:26:14.19 ID:WvuK0NNQ0
>>10
いや、国がそっちを取ってるんだよね。
いや、国がそっちを取ってるんだよね。
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:19:14.38 ID:5jDiG8At0
有事は人を信用するな
自分だけを信じろ
自分だけを信じろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:19:33.03 ID:ho4TrbWV0
何も制限されてないし普通に営業すればいいじゃない
382: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:46:45.97 ID:C1NZazfG0
>>20
ほんこれ
忘年会も普通にやれば良い
ほんこれ
忘年会も普通にやれば良い
398: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:47:54.39 ID:n92q0kCR0
>>382
金くれってことでしょ。
金くれってことでしょ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:20:06.37 ID:aA/UgamA0
アルハラで忘年会が嫌いになった俺にとっては神のウイルスだわ
655: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 08:02:49.29 ID:GnUMYfiE0
>>22
飲むやつに付き合わなくていいって、気持ちいいね
飲むやつに付き合わなくていいって、気持ちいいね
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:20:26.43 ID:wmnmQR+i0
続くところはちゃんと続く
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:21:11.77 ID:A+CMjfHU0
時代に合わないもの必要のないものは淘汰されていく
それだけの事
それだけの事
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:25:07.07 ID:QolyusmX0
>>31
今回のは時代の流れじゃなくて単なる災害だけどな
時代に合わせていたものも一緒に無くなっていく
今回のは時代の流れじゃなくて単なる災害だけどな
時代に合わせていたものも一緒に無くなっていく
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:21:53.59 ID:yVLUBAzt0
テイクアウトに力入れれば買うのに…
味に自信無い立地だけの店なの?
味に自信無い立地だけの店なの?
213: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:36:03.94 ID:RrA3H8p10
>>38
潰れてる居酒屋は大体そうだろ
立地いいから流行っただけで本質的な需要は無かったってだけ
潰れてる居酒屋は大体そうだろ
立地いいから流行っただけで本質的な需要は無かったってだけ
268: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:39:47.28 ID:BEcJqN8o0
>>213
居酒屋は酒を売らないと儲からない
食べ物だけだとほとんど儲けない
弁当とかテイクアウトもかせぐというよりも客のつなぎとめ
居酒屋は酒を売らないと儲からない
食べ物だけだとほとんど儲けない
弁当とかテイクアウトもかせぐというよりも客のつなぎとめ
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:22:09.43 ID:JpCs+Q1N0
ホップ・ステップ・ジャンプ
3度目の正直
今度こそ本当に店が潰れるな
3度目の正直
今度こそ本当に店が潰れるな
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:25:27.51 ID:XbrYHJlkO
でも行く奴は店のルールとか守らないで大声でバカ笑いするだろう
太った中高年のおっさんとか要注意だぞ
太った中高年のおっさんとか要注意だぞ
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:25:47.76 ID:BEcJqN8o0
さすがに今年は忘年会はやらんだろ
12月に入って早めにやったところからクラスター発生で
忘年会クラスター言われまくるだろう
12月に入って早めにやったところからクラスター発生で
忘年会クラスター言われまくるだろう
158: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:32:18.91 ID:yra+rYho0
>>80
だからバカ会社があるんだってさ。
世の中バカだらけだぞ
だからバカ会社があるんだってさ。
世の中バカだらけだぞ
299: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:41:36.64 ID:QIffco880
>>158
うちの会社w
大阪だけどまさかの部署別忘年会黙認
俺は不参加だけどこれで仕事停まって納期間に合わなくなったら潰れるなw
うちの会社w
大阪だけどまさかの部署別忘年会黙認
俺は不参加だけどこれで仕事停まって納期間に合わなくなったら潰れるなw
81: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:25:51.50 ID:1EAr6Gi10
今年は部署の忘年会中止
個人的なのは知らん
個人的なのは知らん
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:26:49.57 ID:i1Uk4x990
国策でコロナ撒き散らしてんだから堂々と営業しなよ
110: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:28:07.59 ID:+TFq8CRM0
個人事業主とかだと、冬と年始の売上を確保できないとキツイ店が多いだろうな。
店が潰れれば生産者側も影響受けるし、いずれ経済全体に深刻なダメージになるんだろうけど、感染症対策しっかりと出来ないなら利用できんよなぁ
店が潰れれば生産者側も影響受けるし、いずれ経済全体に深刻なダメージになるんだろうけど、感染症対策しっかりと出来ないなら利用できんよなぁ
134: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:30:04.31 ID:NiaXA5Yk0
>>110
感染対策って突き詰めれば
非接触に優るもの無し
感染対策って突き詰めれば
非接触に優るもの無し
113: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:28:18.69 ID:iiQ1L8dM0
引きこもりで
主婦が毎食料理作るのに
嫌気がさしてるんだから
その点をうまく商売にできないのかな
主婦が毎食料理作るのに
嫌気がさしてるんだから
その点をうまく商売にできないのかな
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:28:47.98 ID:I2VU4+HZ0
どうしてもっていうなら貸し切りしかないわ
120: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:29:01.09 ID:4+umCWp40
今年は諦めろとしか
クラスター発生源になってる現状まともな会社は会を自粛するのが当然
クラスター発生源になってる現状まともな会社は会を自粛するのが当然
126: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:29:27.34 ID:cJ9jFRrm0
まともな会社は忘年会はじめ会食自粛です
隠れてアホが飲んでるのは仕方ないが、無理に誘うような奴はいなくなったな
隠れてアホが飲んでるのは仕方ないが、無理に誘うような奴はいなくなったな
141: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:30:41.00 ID:UakZpfYR0
いや、この後第4波第5波とひかえてるんだけど
168: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:33:16.74 ID:Cgs4jEyC0
忘年会は会社で行い店が出張すれば良い
199: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:35:10.20 ID:BEcJqN8o0
>>168
会社の納会もないね
あれは普段からないほうが良い
食べ物を捨てすぎる
会社の納会もないね
あれは普段からないほうが良い
食べ物を捨てすぎる
174: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:33:52.70 ID:eniLqqX10
株価も不動産価格もバブル後最高値を更新してるし絶好調ですが
190: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:34:42.68 ID:cJ9jFRrm0
>>174
株転がしと実経済は関係ない
乖離しすぎてて全く当てにならん
株転がしと実経済は関係ない
乖離しすぎてて全く当てにならん
179: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:34:00.78 ID:91/WtFfz0
今まで何をやってたんですか、時間はあったでしょ…
ただ誰かが何とかしてくれるのを待ってたんか?
ただ誰かが何とかしてくれるのを待ってたんか?
203: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:35:23.82 ID:n92q0kCR0
普通に考えて忘年会とか言ってる時点で終わっとるだろ。
気づけよw
気づけよw
211: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:36:01.14 ID:3XJxAAh80
コロナで需要なくなったんだから
それに対応できない居酒屋は潰れてもしゃーない
それに対応できない居酒屋は潰れてもしゃーない
238: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:37:41.02 ID:3INoWkvu0
美容師がコロナで系列店で集まるイベントが無くなって気楽って喜んでた
262: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:39:26.64 ID:2u0dlRy50
うちの会社は忘年会止めて代わりに高級弁当を頼んでくれるってさ
飲み会なくなって助かったわ
飲み会なくなって助かったわ
308: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:42:11.82 ID:8s77VRe50
>>262
よかったね
素晴らしい会社じゃないか
よかったね
素晴らしい会社じゃないか
284: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:40:38.02 ID:F1MwkKoQ0
仕出しの折り詰め作って
おうちでリモート忘年会!とかキャンペやれよ
おうちでリモート忘年会!とかキャンペやれよ
285: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:40:39.08 ID:Bg6D2WV80
12月入ったらどこのお店も閉まってる気がする
298: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:41:35.18 ID:G8D5CK+80
withコロナだもん
冬の感染大爆発による冬期のかき入れ時の消滅は避けられない運命
冬の感染大爆発による冬期のかき入れ時の消滅は避けられない運命
302: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:41:45.66 ID:7kKxDWkQ0
換気し放題好物食い放題好きなタイミングで寝落ち出来る家飲みに慣れてしまうともう外食が嫌だ
363: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:45:48.88 ID:sPV6cVMX0
>>302
それ
外で飲むのとまた雰囲気や味も違うが
酔ったあとの帰宅やコスト考えると家飲みでええわ
流石に同僚とかとは出来ないけど
それ
外で飲むのとまた雰囲気や味も違うが
酔ったあとの帰宅やコスト考えると家飲みでええわ
流石に同僚とかとは出来ないけど
330: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:43:43.22 ID:f6UhK9yn0
スシローいったら激込みだったぞ
334: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:43:57.77 ID:XfJwxkI60
忘年会やりたい人って今時いるの?w
422: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:49:36.80 ID:u/6XU8LZ0
>>334
例年5回の忘年会は全て中止になったよ
例年5回の忘年会は全て中止になったよ
349: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:44:31.56 ID:BsQl1+tq0
まあ自粛してもしなくても異なるルートで絶望を迎えることになるから好きな方を選べ
356: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:45:20.10 ID:F15Y3WJ00
で、年末年始大連休にするの?
業績ガタ落ちのウチはカレンダー通り
業績ガタ落ちのウチはカレンダー通り
389: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:47:13.85 ID:lDe79MD20
もう逆に考えて感染しないと外出できないようにするべき
402: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 07:48:11.98 ID:9Pw5yzK80
夏頃から忘年会は望み薄やっただろw
まあ飲食は大変だよな
まあ飲食は大変だよな
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605737734/
注目記事リンク集
今は飲食店や観光業だけでも関連倒産だってどんどん増えていくのに
経済は繋がってるんだから全体で考えるべきなのに飲食店は潰れろとか酷すぎないか