1: ショルダーアームブリーカー(宮城県) [US] 2020/11/24(火) 21:16:33.93 ID:ecqxuqvD0● BE:601381941-PLT(13121)
新型コロナの影響で、今年は缶コーヒーの売り上げが大きく落ちている。そして、業界では追い打ちをかけるような異変も起きている。
缶コーヒーの新商品やリニューアル商品の数が激減しているのだ。例年であれば、夏の終わりから9月にかけて各社が缶コーヒーの新商品発表会を実施していたにもかかわらず、コロナ禍であることを踏まえても、今年はほとんどなかったといっていい。
https://news.livedoor.com/article/detail/19269434/![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: デンジャラスバックドロップ(北海道) 2020/11/24(火) 21:17:29.93 ID:AMt0URBZ0
コンビニのコーヒーも美味しいしねぇ
5: イス攻撃(光) [FJ] 2020/11/24(火) 21:18:19.54 ID:+aoDCrMq0
缶のやつなんかまずくて飲めんわ
6: フロントネックロック(茸) [US] 2020/11/24(火) 21:18:25.81 ID:k5XDvgoP0
仕事のために飲んでるから仕方ないもんなー
7: ラダームーンサルト(静岡県) [IT] 2020/11/24(火) 21:18:44.81 ID:+x8e8fit0
缶コーヒー買う金を貯めて水筒買ってインスタントコーヒー詰めて持ってくわ
21: 魔神風車固め(東京都) 2020/11/24(火) 21:21:02.23 ID:ZwcrCnsJ0
>>7
これ
水筒コーヒーの節約効果は絶大
これ
水筒コーヒーの節約効果は絶大
44: ラダームーンサルト(静岡県) [IT] 2020/11/24(火) 21:24:20.36 ID:+x8e8fit0
>>21
水筒を荷物として許容できるなら、ほんと攻守最強だよね
本末転倒かもしれないが、気がついたらマグボトルコレクションが5本になったわ
水筒を荷物として許容できるなら、ほんと攻守最強だよね
本末転倒かもしれないが、気がついたらマグボトルコレクションが5本になったわ
142: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [US] 2020/11/24(火) 21:59:03.01 ID:bbVPJ2400
>>44
あれな…
どうにもならんので、マグボトルはひとつの趣味として飲み物とは別に考えることにした
あれな…
どうにもならんので、マグボトルはひとつの趣味として飲み物とは別に考えることにした
8: アトミックドロップ(愛知県) [VE] 2020/11/24(火) 21:18:48.63 ID:n5kX+ZwN0
まあ缶コーヒーは意味不明な飲み物になりつつあるわ
いつ飲むんだ缶コーヒーって
いつ飲むんだ缶コーヒーって
232: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2020/11/24(火) 22:35:08.52 ID:9MIa2BVM0
>>8
運送やタクシーのドライバーが休憩時に、
建設業の人達が現場で、
って感じじゃないの
缶モノなんて糖分が異常に多い
飲むものじゃないよ
運送やタクシーのドライバーが休憩時に、
建設業の人達が現場で、
って感じじゃないの
缶モノなんて糖分が異常に多い
飲むものじゃないよ
323: 男色ドライバー(やわらか銀行) [JP] 2020/11/25(水) 00:16:30.49 ID:lHbB8fEp0
>>8
佐川急便の兄ちゃんが栄養補給と眠気覚ましに何本も飲む
佐川急便の兄ちゃんが栄養補給と眠気覚ましに何本も飲む
491: テキサスクローバーホールド(公衆電話) [ヌコ] 2020/11/25(水) 08:31:45.25 ID:upa0Zuou0
>>8
俺は缶コーヒーは雰囲気を楽しむために飲む。
明け方、ほとんど車の無い道の駅やサービスエリアとかな。
俺は缶コーヒーは雰囲気を楽しむために飲む。
明け方、ほとんど車の無い道の駅やサービスエリアとかな。
9: ダブルニードロップ(神奈川県) [FR] 2020/11/24(火) 21:18:53.41 ID:zVmVZBlS0
家でコーヒーメーカー大活躍だわ
10: フロントネックロック(東京都) [US] 2020/11/24(火) 21:18:59.68 ID:SKC+K/1j0
美白ついでに二日酔いも改善を見込める系はまだないな
12: ラ ケブラーダ(茸) [US] 2020/11/24(火) 21:20:00.82 ID:9Cwy9ska0
デロンギの10万するエスプレッソマシン買ってから、外ではコーヒー買わなくなった
13: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2020/11/24(火) 21:20:02.06 ID:fve2GxXp0
贈答品としてはまだ生きてる
取引先の社長が毎回持ってくるよ
取引先の社長が毎回持ってくるよ
14: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [LV] 2020/11/24(火) 21:20:05.36 ID:kSbEQSTn0
仕事中はボトル缶を飲んでるけど、家じゃゴミが出るから飲まんわな
燃えるゴミで出せるドリップ式のコーヒーバッグにしたわ
燃えるゴミで出せるドリップ式のコーヒーバッグにしたわ
16: レインメーカー(青森県) [US] 2020/11/24(火) 21:20:24.72 ID:S9hL1mCN0
家で飲むならセブンのドリップコーヒーでいいわ、1杯20円以下で後片付けも楽
95: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2020/11/24(火) 21:41:57.10 ID:vk9LjNTB0
>>16
セブンのドリップ用旨いよな
これでコンビニで買う回数も減った
セブンのドリップ用旨いよな
これでコンビニで買う回数も減った
18: 男色ドライバー(兵庫県) [JP] 2020/11/24(火) 21:20:40.18 ID:yYTilHGp0
毎日豆から挽いて飲んでる
電動ミルなので手間もほぼない
電動ミルなので手間もほぼない
19: ラダームーンサルト(静岡県) [IT] 2020/11/24(火) 21:20:48.37 ID:+x8e8fit0
おまいら騙されたと思って象印のマグボトル買ってみろよ、色々と捗るぞ
78: 閃光妖術(神奈川県) [US] 2020/11/24(火) 21:36:43.06 ID:CpcMr3wt0
>>19
朝詰めて昼飲もうとしたらまだ熱々で昼休みに飲めんかったわ
朝詰めて昼飲もうとしたらまだ熱々で昼休みに飲めんかったわ
23: ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US] 2020/11/24(火) 21:21:39.16 ID:bs0HL/E90
缶チューハイと同じ値段ならそりゃ缶チューハイ飲むわ
27: ニールキック(茨城県) [US] 2020/11/24(火) 21:22:07.52 ID:7BqEYmXR0
ずっとボトルコーヒー買って飲んでたがスティックコーヒーに変えた
缶コーヒーとかブルジョワ向けだろw
缶コーヒーとかブルジョワ向けだろw
36: ファルコンアロー(栃木県) [JP] 2020/11/24(火) 21:23:06.38 ID:nYA+dX1E0
もう10年くらい缶コーヒーは買ってない
その前は1日数本買ってたのにな
もうまずい
その前は1日数本買ってたのにな
もうまずい
39: デンジャラスバックドロップ(東京都) [ES] 2020/11/24(火) 21:23:22.04 ID:cHZ/hJfE0
クリアボスとコンビニコーヒーが出てきたからもう缶コーヒー買うことなくなったわ
45: サソリ固め(東京都) [FR] 2020/11/24(火) 21:24:31.79 ID:TsyIYlNX0
旨ければ飲むけど缶コーヒー不味いんだもん
47: ウエスタンラリアット(光) 2020/11/24(火) 21:24:50.72 ID:Nn1lW0UU0
最近缶コーヒーのブラックがめちゃくちゃ不味く感じるんだけど…前はもっと美味しかったよなぁら
50: 雪崩式ブレーンバスター(奈良県) [CN] 2020/11/24(火) 21:25:45.06 ID:sBxkBwrp0
出勤せざるを得ない現場層には缶コーヒーは贅沢品
コルセンの多く入るビルは100円の水から売り切れる
コルセンの多く入るビルは100円の水から売り切れる
52: 中年'sリフト(栃木県) [CN] 2020/11/24(火) 21:27:39.90 ID:RAMjFci50
どのコンビニもコーヒーのいい香りさせてんもんな缶コーヒーは選択肢にも入らなくなるわそら
62: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2020/11/24(火) 21:31:33.99 ID:N2KU0/xf0
在宅勤務でコーヒー摂取量がやばい
カフェイン中毒になりそう
カフェイン中毒になりそう
63: ファイナルカット(徳島県) 2020/11/24(火) 21:31:58.12 ID:g8Kta4M70
鬼滅の刃とのコラボ缶コーヒーがバカ売れしてるって聞いたけど
71: アルゼンチンバックブリーカー(岩手県) [US] 2020/11/24(火) 21:35:11.76 ID:s2YLHnqU0
>>63
そりゃ鬼滅が売れてるんであって
そりゃ鬼滅が売れてるんであって
65: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [US] 2020/11/24(火) 21:33:16.66 ID:ddSN6ee40
ペットボトルのやつって
缶に輪を掛けてまずい気がするんだけど
俺の味覚がおかしいんだな
缶に輪を掛けてまずい気がするんだけど
俺の味覚がおかしいんだな
203: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [FI] 2020/11/24(火) 22:17:04.69 ID:wBSkRnnl0
>>65
ペットボトルコーヒーは薄い気がする
缶コーヒーを500mlに薄めたみたいに
ペットボトルコーヒーは薄い気がする
缶コーヒーを500mlに薄めたみたいに
210: かかと落とし(神奈川県) [GU] 2020/11/24(火) 22:19:14.41 ID:hJe3kSTj0
>>203
アレはゴクゴク飲めるというコンセプトの薄いコーヒーだから認識合ってるよ
アレはゴクゴク飲めるというコンセプトの薄いコーヒーだから認識合ってるよ
66: ファイナルカット(東京都) [SE] 2020/11/24(火) 21:33:28.30 ID:ZtYykmqD0
現場のオッさんがホレ、とか言いながら投げ渡して内心マイボトルもあるし、いらねー、と思いながら「あざーす!」とか言って無理矢理流し込む、それが
缶コーヒー
缶コーヒー
72: フロントネックロック(やわらか銀行) [US] 2020/11/24(火) 21:35:23.06 ID:DGSTUrRJ0
家ならレギュラー紙パック淹れられるしな
85: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [FI] 2020/11/24(火) 21:39:27.56 ID:wBSkRnnl0
保存料と香料を飲んでいるようなもの
86: アンクルホールド(神奈川県) [US] 2020/11/24(火) 21:39:36.29 ID:OBWf5U2a0
濃いコーヒーなんて逆に飲めない
風味程度の缶コーヒーがジャスト
風味程度の缶コーヒーがジャスト
87: サソリ固め(島根県) [GB] 2020/11/24(火) 21:39:48.95 ID:8dDaOrJi0
THERMOSのボトル使ってるけど温度が高すぎて飲みにくい
70度くらいで淹れるようにしたら捗り始めた
70度くらいで淹れるようにしたら捗り始めた
88: 河津掛け(宮城県) 2020/11/24(火) 21:39:52.46 ID:M878Y7Bc0
200ミリくらいで150円とか高過ぎ
別に買えなくないけど対価として質が悪過ぎるというか
別に買えなくないけど対価として質が悪過ぎるというか
90: フロントネックロック(東京都) [US] 2020/11/24(火) 21:40:20.30 ID:7lrLlTm80
飲まなくなったな
インスタントコーヒーは飲むけど
インスタントコーヒーは飲むけど
98: チキンウィングフェースロック(茨城県) [CN] 2020/11/24(火) 21:42:38.29 ID:VINxfnph0
缶コーヒー毎日飲んでる
飲まないとやってられん
缶コーヒーは缶コーヒーという飲み物であってコーヒーではないなとは思う
飲まないとやってられん
缶コーヒーは缶コーヒーという飲み物であってコーヒーではないなとは思う
105: 雪崩式ブレーンバスター(京都府) 2020/11/24(火) 21:44:40.87 ID:y1vMrqor0
ちょっと贅沢な珈琲店スペシャルブレンドをサーモスに淹れて会社行ってる。
たぶんコレが最強。
たぶんコレが最強。
106: クロイツラス(愛媛県) [GB] 2020/11/24(火) 21:44:45.10 ID:DIu+V44Q0
仕事は毎朝の缶コーヒー、キリンファイアブラックで始まる。
107: エルボーバット(長野県) 2020/11/24(火) 21:44:59.96 ID:AU5HNMNe0
土方の方が一服タイムに飲む用だろ
だから甘いのが多い
だから甘いのが多い
109: デンジャラスバックドロップ(北海道) 2020/11/24(火) 21:45:48.55 ID:AMt0URBZ0
>>107
だったら
MAXコーヒーでええやん
疲れが取れるぞ^^
だったら
MAXコーヒーでええやん
疲れが取れるぞ^^
110: チキンウィングフェースロック(茨城県) [CN] 2020/11/24(火) 21:46:53.95 ID:VINxfnph0
>>109
さすがにアレは歯が溶ける
エメマンかボスレインボーが最強
さすがにアレは歯が溶ける
エメマンかボスレインボーが最強
112: バズソーキック(福岡県) [US] 2020/11/24(火) 21:47:34.70 ID:fAmRHqbC0
まああれはコーヒーというより砂糖汁みたいなもんだしな
119: 超竜ボム(熊本県) [CN] 2020/11/24(火) 21:50:52.51 ID:BeEHNosF0
俺は結構買うけどな
スーパーで49円とかでだけど
スーパーで49円とかでだけど
121: ヒップアタック(日本のどこか) [CN] 2020/11/24(火) 21:50:58.90 ID:VcqJoo6U0
缶コーヒーとかBOSSのカフェオレ安売りしたとき飲んでたぐらいだなぁ
どう考えてもボトルのほうが便利だもん
どう考えてもボトルのほうが便利だもん
127: ジャンピングエルボーアタック(沖縄県) [US] 2020/11/24(火) 21:52:51.48 ID:BGld/76n0
缶コーヒーが嫌いなんじゃなくて缶コーヒー飲むやつが嫌い
128: レッドインク(大阪府) [RU] 2020/11/24(火) 21:53:35.31 ID:H8ROIhhU0
冷静に考えれば缶コーヒーは高いからなあ
インスタントコーヒーなら60~80杯で600円ぐらいだし
同じ値段ならコンビニコーヒーのほうが美味しいしな
インスタントコーヒーなら60~80杯で600円ぐらいだし
同じ値段ならコンビニコーヒーのほうが美味しいしな
132: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [DE] 2020/11/24(火) 21:55:55.79 ID:5/ZHbnKW0
カルディで挽いてもらった粉をKaritaのファンネルでペーパードリップしてる
それにコーヒーフレッシュじゃない牛乳を足す
1杯30円くらいだけど缶コーヒーと雲泥の差
それにコーヒーフレッシュじゃない牛乳を足す
1杯30円くらいだけど缶コーヒーと雲泥の差
136: フロントネックロック(東京都) [US] 2020/11/24(火) 21:56:42.45 ID:SKC+K/1j0
ブラックでコンビニに勝たないと全部逝くと思うよ
137: かかと落とし(神奈川県) [GU] 2020/11/24(火) 21:57:35.15 ID:hJe3kSTj0
ボトル缶のブラックなら飲んでるけど缶コーヒーって飲まないなあ
138: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2020/11/24(火) 21:57:44.64 ID:CvvU85Os0
家でもそこそこ缶コーヒー飲むタイプ
マンションの1階に自販機あるからよく利用してる
マンションの1階に自販機あるからよく利用してる
169: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2020/11/24(火) 22:05:04.10 ID:ZVzI4JG+0
クラフトボス昨日飲んだがクソ不味いな
173: タイガードライバー(やわらか銀行) [RO] 2020/11/24(火) 22:05:57.13 ID:1cGTbZd40
>>169
あれは豆じゃなくて炭から作ってるわ
あれは豆じゃなくて炭から作ってるわ
171: ダイビングフットスタンプ(大阪府) 2020/11/24(火) 22:05:39.51 ID:o9zAdsc20
自販機って色んな人が触れているからちょっと今の状況じゃ買いたくない。
172: ドラゴンスリーパー(千葉県) [GB] 2020/11/24(火) 22:05:56.05 ID:/7Qjen8A0
この時期に他人が触った缶に口つけたくない罠
176: クロスヒールホールド(神奈川県) [SE] 2020/11/24(火) 22:07:13.83 ID:yv59tH1/0
ペットボトルのコーヒーが売れてるとか本当かよ
あんな不味いのもう飲みたくないわ
あんな不味いのもう飲みたくないわ
251: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2020/11/24(火) 22:54:08.44 ID:u5RmgGRY0
オフィス自販機でもペットボトルコーヒーだな缶は量が少ない
258: 32文ロケット砲(光) [PK] 2020/11/24(火) 23:06:41.95 ID:h8Ck2CeK0
ケース買いしてるわ、近所のスーパーで有名メーカー売れ残り1ケース1000~1500円で売ってるから助かる
262: ジャンピングパワーボム(福岡県) [US] 2020/11/24(火) 23:08:50.26 ID:6n3aAX7v0
缶コーヒーはコーヒーとは別物
ガツンと甘くて苦いものが欲しいときに
他に代替品がないだろ
ガツンと甘くて苦いものが欲しいときに
他に代替品がないだろ
269: フルネルソンスープレックス(静岡県) [US] 2020/11/24(火) 23:15:34.79 ID:c0G8jqEq0
鬼滅缶ばかり売れてればそりゃ他のが売れないわ
278: バーニングハンマー(神奈川県) 2020/11/24(火) 23:27:12.24 ID:U8vI8UrE0
タバコ辞めたらコーヒー飲まなくなった
290: セントーン(東京都) [US] 2020/11/24(火) 23:38:35.66 ID:BUF1VaZZ0
UCCブラックは箱買いして車に積んである
294: 膝靭帯固め(長野県) [CN] 2020/11/24(火) 23:43:01.99 ID:rCKRllSU0
調子にのって130円まで値上げしたからみんな買わなくなって、そこに100円で買えるコンビニコーヒー登場でとどめ
312: ナガタロックII(茸) [FI] 2020/11/24(火) 23:59:52.27 ID:oBvCLrWC0
缶コーヒーってコーヒーに似たただの黒い液体だ
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606220193/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ