1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:11:07.71 ID:7XG1WTi90
高卒って時点でホワイトカラーは絶望なん?
まぁ中退したワイが悪いけどあと年齢が19なのも引っかかったわ。
まぁ中退したワイが悪いけどあと年齢が19なのも引っかかったわ。
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:12:14.18 ID:F+EOc0lb0
もう詰んでるで
9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:12:52.73 ID:7XG1WTi90
>>3
交際経験も無いし自殺しようとも考えてる ただあと一歩でない 若さにどうしてもかけてしまう
交際経験も無いし自殺しようとも考えてる ただあと一歩でない 若さにどうしてもかけてしまう
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:12:15.29 ID:DTIoSY620
大学中途退学?
6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:12:27.05 ID:7XG1WTi90
>>4
専門中退
専門中退
10: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:13:08.15 ID:mzJGfoPJa
>>6
今コロナで楽勝やろアホかお前
なんか資格でもとれ
今コロナで楽勝やろアホかお前
なんか資格でもとれ
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:12:23.21 ID:cOCh1vuya
その3つでも出世すればホワイトカラーやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:13:25.98 ID:jru8k3wiM
今は時期が悪い
17: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:14:09.70 ID:cOCh1vuya
期間工は?
27: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:15:32.20 ID:7XG1WTi90
>>17
正社員になりたい
正社員になりたい
18: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:14:30.26 ID:vHoQX0Dc0
不動産の営業とかはやれるんちゃう
22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:14:41.78 ID:dGF1bRbN0
事務も実質ブルーカラーというのをしらんヤツが多いよね
26: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:15:26.17 ID:0HiySjRYd
仕事選べるようなスペックちゃうやろ
マーチ出ても介護やってるやつなんて腐るほどおるのにそれが嫌なら誰も止めへんから死ねや
マーチ出ても介護やってるやつなんて腐るほどおるのにそれが嫌なら誰も止めへんから死ねや
33: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:16:58.83 ID:7XG1WTi90
>>26
そうなんか・・ 世の中を甘く見ていたわ
そうなんか・・ 世の中を甘く見ていたわ
32: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:16:40.81 ID:h76z//hr0
大卒やけど俺もそれやわ
警備選んで落ちまくってるが
警備選んで落ちまくってるが
36: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:17:57.53 ID:7XG1WTi90
>>32
結婚もできないし無理やろうなぁ ワイは遺伝子の敗北者屋からもう何もできん
結婚もできないし無理やろうなぁ ワイは遺伝子の敗北者屋からもう何もできん
35: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:17:44.88 ID:JMX9g+Np0
勉強しながらフリーターが一番未来あるやろ
44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:19:46.43 ID:rKQrTh3wd
焦って就職してホワイトカラーだったけど、ワンマン企業で本当にしょうもない所だった経験ある
結局その会社でしばらく働くんだから、大事なのは内容
結局その会社でしばらく働くんだから、大事なのは内容
47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:21:29.48 ID:FZbptq9N0
ワイ工場やけど楽やで
ただプレス加工はやめとけよ
ただプレス加工はやめとけよ
49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:22:07.25 ID:kcztKg1P0
ブルーカラーだって居心地ええとこは沢山あるで
50: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:22:28.12 ID:EDD1f7syp
施設警備オススメ
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう
54: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:23:18.62 ID:DO6S2Esj0
環境のせいにするな
実家がお前らの誰よりも貧乏だったサンシャイン池崎だって国立大出てるんやぞ
実家がお前らの誰よりも貧乏だったサンシャイン池崎だって国立大出てるんやぞ
55: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:23:29.73 ID:Uk6C4IeYp
~楽な仕事一覧~
・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・上下水処理施設
・社宅、学生寮管理
さぁ、選べ
・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・上下水処理施設
・社宅、学生寮管理
さぁ、選べ
64: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:25:48.81 ID:7XG1WTi90
>>55
一生孤独死確定で草
一生孤独死確定で草
56: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:23:41.74 ID:RSgNOfmU0
工場か警備にやればええん
その年齢なら3年職務歴あれば転職余裕やろ
余裕があれば資格も取ればええ
その年齢なら3年職務歴あれば転職余裕やろ
余裕があれば資格も取ればええ
59: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:24:10.68 ID:98ljVauJp
72: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:27:35.35 ID:DhvHH6yOp
>>59
こいつよく見るけど普通にすげえよな
拘束時間半端ないんだが
こいつよく見るけど普通にすげえよな
拘束時間半端ないんだが
63: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:25:00.20 ID:Z5H5PQxHr
警備やりながら資格取るしかないやん
71: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:27:27.75 ID:23TTn+RVp
工場こいよ楽だぞ!
大手鉄鋼正社員
若い奴は引く手数多や
大手鉄鋼正社員
若い奴は引く手数多や
75: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:28:12.41 ID:kvGiEf3cp
シフト制で時間取りやすい工場が警備で働きながら学費稼げばええやん
77: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:28:28.12 ID:U8spbfVma
とりあえず2.3年我慢して働けば色んなとことってくれるで
80: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:28:47.55 ID:aGnXkSdr0
地方のハロワに行ったらそんなのしかないだろ。
TOEIC900点で結局会計系コンサルに下っ端ながら入った俺も、ハロワでは介護とか紹介されたぞ。死のうかと思ったもん。
TOEIC900点で結局会計系コンサルに下っ端ながら入った俺も、ハロワでは介護とか紹介されたぞ。死のうかと思ったもん。
81: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:29:23.11 ID:5zSatoOk0
大手の工場正社員が一番勝ち組やぞ
88: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:30:29.29 ID:UvewZY660
小売り行けや
104: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:32:11.77 ID:7XG1WTi90
>>88
小売 紹介すらされなかったわ
小売 紹介すらされなかったわ
90: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:30:42.23 ID:O2k84BD50
言うて資格とっても実務経験~年とかあるからな
95: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:31:02.11 ID:5KOlzL3Px
介護悪く無いで
今400~は貰えるし
今400~は貰えるし
96: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:31:06.87 ID:4OAeQkzga
仕事しながら夜間でも行けや
若さってそういうことやぞ
ダラダラしてたら何の価値もない
若さってそういうことやぞ
ダラダラしてたら何の価値もない
112: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:33:11.63 ID:7XG1WTi90
>>96
選択肢が少なすぎたわ
選択肢が少なすぎたわ
114: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:33:21.36 ID:K4FOmQOI0
仕事はイッチの好きに選んでええんやで
ただ双方向に矢印が向いて無いといけないだけ
やりたい仕事があるならイッチはそれを希望する自由はあるんだから文句言うなよ
あとは向こうが欲する人材になりゃええだけやん
ただ双方向に矢印が向いて無いといけないだけ
やりたい仕事があるならイッチはそれを希望する自由はあるんだから文句言うなよ
あとは向こうが欲する人材になりゃええだけやん
116: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:33:31.04 ID:DO6S2Esj0
大学行くなら早い方がいいぞ
今は想像付かんかもしれんが30過ぎると肩こり腰痛頭痛でただ机に座ってるだけでも辛くなってくる
何時間も集中して勉強できるのは20代前半までや
今は想像付かんかもしれんが30過ぎると肩こり腰痛頭痛でただ机に座ってるだけでも辛くなってくる
何時間も集中して勉強できるのは20代前半までや
23: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 20:15:04.23 ID:rKQrTh3wd
介護だってある程度の規模ならホワイトカラーはあるだろ
入社すぐってわけにはいかないだろうし、なったらなったで大変だと思うが
入社すぐってわけにはいかないだろうし、なったらなったで大変だと思うが
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606216267/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ