1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:38:54.76 ID:25czJxMu0
あれ美味すぎたろ。最初は雪印のやつだったのが満足出来なくてフランスのやつとかに手出し始めたわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:40:21.07 ID:fZiR566B0
側の白いところ食う派と残す派がおるらしいな
ワイは食う
ワイは食う
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:43:34.88 ID:UZR0s/zd0
>>2
苦くて旨いよなあそこ
苦くて旨いよなあそこ
3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:41:42.67 ID:25czJxMu0
一つ千円超なのに買いまくってるわ
4: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:42:26.60 ID:xtXRxhoRa
ブルーチーズにもハマるぞ
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:46:00.75 ID:fZiR566B0
>>4
昔食ったゴルゴンゾーラは熟成しすぎて色が茶色くなって表面にアミノ酸の結晶が浮きまくってた
昔食ったゴルゴンゾーラは熟成しすぎて色が茶色くなって表面にアミノ酸の結晶が浮きまくってた
51: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:04:17.29 ID:7ObMw2ep0
>>4
ブルーチーズは安いやつはマジでゲロみたいな味と匂いするよな
高いやつほど薄れてうま味が強くなってる
ブルーチーズは安いやつはマジでゲロみたいな味と匂いするよな
高いやつほど薄れてうま味が強くなってる
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:43:55.52 ID:25czJxMu0
何日かで食べるつもりがその日に食っちまうわ
8: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:43:56.21 ID:QZWSXq490
13: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:45:16.21 ID:25czJxMu0
>>8
なんか色々調べたけど結局分からなかったわ。ウィーン会議でブリーが王様認定されたというどうでもいいことを知ったけど
なんか色々調べたけど結局分からなかったわ。ウィーン会議でブリーが王様認定されたというどうでもいいことを知ったけど
11: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:44:36.40 ID:0W+6IsPH0
美味いけど高いけど美味い
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:44:45.35 ID:vrVI5Y3UM
ワイは一回りしてkiriや
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:45:41.18 ID:25czJxMu0
プレジデントデカくて美味い
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:45:56.99 ID:C8wqoHXe0
明治のやつをまるごと食うのがワイの夢なんや
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:46:32.78 ID:vrVI5Y3UM
>>15
今日できる夢やろ…
今日できる夢やろ…
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:47:40.50 ID:l/Sc0/Iw0
>>15
かわいいw
かわいいw
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:46:27.85 ID:iYKTzY6Ta
チーズってなんであんなに高いねん
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:48:27.64 ID:weIVmEpx0
>>17
製造に時間がかかるから
製造に時間がかかるから
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:46:29.49 ID:25czJxMu0
雪印よりは十勝の方が上手い
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:47:52.26 ID:25czJxMu0
成城石井はチーズも豊富で有能
25: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:47:59.22 ID:l/Sc0/Iw0
そのうちブルーチーズにハマるで
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:48:03.06 ID:vrVI5Y3UM
カマンベール美味い
さけるチーズも美味い
kiri美味い
最近だと100円ちょっとの小分けになってるベビーチーズも美味い
さけるチーズも美味い
kiri美味い
最近だと100円ちょっとの小分けになってるベビーチーズも美味い
27: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:48:19.27 ID:bDS2HyTMr
北海道ではチーズやすかったりせんの?
28: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:48:26.13 ID:l/Sc0/Iw0
ブルーチーズ
メーカーによって味違いすぎんねん
メーカーによって味違いすぎんねん
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:49:05.16 ID:bDS2HyTMr
モッツアレラチーズをもっと手軽に買える値段にしてほしい
36: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:54:11.37 ID:3GT2AMZA0
>>30
いうほど高くないやろ…
いうほど高くないやろ…
39: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:56:30.75 ID:cF3KxHTb0
>>36
普通に高いよ
普通に高いよ
33: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:49:33.89 ID:PrOkgNaa0
小分けにされたアーモンド入ってるやつ好き
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:50:38.09 ID:fZiR566B0
リバロとかウォッシュタイプは臭いけどハマるとヤバい
37: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:54:35.99 ID:hgCURTJS0
結局カマンベールくらいの癖の奴に落ち着く
ブルーとかゴルゴンはたまに食うくらいでええ
ブルーとかゴルゴンはたまに食うくらいでええ
38: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:56:26.17 ID:TsyjbKqPa
トマト鍋の真ん中に丸ごとぶちこむ
44: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:59:36.07 ID:QZWSXq490
素煎りミックスナッツと食うのが好きや
しょっぱいやつはアボカドと和えてもええな
しょっぱいやつはアボカドと和えてもええな
49: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:04:07.96 ID:3k0ipoNy0
胡椒はさまってるやつが好き下さい
54: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:06:40.41 ID:Kwq1phbWd
十勝の燻製カマンクッソ旨い
55: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:07:05.87 ID:xIG3rrpva
冷蔵庫から出してすぐは食べてはだめ
30分くらい置いて室温にもどして美味い
30分くらい置いて室温にもどして美味い
57: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:07:30.50 ID:YHKZyZQf0
やっすいスモークチーズの個包装のやつで十分や
58: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:07:35.71 ID:bcTQMAPA0
ワイはパルミジャーノレジャーノにハマっとる
ザラザラしててさっぱりしとる
ザラザラしててさっぱりしとる
59: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:08:13.75 ID:O/UMNk1Q0
商品名忘れたけどピーナッツ味のチーズが美味かったな
贅沢ナンチャラだったような
贅沢ナンチャラだったような
64: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:10:26.64 ID:BrTT1Dgq0
明治の燻製のやつ旨いけどクッソ高いから結局普通のやつ買っちゃうわ
65: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:10:51.34 ID:hTNsQwlm0
カマンベールチーズってどのお酒にでも合うから好き
70: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:12:44.09 ID:odes2Q+ta
>>65
酒の匂いと混ざってどっちもまずくなるわ
赤ワインしかワイには無理
酒の匂いと混ざってどっちもまずくなるわ
赤ワインしかワイには無理
77: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:15:10.43 ID:hTNsQwlm0
>>70
赤ワインと合わせたら香りが強くてカマンベールチーズの風味なくなるからワイは嫌いや
赤ワインと合わせたら香りが強くてカマンベールチーズの風味なくなるからワイは嫌いや
67: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:11:36.53 ID:1hYavgjB0
上の皮に切れ目入れてレンチン
即席チーズフォンデュ
即席チーズフォンデュ
68: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:12:42.24 ID:42YBL4Qq0
ワイはブラータチーズがすこ
73: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:13:52.97 ID:abYByxTZ0
>>68
何を欲して日本であんなもん食してんの?
何を欲して日本であんなもん食してんの?
82: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:16:31.84 ID:42YBL4Qq0
>>73
チーズ専門のええとこで食うと美味いで
チーズ専門のええとこで食うと美味いで
90: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:18:07.67 ID:abYByxTZ0
>>82
国産?
国産?
95: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:19:23.22 ID:42YBL4Qq0
>>90
ワイの行ったとこは空輸で海外から来たやつとか言っとったな
ワイの行ったとこは空輸で海外から来たやつとか言っとったな
100: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:21:54.43 ID:abYByxTZ0
>>95
ブッラータのフレッシュは輸入もの美味くないやん
ボッコンチーニのモッツァレラでブッラータは薫り死んでたやろ
ブッラータのフレッシュは輸入もの美味くないやん
ボッコンチーニのモッツァレラでブッラータは薫り死んでたやろ
76: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:14:54.63 ID:o2N8KqzkM
78: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:15:23.72 ID:0W+6IsPH0
>>76
おいくら
おいくら
84: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:16:57.12 ID:o2N8KqzkM
>>78
スーパーでも売ってるよ
600くらい
スーパーでも売ってるよ
600くらい
81: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:16:20.12 ID:mLryEKT00
イッチにええこと教えてあげる
薄切りりんごとカマンベール一緒に食うとめっちゃ美味いで
薄切りりんごとカマンベール一緒に食うとめっちゃ美味いで
91: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:18:17.03 ID:mLryEKT00
オーケーやとカマンベールもブリーも青カビも200円台で買えるからついつい買ってまう
97: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:21:16.11 ID:h8OhtcH00
99: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:21:50.05 ID:42YBL4Qq0
>>97
食べれなくはないやつやな
食べれなくはないやつやな
112: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:30:00.10 ID:wZWb/vvGa
>>97
黒バリュだからセーフ?
黒バリュだからセーフ?
118: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:32:49.87 ID:h8OhtcH00
>>112
色々見たけど好評ではあるな
そら本物には遠く及ばんやろけど
色々見たけど好評ではあるな
そら本物には遠く及ばんやろけど
115: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:30:51.31 ID:FfXgZXoV0
業務スーパーでついブリーチーズ買っちゃうンゴねえ
119: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:33:28.18 ID:7ObMw2ep0
>>115
馬鹿舌やからカマンベールとの違いがよく分からなかったなアレ
馬鹿舌やからカマンベールとの違いがよく分からなかったなアレ
123: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:34:42.36 ID:G3RgCXqXd
>>119
カマンベールってそもそもがブリーの派生で基本は同じやからな
よう似とる
カマンベールってそもそもがブリーの派生で基本は同じやからな
よう似とる
128: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:36:24.79 ID:V67vLuimM
富士宮の朝霧で買ったカマンベールチーズ美味すぎて草
やっぱ現地が一番や
やっぱ現地が一番や
111: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:27:47.90 ID:53TEXWYv0
日本留学してた友達が日本のチーズは災害レベルって言ってた
チーズは高くても海外の買った方がええわ
チーズは高くても海外の買った方がええわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606505934/
注目記事リンク集