1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:45:31.90 ID:rlNcd/1F0
なんでや?
ちょっとだけ高いからか?
ちょっとだけ高いからか?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:45:57.29 ID:RvJcTOo10
糖質
3: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:46:08.48 ID:FDBJPk3Va
ネチャネチャしてるから
6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:46:34.67 ID:rlNcd/1F0
>>3
種類によるぞ
シャクシャクしてるのもある
種類によるぞ
シャクシャクしてるのもある
79: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:04:20.94 ID:ZDZliH5Hp
>>6
どちらにせよ食感は生の果物の方がいい
どちらにせよ食感は生の果物の方がいい
4: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:46:15.53 ID:rlNcd/1F0
水分を抜くだけで果物がまるで別物のように格段に美味しくなるのに
5: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:46:20.72 ID:oTOlQ1Pb0
みずみずしさがないから
9: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:46:48.80 ID:3HdyXVUN0
奥歯につまります
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:47:25.21 ID:oTOlQ1Pb0
100%ジュースが一番コスパええ
45: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:54:10.94 ID:lJbBFPwZr
>>12
GIがね…
GIがね…
13: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:47:25.89 ID:rlNcd/1F0
香りの面でも生の果物とは一線を画してるんだよね
14: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:47:37.96 ID:DywsoyXxp
16: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:47:43.68 ID:Fx0L0+dRx
高え
17: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:47:48.13 ID:FDBJPk3Va
種類にもよるよな
パイナップルとかはいけるけどマンゴーとかまずいもん
パイナップルとかはいけるけどマンゴーとかまずいもん
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:49:02.52 ID:ZfzfC1zS0
わいは好きやで
24: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:49:36.41 ID:NGZSZ4R6p
栄養は変わらんやろ
32: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:52:01.11 ID:rlNcd/1F0
>>24
ところが食物繊維とミネラルは増えるんだな
ビタミンは微量に減るけど
ところが食物繊維とミネラルは増えるんだな
ビタミンは微量に減るけど
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:49:58.71 ID:z+Xh2tC7a
お前ら「ドライフルーツ嫌い」
ワイ「ほーん…じゃあ一生干し柿食うなよ?」
お前ら「……😨」
ワイ「ほーん…じゃあ一生干し柿食うなよ?」
お前ら「……😨」
35: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:52:19.43 ID:yFEBogC40
>>25
なんJ民は干し柿なんか食わんやろ
なんJ民は干し柿なんか食わんやろ
29: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:50:59.68 ID:MwYfWfJs0
ブランデーと一緒に食べるのすき
31: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:51:37.33 ID:/MWwWQ95M
値段考えると生ので良いやとなる
34: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:52:16.42 ID:pWaoGJL/0
白桃のドライフルーツうまい
40: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:53:03.64 ID:TQRZtU77M
高いじゃん
安いのはレーズンみたいな味しかしないし
安いのはレーズンみたいな味しかしないし
44: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:54:04.73 ID:szaWxMLm0
果物を食べたいんじゃなくて喉を潤したいからや
46: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:54:50.18 ID:jM7l5Ht2r
マンゴーのドライフルーツをヨーグルトにつけて一晩放置おすすめ😋
朝ごはんが楽しみになる
朝ごはんが楽しみになる
47: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:55:03.69 ID:yn+pxiPv0
具体的にどう食べやすいんや
52: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:56:25.04 ID:rlNcd/1F0
>>47
シンプルにドライフルーツは下準備無しで一口で行けるし
果汁が零れる とかもなく手も汚れない
シンプルにドライフルーツは下準備無しで一口で行けるし
果汁が零れる とかもなく手も汚れない
60: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:58:52.71 ID:jM7l5Ht2r
>>47
生の果物と違って保存が効くのと皮や種のゴミが出ないところかなあ
生の果物と違って保存が効くのと皮や種のゴミが出ないところかなあ
48: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:55:28.57 ID:PCCKt2xT0
インドネシア土産でもらったドライマンゴーはくっそうまかった
それで自分でも日本の買ってみたけど微妙
まずくはないが冷凍マンゴーの方が安くて多くてうまい
それで自分でも日本の買ってみたけど微妙
まずくはないが冷凍マンゴーの方が安くて多くてうまい
50: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:55:49.41 ID:uDDNHurh0
バイトしてたバーのドライフルーツめっちゃうまかったわ
時々つまみ食いしてた
時々つまみ食いしてた
54: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:56:43.66 ID:LHNCBXtqx
旨みかなりあるわりにそこまでどはまりせんな
なんでやろみずみずしくないからかな
なんでやろみずみずしくないからかな
55: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:56:46.38 ID:ZfzfC1zS0
砂糖漬けのやつより無添加の方がええで
61: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:58:59.88 ID:rlNcd/1F0
>>55
表面にジャリジャリ砂糖付いてるやつは味を損なっとるよな
表面にジャリジャリ砂糖付いてるやつは味を損なっとるよな
59: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:58:25.74 ID:ktShbcon0
イチジクのドライフルーツ好きだったんだけど
イチジクって中に虫が入りやすいって聞いてからなんとなく食べられなくなった
イチジクって中に虫が入りやすいって聞いてからなんとなく食べられなくなった
65: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:00:04.85 ID:7JS1SBV/0
>>59
ほかも同じや
ほかも同じや
62: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:59:47.57 ID:LG8xProh0
生の方が安いってのが全てやろな
嗜好品として好きやが
嗜好品として好きやが
66: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:00:20.10 ID:sLnsBPrg0
流行っとるやろ
どのコンビニ・スーパーに行っても
ある程度の種類揃っとるし
他のものでこれくらい揃っとるもんなんてあんまないぞ
どのコンビニ・スーパーに行っても
ある程度の種類揃っとるし
他のものでこれくらい揃っとるもんなんてあんまないぞ
69: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:01:50.56 ID:UgUdQukB0
ドライマンゴーくっちゃくっちゃ食べるのだいすこ
70: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:02:26.95 ID:LUYVMAb/M
レーズン使い道ないんやが
76: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:03:27.78 ID:ktShbcon0
>>70
ラム酒に漬けると美味いで
ラム酒に漬けると美味いで
71: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:02:35.75 ID:UgUdQukB0
こないだ初めて食べたドライマルベリーはマジで美味かったわ なんやあの甘み
73: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:02:38.16 ID:MQ/4AeNq0
無添加でも凄まじい糖質量でもともと病人食や
健康な人間がバクバク食うようなもんやない
健康な人間がバクバク食うようなもんやない
74: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:02:42.97 ID:uDDNHurh0
ドライキウイめっちゃうまいで
78: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:04:15.12 ID:CwzmAToE0
ちゃんとしたのは高い
80: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:04:37.89 ID:anflX2F9M
下手に流行られて品薄で値段あがるの困るからやめて
75: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:03:21.92 ID:XJcl9Lgu0
山で食うドライフルーツはうまい
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
カリフォルニア堅果
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606797931/
注目記事リンク集
他に理由ないわ