1: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:45:07 ID:9oI
アレルギーテストは2回受けて2回とも何も引っかからんかったからアレルギーではないっぽい
鼻中隔はまっすぐ(レントゲンした)なんで鼻中隔彎曲症ではない
鼻炎とドライノーズを交互に繰り返しとる
鼻中隔はまっすぐ(レントゲンした)なんで鼻中隔彎曲症ではない
鼻炎とドライノーズを交互に繰り返しとる
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:46:05 ID:9oI
市販の鼻炎薬きかんくなってきた
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:46:31 ID:AAY
辛いよな
ビエーンって泣きたくなる
ビエーンって泣きたくなる
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:47:01 ID:9oI
>>4
ダジャレには反応せんがめっちゃつらいわ
ダジャレには反応せんがめっちゃつらいわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:47:47 ID:9oI
喫煙者なの関係あるけ?
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:48:34 ID:0dc
鼻茸やない
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:49:01 ID:9oI
>>8
なんやそれ
なんやそれ
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:49:37 ID:0dc
>>10
鼻茸(はなたけ)は、鼻の内側の粘膜が一部ふくらみ、鼻腔内に垂れさがったものです。 キノコのような形をしているためこの名前がついていますが、鼻ポリープとも呼ばれます。
手術やで
鼻茸(はなたけ)は、鼻の内側の粘膜が一部ふくらみ、鼻腔内に垂れさがったものです。 キノコのような形をしているためこの名前がついていますが、鼻ポリープとも呼ばれます。
手術やで
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:50:00 ID:9oI
>>12
完治するなら手術でもええで
完治するなら手術でもええで
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:48:49 ID:9oI
毎回耳鼻科でこれ飲んで様子みてって薬渡されて終わりやわ
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:49:30 ID:9oI
鼻の中のポリープ的なやつ?
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:50:15 ID:Ctb
それってさ軽微なアレルゲンや風邪の症状の時に慢性的に薬使ってるから効かなくなってきた、プラス慢性悪化してんじゃない?
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:52:01 ID:9oI
>>14
あーね
会社の耳鼻科診断ではアレルギー性鼻炎かもしれませんね
病院で一度検査を
って言われるんやがアレルギーテストではなんも引っかからんというな
鼻炎薬はよっぽどの時しか使わんけどなぁ
眠くなるし
あーね
会社の耳鼻科診断ではアレルギー性鼻炎かもしれませんね
病院で一度検査を
って言われるんやがアレルギーテストではなんも引っかからんというな
鼻炎薬はよっぽどの時しか使わんけどなぁ
眠くなるし
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:54:27 ID:Ctb
>>16
ハウスダストない?
家が合わないとまじで治んないし目も痒くなる
俺実家出るまで慢性鼻炎だった
ハウスダストない?
家が合わないとまじで治んないし目も痒くなる
俺実家出るまで慢性鼻炎だった
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:56:05 ID:9oI
>>18
どの項目も反応ゼロやったわ
ちょっと反応してるけど規定内とかでもなくな
どの項目も反応ゼロやったわ
ちょっと反応してるけど規定内とかでもなくな
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:58:07 ID:Ctb
>>20
血液検査か?
抗炎症てことはヒスタミン関係かな
血液検査か?
抗炎症てことはヒスタミン関係かな
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:58:51 ID:9oI
>>24
血液検査や
名前は忘れたけど
血液検査や
名前は忘れたけど
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:50:21 ID:lSE
寒暖差アレルギーとか?
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:52:37 ID:9oI
>>15
一年中ズルズルかカピカピのどっちかや
一年中ズルズルかカピカピのどっちかや
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:54:41 ID:9oI
近所の耳鼻科やめて大きい耳鼻科行くか迷うわね
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:57:25 ID:9oI
何故か知らんが鼻炎薬は鼻水そのものを止めるタイプより抗アレルギー剤の方が利くんよなぁ
でもなんもアレルギーなし
でもなんもアレルギーなし
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:59:05 ID:lSE
もう面倒だから鼻を焼いちゃえば?
でかい病院じゃなくてもやってくれるで
でかい病院じゃなくてもやってくれるで
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:59:22 ID:9oI
>>28
マ?それで治るん?
マ?それで治るん?
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:59:37 ID:Ctb
>>29
一時的やぞ
一時的やぞ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)10:59:25 ID:Ctb
家汚いなら掃除窓開けてしろ
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:00:19 ID:r23
ワイ鼻中隔彎曲症、しゅじゅちゅするしかないと言われ泣く
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:00:25 ID:BfG
ワイも鼻炎もちや
鼻うがい効かないよな
鼻うがい効かないよな
44: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:03:01 ID:r23
点鼻薬も使いすぎて薬剤性鼻炎も併発してるから先生に「辛いとは思いますけど、クスリやめましょう」ってヤク中みたいな扱いされてまた泣いたわ
まあ実際点鼻薬中毒なんやけど
まあ実際点鼻薬中毒なんやけど
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:03:18 ID:ptR
限界まで息を止めて脳に行く酸素をギリギリまで止めとくと、脳が「あ、これ空気吸わないとやばい」ってなって空気を取り込もうとして鼻の穴が広がるて聞いたで
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:03:26 ID:Ctb
体動かすとあったまって血流良くなって鼻炎改善するから動く仕事がいいと思う
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:05:02 ID:r23
水泳やってた頃はめっちゃ鼻の調子良かったからまた始めようかなぁ
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:05:34 ID:C67
ワイ、実家を出たら治った
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:26:41 ID:D4x
>>50
ワイも治った
たぶん実家周りの植物に対してアレルギーのキャパ超えてたんやろな
ワイも治った
たぶん実家周りの植物に対してアレルギーのキャパ超えてたんやろな
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:05:56 ID:Ctb
>>50
わいと一緒やん
実家なかなか帰りたくないわ
わいと一緒やん
実家なかなか帰りたくないわ
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:06:43 ID:S9o
>>50
治るのはすげえな
治るのはすげえな
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:09:26 ID:ptR
>>54
ワイも大人になったら普通に治ったで
ただ染み付いた口呼吸は意識しないと鼻呼吸にはできないから喉が乾く
ワイも大人になったら普通に治ったで
ただ染み付いた口呼吸は意識しないと鼻呼吸にはできないから喉が乾く
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:06:33 ID:3C3
ワイ、点鼻薬厨
もうモドレナイ…
もうモドレナイ…
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:08:39 ID:ptR
ワイ口呼吸ニキ
寝る時に口にセロテープ貼って寝るようにしたら寝起きくそ快適になったわ
寝る時に口にセロテープ貼って寝るようにしたら寝起きくそ快適になったわ
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:10:22 ID:r23
>>55
ワイそれやってみたくはあるけど寝てる間に窒息死したらどうしようと怖くてやれん
ワイそれやってみたくはあるけど寝てる間に窒息死したらどうしようと怖くてやれん
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:18:05 ID:ptR
>>58
ほんまに死にそうになったらさすがに起きるんやないかな?
今まで寝起きに口の中がカラカラでめっちゃ喉の奥が痛くなってたんから解放されて天国やで
ほんまに死にそうになったらさすがに起きるんやないかな?
今まで寝起きに口の中がカラカラでめっちゃ喉の奥が痛くなってたんから解放されて天国やで
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:09:58 ID:7Nh
少なくとも耳鼻科行ったら良くなるぞ
ならないのら病院変えろ
ならないのら病院変えろ
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:15:19 ID:Pfc
どこに住んでるんやろな
東京とか、あとは近所に学校とかグラウンドがあるとアレルギー関係なく鼻炎になる人おるけど
東京とか、あとは近所に学校とかグラウンドがあるとアレルギー関係なく鼻炎になる人おるけど
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:29:34 ID:D4x
北海道か沖縄に移住したらええよ
65: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)11:32:41 ID:Pfc
>>64
沖縄実は鼻炎王国なんやで...花粉症やアトピーが少ないだけで
沖縄実は鼻炎王国なんやで...花粉症やアトピーが少ないだけで
71: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)13:20:41 ID:9uz
ワイも起きてるときはドライノーズで寝てるときは鼻炎ですぐ起きてしまう
72: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)13:21:07 ID:9oI
>>71
お布団に原因ありそう
知らんけど
お布団に原因ありそう
知らんけど
73: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)13:21:48 ID:9uz
>>72
そうかもな・・・
養命酒とコンタック飲んでも起きるから布団かな
そうかもな・・・
養命酒とコンタック飲んでも起きるから布団かな
86: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)14:25:08 ID:Diz
点鼻薬全く効かんよな
コンタックのカプセルが効いたわ
コンタックのカプセルが効いたわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606700707/
注目記事リンク集