1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:06:15.096 ID:HUdXWxcL0
1回くらいなってみたいよな
てか金縛り起こらないほうが珍しいの?
てか金縛り起こらないほうが珍しいの?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:07:28.805 ID:vDXIICss0
俺も一回だけなったことあるような気がするけど発生条件は不明
身体は寝てるのに脳は起きてるとか言われても意味わからないよな
身体は寝てるのに脳は起きてるとか言われても意味わからないよな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:07:29.639 ID:Ft48j5Vy0
なったことあるけど俺の推測だと睡眠時無呼吸症候群が原因だと思ってる
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:27:11.000 ID:TPBhOiA30
>>3
マジでそれだわ
治療はじめてから全くならなくなった
マジでそれだわ
治療はじめてから全くならなくなった
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:30:50.704 ID:sPy9ZDJ2p
>>3
そういえば俺も呼吸器つけてからなくなったな
そういえば俺も呼吸器つけてからなくなったな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:07:38.933 ID:TCD8CK2K0
覚醒と睡眠の狭間で起きたときあるわ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:07:50.762 ID:7jx/rN7V0
めちゃくちゃ疲れてる時になる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:08:55.395 ID:S349Rn75M
一回だけあるな
深く寝てないときになった気がする
深く寝てないときになった気がする
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:09:53.848 ID:hr7gsADn0
疲れてて眠いのに早く起きないといけない時になりやすい気がする
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:09:55.076 ID:otQ9hWdA0
よくなる
恐怖心が働くと身体が動かなくなるな
恐怖心が働くと身体が動かなくなるな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:10:09.190 ID:OR4qe5490
地震が起きてる感じ 意識はあるのに動けない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:10:10.692 ID:hh2RwUAE0
頭は覚醒してるけど体は睡眠状態になってるとか聞いたような
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:11:12.327 ID:di0YgFV80
仰向けで寝る
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:13:31.516 ID:ej9li5KO0
>>15
俺はこれだな
ストレスもあったやも分からん
マジで動かんから
夢だったのかもしれん
俺はこれだな
ストレスもあったやも分からん
マジで動かんから
夢だったのかもしれん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:11:32.759 ID:iOaKksEZp
中学生くらいのころしょっちゅうなってたけどおりゃー!ってやったら割と動けるよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:12:35.374 ID:TCD8CK2K0
>>17
わかる
体動かねーうおおおってやってたら動く
わかる
体動かねーうおおおってやってたら動く
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:12:02.009 ID:QG6qg/Esr
めちゃくちゃ疲れてた時と
熱が39度越えた時に経験した
熱が39度越えた時に経験した
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:12:20.750 ID:rX7I4s980
起きないと起きないとと念じると頭があったかくなって動けるようになる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:12:55.291 ID:SU0tSNDIK
小学生のときアホな野球やってて、アホな上級生のせいで過剰に動かされ帰って、倒れる様に寝たら夜中に体は動かないのに目だけ動かせる感じで…なんかジャミジャミ雑音がずっとして、油汗が出て怖かったのは覚えてる気絶するように寝て起きたらビックリする程、体が軽くなって動態視力がえぐいぐらいあがった
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:13:19.250 ID:J+f3p9id0
夜更かししまくって疲れてる時に上向きで寝ると高確率でなるぞ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:15:52.932 ID:VJFmAziL0
意識はあって起きようとしてるのに身体が寝てるので動かない
一度だけなったことあるわ
一度だけなったことあるわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:16:25.786 ID:aY3/YNjo0
起きてる寝てるの判断で脳のバグ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:16:43.609 ID:SamUCcAL0
すげー気合い使うけど本気でもがくと解けるよな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:16:58.803 ID:HUdXWxcL0
くっそ疲れてるときなんていくらでもあるけど、1回も金縛りになったことがないんだよなぁ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:18:26.915 ID:ej9li5KO0
>>28
疲れてると睡眠は深くなるからね
疲れてるけどストレスで眠れないとか条件が揃わないとならないんじゃないかな?
疲れてると睡眠は深くなるからね
疲れてるけどストレスで眠れないとか条件が揃わないとならないんじゃないかな?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:18:42.620 ID:QG6qg/Esr
腕は軽く広げて手のひらを上につけて寝るとなりやすい
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:20:45.005 ID:IFiWPheOM
ごくたまになるけど怖いお
夢見てるけど感覚が現実だから、周りに人がいるような気分になるし体は動かんし
怖い
夢見てるけど感覚が現実だから、周りに人がいるような気分になるし体は動かんし
怖い
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:21:23.607 ID:TwyD8F5I0
自分が寝てる布団で怖いことが起こる夢だったからリアルで怖かった
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:21:33.504 ID:SamUCcAL0
人間の脳はレム睡眠から入る様に出来てて
それが何らかの理由でバグるとノンレム睡眠から入っちゃって思考は働いてるのに体は眠ってるみたいなのになるんだと
逆だったかも
それが何らかの理由でバグるとノンレム睡眠から入っちゃって思考は働いてるのに体は眠ってるみたいなのになるんだと
逆だったかも
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:24:50.169 ID:TwyD8F5I0
寝返りうとうとして動けずに自分の身体からピキーン!って音が鳴った気がした
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:24:51.662 ID:tOx20pnq0
俺もその類いの現象はウソ、思い込み、勘違いだと思っていたが、
家族が病気になって自分のストレスがMAXの時に経験した。
完全に意識がハッキリしてるのに身体が動かず これが金縛りかーって割と冷静に考えてた。2分くらいで治ったけど
家族が病気になって自分のストレスがMAXの時に経験した。
完全に意識がハッキリしてるのに身体が動かず これが金縛りかーって割と冷静に考えてた。2分くらいで治ったけど
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:29:05.632 ID:HUdXWxcL0
なるほどなぁ、ストレスが関係あるのか
ってことは俺はなんだかんだでストレス解消できてるってことなんだな
ってことは俺はなんだかんだでストレス解消できてるってことなんだな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:29:26.578 ID:0rN5VLho0
夜勤してた頃なった
確実に疲れが溜まってた
確実に疲れが溜まってた
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:29:55.581 ID:J+f3p9id0
なる時って体がジーンとしてて今寝たらなりそうってわかるんだよな
大体夢の中で何かが迫ってきて胸が苦しくなって必死にもがくと目が覚めるって感じ
あのまま抵抗しないと死ぬのかなって思うことはある
書いてて思ったけど睡眠時無呼吸症候群なのかも
大体夢の中で何かが迫ってきて胸が苦しくなって必死にもがくと目が覚めるって感じ
あのまま抵抗しないと死ぬのかなって思うことはある
書いてて思ったけど睡眠時無呼吸症候群なのかも
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:19:22.821 ID:6gfIAV4b0
>>44
すげぇわかる
感覚でこのあと金縛り来るなってときあるわ
往々にして、ほっといて寝ると怖い系とかビックリ系の夢で、まさに怖い場面とかビックリする場面で金縛りが起こる
すげぇわかる
感覚でこのあと金縛り来るなってときあるわ
往々にして、ほっといて寝ると怖い系とかビックリ系の夢で、まさに怖い場面とかビックリする場面で金縛りが起こる
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:33:40.448 ID:Rf7KddpK0
昼寝すると高確率でなる
不快感きつすぎる
不快感きつすぎる
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:37:36.314 ID:YaCt3lkK0
寝てる時に身体に負荷が掛かると金縛りになる
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:41:09.827 ID:PwvScBWiM
重い布団で寝るとよくなる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:45:43.222 ID:u8BCgLiI0
ストレスとか疲労とかで起こる
健康なやつには基本的におこらん
健康なやつには基本的におこらん
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:49:53.441 ID:Ft48j5Vy0
2パターンあるんだな
無呼吸症候群とストレス
無呼吸症候群とストレス
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:51:25.688 ID:ej9li5KO0
どっちも根本原因の因子になってるとかかもね
無呼吸症候群もストレスも体とは別に睡眠を浅くするとか
無呼吸症候群もストレスも体とは別に睡眠を浅くするとか
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:54:36.836 ID:m2Y3T9Nn0
俺一回だけあるけど脳がしびれるみたいな感じだったな
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:58:25.138 ID:/cIS0hEM0
金縛りになると体動かなくなるけどめちゃくちゃ頑張れば動けるようになる
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:11:06.944 ID:1ip/UI1h0
>>57
いや動けないしw
体感で30分くらい頑張ったけどピクリともしなかったわ
いや動けないしw
体感で30分くらい頑張ったけどピクリともしなかったわ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:13:02.511 ID:6gfIAV4b0
>>62
小指とか顎に意識すると動かしやすいよ
小指とか顎に意識すると動かしやすいよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:00:56.096 ID:/cIS0hEM0
金縛りがとけて、まだ眠いからってすぐ寝ると100%また金縛りになる
仕方ないからしばらく起きてる
仕方ないからしばらく起きてる
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:03:04.797 ID:inbVNjOn0
金縛りは一度だけ経験したことがある
布団が勝手に動く幻覚と謎の声が聞こえる幻聴で怖かったけど正直楽しかった
布団が勝手に動く幻覚と謎の声が聞こえる幻聴で怖かったけど正直楽しかった
65: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2020/12/07(月) 03:14:28.287 ID:acCPhArIr
二度寝三度寝を繰り返し寝過ぎて朦朧としてるときになったりする
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:24:46.103 ID:EWT4gjVU0
金縛りになってる時って「あっ、金縛りだ!」って自覚できるの?
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:28:08.253 ID:6gfIAV4b0
>>69
できる
なんなら金縛りの前に夢の中で意識だけ起きて金縛りクルな……!って感じる
できる
なんなら金縛りの前に夢の中で意識だけ起きて金縛りクルな……!って感じる
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:44:21.154 ID:EWT4gjVU0
>>70
金縛りプロかよ
金縛り中って視界どうなってるの?周り見えてるんけ?
金縛りプロかよ
金縛り中って視界どうなってるの?周り見えてるんけ?
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 03:48:44.712 ID:6gfIAV4b0
>>78
一応見えてるし、目は動かせる
ただ金縛り中は一応寝起きみたいなもんだから頭も視界もぼんやりしてるし、
ちゃんと目を開いて物を見てるって気になってるだけで
あとあとから思い出すと若干部屋の様子が違うからあれは夢だったんだなってなることもある
もっと言えばなんか怖いから大半の金縛り中は目をつむってるよ
一応見えてるし、目は動かせる
ただ金縛り中は一応寝起きみたいなもんだから頭も視界もぼんやりしてるし、
ちゃんと目を開いて物を見てるって気になってるだけで
あとあとから思い出すと若干部屋の様子が違うからあれは夢だったんだなってなることもある
もっと言えばなんか怖いから大半の金縛り中は目をつむってるよ
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 04:02:29.179 ID:DlMl0DoK0
金縛り中は幻覚を見る
俺は幽霊の幻覚を見て「こいつは睾丸を握り潰す幽霊だ!」と謎の確信を持っていた
俺は幽霊の幻覚を見て「こいつは睾丸を握り潰す幽霊だ!」と謎の確信を持っていた
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 04:03:38.052 ID:6gfIAV4b0
>>81
なんかワロタ
なんかワロタ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 04:06:17.793 ID:JfX7ccshM
半分意識あるけど体の自由が全く聞かないから不快だよ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/07(月) 02:26:21.219 ID:O5bIxb4kd
精神的に疲れてるとなりやすい
初めてなった時声出そうとしても声も出なかった
初めてなった時声出そうとしても声も出なかった
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607274375/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ