1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:05:03.37 ID:/66eIYbTr
アイマスク必要?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:05:14.10 ID:FefmuPGn0
夜行バスに乗らない
5: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:05:27.78 ID:pM4bp/CL0
どうでしょうを見て自分に酔う
7: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:05:35.80 ID:ZRSJj66v0
席ガチャ
祈れ
祈れ
10: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:05:52.84 ID:F+UusuxH0
いらないが、思っている以上に姿勢キツいぞ
14: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:06:37.16 ID:Nhu+Q3Y5a
何時間乗るんや?
15: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:06:48.81 ID:/66eIYbTr
>>14
6時間くらいやね
6時間くらいやね
22: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:07:42.45 ID:aIADmByu0
>>15
エコノミー症候群にきおつけてな
エコノミー症候群にきおつけてな
32: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:08:54.18 ID:/66eIYbTr
>>22
そんなにヤバいんか
そんなにヤバいんか
89: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:16:51.56 ID:Z3q6XzDt0
>>32
2時間おきにサービエリア止まるからそこで小便がてら歩けば平気
2時間おきにサービエリア止まるからそこで小便がてら歩けば平気
17: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:07:24.88 ID:nrsQA87Id
スマホは開けないから開きたいなら光シャットできるカバー持ってけ
18: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:07:25.29 ID:lO2ltVMY0
4列シートだったらもう無理
あきらメロン
あきらメロン
29: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:08:26.39 ID:/66eIYbTr
>>18
4列や
そんなにヤバいんか?
4列や
そんなにヤバいんか?
55: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:11:37.31 ID:lO2ltVMY0
>>29
初回で4列はキツい
新幹線の自由席で8時間寝れるかどうかみたいなもん
途中でサービスエリアで起こされるしな
初回で4列はキツい
新幹線の自由席で8時間寝れるかどうかみたいなもん
途中でサービスエリアで起こされるしな
71: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:13:56.34 ID:/66eIYbTr
>>55
18きっぷで5日間で東京→名古屋→大阪→兵庫→広島→京都→静岡→東京の旅行したしそれよりは楽やろ多分
18きっぷで5日間で東京→名古屋→大阪→兵庫→広島→京都→静岡→東京の旅行したしそれよりは楽やろ多分
84: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:15:41.61 ID:e+CPAIYjM
>>71
18きっぷの辛さとは別の種類や
睡眠出来んのはほんと辛いで
18きっぷの辛さとは別の種類や
睡眠出来んのはほんと辛いで
111: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:20:04.51 ID:lO2ltVMY0
>>71
それが出来るならなんとかなりそう
でも寝たいけど寝られないってストレスは甘くみないようにな
それが出来るならなんとかなりそう
でも寝たいけど寝られないってストレスは甘くみないようにな
25: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:07:54.42 ID:EK0OKXE60
酒飲みのクチャラーのクソデブがずっとガサゴソガサゴソ食ってる隣に座ってから
二度と夜行バスには乗らないと決めた
二度と夜行バスには乗らないと決めた
30: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:08:39.00 ID:ZRSJj66v0
ずっと乗っててトラブルほぼ無いけどジジイが隣のときヤバイ
43: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:10:35.80 ID:7WJaEeIo0
>>30
加齢臭か?
加齢臭か?
59: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:12:03.02 ID:ZRSJj66v0
>>43
隣まで足広げてくる
荷物上にいれたいから良いですか?っていったらなんかごちゃごちゃ言い出してキレてくる
やり返したら何も云わんくなるけど
隣まで足広げてくる
荷物上にいれたいから良いですか?っていったらなんかごちゃごちゃ言い出してキレてくる
やり返したら何も云わんくなるけど
34: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:09:10.30 ID:ovAqnRDBx
いびきすごいオッサンと近いときの覚悟
41: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:10:31.65 ID:/66eIYbTr
>>34
アクティブノイキャンヘッドホン持っていくわ
アクティブノイキャンヘッドホン持っていくわ
35: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:09:14.09 ID:H2qEgImd0
コロナが流行ってる状況であんな狭いバスによく乗るな
37: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:09:25.10 ID:ZRSJj66v0
いまは窓側をとっとけ
カーテンバリアや
カーテンバリアや
38: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:09:30.31 ID:FROaf5eO0
今日は夜ふかしするんや
そしたら何も考えんでええ
そしたら何も考えんでええ
39: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:10:24.48 ID:urrLN+N4a
明日は1日腹を空かせて、乗る直前に炭水化物ドカ食いをオススメする
起きたら目的地や
起きたら目的地や
46: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:10:56.54 ID:/66eIYbTr
>>39
ドカ食い気絶部やん
ドカ食い気絶部やん
61: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:12:16.09 ID:xeJ/AyS00
>>46
体験入部やからせーふ
体験入部やからせーふ
40: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:10:30.16 ID:LnK65IK00
大阪~東京まで一回乗ったことあるけど二度と乗らんって誓ったわ
44: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:10:41.82 ID:4BMtBaPA0
この前乗ったのは尻が痛くなったわ
イッチはいくらの予約したんや?
イッチはいくらの予約したんや?
50: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:11:09.53 ID:/66eIYbTr
>>44
片道2000円くらいのや
片道2000円くらいのや
56: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:11:46.28 ID:4BMtBaPA0
>>50
あっ…(察し)
多分お尻痛くて寝るどころじゃない
あっ…(察し)
多分お尻痛くて寝るどころじゃない
45: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:10:52.72 ID:jiFll1xV0
耳栓あると便利
53: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:11:28.58 ID:RSEMI+Df0
三列独立体感したらもう四列乗れんわ
57: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:11:53.05 ID:tpdBzb0O0
財布ちゃんと守っとけよ
58: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:11:54.21 ID:1DRfDJoqp
今回は諦めて次からは乗るなよ
せめて3列独立ならまぁ…
せめて3列独立ならまぁ…
117: 風吹けば名無し(愛知県) 2020/12/10(木) 23:20:24.75 ID:rfFihmlt0
>>58
3列独立も真ん中当たったときクソやろ
3列独立も真ん中当たったときクソやろ
143: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:23:52.74 ID:WYo9WEvR0
>>117
真ん中でもカーテンあるバスあるで
夜行やし窓側でも景色みることまずないし
席通席通席は良いけど席通席席は嫌やな
真ん中でもカーテンあるバスあるで
夜行やし窓側でも景色みることまずないし
席通席通席は良いけど席通席席は嫌やな
67: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:13:09.75 ID:WYo9WEvR0
6時間くらいなら起きといて漫画喫茶で寝る
74: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:14:16.67 ID:7WJaEeIo0
悪臭対策にはマスクの中の鼻の下にメンソレータムを塗るとええらしいで
これは監察医が実際に検死のとき行うらしくコミケにも応用されているらしい
これは監察医が実際に検死のとき行うらしくコミケにも応用されているらしい
76: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:14:43.21 ID:f57yNONE0
夜行バスに乗るぐらいにイッチはなにか辛いことでもあったんか?
80: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:15:03.73 ID:/66eIYbTr
>>76
単なる貧乏旅行や
単なる貧乏旅行や
77: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:14:46.09 ID:1DRfDJoqp
夜行バスの何がダメって翌朝のコンディションが最悪になることよな
朝から東京観光するつもりが疲れ切って昼過ぎに新幹線乗って帰るレベルだったし
朝から東京観光するつもりが疲れ切って昼過ぎに新幹線乗って帰るレベルだったし
78: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:14:46.71 ID:e+CPAIYjM
いつも3列やけど今年はGoToで新幹線飛行機付パッケージツアー予約した方が安いからそっちにしてるわ
87: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:16:24.28 ID:gYmDBtSi0
水分取りすぎない方がいい
靴脱いでも臭くないように
ダイソーで消臭ソールか
靴を洗っておく、キレイな靴下も
ダイソーで首に巻くクッション、藍マスク、耳栓も必須
靴脱いでも臭くないように
ダイソーで消臭ソールか
靴を洗っておく、キレイな靴下も
ダイソーで首に巻くクッション、藍マスク、耳栓も必須
94: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:17:47.20 ID:lcIfv+Eg0
4列で京都~宮城乗った時はほんまに発狂しそうやった
この時期寒かったりするから暖かくして行った方がいいで
この時期寒かったりするから暖かくして行った方がいいで
97: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:18:05.00 ID:RRBqs83Ud
酒でも入れてすぐ寝られるようにしとけ
99: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:18:27.77 ID:AlzOjjht0
ケツの肉がとれないようにする
103: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:19:15.72 ID:e+CPAIYjM
18きっぷは疲れ切った時ショートカットしたりライナー券買う逃げ道あるけど高速バスは逃げ道ないのが辛いわ
113: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:20:12.65 ID:NcMmtgFp0
腰クッションいる
120: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:21:14.12 ID:fVowmxkr0
3列だとトイレもあるから安心感も違う
しかし6時間って短いな
しかし6時間って短いな
129: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:22:24.29 ID:d6PExe8F0
運悪いと事故で死ぬ
142: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:23:45.76 ID:7uzUh62sp
>>129
一回ガソリンスタンドから出た車とバスが軽い接触起こしたことあるわ
一回ガソリンスタンドから出た車とバスが軽い接触起こしたことあるわ
130: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:22:29.93 ID:7uzUh62sp
前日徹夜して睡魔最大で行って即寝
133: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:22:57.23 ID:Sqi2JhwC0
>>130
この作戦はあり
この作戦はあり
132: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:22:52.19 ID:TDT0nRMz0
ちゃんと風呂入ってからバス乗れよ
136: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:23:12.21 ID:lcIfv+Eg0
バスの中で使うものだけ荷物分けといた方がええ
137: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:23:18.81 ID:wqUPSJ7x0
寝れるけど疲れが取れないどころか逆に疲れる
次の日きつくて大変だったから二度と使わない
その人の体力次第かもしれんが
次の日きつくて大変だったから二度と使わない
その人の体力次第かもしれんが
138: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:23:25.56 ID:phCBqaPNd
言うほど辛くはない
寝ようと思えば普通に寝れるし
ただ降りた後は二度と乗りたくないって思う
寝ようと思えば普通に寝れるし
ただ降りた後は二度と乗りたくないって思う
140: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:23:33.65 ID:urrLN+N4a
行きはまだ良いんだよ
帰りにアレをまた体験しなきゃならないと思うとしんどい
帰りにアレをまた体験しなきゃならないと思うとしんどい
145: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:24:00.61 ID:mY7/XAI/0
ここ数年ライブ遠征で夜行使いまくったからか、どんな状況でも完璧に寝れるようになったわ
要は慣れよ
要は慣れよ
150: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:24:44.50 ID:e+CPAIYjM
今年に限っては価格面で夜行バス利用するメリットはあんまないよな
81: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 23:15:08.91 ID:bQLCVhbJr
4列は狭いしキツいけど2列とかプレミアム系はコスパ悪すぎて新幹線と変わらんから3列が一番良さそうに思う
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607609103/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ