1: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:39:15.28 ID:LOyUSeCX0
詰まったりしない?
bp-865136_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:39:47.92 ID:x+xwNs/9r
つまるで

5: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:40:10.20 ID:LOyUSeCX0
>>3
毎回髪の毛だけ拾うんか?

14: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:41:09.36 ID:x+xwNs/9r
>>5
ある程度溜まったらパイプユニッシュや


【楽天】ジョンソン パイプユニッシュ 800g

9: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:40:35.81 ID:3xIsUuVl0
割り箸で取って捨てる

11: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:40:57.65 ID:LOyUSeCX0
>>9
毎日入ってるんやぞ
そんな毎回できへん

18: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:41:36.47 ID:LEfYarPB0
大丈夫だパイプユニッシュでなんとかなる

19: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:41:36.57 ID:LOyUSeCX0
パイプユニッシュがあれば髪の毛そのまま流してもええんか?

23: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:42:30.68 ID:ceZ/yRaf0
>>19
持ち家なん?

24: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:42:40.92 ID:LOyUSeCX0
>>23
賃貸

32: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:43:45.48 ID:ceZ/yRaf0
>>24
なら辞めといたほうがええんやないか
万一詰まって賠償とかなったらめんどいし

21: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:42:05.94 ID:LOyUSeCX0
パイプユニッシュつければええ?

29: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:43:32.41 ID:ScBq2ARe0
>>21
薬剤をつけるのが嫌ならボールチェーン買ってきて排水溝から垂らしとけばええ
数日に一度掃除せないかんけど

71: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:53:11.49 ID:MmHfy3ry0
>>29
そんな方法があったんか
確かに女の髪の長さなら栓のチェーンに勝手に絡まってるし有効やな

26: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:42:51.09 ID:sG0iL78td
詰まったら溶かせばええやろ

28: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:43:15.72 ID:LOyUSeCX0
簡単に溶けるもんなんか?

36: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:44:36.26 ID:YeQ/68+q0
めっちゃ詰まるで
パイプユニッシュなんか効かんくらい詰まる

37: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:44:41.91 ID:LOyUSeCX0
お前らはどう対策してるんや

40: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:45:15.44 ID:NICPiINT0
後からがめんどいからある程度網で取っておけ

42: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:45:31.57 ID:CSa7SXzYd
浴槽なら流すしかないやろ
洗い場ならネットでも張れば

45: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:46:03.85 ID:5HmVn9HM0
洗い場と違って網みたいのないもんな

52: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:47:41.30 ID:t7vDXwkH0
なんで髪の毛が溜まるんですかね…?

57: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:50:06.43 ID:PSz9o0krd
>>52
抜ける毛ないと楽でいいな

58: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:50:31.92 ID:Otzt+Hbs0
ダイソーで排水溝につけるやつあるから買っとき

59: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:50:44.75 ID:9muIrlnE0
言うほどパイプユニッシュ効かないよな

60: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:50:51.92 ID:De+mAOpQ0
最近は渦状になってる髪の毛キャッチャーが最初からついてるんやな
今年新しめの物件に引っ越してちょっと驚いたわ

64: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:51:20.69 ID:LOyUSeCX0
>>60
浴槽の中のほうや

69: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:52:32.47 ID:De+mAOpQ0
>>64
浴槽の中で抜ける毛なんかほとんどないやん
微量なんやし気にするもんでもないやろ
大量に抜けてるやつは浴槽より先に心配することあるやろ
優先順位考えろクソハゲブッ転がすぞ

62: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:50:55.28 ID:mKsbGAvz0
女の子の独り暮らし?

65: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:51:27.25 ID:LOyUSeCX0
>>62
うん

72: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:53:18.11 ID:mKsbGAvz0
>>65
髪の毛洗ってから入ろうや
そしたらそんなに抜けんやろ

68: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:52:08.80 ID:7kvVOpq60
乾いてる時にかたまりで取れるで

74: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:54:10.50 ID:xZRidShnM
週一で排水溝の金網みたいの掃除しとるで

79: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:54:52.03 ID:l5t23VRFM
パイプユニッシュほんま便利やわ

80: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:55:10.57 ID:LOyUSeCX0
>>79
賃貸なんだから使わんほうがええぞ

85: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:57:02.88 ID:xZUzABqt0
>>80
賃貸だからつかうんやぞ

84: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:56:59.11 ID:qMBxuIjHa
引っ越し先ですぐ詰まって業者呼んだら大量の髪の毛でてきたわ

86: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:57:49.22 ID:4o1H2Y8ka
一年ぐらいセルフカットした髪全部風呂の排水溝に流してるけどぜんぜん詰まらん
一軒家だと排水溝太いんかな?

87: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:58:00.46 ID:x6Gsdch+0
歯ブラシで取って捨てろ

88: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 19:58:41.99 ID:Ht0zhSla0
詰まる前に捨てる
早めに捨てないと石鹸カス絡まって余計取れない

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607683155/

注目記事リンク集