1: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:36:23.01 ID:r0sw+4LZd
なんやねんプレミアム牛めしって名前
牛丼のこと牛めしって言うのは聞いたことあるけど、プレミアムがつくと高いやつかと思うやん
普通の牛丼が食べたかっただけなのに
結局全然見つからなくて後ろで並んでたドカタの集団がイライラし始めたからそのまま店出た
もっと分かりやすくしろよカス
だから雑魚なんだよ松屋
牛丼のこと牛めしって言うのは聞いたことあるけど、プレミアムがつくと高いやつかと思うやん
普通の牛丼が食べたかっただけなのに
結局全然見つからなくて後ろで並んでたドカタの集団がイライラし始めたからそのまま店出た
もっと分かりやすくしろよカス
だから雑魚なんだよ松屋
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:37:07.66 ID:tFaR+094a
値段見りゃいいだろ
10: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:37:33.74 ID:r0sw+4LZd
>>5
いやそもそもプレミアム牛めしのジャンルをタッチしなかった
いやそもそもプレミアム牛めしのジャンルをタッチしなかった
6: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:37:26.22 ID:7t9xAWqZ0
食券買えよ
11: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:37:44.79 ID:r0sw+4LZd
>>6
買おうとしてんだよ
買おうとしてんだよ
9: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:37:32.55 ID:msB72Rfn0
高いやつだぞ
都会周辺にはそれしか売っとらんのや
都会周辺にはそれしか売っとらんのや
12: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:38:13.46 ID:r0sw+4LZd
>>9
あ、高いやつなん?
じゃあ普通の牛めしはどこにあるねん…
そんな項目なかったぞ
あ、高いやつなん?
じゃあ普通の牛めしはどこにあるねん…
そんな項目なかったぞ
27: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:39:55.88 ID:LmruKhKz0
>>12
それが普通のやつや
プレミアム牛肉にグレードアップして名前変わったんや
それが普通のやつや
プレミアム牛肉にグレードアップして名前変わったんや
33: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:40:56.10 ID:r0sw+4LZd
>>27
値段は一緒なん?
名前がプレミアムってつくだけ?
だったら紛らわしいからやめろや
値段は一緒なん?
名前がプレミアムってつくだけ?
だったら紛らわしいからやめろや
13: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:38:17.60 ID:aGSzwIpx0
まあ紛らわしい名前やな
16: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:38:33.72 ID:pm14/KQ50
あのタッチパネルのやつメニュー見づらいよな
19: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:39:15.42 ID:r0sw+4LZd
タッチパネル式の食券機で
最初に大ジャンルでカレー プレミアム牛めし 丼ものとか選ぶやつだった
「プレミアム」ってつくからやたらと無駄に高いやつかと思ってそこ見てなかった
他のとこには牛めしなかった
どこにあんねん
最初に大ジャンルでカレー プレミアム牛めし 丼ものとか選ぶやつだった
「プレミアム」ってつくからやたらと無駄に高いやつかと思ってそこ見てなかった
他のとこには牛めしなかった
どこにあんねん
23: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:39:39.19 ID:KMplgPCs0
わかる
牛のやつ!って言ったら「は?」みたいな顔されてめっちゃ腹立って帰ったわ
牛のやつ!って言ったら「は?」みたいな顔されてめっちゃ腹立って帰ったわ
37: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:41:53.79 ID:r0sw+4LZd
いや「牛めし」ってジャンルがあれば普通に買えるわ
なんだよ「プレミアム牛めし」って
牛丼にプレミアムなんて求めてねーんだよ
普通の出せ わざわざ間際らしい描き方するな
なんだよ「プレミアム牛めし」って
牛丼にプレミアムなんて求めてねーんだよ
普通の出せ わざわざ間際らしい描き方するな
48: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:42:49.86 ID:stBsWko20
松屋は今、都内とかの店舗はプレミアム牛めししか売ってなくて、地方の店舗では安い牛丼も取り扱ってるんよな
確かにわかりづらい
だから定食頼んどき
確かにわかりづらい
だから定食頼んどき
52: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:43:27.24 ID:qoJPUcxO0
プレミアムしか売ってないとこあるからな
54: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:43:33.14 ID:KPAMPOiWa
無能でプライド高い人に限って店員に聞くことをしない
67: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:45:10.97 ID:r0sw+4LZd
>>54
昼時で忙しそうだしドカタの集団がイライラしてるし聞ける状況じゃなかったわ
昼時で忙しそうだしドカタの集団がイライラしてるし聞ける状況じゃなかったわ
55: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:43:40.56 ID:30vV7akV0
田舎だから店頭でプレミアム食べたことないんだよな
59: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:44:06.57 ID:peNfoBhUp
最寄りの松屋普通の牛めしワイ高み
62: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:44:20.42 ID:r0sw+4LZd
あ、やっぱプレミアムしか売ってない店舗があるのか
しかもプレミアム高いんだ
なにその謎システム
誰も牛丼にプレミアムなんて求めてねえよ
しかもプレミアム高いんだ
なにその謎システム
誰も牛丼にプレミアムなんて求めてねえよ
71: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:45:33.22 ID:CPiFKJwn0
わかり辛いわな
プレミアムとかいらんわやすいので良いんだよ
プレミアムとかいらんわやすいので良いんだよ
83: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:47:09.16 ID:r0sw+4LZd
>>71
本当それ
誰も牛丼にプレミアムなんて求めてない
本当それ
誰も牛丼にプレミアムなんて求めてない
74: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:46:03.46 ID:r0sw+4LZd
プレミアム牛めししかないんだったら書いておけよ
「ここはプレミアムしか売ってません」って
初見で店来て普通の牛丼なくてプレミアムしか無かったら分からないだろそんなの
「ここはプレミアムしか売ってません」って
初見で店来て普通の牛丼なくてプレミアムしか無かったら分からないだろそんなの
75: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:46:21.51 ID:FGpDJ5g90
食券機は後ろイライラさせながらゆっくり買うのがプロ
85: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:47:10.12 ID:PhzErQ1x0
あんまり人のこと言えないし
頻繁にいかない店だと数秒
もたつく時はあるだろ
むしろもたもたしてるの怒鳴りたくて
正義マンは舌なめずりしてそう
頻繁にいかない店だと数秒
もたつく時はあるだろ
むしろもたもたしてるの怒鳴りたくて
正義マンは舌なめずりしてそう
90: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:48:07.67 ID:CPiFKJwn0
食券期の前で悩まずにスマホで公式サイトのメニュー見て買う商品決めてるわ
96: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:48:33.32 ID:yqLGZkcEa
めっちゃわかる
牛丼屋のなかで一番いかない
嫌い
牛丼屋のなかで一番いかない
嫌い
98: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:48:44.91 ID:6S8C3zXxd
牛丼と豚汁にしようとしてやっぱり豚汁いらんわとキャンセルしたら間違えて牛丼キャンセルしてた
んで豚汁だけ出てきたから色んな事にムカついてそのまま店出たわ
んで豚汁だけ出てきたから色んな事にムカついてそのまま店出たわ
108: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:50:23.39 ID:Vr8+U48e0
松屋はネット注文のテイクアウトでよく食べるけど
プレミアム牛めしは不味いって程ではないけど美味しいとも思えない
プレミアム牛めしは不味いって程ではないけど美味しいとも思えない
112: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:50:54.65 ID:HZHcvEyna
まあプレミアムっなんだよってのは分かる
117: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:51:15.07 ID:Jx3Np9rA0
121: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:51:58.27 ID:an04e0f/0
>>117
まぐろ丼あるんか
知らんかったわ
まぐろ丼あるんか
知らんかったわ
124: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:52:19.65 ID:d49iia0c0
>>117
今定食ビーフシチューなんか
今から行ってくるわ
今定食ビーフシチューなんか
今から行ってくるわ
126: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:52:49.82 ID:r0sw+4LZd
>>117
牛丼屋で予習なんてしていかねーよ
プレミアム牛めしなんて罠あるとは思わないし
牛丼屋で予習なんてしていかねーよ
プレミアム牛めしなんて罠あるとは思わないし
120: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:51:54.25 ID:yldPvtTr0
アカン松屋行きたくなってきた
122: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:52:07.53 ID:r0sw+4LZd
ワイ「今日の昼飯は久々に牛丼食べたいな お、松屋あるじゃん あんまり入ったことないけど今日は松屋にするか」ウィーン
ワイ「はえ~最近の券売機はタッチパネルなんやね」
「カレー」「プレミアム牛めし」「丼もの」「定食」
ワイ「ん?牛丼どれやこれ プレミアム牛めしってなんぞ?」
ワイ「牛〝丼〝だから丼ものか?…ない」
ワイ「じゃあ定食か…?ない」(混乱
後ろで並んでるドカタ集団「…チッ」イライラ
ワイ「牛丼どこや…プレミアム牛めしはプレミアムだから無駄に高い普通の牛丼じゃないやつやろ…?!」
ワイ「っぱ丼ものか… いややっぱない」(焦り
ドカタ「…っせーな」イライラ
ワイ「…」(退店)
ワイ「はえ~最近の券売機はタッチパネルなんやね」
「カレー」「プレミアム牛めし」「丼もの」「定食」
ワイ「ん?牛丼どれやこれ プレミアム牛めしってなんぞ?」
ワイ「牛〝丼〝だから丼ものか?…ない」
ワイ「じゃあ定食か…?ない」(混乱
後ろで並んでるドカタ集団「…チッ」イライラ
ワイ「牛丼どこや…プレミアム牛めしはプレミアムだから無駄に高い普通の牛丼じゃないやつやろ…?!」
ワイ「っぱ丼ものか… いややっぱない」(焦り
ドカタ「…っせーな」イライラ
ワイ「…」(退店)
336: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:19:33.29 ID:5rcZWOoj0
>>122
なるほどなぁ
プレミアムじゃなくてあくまで普通の牛丼が食いたいだけならわざわざプレミアム牛丼の項目をタッチしないし
たしかにわかりづらいと思うわ
なるほどなぁ
プレミアムじゃなくてあくまで普通の牛丼が食いたいだけならわざわざプレミアム牛丼の項目をタッチしないし
たしかにわかりづらいと思うわ
128: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:53:01.15 ID:iTWRBWti0
外のメニュー表見て頼むの決めてから入店するといいよ
139: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:54:20.94 ID:Ivd/Fq6L0
定食よりは明らかにプレミアム牛めしのが牛丼にちかいだろ
定食みたのにそっちみないのは控えめにいって無能
定食みたのにそっちみないのは控えめにいって無能
153: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:55:38.73 ID:r0sw+4LZd
>>139
もう混乱してた
やっすいランチセットが食べたかっただけなんだ
すき家の500円のやつみたいな
頭の中では完全に「牛めし」と「プレミアム牛めし」は分離されてた
プレミアム牛めしなんて聞いたことなかったし
もう混乱してた
やっすいランチセットが食べたかっただけなんだ
すき家の500円のやつみたいな
頭の中では完全に「牛めし」と「プレミアム牛めし」は分離されてた
プレミアム牛めしなんて聞いたことなかったし
171: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:57:36.73 ID:Ivd/Fq6L0
>>153
気の毒やとはおもうが、そんなんで混乱する人間だって学習できたんだから次からはどこいくんでも予習していきや
誰が悪い、店が努力すべきとかの糾弾よりも食べたいもの食べるのが目的やろ
気の毒やとはおもうが、そんなんで混乱する人間だって学習できたんだから次からはどこいくんでも予習していきや
誰が悪い、店が努力すべきとかの糾弾よりも食べたいもの食べるのが目的やろ
184: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:58:46.72 ID:r0sw+4LZd
>>171
基本初見の店は食べログとかで予習していくんやけど、まさか牛丼屋で迷うとは思わんかったわ
基本初見の店は食べログとかで予習していくんやけど、まさか牛丼屋で迷うとは思わんかったわ
143: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:54:40.08 ID:6tk8WlL4a
パネルで単品生卵探すのに2分ぐらいかかったことはある
172: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:58:04.92 ID:QryUamBj0
でも後ろに並ばれると焦るよな
180: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:58:35.58 ID:gEzNLODed
見つからんかったら適当に目に入ったもの頼めばいいよね
182: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 13:58:38.06 ID:+aQIJ3qZ0
ベテランおじとか食券ガン無視で席座って注文するやつおるよな店員普通に受けるし
201: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:01:01.10 ID:d49iia0c0
>>182
追加注文であとから卵欲しいとか牛皿欲しいって人結構おるから席に現金決済できるってシール貼ってるで
追加注文であとから卵欲しいとか牛皿欲しいって人結構おるから席に現金決済できるってシール貼ってるで
195: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:00:13.90 ID:iTWRBWti0
199: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:00:42.85 ID:yldPvtTr0
プレミアム牛めしのタブ開けば良かったのに何故そうしなかったのか
212: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:02:33.12 ID:r0sw+4LZd
>>199
すき家の500円ランチみたいな安いランチセットが食べたかったから
プレミアム牛めしが初見すぎて「高い無駄に意識の高い牛丼」てきなのをその場で連想したから選択から除外された
あとは後ろに並んでるドカタ集団からのプレッシャーと相まって混乱してた
すき家の500円ランチみたいな安いランチセットが食べたかったから
プレミアム牛めしが初見すぎて「高い無駄に意識の高い牛丼」てきなのをその場で連想したから選択から除外された
あとは後ろに並んでるドカタ集団からのプレッシャーと相まって混乱してた
225: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:04:06.58 ID:3nMibywlx
いやめっちゃわかるわ
ちょっとでも食券機の前で迷ってたら後ろからプレッシャーかけられるよな
ちょっとでも食券機の前で迷ってたら後ろからプレッシャーかけられるよな
256: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:07:19.66 ID:uPUFe1Mk0
>>225
そういう時は一旦列を外れて「引く」んや
焦って選ぶのはアカンで
そういう時は一旦列を外れて「引く」んや
焦って選ぶのはアカンで
271: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:08:25.94 ID:VY5RFdp50
昔はただの牛めしだった
292: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:11:29.35 ID:OLDMNPfYa
初めての飲食店の時は事前にサイトでメニュー見て決めてから行くわ
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607834183/
注目記事リンク集