1: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:46:19.38 ID:GYrHj+5/a
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:47:14.91 ID:Cgm0j0Ym0
飯くらいええやろ…
4: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:47:20.97 ID:w3CtYxrQ0
まぁ何かあったんかと心配にはなる
5: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:47:28.57 ID:mj63Xn600
公務員の分際で調子のんな😠
619: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:31:58.33 ID:gitTspum0
>>5
消防団員は公務員ちゃうぞボケ
消防団員は公務員ちゃうぞボケ
630: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:33:03.34 ID:1p0r3pWja
>>619
公務員やぞ
公務員やぞ
644: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:34:21.62 ID:xKJa9jNOM
>>630
なんちゃって公務員やん
なんちゃって公務員やん
12: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:48:14.93 ID:9oOA067Er
消防車を誰かが占有してたら他の隊員が使えないじゃん
だめでしょ
だめでしょ
252: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:07:16.94 ID:Br+JuAI50
>>12
あいつら寝てようが飯食ってようが
火事だ!と連絡があったら飛んでいくぞ
あいつら寝てようが飯食ってようが
火事だ!と連絡があったら飛んでいくぞ
13: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:48:21.47 ID:GYrHj+5/a
これ海外では笑うらしいな
149: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:58:32.44 ID:kJTxqKUD0
>>13
アメリカは消防隊員はガチで尊敬されてるから真面目に日本の市民に怒りそう
アメリカは消防隊員はガチで尊敬されてるから真面目に日本の市民に怒りそう
212: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:03:40.27 ID:Yow+UlBaa
>>149
軍人もめっちゃ尊敬されとるな
軍服の人がレジで金なかったら高確率で後ろの人が奢ってくれる動画見たわ
軍人もめっちゃ尊敬されとるな
軍服の人がレジで金なかったら高確率で後ろの人が奢ってくれる動画見たわ
22: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:48:47.93 ID:uIpvq0bKa
まぁ昼食わないと動けない職やろうけどもうちょい何とかならんかったんか
30: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:49:30.09 ID:oUuHVTao0
>>22
次の予定があったって書いてるやん
次の予定があったって書いてるやん
23: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:48:48.68 ID:xD9FL0Ji0
消防団員はロボットやないんやぞ
飯ぐらい食うんや
飯ぐらい食うんや
31: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:49:32.55 ID:zfragOzza
別にええやろ
高級飯食っとる議員とかに言えや
高級飯食っとる議員とかに言えや
33: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:49:38.63 ID:py9m0kHSa
メシ食うのは全然ええが緊急車両は微妙やな
他に出動あるかもしれんし
一回帰ってゆっくり休めばええやん
他に出動あるかもしれんし
一回帰ってゆっくり休めばええやん
50: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:51:15.09 ID:9slI3qgZ0
休憩時間やったら別にええやろ
なにがあかんのや
なにがあかんのや
52: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:51:21.61 ID:JM32Nblxa
ギスギスしすぎだと思う
54: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:51:36.25 ID:oa26U9EC0
これ小学校とか廻るやつだったんじゃないの?
可哀想に
可哀想に
56: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:51:44.18 ID:lLdR97XU0
消防士だってロボットやなくて人間なんやから飯くらい食うやろ
58: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:52:04.37 ID:RgQEdHCZa
大阪市かどっかは救急隊が患者搬送したあとに水分補給してたことにさえクレーム入ってたな
72: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:53:06.85 ID:4fgyBKPx0
>>58
市役所の役員はペットボトルで水分補給しててもクレームつけられるとかもあるけどほんまかな
市役所の役員はペットボトルで水分補給しててもクレームつけられるとかもあるけどほんまかな
69: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:52:56.44 ID:/8JKc1kja
当たり前やろお前ら車の会社私的に使ってもええと思っとる口なんか
269: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:08:42.80 ID:psCM1ur+0
>>69
営業車とか乗ってても出先で飯食うやろ
営業車とか乗ってても出先で飯食うやろ
71: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:53:05.34 ID:g4pOcOjY0
ついでに店寄るくらい別にええやろ
なんやこいつら
なんやこいつら
73: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:53:12.25 ID:F8Kuigkwd
過剰に叩きすぎだと思うが
消防車が駐車場に止まってたらビビるけども
消防車が駐車場に止まってたらビビるけども
75: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:53:30.08 ID:bECDdI6R0
誰にも迷惑かけてないんだから騒がなくても良くね
81: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:53:47.69 ID:BOtvBB8Ad
ワイらが勝手に判断するもんやないやろ
消防署内のルール次第としか言えんよな
消防署内のルール次第としか言えんよな
84: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:54:11.62 ID:T0BsMpldM
消防団やんけ
無理矢理やらされとる奴らやぞ
それくらい大目に見たれや
無理矢理やらされとる奴らやぞ
それくらい大目に見たれや
86: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:54:12.82 ID:tzE3RW1IH
パトカーでドーナツ食いに行ったらいかんのか?
246: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:06:50.43 ID:1bZHB5DmF
>>86
アメリカのパン屋「いつもお疲れさん!サービスしてあげるからいっぱい食べてや!」
アメリカのパン屋「いつもお疲れさん!サービスしてあげるからいっぱい食べてや!」
89: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:54:19.44 ID:CLr9z5Ua0
命懸けの仕事なのにうどんて
96: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:54:31.02 ID:Wr/xV3JC0
まぁいざという時にこういう事のせいで消防車がつかえなかったらとかはあるからな
口頭注意で実質お咎めなしみたいなもんやしそんなもんやろ
口頭注意で実質お咎めなしみたいなもんやしそんなもんやろ
100: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:54:50.78 ID:suuJcbttp
でもパトカーで警察官がコンビニ寄ってても
文句言いきらんやろこういう奴等
文句言いきらんやろこういう奴等
117: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:56:25.38 ID:w/mqo+TM0
>>100
コンビニはええってことになってる
飲食店は別なんやろ
コンビニはええってことになってる
飲食店は別なんやろ
111: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:55:41.86 ID:wybS1Q9v0
これに別にええやろって言うのはアホ
小さな無駄遣いを許したらさらに無駄遣いがエスカレートすることなんて目に見えてるからな
本心では許しても口に出す時は怒った方がええんや
小さな無駄遣いを許したらさらに無駄遣いがエスカレートすることなんて目に見えてるからな
本心では許しても口に出す時は怒った方がええんや
115: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:56:18.72 ID:78vcs8rcr
真夏で警官が水分補給するだけでも発狂する国民性に何を求めてるんや
129: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:57:17.27 ID:ivKQYE4T0
パトカーはコンビニに止まっていいのに消防車はあかんの?まあ救急車もあかんか…
140: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:57:47.86 ID:w/mqo+TM0
>>129
救急車もコンビニで買い物できるぞ
救急車もコンビニで買い物できるぞ
135: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:57:40.88 ID:u37lbWbF0
この寛容さのなさがいややわ
146: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:58:16.31 ID:sY8GJ0dga
つーか消防団やんけ
ほぼボランティアみたいなもんなやから許したれや
ほぼボランティアみたいなもんなやから許したれや
155: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:58:52.30 ID:/zvcs7rn0
操法大会とかいう闇
どういうモチベーションで挑むんや
どういうモチベーションで挑むんや
156: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 15:58:54.04 ID:yM0OJ6MCp
184: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:00:54.93 ID:fQ2ASmQ00
>>156
警棒がケチャップでベタついてそう
警棒がケチャップでベタついてそう
210: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:03:38.02 ID:s6VCOO/w0
>>156
これよく貼られてるけど右下の監修・水野晴郎に触れられる事は皆無なんだよな
これよく貼られてるけど右下の監修・水野晴郎に触れられる事は皆無なんだよな
211: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:03:39.29 ID:nVuH/bg50
>>156
普通に面白そうな雑誌だな
普通に面白そうな雑誌だな
767: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:44:54.93 ID:huREB+AM0
>>156
アメリカは犯罪抑止でパトロールやろ
アメリカは犯罪抑止でパトロールやろ
186: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:01:01.26 ID:L/FnIgqG0
昼食食うために停めてただけやん
こんなんにキレるの余裕なさすぎやん
警察だって自衛隊だって昼食食うために車停める時あるぞ
こんなんにキレるの余裕なさすぎやん
警察だって自衛隊だって昼食食うために車停める時あるぞ
202: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:02:44.52 ID:t6Rg/BFpa
飯くらい食わせたれよ
酒のんでたとかじゃあるまいし
酒のんでたとかじゃあるまいし
223: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:04:47.06 ID:rMqPkQNo0
草
サボりはアレやが飯はええやろ
ロボやないんやしどうせ食うんやろ?
サボりはアレやが飯はええやろ
ロボやないんやしどうせ食うんやろ?
258: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:07:50.16 ID:Re08rf5d0
アメリカのポリさんはドーナツ屋に常駐してるイメージ
329: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:12:20.55 ID:eT+nS8qk0
>>258
あれはドーナツ屋が警備員雇う代わりにただでドーナツ食わせてるからな
あれはドーナツ屋が警備員雇う代わりにただでドーナツ食わせてるからな
259: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:08:06.55 ID:IF4PWbco0
自衛官が食べるメシに湯気を出さないみたいな話があるよな
274: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:09:05.54 ID:tJpytDZL0
>>259
震災の時に冷たい状態で飯喰ったとか
温かい飯の時は被災者に見えないようにして食べたとか聞くな
震災の時に冷たい状態で飯喰ったとか
温かい飯の時は被災者に見えないようにして食べたとか聞くな
302: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:10:47.10 ID:/m3gn9L00
税金泥棒だの血税だの言ってる連中って見るからにバカそうなのばっかりよな
303: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:10:49.60 ID:1bZHB5DmF
西日本豪雨のとき災害派遣にきてた自衛隊が真夏のクッソ暑い中、車両のエアコンもつけずに休憩しとって可哀想やったわ
エアコン程度でもクレーム入るんやろな
エアコン程度でもクレーム入るんやろな
326: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:12:16.90 ID:elnxJbQZ0
>>303
人間気合入れたらそんなん耐えれるもんなんか
人間気合入れたらそんなん耐えれるもんなんか
375: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:15:38.86 ID:1bZHB5DmF
>>326
「お疲れさまです」って話かけて労いたかったけど、コミュ障のワイには無理やったわ…
「お疲れさまです」って話かけて労いたかったけど、コミュ障のワイには無理やったわ…
355: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:14:06.76 ID:/jUnAohF0
>>303
被災地で仮設の入浴施設を作っても、自分たちは入らないんだよな
頭さがるで
被災地で仮設の入浴施設を作っても、自分たちは入らないんだよな
頭さがるで
318: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:11:23.76 ID:yIHj7fmAa
俺ならパトカーがコンビニ飯やってても許すぞ
ってかそんなようなの昔はよう見たが最近見ないな
禁止になったんやろか
ってかそんなようなの昔はよう見たが最近見ないな
禁止になったんやろか
347: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:13:41.84 ID:K5aH90f6p
>>318
別にええよな
なんの害があるんやろな
しかも通報入ったらすぐ行くやろ
別にええよな
なんの害があるんやろな
しかも通報入ったらすぐ行くやろ
395: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:17:09.12 ID:lgoiSdIna
>>318
パトカーや警官はむしろ積極的にそのへんウロウロしててほしいわ
悪人以外誰も損せんやろ
パトカーや警官はむしろ積極的にそのへんウロウロしててほしいわ
悪人以外誰も損せんやろ
321: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:11:31.91 ID:YJnEYte50
大震災の時在庫処分で赤飯缶詰食ってた自衛隊にキレた人もおったよな
350: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:13:45.37 ID:AAPzeIrzd
消防団てさ火事の時だけじゃなくて
どこどこのばあさんとか犬とかがいなくなったから探して来いとか訳わからん仕事もさせられるぞ
どこどこのばあさんとか犬とかがいなくなったから探して来いとか訳わからん仕事もさせられるぞ
373: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 16:15:31.82 ID:INKxTntm0
>>350
祭りの見回りや災害があった時の復興作業なんかにも繰り出されてるな
ほんま縁の下の力持ちやしみんな感謝すべきやで
祭りの見回りや災害があった時の復興作業なんかにも繰り出されてるな
ほんま縁の下の力持ちやしみんな感謝すべきやで
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608101179/
注目記事リンク集