1: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:12:56.73 ID:SG63RWz/0
なんで?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:13:54.79 ID:4HizOtyj0
車が無いと暮らせない
3: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:15:00.06 ID:SG63RWz/0
家賃も安いから・・・
5: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:16:11.66 ID:qr/zIA5za
東京と京都大阪に近過ぎるのが逆にネック
8: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:17:03.45 ID:SG63RWz/0
新幹線で東京、大阪にも行きやすいし海外にもセントレアでアクセス抜群やん?
15: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:18:50.19 ID:qr/zIA5za
>>8
あまりに近いからイベントが飛ばされるんやで
コンサートやライブや展示展やらその他諸々
あまりに近いからイベントが飛ばされるんやで
コンサートやライブや展示展やらその他諸々
18: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:19:22.91 ID:JRZzwYXDa
なんか今めちゃくちゃ人口減ってるらしいやん
68: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:32:56.94 ID:XxGbknbGM
>>18
コロナでブラジル人入って来なくなったからや
コロナでブラジル人入って来なくなったからや
21: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:20:01.57 ID:UzZOpEWo0
味噌がね・・・
23: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:21:08.76 ID:SG63RWz/0
正直味噌は擁護できん
28: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:22:47.50 ID:k8Me42C7d
西部は治安悪いし東部はトヨタ王国だもん
29: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:22:55.86 ID:HVsYArzqM
尾張は普通に寒い
三河か知多半島に住みたいわ
三河か知多半島に住みたいわ
39: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:25:49.52 ID:SG63RWz/0
>>29
三河ええよトヨタ、デンソー、アイシンにめっちゃ近い
難点はブラジル人多い事やな
三河ええよトヨタ、デンソー、アイシンにめっちゃ近い
難点はブラジル人多い事やな
35: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:23:51.80 ID:GyfGxZz70
雪降るし働く所無いし人が災害や
37: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:24:48.97 ID:K/ItMH3bd
災害少ないのはガチやな
津波想定被害も大したことない
津波想定被害も大したことない
43: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:27:25.84 ID:REL+FXWsp
運転終わってるやん
49: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:29:19.25 ID:SG63RWz/0
>>43
死亡事故去年ワースト1位から脱却したやで!
死亡事故去年ワースト1位から脱却したやで!
45: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:27:46.72 ID:gWcHFhnv0
豊橋くらいの都市が豊明知立くらいの位置にあれば完璧だった
48: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:29:14.04 ID:p+BezCena
運転の荒さはガチ
交差点での右左折の突っ込み方とかマジでキチガイが多い
交差点での右左折の突っ込み方とかマジでキチガイが多い
58: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:31:40.85 ID:SG63RWz/0
>>48
交差点で右折専用レーンから抜かされたり
赤信号から青に変わった瞬間に対向車いるのに先に右折する車はよく見る
交差点で右折専用レーンから抜かされたり
赤信号から青に変わった瞬間に対向車いるのに先に右折する車はよく見る
53: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:30:39.02 ID:jUP6iERUd
東京は まあ あかん
汚れとる とろくさい ビヨーキが はやっとる
これからの パフォーマーは 名古屋が主役!
汚れとる とろくさい ビヨーキが はやっとる
これからの パフォーマーは 名古屋が主役!
55: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:31:11.08 ID:KxhzLzHga
災害少ない言うても一発がデカすぎるからなぁ
56: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:31:23.54 ID:ZPRR+LNe0
>>55
伊勢湾だけやん?
伊勢湾だけやん?
59: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:31:49.65 ID:lAyq+KLwM
台風も地震もこの20年まったく来てないよな
62: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:32:10.34 ID:XxGbknbGM
雪降るぞ
めっちゃ寒いしめっちゃ熱い
めっちゃ寒いしめっちゃ熱い
67: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:32:54.16 ID:ATaGk39D0
名古屋は遊びに来るようなとこちゃうけど住むには最高やぞ
69: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:32:58.91 ID:sWDnvl7Fd
川の氾濫あったやろ
80: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:34:57.19 ID:K/ItMH3bd
ゴルフ登山めっちゃ行きやすいからずっと住みたい
91: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:36:53.91 ID:qr/zIA5za
経験上車の運転ヤバイのは福井県
その次が香川
その次が香川
99: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:37:55.74 ID:K/ItMH3bd
飯は旨いよなひつまぶしだけで他とある程度戦えるやろ
133: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:43:40.38 ID:FkBmZNB3M
>>99
ひつまぶしなんか他所の奴しか食わん
というか鰻食いたいなら鰻丼のが美味くて安いやん
ひつまぶしなんか他所の奴しか食わん
というか鰻食いたいなら鰻丼のが美味くて安いやん
135: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:44:23.02 ID:QqFM/5V90
味噌消費量は平均レベルと何度言えば
138: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:45:12.58 ID:ohD8vxoD0
カゴメとコーミの本拠地でソースで無くて味噌で煽られるのはね...
141: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:45:42.24 ID:1mok8jr40
>>138
ミツカン「は?」
ミツカン「は?」
146: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:46:25.51 ID:ohD8vxoD0
>>141
そう言えばお前もやったな
そう言えばお前もやったな
140: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:45:14.82 ID:sWDnvl7Fd
味噌カツ美味いやん
なのにソースカツ丼推すなや
なのにソースカツ丼推すなや
142: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:46:01.45 ID:SG63RWz/0
愛知県民も言うほど味噌好きやないよな
どちらかって言うと珍味感覚や
どちらかって言うと珍味感覚や
157: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:48:57.30 ID:QqFM/5V90
コーミって全国だとマイナーらしいな
クッソおいしいのに
クッソおいしいのに
170: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:52:39.31 ID:K/ItMH3bd
田原半島の野菜果物は安くて美味しい言うてたまに道の駅市場みたいなんに買いに行くやね
172: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:53:52.76 ID:Q1lE1vL90
愛知の運転マナーはマジでヤバいやろ
今まで運転してきてクルマの平均民度がクソだったのはここだけや
今まで運転してきてクルマの平均民度がクソだったのはここだけや
177: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:54:47.16 ID:sWDnvl7Fd
>>172
免許センター甘いんやろな
免許センター甘いんやろな
183: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:55:47.67 ID:K/ItMH3bd
>>172
ほんまバカだと思うわ
一分一秒を急ぐような用事がある奴がそんなにおるんか思った
ほんまバカだと思うわ
一分一秒を急ぐような用事がある奴がそんなにおるんか思った
176: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:54:32.28 ID:sFl47WVi0
運転マナー悪い言われるけど昔に比べて確実に良くなってるのは感じる
一番はドラレコの普及と煽り運転に厳しくなったのがデカいと思う
あと運転マナーの悪かったジジイたちが寿命で死んでってるのもある
一番はドラレコの普及と煽り運転に厳しくなったのがデカいと思う
あと運転マナーの悪かったジジイたちが寿命で死んでってるのもある
179: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:54:50.36 ID:GrWdTtKNd
三大都市なのに格落ち感がある
182: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:55:44.12 ID:f6So6bfZ0
農業も工業も盛んなのに地味すぎるよな
派手さがあるのは結婚式だけや
派手さがあるのは結婚式だけや
201: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 05:59:32.46 ID:eaKYWWmYM
高卒に優しい街
トヨタのお陰で高卒でもマイホームとマイカーもてる街
トヨタのお陰で高卒でもマイホームとマイカーもてる街
215: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:03:16.79 ID:diBoau4Ad
>>201
学歴なくてもみんな余裕で普通の生活できるよな
ワイは学歴あったけどコミュ障やからコンビニ夜勤やが
学歴なくてもみんな余裕で普通の生活できるよな
ワイは学歴あったけどコミュ障やからコンビニ夜勤やが
218: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:04:01.05 ID:3FQXzIhG0
クッソ長い地下通路の印象しかねえ
機会があったらじっくり街歩きしに行きたいな
機会があったらじっくり街歩きしに行きたいな
226: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:05:41.85 ID:eer/eHPF0
東海地方の人って、南海トラフの対策すごいしてるん?
240: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:08:25.60 ID:SG63RWz/0
>>226
非常食は2年に一回更新して寝袋とかテントとか毛布とか災害用に置いてあるで、あと家具の固定とか
非常食は2年に一回更新して寝袋とかテントとか毛布とか災害用に置いてあるで、あと家具の固定とか
227: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:05:57.69 ID:dN2DUtWOM
おれコロナで捕まった奴、ほとんど愛知県民で唖然
230: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:06:16.42 ID:sEp/nzw70
これっていう欠点はないけど
いまいち魅力を感じないよな
いまいち魅力を感じないよな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608149576/
注目記事リンク集