1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:17:23.05 ID:TlwIm6800
お前ら気をつけろよ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:17:37.99 ID:yvPqkWSx0
フロスは?
5: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:18:37.02 ID:TlwIm6800
>>2
正直ほとんどしてへんかった
歯磨きだけ
正直ほとんどしてへんかった
歯磨きだけ
3: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:18:12.20 ID:yLP4f5If0
歯磨きした後にリステリン紫やってるけど虫歯もできへんわ
6: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:19:05.61 ID:TlwIm6800
>>3
ワイも虫歯はならん
けど、歯周病にはなった
ワイも虫歯はならん
けど、歯周病にはなった
4: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:18:32.74 ID:+eObpObka
リステリンで前歯に色素沈着せんか?
7: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:19:16.83 ID:TlwIm6800
>>4ならん
9: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:19:31.89 ID:tNNcElngd
リステリンは4日に一回くらいでええやろ
15: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:20:18.59 ID:TlwIm6800
>>9いちにちにかいや
10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:19:37.93 ID:TlwIm6800
歯並びとか悪いのも影響してるかもしれん
12: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:19:50.15 ID:od8phira0
フロス大事だよな…
16: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:20:31.36 ID:TlwIm6800
>>12
思い知った
思い知った
14: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:20:12.74 ID:Y3PGXnF70
あれって歯磨き後にやるの?
17: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:20:49.81 ID:TlwIm6800
>>14
歯磨き→リステリン
歯磨き→リステリン
39: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:27:04.75 ID:8ubTffkTr
>>14
紫は歯磨き前や
紫は歯磨き前や
19: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:21:29.21 ID:ncuoSKFL0
まだ自分の口臭分からないレベルやろ?ちゃんとフロスかかさずやってれば治りそう
24: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:22:46.61 ID:TlwIm6800
>>19
これから毎日するわ
あと歯医者には通ってる
これから毎日するわ
あと歯医者には通ってる
21: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:22:03.93 ID:SSsX8WW2a
フロス大事だよな…
こんな狭まっとったんかってなる
こんな狭まっとったんかってなる
26: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:23:22.68 ID:TlwIm6800
>>21
ほんまそれ
まじで大事やな
ほんまそれ
まじで大事やな
22: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:22:13.22 ID:7yfoZR5TM
歯茎いじめろよ
でもやりすぎたらあかんで
みたいなこと歯医者で言われるから難しいわ
でもやりすぎたらあかんで
みたいなこと歯医者で言われるから難しいわ
25: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:23:14.82 ID:Y3PGXnF70
調べたら先にやるのと後にやるのあるみたいだな
27: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:23:27.41 ID:YBkbD0QG0
黄色と紫どっちがええんや?
107: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:51:41.19 ID:p/XHdIiV0
>>27
紫と黄色は用途が違うで
紫は口に含んだ状態で歯磨きする
黄色は口に含んでグシュグシュペッする
紫と黄色は用途が違うで
紫は口に含んだ状態で歯磨きする
黄色は口に含んでグシュグシュペッする
28: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:23:31.00 ID:kZpwkS2g0
何でフロスせーへんかったんよなんJ民だから嘘言ってる思ってたんか?
31: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:24:04.40 ID:TlwIm6800
>>28
ワイは紫
ワイは紫
40: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:27:04.93 ID:I0Pc/KSD0
>>31
使い方間違えてるんじゃね?
液体歯磨だからハミガキ粉代わりに使うんやぞ
洗口液はハミガキ粉の後に口ゆすぐ
使い方間違えてるんじゃね?
液体歯磨だからハミガキ粉代わりに使うんやぞ
洗口液はハミガキ粉の後に口ゆすぐ
45: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:28:25.23 ID:TlwIm6800
>>40
そうなん
知らんかったわ
そうなん
知らんかったわ
29: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:23:40.41 ID:I0Pc/KSD0
33: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:24:52.64 ID:TlwIm6800
歯並び悪いやつはまじでフロスしとけ
絶対やで
ええな?
絶対やで
ええな?
34: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:24:57.13 ID:f8cDtdHp0
歯周病は歯を強く噛んだり歯ぎしりすることが主な原因だから
クチュクチュやってれば大丈夫と言うことじゃないからな
クチュクチュやってれば大丈夫と言うことじゃないからな
38: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:26:29.81 ID:f8cDtdHp0
地面に打ち込んだ杭を押したり引いたり力入れてたら
段々グラついてくるだろ
歯周病はこれと同じ理屈で、歯ぎしりや歯を食いしばるタイプに起きやすいねん
段々グラついてくるだろ
歯周病はこれと同じ理屈で、歯ぎしりや歯を食いしばるタイプに起きやすいねん
44: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:28:10.13 ID:TlwIm6800
>>38
確か歯医者で寝てる時の歯ぎしりが原因かも言っとったわ
やっぱ小さい頃矯正しときゃ良かった
確か歯医者で寝てる時の歯ぎしりが原因かも言っとったわ
やっぱ小さい頃矯正しときゃ良かった
48: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:29:20.12 ID:f8cDtdHp0
>>44
それがある程度読めてるならナイトガード?みたいな
寝る時用のマウスガードを作ってもらったらええんちゃう
歯医者で保険適用5000円ぐらいで作ってもらえるはず
それがある程度読めてるならナイトガード?みたいな
寝る時用のマウスガードを作ってもらったらええんちゃう
歯医者で保険適用5000円ぐらいで作ってもらえるはず
42: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:27:37.97 ID:LOtYXSE/0
歯がくそ汚くなったんだけど色が落ちん
やっぱ歯医者いくしかないんか
コロナじゃなけりゃまた通ってもいいかなって思ってたのに
やっぱ歯医者いくしかないんか
コロナじゃなけりゃまた通ってもいいかなって思ってたのに
50: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:30:22.51 ID:EdXa69h50
わいも筋トレして歯を強く食い縛る方だったから
その頃から急激に歯の調子悪くなっていったわ
その頃から急激に歯の調子悪くなっていったわ
55: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:33:19.29 ID:/ypmO+dT0
>>50寝てる時以外の食いしばりはマウスピースもあんまり効果ないからな
56: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:33:58.88 ID:8ejpyw8ya
>>50
ワイもそれや
スポーツ用のマウスピース定期的に新調してるわ
ワイもそれや
スポーツ用のマウスピース定期的に新調してるわ
51: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:30:42.09 ID:4pi0Wc+OM
輸入紫を寝起きと寝る前に十分くらい口に含んでるけど
虫歯も歯周病もないで
虫歯も歯周病もないで
53: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:31:30.30 ID:PRdt9RUD0
イソジンでええねん
歯医者さんも必ずイソジン勧めるやろ
イソジンこそが大正義やねん
歯医者さんも必ずイソジン勧めるやろ
イソジンこそが大正義やねん
63: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:37:41.55 ID:dy0oWCKIp
フッ素入りのリステリン日本でも売れ
66: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:38:37.92 ID:vXsfI1Vta
フロス始めてから虫歯にならなくなったしハグキも腫れなくなって重要性を思い知ったわ
ただ死ぬほどめんどくさい
ただ死ぬほどめんどくさい
69: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:40:49.34 ID:qXl5ftA/0
この前お試しでリステリンの白買ってみたけど割と白くなるな
ただスッキリ感がないから結局紫も一緒に使う羽目になってめんどくさくなる
ただスッキリ感がないから結局紫も一緒に使う羽目になってめんどくさくなる
77: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:43:53.73 ID:ZOmBuCFw0
リステリンの紫が最強やぞ
口内洗浄機とこれ一本で歯磨きしとけば無敵や
口内洗浄機とこれ一本で歯磨きしとけば無敵や
81: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:44:56.74 ID:W/AM45I3a
ワイ毎日フロスして結果歯軋りで奥歯ダメにしたで
82: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:45:03.01 ID:mLSfLcBq0
歯周病の歯でいつかは落ちるって言われてる奥歯があるんだけど
もうサッサと抜いてもらった方がいい?
もしその場合、いっちゃん安いのでトータルいくらするの?
もうサッサと抜いてもらった方がいい?
もしその場合、いっちゃん安いのでトータルいくらするの?
91: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:46:57.30 ID:ZNaEOr260
>>82
抜くだけなら数千くらいで大してかからんやろうけど
歯周病治療は気長に続けなあかんで
抜くだけなら数千くらいで大してかからんやろうけど
歯周病治療は気長に続けなあかんで
83: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:45:39.20 ID:20E7uhdP0
歯ぎしりってどうやったら治せるん?
87: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:46:13.67 ID:SoqwoEXwM
>>83
マウスピース
マウスピース
84: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:45:39.76 ID:ZNaEOr260
歯周ポケット出来ちゃったら歯医者行ってもほぼ治らんで
ただ歯肉腫れてるだけなら治るけど
ただ歯肉腫れてるだけなら治るけど
86: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:46:06.86 ID:ZjmczB1vM
フロスやると歯間の臭さに絶望する
93: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:47:45.08 ID:W/AM45I3a
>>86
1番奥だけおっさんの匂いする
1番奥だけおっさんの匂いする
98: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:49:11.13 ID:WGEgeNMC0
毎食後フロスしてたら隙っ歯になった気がする
99: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:49:20.82 ID:3fYz1+cN0
本気の時のフロスは糸みたいに自分で長さ調節出来るやつで面倒な時はFの形したやつに糸ついてるやつや
100: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:49:22.44 ID:SdCRZZLLd
ワイドルツ民高見の見物
111: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:55:34.63 ID:/XdL2odC0
ジェットウォッシャー欲しいわ
パナソニックの高いから謎の中華ブランドでいいかな
パナソニックの高いから謎の中華ブランドでいいかな
120: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:58:40.32 ID:aFN/SfP9r
歯ブラシ選びも重要やぞ
121: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:59:17.36 ID:JLQlvITua
電動歯ブラシでもリステリン紫を口の中に入れながら動かすんか?
130: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 11:03:25.77 ID:utVM62Bp0
>>121
せやで
口をちゃんと閉めてちょい上向けば漏れることはない
せやで
口をちゃんと閉めてちょい上向けば漏れることはない
131: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 11:03:27.70 ID:Z/cGikf+0
どの歯医者も全力でリステリンよりコンクールを推してくるよな
言われるがまま使ってるけど癒着なのか本当に良いのかわからん
リステリンみたいな露骨な味しないから好きだけど
言われるがまま使ってるけど癒着なのか本当に良いのかわからん
リステリンみたいな露骨な味しないから好きだけど
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ジョンソン・エンド・ジョンソン
2018-11-17
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608599843/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
歯間ブラシの方が良いと言ってたんだけど人によって違うのかな?
というかこれだけ技術が発展してるのに口内という激狭空間を綺麗にする技術は大昔から中々発展しないんだろ?
口内に残ってる歯垢を感知して自動で磨いてくれる歯ブラシとか発明無理なんかな?