1: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:41:28.49 ID:HG+LPE6UpEVE
ラゾーナ川崎の三和。もうクリスマスケーキが半額だ。#ラゾーナ川崎#三和 pic.twitter.com/sqYpvYCoMi
— masala (@masala0517) December 24, 2020![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:41:34.07 ID:HG+LPE6UpEVE
なんで毎年こうなるんや
842: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:31:30.56 ID:TOEzwpFu0EVE
>>2
半額でも売れ残っても利益になるから
勿体無いとか環境考慮とかはない
半額でも売れ残っても利益になるから
勿体無いとか環境考慮とかはない
3: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:41:38.45 ID:HG+LPE6UpEVE
作りすぎやろ
4: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:41:47.03 ID:2o7wNPfs0
ワイのためや
5: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:41:56.79 ID:pM7UnASrpEVE
やったぜ
9: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:42:13.95 ID:7WuCrSOl0EVE
半額で1200円て高いわ
26: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:43:32.62 ID:ztGQZnL1pEVE
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
27: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:43:32.87 ID:AZhuDsfy0EVE
ヤマザキのケーキを2400円で買うやつおるんか
30: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:43:46.46 ID:6fhugTzW0EVE
若い時はワンホール買ってたけどもうきついっす
店回るのも食べるのも
店回るのも食べるのも
33: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:44:00.70 ID:bApBfwE+0EVE
すぐ半額になるやつはそれが適正価格ちゃうか?
40: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:44:15.03 ID:NbBq/KVD0EVE
フードロス
42: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:44:22.99
こんなん1200円で買うなら
300円で2個入りのケーキを
色んな種類普通に買った方が良いぞ
300円で2個入りのケーキを
色んな種類普通に買った方が良いぞ
43: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:44:33.65 ID:qSibZc54dEVE
これはもう半額で利益が出るのでは?
47: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:44:47.20 ID:+2LlVjde0EVE
ワイは左の生ケーキ5号を1200円で買ってきたで
52: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:45:17.40 ID:2LIKfgX50EVE
半額クリスマスケーキ争奪戦楽しみや
55: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:45:23.89 ID:ehrcMU5j0EVE
もともと割高なもんを割引価格で買っても大して得じゃないだろ
56: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:45:25.72 ID:6NRFMmaB0EVE
日本ってイブが本番みたいな風潮あるよな
63: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:45:52.91 ID:q/VF+AXMaEVE
>>56
25日の終わった感よ
25日の終わった感よ
59: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:45:36.59 ID:0Kh+XcZC0EVE
ガチで安くなってるとこ教えてくれ
ケーキの口になってもうた
ケーキの口になってもうた
64: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:45:53.49 ID:OBf+FUi40EVE
どこの店で半額になるのか教えてくれ
65: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:46:02.16 ID:Gf+N6TS30EVE
半額ケーキ探しに行ったら
ヤマザキの300円ケーキしかなかった
ヤマザキの300円ケーキしかなかった
75: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:46:42.41 ID:oxJcKpJn0EVE
もはや半額になる事を見越しての価格なんだろう、どうせ祭りだし
81: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:47:00.91 ID:5XmGShHcaEVE
コアラのマーチお菓子の家手作りキットええやん
83: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:47:01.97 ID:YmRGL2OoaEVE
88: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:47:43.88 ID:6QbfkZDV0EVE
>>83
やけくそでワロタ
やけくそでワロタ
171: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:53:27.57 ID:iGMbJiwM0EVE
>>83
レジェンド
レジェンド
188: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:54:32.99 ID:f8pAuvd60EVE
>>83
吹っ切れてて草
吹っ切れてて草
84: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:47:21.54 ID:H3FHPJ3W0EVE
半額で売っても売らんよりマシやからな
91: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:47:54.01 ID:Fk7699ti0EVE
マジレスしたるけど今半額なのは昨日から売ってるやつやで
104: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:48:30.75 ID:JOSwClZz0EVE
なんかもう日本て24日が本クリスマスみたいな空気よな
25日の晩の「もう終わったやろ」感がすごい
25日の晩の「もう終わったやろ」感がすごい
118: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:49:47.27 ID:0Kh+XcZC0EVE
>>104
日本は欧米に比べてお正月商戦が熱すぎるから
25日には切り替えんと間に合わんのやろ
日本は欧米に比べてお正月商戦が熱すぎるから
25日には切り替えんと間に合わんのやろ
134: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:51:08.27 ID:nWKzmQ/70EVE
>>118
日本も正月は旧暦でやった方が正月商戦長くできて経済的には良さそうよな
日本も正月は旧暦でやった方が正月商戦長くできて経済的には良さそうよな
105: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:48:36.66 ID:ccNfNU5raEVE
フードロス定期
なんでこんないつも作りすぎるんや
もはや市場原理効いてないやん
なんでこんないつも作りすぎるんや
もはや市場原理効いてないやん
452: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:07:15.91 ID:ZypuPqab0EVE
>>105
売り場に豊富にあった方が売れるからや
利益の高いこの時期のケーキならある程度のロスがあっても儲かるって考えやろ
売り場に豊富にあった方が売れるからや
利益の高いこの時期のケーキならある程度のロスがあっても儲かるって考えやろ
108: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:48:48.42 ID:2XcOZF0t0EVE
最近スーパーでケーキ売っとるか?
ワイのバイト先も近くの店も事前予約の分しか売ってないわ
ワイのバイト先も近くの店も事前予約の分しか売ってないわ
137: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:51:19.04 ID:Bgx7AJKD0EVE
>>108
フルーツタルトみたいなのは売ってた
まあ割引無しやったけどな
フルーツタルトみたいなのは売ってた
まあ割引無しやったけどな
113: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:49:21.49 ID:cE9AsB4hMEVE
今日デパ地下行ってきたけどコロナ前の平日くらいの人出やったな
それでもコロナ期間ガラガラやったからめっちゃ疲れたわ
それでもコロナ期間ガラガラやったからめっちゃ疲れたわ
114: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:49:22.12 ID:3K3wnviCHEVE
25日が金曜なんだから半額なんかせずそのまま寝かせとけや
明日売れるやろ
明日売れるやろ
116: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:49:33.59 ID:nWKzmQ/70EVE
ホールケーキ切り分けるの面倒やねん
カットケーキも普通に売ってくれや
カットケーキも普通に売ってくれや
126: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:50:36.96 ID:l7fea75d0EVE
もう酒も入ってねむねむやから明日イオン行ってみるわ
129: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:50:52.64 ID:kJmldZlB0EVE
ホールケーキ一人で食うとか飽きるやろ
131: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:50:56.97 ID:MsoUi0Q/aEVE
ロピアとかで売ってるホールケーキのがまだ安いやんけ
美味いのか知らんが
美味いのか知らんが
194: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:55:23.68 ID:vzqWt5JipEVE
なんでケーキ高いのか?
そら高くてもクリスマスというだけでみんな買って行くからよ
そら高くてもクリスマスというだけでみんな買って行くからよ
208: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:56:17.54 ID:GVRV4tQb0EVE
ホールケーキは一人で食おうとするとガチで吐くで
あれはアカン
あれはアカン
213: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:56:33.08 ID:7AI1o5Iz0EVE
>>208
生クリームがガチでキツいよな
生クリームがガチでキツいよな
216: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:56:42.66 ID:5GGa01+0aEVE
ショートケーキ2個でええんや、半額あるかライフ行って来るわ
219: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:56:49.41 ID:l7fea75d0EVE
それほどケーキ食いたいわけやないけど半額なら食いたいよな
220: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 22:56:56.89 ID:EARwgahm0EVE
年1行事やからってすぐ忘れんとええ加減学べや
359: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:03:27.10 ID:cI6J5IOdaEVE
一つだけ聞きたいんやけどクリスマス商戦が終わったら個人のケーキ屋って休みに入る?
それとも普通に27,8日に普通のケーキ売ってる?
それとも普通に27,8日に普通のケーキ売ってる?
412: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:05:31.87 ID:nWKzmQ/70EVE
>>359
近所のケーキ店は正月の年始周りの土産用に焼き菓子増産体制に入るけど
今年はどうするんやろな
近所のケーキ店は正月の年始周りの土産用に焼き菓子増産体制に入るけど
今年はどうするんやろな
365: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:03:32.70 ID:7ND0p9XC0EVE
てかほんとに廃棄が酷いよなあ
クリスマスケーキなんて全部予約制にすりゃいいのに
クリスマスケーキなんて全部予約制にすりゃいいのに
410: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:05:29.72 ID:H3FHPJ3W0EVE
>>365
なんでも売れ残り上等商法はやめたほうがええわ
売り切れたらそれで終わりでええやん、何が機械損失や
なんでも売れ残り上等商法はやめたほうがええわ
売り切れたらそれで終わりでええやん、何が機械損失や
368: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:03:35.40 ID:OAGlirJq0EVE
正直ホール型って同じのだけで飽きない?
ケーキ屋で色々なの何個か買った方が満足度高いよね
ケーキ屋で色々なの何個か買った方が満足度高いよね
419: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:05:51.49 ID:zyvPHScudEVE
毎年これを思い出す
467 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 19:58:09.29 ID:xCTzbDZWdXMAS
半額難民にいいとこ教えたるわ
実はコンビニ店員は半額ケーキ自分用に取っといてることあるから言えば買える可能性あるで
486 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 20:00:05.09 ID:RGgPnfT+0XMAS
>>467
自分用に隠してある物があるなら出して下さいっていうんか?きつない?
491 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 20:01:04.20 ID:xCTzbDZWdXMAS
>>486
いやそこまで言わんでもケーキ隠してるなら出せ言えばいいだけや
467 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 19:58:09.29 ID:xCTzbDZWdXMAS
半額難民にいいとこ教えたるわ
実はコンビニ店員は半額ケーキ自分用に取っといてることあるから言えば買える可能性あるで
486 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 20:00:05.09 ID:RGgPnfT+0XMAS
>>467
自分用に隠してある物があるなら出して下さいっていうんか?きつない?
491 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 20:01:04.20 ID:xCTzbDZWdXMAS
>>486
いやそこまで言わんでもケーキ隠してるなら出せ言えばいいだけや
445: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:06:53.03 ID:NxSM4YTP0EVE
>>419
草
草
453: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:07:17.39 ID:vqi7ClWl0EVE
>>419
ケーキ強盗すき
ケーキ強盗すき
373: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:03:52.73 ID:Bgx7AJKD0EVE
今年はマジで完敗よね
去年はキツかったが30%程度ならゴロゴロ報告有った
去年はキツかったが30%程度ならゴロゴロ報告有った
396: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:04:55.31 ID:3x/otzR60EVE
よくよく考えるとケーキそんなに好きじゃなかったっていう
400: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 23:05:04.57 ID:nFVN66C5rEVE
今年はコロナのせいか競争率高かったわ 30%引きで結構減ってたから粘れなかった
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608817288/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ