1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:09:46.332 ID:1PiGiv/R0XMAS
もたろん風呂なども
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:14:40.489 ID:r2yKcjf80XMAS
ゲームだぞ
リアル追求してどうすんの
リアル追求してどうすんの
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:16:58.433 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>2
ある程度のリアリティはほしいよ
ある程度のリアリティはほしいよ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:17:45.156 ID:y4sZmp1lMXMAS
リソース食って他の要素が削られる上にプレイヤーも喜ばないどころかなんなら叩かれるからねしょうがないね
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:21:48.348 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>4
面倒だとは思うが
お気に入りのキャラが飯やなんかでコンディション最高ならいいじゃん
面倒だとは思うが
お気に入りのキャラが飯やなんかでコンディション最高ならいいじゃん
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:23:22.537 ID:y4sZmp1lMXMAS
>>9
最近やってるFallout76って作品は食事で適度に強化が付くから多少なら確かに良いのかもね
最近やってるFallout76って作品は食事で適度に強化が付くから多少なら確かに良いのかもね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:25:46.335 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>13
うん、さすがに人気になるのは違う
それこそ自然
うん、さすがに人気になるのは違う
それこそ自然
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:18:16.130 ID:FnOtTgtSaXMAS
それまでプレイヤーが待つことにならない?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:23:00.112 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>5
画面見続けるのはさすがになしで俺も飯くおう、ってなる
画面見続けるのはさすがになしで俺も飯くおう、ってなる
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:19:03.558 ID:nVOkdbZ90XMAS
そんなあなたにドラクエビルダーズ2
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:20:05.066 ID:fG0okrTt0XMAS
チョイチョイ飯やションベン挟んだらテンポ悪いわ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:21:58.442 ID:VzC9JbL80XMAS
チャイルズクエストはちゃんともよおすしオムツとかもある
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:24:50.255 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>10
おお、すげー
けどラサール石井嫌いだし古すぎる
おお、すげー
けどラサール石井嫌いだし古すぎる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:24:17.353 ID:dOLBROTb0XMAS
ハイドライド3は意欲作だったな
昼夜の概念がある
空腹、睡眠の概念がある
お金や武器防具に重さがある
今のハードスペックでリメイクしたら化けそう
会社自体がもう無いけど…
昼夜の概念がある
空腹、睡眠の概念がある
お金や武器防具に重さがある
今のハードスペックでリメイクしたら化けそう
会社自体がもう無いけど…
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:26:52.260 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>17
なんでその概念、レトロゲーが多いんだろうな
なんでその概念、レトロゲーが多いんだろうな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:25:07.289 ID:mN/09RPc0XMAS
腹へって動けなくなる機能はマジでダルいぞ
ドラクエビルダーズ2然り
ドラクエビルダーズ2然り
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:27:53.656 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>19
生理現象ですから
生理現象ですから
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:25:43.296 ID:QdpEireDaXMAS
RDR2でもやれよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:30:30.068 ID:xn3Fiyxr0XMAS
空腹や呼吸概念があるゲームはかったるい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:31:05.309 ID:irx2dL7h0XMAS
>>26
呼吸はめんどいな
SCPみたいに手動で呼吸しなきゃならんの
呼吸はめんどいな
SCPみたいに手動で呼吸しなきゃならんの
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:34:16.004 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>26
水の中くらいは概念あってもいいんじゃない
水の中くらいは概念あってもいいんじゃない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:34:53.570 ID:l2dRx06j0XMAS
生理、排泄、不衛生な状態による病気、下処理不足な食材による寄生虫、腹壊し
怪我や病気は一晩では治らないし、何ヶ月もベッドで横になる必要あり
怪我や病気は一晩では治らないし、何ヶ月もベッドで横になる必要あり
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:36:45.059 ID:irx2dL7h0XMAS
>>29
めんどくさいな
ゲーム開始時とか絶対偏食になるし太る
歯磨きしなきゃならんし虫歯になったら食べられないし
めんどくさいな
ゲーム開始時とか絶対偏食になるし太る
歯磨きしなきゃならんし虫歯になったら食べられないし
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:36:13.292 ID:8SZrAKy60XMAS
それはRPGである必要はあるのか
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:45:16.411 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>31
別にRPGじゃなくてもその概念入れたゲームはあって良いかと
たまごっちやら風来のシレン等はあるし
別にRPGじゃなくてもその概念入れたゲームはあって良いかと
たまごっちやら風来のシレン等はあるし
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:39:04.636 ID:QdpEireDaXMAS
ホライズン入れたfallout4がかなり近そう
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:39:44.258 ID:tM2EOa520XMAS
outwardやれ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:45:17.341 ID:BsOrywJDaXMAS
>>34
排便の要素はないけど近いな
神ゲーと思うかクソゲーと思うかは>>1しだいだ
排便の要素はないけど近いな
神ゲーと思うかクソゲーと思うかは>>1しだいだ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:46:31.772 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>34
>>42
なんだそれ、気になるじゃん
>>42
なんだそれ、気になるじゃん
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:47:18.835 ID:BsOrywJDaXMAS
>>45
絶賛steamで発売中!
曲がまたいいのよ
絶賛steamで発売中!
曲がまたいいのよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:40:50.656 ID:1PiGiv/R0XMAS
なんか否定派が多いなあ
時間軸まで一緒にしろって言うわけじゃないんだけどね
時間軸まで一緒にしろって言うわけじゃないんだけどね
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:53:58.031 ID:/v99GB2D0XMAS
>>35
時間軸一緒にしなきゃ本当に無駄で面倒な作業でしかなくなる
1日に食事一回、排泄一回で満足なの?
時間軸一緒にしなきゃ本当に無駄で面倒な作業でしかなくなる
1日に食事一回、排泄一回で満足なの?
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:59:22.793 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>59
回数とかじゃなくて、行為があるかないかが第一かな
コンディションに影響するから必然的にご飯食べたりうんこしっこするって感じのイメージ
回数とかじゃなくて、行為があるかないかが第一かな
コンディションに影響するから必然的にご飯食べたりうんこしっこするって感じのイメージ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:43:33.837 ID:hG+A29250XMAS
じゃあどんだけ動き回ってっても疲れないし どれだけダメージを負おうが常にベストな状態で攻撃できるってのもおかしいじゃん
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:45:58.641 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>38
うん
うん
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:43:45.192 ID:1PiGiv/R0XMAS
年齢の概念が入った
ウィザードリィやソーサリアン
はある程度評価はしてる
ウィザードリィやソーサリアン
はある程度評価はしてる
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:47:56.320 ID:Pi4011ltHXMAS
HPが減ったら攻撃力とか移動速度低下するべきだよな
何でHP1なのに普通に動いてんだよ
何でHP1なのに普通に動いてんだよ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:51:25.317 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>47
RPGじゃないが、ブシドーブレードはその点良かった
RPGじゃないが、ブシドーブレードはその点良かった
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:48:22.752 ID:HP04Q7Oh0XMAS
>>47
火事場の馬鹿力だぞ
火事場の馬鹿力だぞ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:48:31.940 ID:J/tj0W5JMXMAS
FPSの兵士なんか何発くらってもトドメさされない限り数秒で復活するしな
ミュータントかあいつら
ミュータントかあいつら
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:52:41.961 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>49
主人公無敵すぎてゾンビかよって感じにしか見えない
主人公無敵すぎてゾンビかよって感じにしか見えない
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:48:52.029 ID:ylR+IB8HdXMAS
既に作品自体は結構あるから棲み分けって感じだよな
FPSも部位ダメージや欠損とかのリアル系が好きな奴もいりゃ撃ち合いが好きだから細かいのはいらない奴もいるしな
FPSも部位ダメージや欠損とかのリアル系が好きな奴もいりゃ撃ち合いが好きだから細かいのはいらない奴もいるしな
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:53:41.572 ID:xqvCqaUzaXMAS
ハイドライド3はご飯食べて睡眠してたな
トイレは行ってなかったけど
トイレは行ってなかったけど
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:53:49.896 ID:zZnmJi6QdXMAS
フォールアウト4で難易度最大にしろ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:54:01.822 ID:ZtZelAFWMXMAS
・キャラデザは本人のスキャンのみ
・大けがしたら数ヶ月プレイ不可
・規則正しい食生活をしないと成人病に
・男は様々な要因でハゲる
・自分だけじゃない、ジジババのシモの世話もあるヨ!
こんなんやりてーのか
・大けがしたら数ヶ月プレイ不可
・規則正しい食生活をしないと成人病に
・男は様々な要因でハゲる
・自分だけじゃない、ジジババのシモの世話もあるヨ!
こんなんやりてーのか
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:54:46.143 ID:irx2dL7h0XMAS
>>60
笑う
笑う
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:00:48.548 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>60
そもそも人生の生き写しなら冒険しにいかないで学校や職場だけになる
フィクション+リアルが理想
そもそも人生の生き写しなら冒険しにいかないで学校や職場だけになる
フィクション+リアルが理想
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:57:04.616 ID:zEUqD1kR0XMAS
そもそもあれだけしか住人いない時点で「これは簡略化されてる」て思わないと
トイレ行かない物語なんて山ほどある
必要のない情報書いてたら先に進まない
トイレ行かない物語なんて山ほどある
必要のない情報書いてたら先に進まない
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:58:27.499 ID:l2dRx06j0XMAS
>>66
スカイリムやフォールアウトですらあの住民の数は無理があるよな
スカイリムやフォールアウトですらあの住民の数は無理があるよな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 06:59:23.037 ID:D4zJrwP9MXMAS
ドラクエの原点と言われるウルティマは
宿屋泊まったときにドアの前を家具で塞がないと
寝てるときに盗賊に襲われたりしたな
宿屋泊まったときにドアの前を家具で塞がないと
寝てるときに盗賊に襲われたりしたな
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:04:33.810 ID:1PiGiv/R0XMAS
>>71
面白い
面白い
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:00:48.668 ID:Y9s/XKRf0XMAS
そういう要素が古いゲームに多くて最近のゲームに少ないのは
プレイヤーからゲームの面白さにあまり繋がらない不要な要素とみなされたから
やるとしてもテイルズみたいに料理を回復・強化アイテムとして扱ったり
ローグライクの満腹度みたいにゲームシステムの根幹に完全に組み込むかするぐらいで
意味も無く現実に近づけて定期的に行わないとデメリットを被るだけなら単に煩わしいだけの無駄なシステムにしかならない
プレイヤーからゲームの面白さにあまり繋がらない不要な要素とみなされたから
やるとしてもテイルズみたいに料理を回復・強化アイテムとして扱ったり
ローグライクの満腹度みたいにゲームシステムの根幹に完全に組み込むかするぐらいで
意味も無く現実に近づけて定期的に行わないとデメリットを被るだけなら単に煩わしいだけの無駄なシステムにしかならない
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:04:15.994 ID:wbEsduBmaXMAS
そんなにゲームキャラに排泄させたいならデスストでもやっとけよ
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:05:31.023 ID:D4zJrwP9MXMAS
ダンジョンマスターなんかは空腹と乾きがあって
とある階層は補給ポイントがまったくない
あれはその階層に長時間とどまらないようにするレベルデザインだった
とある階層は補給ポイントがまったくない
あれはその階層に長時間とどまらないようにするレベルデザインだった
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:06:17.052 ID:BsOrywJDaXMAS
空腹や渇きのあるゲームってそれに重きを置きすぎて
1日に何回食事させんだよみたいな事もあるし
1日が短すぎて食料探ししかしてねえ!みたいなのもあるし匙加減だよね
ザンキゼロは面白かったな
1日に何回食事させんだよみたいな事もあるし
1日が短すぎて食料探ししかしてねえ!みたいなのもあるし匙加減だよね
ザンキゼロは面白かったな
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:07:15.138 ID:1PiGiv/R0XMAS
もうちょっと人間らしくあってほしいと思ってたが、簡略化というのが腑に落ちた
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:09:18.996 ID:Y9s/XKRf0XMAS
大切なのは、あれもこれも詰め込んでリアリティを演出する足し算の考え方じゃなくて
必要最低限のものだけを取捨選択して煩わしさをとっぱらいながらリアリティを演出する引き算の考え方
取って付けたような空腹度や便意なんてシステムはほとんどのゲームには必要ない
なんとしてもそれらの存在をアピールしたいならイベントシーンの一部としてちょっと見せれば良いだけ
必要最低限のものだけを取捨選択して煩わしさをとっぱらいながらリアリティを演出する引き算の考え方
取って付けたような空腹度や便意なんてシステムはほとんどのゲームには必要ない
なんとしてもそれらの存在をアピールしたいならイベントシーンの一部としてちょっと見せれば良いだけ
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:28:07.117 ID:CNsSTkUPrXMAS
排泄があるゲームってあんま聞かんな
Arkと絶体絶命都市くらいか
Arkと絶体絶命都市くらいか
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:34:53.162 ID:t4V5aeBW0XMAS
RPGじゃないがデスストランディングはいいぞ
長旅で疲れた主人公を休ませてあげたいとプレイヤーに思わせる仕組みがたくさんあるから、
休憩所に着くたびにシャワー浴びさせてやってトイレに行かせてやって一晩寝かせてあげたくなる
しかもそれらの行為をするとゲーム的にもメリットがある
人間らしさマックスな主人公に感情移入できるゲーム
長旅で疲れた主人公を休ませてあげたいとプレイヤーに思わせる仕組みがたくさんあるから、
休憩所に着くたびにシャワー浴びさせてやってトイレに行かせてやって一晩寝かせてあげたくなる
しかもそれらの行為をするとゲーム的にもメリットがある
人間らしさマックスな主人公に感情移入できるゲーム
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:45:04.450 ID:wbEsduBmaXMAS
>>103
俺はその辺のシステムが面倒で積んだわ……
俺はその辺のシステムが面倒で積んだわ……
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:47:00.522 ID:LldEhnXC0XMAS
>>110
でも意外とそこら辺やってもやらなくてもいい
車乗れるようになってクエストこなせるようになると楽しくなる
でも意外とそこら辺やってもやらなくてもいい
車乗れるようになってクエストこなせるようになると楽しくなる
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 09:16:11.893 ID:qVDWNyLcaXMAS
太陽のしっぽだったか睡眠が大事なゲームあったな
メーターが0になるとその場で寝てしまうからダッシュ中だとスライディング寝落ちしたり、登山中だと睡眠すべり下山できるぞ
メーターが0になるとその場で寝てしまうからダッシュ中だとスライディング寝落ちしたり、登山中だと睡眠すべり下山できるぞ
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 09:47:49.404 ID:V6Wz2J/YFXMAS
食糧と水があるゲームはいくらでも思い付くが排泄パラメーターはないな
ボイドテラリウムくらいか
ボイドテラリウムくらいか
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/25(金) 07:02:54.977 ID:wbEsduBmaXMAS
空腹や乾きのあるゲーム一時期多かったけど、やってみると面倒過ぎてすぐ疲れて飽きるんだよな
結局のところ、人がゲームに求めてる「リアリティ」ってのは自由度の話であって、縛りを増やす事じゃないんだよ
結局のところ、人がゲームに求めてる「リアリティ」ってのは自由度の話であって、縛りを増やす事じゃないんだよ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608844186/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
賢者モードだとフラグ立たないのwww