1: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:54:11.54 ID:18TsNg/xd
無事イキリマスクのイメージを脱却した模様
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:54:19.40 ID:18TsNg/xd
顔面偏差値50がつけたら60,70まで上がる魔法のアイテムやぞ
3: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:54:36.58 ID:yV4Z5tlc0
ウレタンマスクつけてるバカは死ねって思うぞ
7: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:55:13.46 ID:18TsNg/xd
>>3
自転車漕ぐ時に楽やからしゃーない
自転車漕ぐ時に楽やからしゃーない
159: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:31.27 ID:sPEJTmXza
>>7
それマスクとして意味ないってことやん
それマスクとして意味ないってことやん
192: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:14:21.27 ID:ZcV97XnBr
>>159
何も付けないのとは違うぞ
何も付けないのとは違うぞ
580: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:38:58.14 ID:rttelfEm0
>>159
コロキチ対策でつけてるだけだからセーフ
コロキチ対策でつけてるだけだからセーフ
4: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:54:52.23 ID:60bhhWWJ0
素材で馬鹿にされてる
5: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:54:54.18 ID:18TsNg/xd
これ付ける女はみんな可愛く見える
電車がhevenやで
電車がhevenやで
14: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:56:12.28 ID:18TsNg/xd
割と人権得たよな
15: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:56:30.28 ID:kWOCgkH/0
布マスクはええか?
16: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:56:47.01 ID:18TsNg/xd
低学歴マスクって一部で言われてるけど
近くのガチ進学校の生徒も付けてるの多いぞ
近くのガチ進学校の生徒も付けてるの多いぞ
20: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:57:11.46 ID:nHf6HULe0
ワイはグレーとかベージュの中間色にしてるで
黒やら白やらはっきりした色は合わんやろ
黒やら白やらはっきりした色は合わんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:57:16.93 ID:z0FhIDKI0
つけてますアピールだしどうせなら黒でシュッと見える方がええからな
22: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:57:18.92 ID:zeEJdvxi0
若者が多い
25: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:57:49.17 ID:/pXOG87W0
>>22
むしろ若者以外はつけたらあかん
むしろ若者以外はつけたらあかん
24: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:57:38.38 ID:NVJedfQed
ダイソーマスクが馬鹿に見つかってどこの店も品切れだったときに黒のやつだけ奇跡的に入荷してる店があったけどスルーしちゃった
今なら即買いしたのに
今なら即買いしたのに
26: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:58:05.26 ID:18TsNg/xd
ワイ顔面偏差値丁度50くらいやから大切につかってるわ
30: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:58:32.52 ID:bBFpeRy1d
おっさんやジジババでも付けてるんやから国民的マスクに昇格したやろ
35: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:59:18.81 ID:uFQGz34MM
最近はウレタンマスクだと思ってよく見たら布マスクだったというケースが多い気がする
36: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:59:23.45 ID:tK507uBk0
炭で消臭効果あるかな
39: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:59:53.81 ID:0SlLWBi40
V系バンドのメンバーが着けてるイメージやったけど今は普通になったな
40: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:00:12.08 ID:LatXi5qhd
しっかりとウレタンマスクに感染予防効果ないって言わんからこうなる
しばらく発売禁止でもええぐらいや
しばらく発売禁止でもええぐらいや
41: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:00:13.34 ID:Y/7JqqKqd
作業してる時は白より黒の方が良い
汚れが目立たないから
普段の生活では白
汚れが目立たないから
普段の生活では白
47: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:01:06.10 ID:QzZQ8uEjd
ウレタンマスクの上に不織布マスクすると呼吸の楽さと防御力両方兼ね備えてええで
81: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:04:56.35 ID:bv7AtlfRa
>>47
二重マスクしてる人はまだ会ったことないな
二重マスクしてる人はまだ会ったことないな
53: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:01:57.04 ID:jJjy/ZG50
ワイ「黒は怖いし白は普通だし…グレーにしとこ」
57: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:02:16.35 ID:kE8SMiGw0
顔が小さく見えるからマジで助かってる
60: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:02:39.88 ID:Scga5OSMd
コロナが恐ろしくてしてるんじゃなくて世間の目が恐ろしくてしてるんだからしゃーない
61: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:02:50.24 ID:tcynHNjb0
コロナが流行る前はなんjで叩かれてたよな
また負けたんか…
また負けたんか…
62: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:02:51.82 ID:fZJLyoVP0
白も有り
堅実さをアピールできる
堅実さをアピールできる
63: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:02:55.84 ID:S7XHaF9A0
2年前ザWでニッチェが
黒マスクつけた彼を親に紹介するネタやってたけど
今じゃ普通すぎて通用しないな
黒マスクつけた彼を親に紹介するネタやってたけど
今じゃ普通すぎて通用しないな
87: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:05:29.30 ID:zzj9lz7Vd
女で付けてるやつはちょっと怖い
93: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:05:59.70 ID:ROy4aOeNM
109: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:07:50.25 ID:GkO5ujpgd
わりと東京あたりはウレタンマスクが悪って風潮作らんと収束せんやろ
118: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:08:29.24 ID:70A3gRc10
テレビのマウスガード止めさせろよ
一般人でもマウスガードしてるやつがとうとう増えてきた
一般人でもマウスガードしてるやつがとうとう増えてきた
125: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:09:10.14 ID:jcgUA5s80
ウレタンマスクの効果のなさをもっとアピールした方がいいと思うわ
128: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:09:22.11 ID:Xye3K8ds0
色なんて本人が好きなもの付けときゃええやろ
一々相手のマスクの色なんて気にするやつのほうが遥かに少ないぞ
一々相手のマスクの色なんて気にするやつのほうが遥かに少ないぞ
126: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:09:10.71 ID:n7qJEysc0
不織布マスクで黒いの作ってくれんかな
134: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:09:44.91 ID:mnro9JPZ0
>>126
あるよ
あるよ
151: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:10:52.53 ID:n7qJEysc0
>>134
あるんか!出会ったこと無かったわ
色選べたらええのにと思っとった
あるんか!出会ったこと無かったわ
色選べたらええのにと思っとった
132: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:09:38.34 ID:Vec5IgjQ0
会社の先輩が怪しい占い師みたいなマスクしてたけど
営業的な仕事もしてんのにそれはないやろと思ってしまったわ
営業的な仕事もしてんのにそれはないやろと思ってしまったわ
253: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:17:54.72 ID:6kTtUnk/d
>>132
まさかアラビアの踊り子がつけてるのれんみたいなやつか?
まさかアラビアの踊り子がつけてるのれんみたいなやつか?
137: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:10:09.54 ID:1YF2g91Ja
ウレタンマスクの触り心地嫌いやわ、布マスクの方がいいわ
141: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:10:13.14 ID:FyVXIFQX0
黒つけてるやつほぼイキってるやつしかおらん
まともそうな人はグレー
まともそうな人はグレー
160: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:43.14 ID:nHf6HULe0
>>141
ワイはグレーしてるわ
ぼやっとした色の方が馴染む
ワイはグレーしてるわ
ぼやっとした色の方が馴染む
187: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:14:15.15 ID:fZJLyoVP0
>>160
グレーは白の次に堅実だし、黒ほど中二感もない思っとるけど
いかんせん陰キャ度増しすぎてしまうんよな
暗いイメージなる
グレーは白の次に堅実だし、黒ほど中二感もない思っとるけど
いかんせん陰キャ度増しすぎてしまうんよな
暗いイメージなる
211: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:15:36.41 ID:nHf6HULe0
>>187
明るいのがええならベージュ系がええで
肌に近いし
明るいのがええならベージュ系がええで
肌に近いし
150: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:10:41.79 ID:xnqeGNPcd
見た目ウレタンでも中に交換できるフィルター入ってるやつとかならええんやけど
外からじゃ分からんのがなんとも
外からじゃ分からんのがなんとも
153: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:10.91 ID:dQ62Brc+0
マスク不足の時に黒マスクだけ手に入ったけど、少ししたら街に黒マスクが溢れてたから、妥協買いから一気に市民権得たイメージやな
154: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:11.62 ID:F6Bs+ipH0
いうほどマスクに効能期待して着けるか?
大半の人がノーマスクお断りの店対策で着けてるだけやしマスクの形だったらなんでもええやろ
大半の人がノーマスクお断りの店対策で着けてるだけやしマスクの形だったらなんでもええやろ
163: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:54.03 ID:rt/dGEtz0
>>154
これやな
全裸で外出したいけど、世間体あるから服着るのと一緒や
これやな
全裸で外出したいけど、世間体あるから服着るのと一緒や
643: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:43:37.60 ID:CaSau9/z0
>>154
まあ特に若者やとこれが大半やろ
世間体とそういう店対策で付けとるだけよな
ガチで感染予防のために付けてるなら遊びになんて出歩かないやろし
まあ特に若者やとこれが大半やろ
世間体とそういう店対策で付けとるだけよな
ガチで感染予防のために付けてるなら遊びになんて出歩かないやろし
158: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:29.66 ID:3plXFtLN0
コロナ前は黒マスク見かけると怖かったけど今はカッコええなって思うまでになったわ
161: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:11:46.55 ID:yHMERO+x0
不織布以外認めない店舗も増えてきたよな
179: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:13:33.18 ID:CeHqUv4Ga
明らかに空気すかすか通るの分かるし
ほんまファッションアイテムやな
ほんまファッションアイテムやな
188: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:14:16.51 ID:o9F72BJYM
マジレスすると黒マスクは汚れが目立たないから使い回すには合理的な色
190: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:14:19.01 ID:d+k3j22Ld
べつにどれつけてもええけど、鼻までちゃんと覆えや
32: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 08:58:39.58 ID:EYbOGZyia
月曜は白で火水木はグレー、金は真っ黒マスクや
疲労の蓄積と心の汚れを表現してみてる
疲労の蓄積と心の汚れを表現してみてる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
Home Cocci(ホームコッチ)【amazon限定ブランド】
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609286051/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
いまだにマウスシールド、フェイスシールドだけで職場内を闊歩しているアホがおるし