1: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:38:20.59 ID:ZSRhDbn6d
背が高い
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:38:45.47 ID:pqoOCUYZ0
昔は悪役が多かった
165: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:19:15.30 ID:LTxBaGhR0
>>2
ゴローちゃんで俳優人生変わったといっても過言じゃないほどだよなw
ゴローちゃんで俳優人生変わったといっても過言じゃないほどだよなw
167: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:20:16.07 ID:Hc2znz2f0
>>165
それもあるけどバイプレイヤーズもでかいやろ
それもあるけどバイプレイヤーズもでかいやろ
3: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:39:04.24 ID:F8d2oKmo0
大食いキャラみたいな扱いされて困ってる
6: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:39:21.96 ID:YpZiPT070
普段は白髪
7: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:39:30.85 ID:Wu9OfI56M
甲本ヒロトと学生時代からの友達
9: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:39:49.21 ID:GdH2UPEJ0
>>7
これマジ?
これマジ?
15: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:40:39.68 ID:64Vb5tPi0
>>9
賄い付きの中華料理屋にバイトで入ったら同じ日に甲本ヒロトも入ってそれ以来の友人
賄い付きの中華料理屋にバイトで入ったら同じ日に甲本ヒロトも入ってそれ以来の友人
26: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:42:59.36 ID:/NV0MBYyM
>>15
すごいなこれ
すごいなこれ
44: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:46:16.01 ID:JSoB7HzB0
>>26
まあ下北沢と新宿はそういう街でもある
まあ下北沢と新宿はそういう街でもある
29: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:43:26.95 ID:D/HDSO48d
>>7
はえー
芸能界の登竜門として聖地扱いされてそう
はえー
芸能界の登竜門として聖地扱いされてそう
13: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:40:28.23 ID:q1/RIUm+0
>>7
下北でバイト一緒にしてたんだっけ?
下北でバイト一緒にしてたんだっけ?
46: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:46:34.43 ID:qzByAhVA0
>>13
あっあのでかい座敷がある中華屋?
あっあのでかい座敷がある中華屋?
54: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:47:44.27 ID:tVOIPQMS0
>>46
民亭や
あんだけ回転の速い下北でもずーっと残っとるレジェンド
なお味
民亭や
あんだけ回転の速い下北でもずーっと残っとるレジェンド
なお味
60: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:48:44.50 ID:qzByAhVA0
>>54
それだ
みんな思い出補正でうまく感じてるみたいだが
フツー(評価していない)だよな
それだ
みんな思い出補正でうまく感じてるみたいだが
フツー(評価していない)だよな
10: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:39:55.72 ID:q1WwMT+9a
なんかエッセイだしてる
【楽天】空洞のなかみ/松重豊

17: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:40:54.23 ID:U7tJ3Rrf0
おっさんの食事するだけのドラマの何が面白いのか未だに理解できていない
47: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:46:44.19 ID:JzpeqVfu0
>>17
松重豊「何が面白いんやろなぁ」
プロデューサー「何が面白いんやろなぁ」
視聴者「何が面白いんやろなぁ」
松重豊「何が面白いんやろなぁ」
プロデューサー「何が面白いんやろなぁ」
視聴者「何が面白いんやろなぁ」
18: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:41:10.25 ID:uFh2mKxfd
倍満ばい!
22: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:42:05.79 ID:X0DtFdHs0
洋楽に詳しい
23: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:42:34.03 ID:bAJX8LDhd
吉川元春役は大当たりやったな
24: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:42:38.09 ID:LsJnM36R0
大杉漣を看取った
25: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:42:40.81 ID:PlIulm5R0
Twitterで公式マークつかなくてキレてる
28: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:43:17.41 ID:gdkFAKPj0
福岡出身やから素はけっこうオラついてそう
32: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:43:57.01 ID:qZRhkFvur
実は明治大学卒でめっちゃ頭いい
37: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:44:26.30 ID:KtC11VNz0
若いころわ椎名桔平とオラついてた
38: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:44:39.22 ID:1wZyV083M
雀鬼の方言好き
39: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:45:20.80 ID:WVCvh4FCd
娘には甘い
41: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:45:40.83 ID:tCJgatxEa
怪しい三国志のソシャゲのCMやってる
49: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:47:19.40 ID:b/JXI1ZY0
踊る大捜査線で爆発物処理班やってた
50: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:47:25.69 ID:8dyLwh5T0
実はめちゃくちゃお酒が大好きで少食
51: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:47:33.53 ID:tCJgatxEa
取り調べ中に灰皿で殴ってくる
53: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:47:41.78 ID:5ATv2ZDR0
孤独のグルメ以降ご飯のcmほぼこの人が出てんのほんと草
56: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:47:55.28 ID:pb937O66a
三谷幸喜の劇団にいたことがある
58: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:48:22.86 ID:qoiOdTbD0
懲役30日の刑務官
66: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:50:00.35 ID:TYUp18SX0
>>58
あれは名役やな
あれは名役やな
94: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:58:03.55 ID:Tsd8FNid0
>>58
はえー
はえー
161: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:18:04.22 ID:8tCymJ460
>>58
今見返すとペットボトルの水飲んでるシーンが美味しそうに見える
今見返すとペットボトルの水飲んでるシーンが美味しそうに見える
59: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:48:33.37 ID:TYUp18SX0
実は酒飲みのパリピで地元福岡でいつか自分主催のフェスをやろうとするのが夢
63: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:49:13.59 ID:pH+P0Ix80
本当はそこまで食べない
68: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:50:15.43 ID:GHbG8NfX0
どうやってもTwitterの公式マークがつかないからってTwitterやめちゃう
71: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:50:38.97 ID:s4gnZ93Y0
>>68
かわヨ
かわヨ
72: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:51:11.01 ID:iqki3PMh0
ちりとてちんで和久井映見のダンナだったのが羨ましい
結構な年の差婚やろ
結構な年の差婚やろ
73: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:51:23.84 ID:UYSON9Gg0
息子は立教大卒
74: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:51:44.97 ID:cVrO6VZ10
顔が怖いから悪役が多かった
81: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:53:48.26 ID:F0eGudTn0
雀鬼
いいやつ
いいやつ
83: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:54:51.06 ID:0CvjNP/wd
そろそろ龍が如くで登場してもええと思うけど実写で出とるからなぁ
84: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:54:58.44 ID:+c7ubwW+d
久本雅美の母に似ている
85: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:55:26.88 ID:5T261V6qp
黒沢清が言うには演技力よりも自分をその作品に収めるのが上手い俳優なんだと
87: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:56:01.39 ID:fXekvu9VM
息子がTBSラジオで働いてる
88: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:56:11.14 ID:5T261V6qp
日本文学はじめアジア文学に詳しい
93: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:57:43.97 ID:qoiOdTbD0
遠藤憲一と区別がつかん
95: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:58:09.22 ID:Yv4q0OLs0
他のドラマでもなんか食べさせられる
96: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:58:15.05 ID:qiJt81Ua0
NHKでやるナレーションが好き
99: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:59:32.92 ID:rEAyOzrI0
オフも正伝三国志をやっている
103: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:00:02.62 ID:CXjV7+zapNEWYEAR
遠藤憲一もそうやけどVシネの悪役とかのイメージはすっかり無くなったな
むしろコミカルな役のイメージの方がもう強いやろ
むしろコミカルな役のイメージの方がもう強いやろ
114: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:01:53.87 ID:TZW0U3R3M
胃薬のCM出るなんて本人は想像すらしなかったやろなぁ
120: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:03:49.77 ID:x4fyK3Zxd
少食で酒飲みなのに下戸で大飯食らいの役やらされてるのちょっとかわいそう
121: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:04:50.47 ID:IpqnDhXe0
西南学院高校(偏差値70)→明治大学なんだよな
結構、頭良いじゃん
結構、頭良いじゃん
122: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:05:25.24 ID:MCU3cDCT0
ブラッディマンデーの刑事役好きやった
123: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:05:41.08 ID:hUvp9SEm0
何がきっかけで有名なった?
131: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:07:46.14 ID:Iyido/lVM
>>123
吉川元春で役者として食えていけるようになって
吾朗で人気俳優の仲間入りした感じ
吉川元春で役者として食えていけるようになって
吾朗で人気俳優の仲間入りした感じ
135: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:09:41.90 ID:yaWD/zu00
餃子が好きで作るのも上手い
138: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:10:28.54 ID:hUvp9SEm0
芸能人のTwitterとしてはものすごく健全な使い方しとるよな
151: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:14:51.03 ID:7bAqVo+z0
不毛地帯で唐沢に粘着する元部下役だったの懐かしい
154: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:15:40.00 ID:jD91/fJM0
素の時の白髪頭見ると老けたな~て思う
ゴローちゃんの時とかは髪染めてて若々しく見えるけど
ゴローちゃんの時とかは髪染めてて若々しく見えるけど
164: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:18:56.37 ID:3ddJSotG0
普段はメガネで白髪ってのが意外だった
168: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:20:33.67 ID:nxfrFaGxd
深夜食堂と孤独のグルメってどっちが先にドラマ化されたっけ
172: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:21:34.97 ID:LTxBaGhR0
>>168
深夜食堂だろ
ヤクザの役だったし
深夜食堂だろ
ヤクザの役だったし
169: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 12:20:38.20 ID:3ddJSotG0
アウトレイジビヨンドのポスターで絶対こいつ悪徳刑事だよと思われていた模様
98: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 11:58:53.39 ID:hcmgTcJl0
燕返しが上手い
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609641500/
注目記事リンク集