1: 愛の戦士 ★ 2021/01/04(月) 07:29:49.52 ID:7WRJ82ci9
ウェザーニュースで「『お正月』と言えば、毎年いつ頃までだと思いますか?』というアンケート調査を実施したところ、「3日頃まで」という回答が最も多く、次いで「7日頃まで」「15日頃まで」という結果となりました。年代別に見ると、現役世代が多い20~50代は、約7割が「3日頃まで」と回答しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/280155/

4262286_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:30:25.15 ID:rPhG9uPD0
そんなものはない

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:30:55.04 ID:ebRnPlkc0
>>3
お仕事お疲れさまです

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:31:45.67 ID:xx8j+lQl0
正月、それはあなたの心の中にあります。

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:32:08.11 ID:ElxolAzo0
毎日が正月
毎日がエブリデイ

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:32:37.95 ID:xCRo2r4K0
松の内は正月だ。

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:33:05.48 ID:2wAMGosE0
7日まで祝日にすべき。

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:33:20.81 ID:+Ne0RuB80
クリスマスは25日朝まで
正月は初月曜まで(三が日除く)

137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 09:41:35.39 ID:r4gc4u+80
>>10
んじゃ、もう正月終わってんじゃん(汗

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:33:39.25 ID:O5Kne7eu0
今日から仕事じゃ帰りたい

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:34:17.63 ID:YcTBZS1a0
春になるまで

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:35:22.32 ID:uAtynB0s0
人間が勝手に決めた概念に意味なんてないよ
そんな小さな固定観念に囚われるな

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:35:50.35 ID:8GOJinUQ0
岐阜かどっかに
三ヶ日って地名なかった?

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 09:31:15.46 ID:FaDjeUQ80
>>17
静岡県の西部に三ヶ日(みっかび)があるよ

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:40:28.63 ID:ssjyq+ku0
まさか今日から出勤とかいうやつはいないよね?

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:42:57.52 ID:1BMWv+6U0
>>26
出勤です
休みも31からでした

これから有給使って2日ほど休みます

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:57:56.14 ID:jXTRy0nI0
>>26
今日「も」出勤だ

138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 09:45:30.50 ID:Q31JRI6m0
>>26
今日が今年初の休み

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:40:41.02 ID:oOHDqbm50
3日はもう既にただの日祝

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:40:58.24 ID:Xm1bm2PL0
知ってるか?
盆と正月は一緒には来ないんだぜ

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:41:20.68 ID:2Mn+rqSa0
元旦は1日の午前中までしか本来は言えないんだってね

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:41:25.24 ID:Ry/TBeo/0
郵便局は休みなし!!

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:42:52.68 ID:BkJIrNwd0
レコ大も紅白も形骸化して かくし芸もなくなったから正月な感じしないな

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:43:32.12 ID:FvfPJgnk0
4日から仕事のとこ増えたよな
4日まで休みでいいだろ

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:45:43.41 ID:fLnzP8vf0
>>38
さては寝坊したな?

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:12:43.07 ID:Q4pUiGTe0
>>38
金融機関が4日から開くからしゃーない

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:44:09.86 ID:ifT9WC1j0
1月1日の午前中だけだ

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:44:22.75 ID:0ZoXujx60
元旦から1月3日まで

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:45:49.92 ID:qjFKDBHH0
そら次の正月までだろ

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:46:11.58 ID:JJJNtMu50
俺達は永遠に正月だ

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:46:21.95 ID:sr95IXm80
正月って月って言ってんだから1月中だよ

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:46:30.07 ID:PJDN8yXX0
えべっさん終わったら正月終了って感じ
一応15日までは正月の雰囲気はあるけど
特別感はないな

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:46:56.88 ID:C+KC78/D0
1月自体が正月だろ

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:47:04.32 ID:2ot178Id0
仕事始め今日からの人いる?

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:47:08.38 ID:9RPGtAlY0
もうコロナを機に暦に関係なく30日から7日くらいまで休みにすれば良いよ

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:47:44.76 ID:x3TjxP1e0
1月は正月で酒が飲めるぞ。

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:48:43.17 ID:Wx93o3ta0
2月だって節分で酒が飲めるぞ

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:49:39.10 ID:NHvU3vJ70
七草食うまではゆっくりしたいもんだよ

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:50:36.44 ID:U74zleRh0
ガキの頃は正月のテレビが楽しみだったけど今はなんもないな
テレビに飽きたのか質が落ちたのか

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:53:08.41 ID:TKDanQbV0
3日か7日だろ
普通3日だと思うけど

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:58:53.17 ID:izIqH9Ia0
人間が勝手に決めた概念に意味なんてないよ
宇宙、大自然はそんなの関係なく動いてる

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:59:06.11 ID:5kD3okOD0
一年365日が盆と正月ですが、なにか?

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 07:59:51.67 ID:kM20RrK+0
なんとなく鏡開き迄正月と思ってたが7日までが一般的なんだな
まぁ今の日本じゃ3日で休みは終わりだが

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:00:43.33 ID:1Uc/CSoQ0
正月だと思えば、8月8日でもそれは正月。

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:01:57.80 ID:7Il3NYHe0
>>74
それ言い出したら全部そうなってしまけどな。
真夏だけど大晦日とかw

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:01:24.79 ID:ZrpuTP480
2日で正月気分が無くなる

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:02:13.52 ID:dZIccllu0
何言ってるんです
4日から仕事だよ

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:02:53.47 ID:weX4kxcs0
今日から仕事だがまだ布団の中で粘ってる
行きたくない
まだ正月だろ~??

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:05:12.94 ID:wdp9BVQ20
パチンコ屋の延長営業は毎年7日までだからなんか(役所)のきまり的には7日までなんだろうと思っている

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:08:34.98 ID:NsE04mPd0
鏡開きまでが松の内かと思ってた

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:08:48.58 ID:ndgueFzk0
今日からまた馬車馬のように働かねばならないな。

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:09:13.03 ID:xkrD2Fdn0
このコロナ禍でも正月は出勤だな
もう慣れたけど
昨日会ったのにあけましておめでとうと言うのがなんだか

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:16:47.12 ID:2LOsgmz50
岡山なんだけど玄関のお飾りはいつ外したらいいの?

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:19:26.63 ID:YUnf1VFH0
寝るのにも飽きてくるまで

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:19:50.83 ID:saITELpP0
マジレスすると旧正月終わるまでだろ

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:20:03.20 ID:igirYYrD0
ちなみにクリスマスは1月6日までだったかと

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:21:33.04 ID:ohn4Tn7i0
暦の上では20日だろうけど中には年がら年中、盆と正月野郎と言われるのもいるわな

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:21:46.76 ID:RGbsz6Ve0
俺は毎日がお正月やわ

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:22:15.97 ID:PnsdeBQu0
普通は明日までだろ

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:24:08.64 ID:L+bOxcR60
人が決めてる数字に意味なんてない
宇宙には日にちも数字も存在しない

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:27:41.37 ID:6ycQS4sj0
雑煮があまり食えなくなったなあ
昔食ってたの3分の1くらいの量でもうご馳走さんだわ

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:33:07.47 ID:wdp9BVQ20
>>107
市販の餅があんまり餅らしくなくてなぁ

110: 2021/01/04(月) 08:29:22.94 ID:ehdsxX3d0
このカレンダー(グレゴリオ暦)の
1月1日はカトリックとプロテスタントの正月だからな
1月13日はロシアなど正教会(ユリウス暦)の正月(1月1日)だからな
2月11日は日本の天保暦の正月(1月1日)だからな

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:29:27.80 ID:aIOT9Xdj0
元旦、元日、正月の区別がついてないやつ多すぎワロタ。

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:33:09.09 ID:WFsKZG0a0
仕事が始まるまでだろ
明日から仕事だから明日正月終わる

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:38:18.97 ID:URHjKsNc0
1月1日の元日だけでいい

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:44:29.62 ID:gA70kH1u0
ところでなんで2日と3日って祝日じゃないの
祝日だったら振り替えで今日まで休みだったのにー

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:51:03.94 ID:ociPzQXy0
昔のカレンダーは3日まで赤字だったな

124: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 08:58:11.20 ID:sOdc9Mcs0
鏡開きの日でどの文化に属してる化がよくわかる
3種にわけられるんだったな

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 09:01:03.07 ID:HlcaKkhz0
今年はお正月休みが少ないな
コロナなんだから1か月くらい休ましてほしい

\ SNSでシェアする /


ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb



ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609712989/

注目記事リンク集