1: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:31:27 ID:FQi
季節感覚がなくなる
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:31:47 ID:9LJ
いや、あるな
5: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:32:13 ID:FQi
>>2
ワイは無い
もう11月以前の記憶がない
ずっと冬だったんかと
ワイは無い
もう11月以前の記憶がない
ずっと冬だったんかと
4: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:32:09 ID:EFH
風呂は毎日は入らない
6: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:32:37 ID:FQi
>>4
ワイは逆に布団の匂いが気になるから入る
というか暇すぎて風呂で時間をつぶす
ワイは逆に布団の匂いが気になるから入る
というか暇すぎて風呂で時間をつぶす
7: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:33:31 ID:FQi
ちなワイも一日一時間以上は外出してる超活発ニート
12: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:34:16 ID:MIL
ゴミ捨て無くなる
40Lの10袋でて、不法投棄やと勘違いされたわ
40Lの10袋でて、不法投棄やと勘違いされたわ
15: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:34:49 ID:pXN
>>12
これは分かる
これは分かる
14: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:34:39 ID:s89
暇過ぎて働きたくなる
17: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:35:07 ID:FQi
>>14
ワイは働きたくないけど金無いから来週から働くわ
根性無いからまたすぐ辞めると思う
ワイは働きたくないけど金無いから来週から働くわ
根性無いからまたすぐ辞めると思う
19: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:35:58 ID:dTk
>>17
ワイもまったく働きたくならなかったけど貯金尽きて仕方なく働きだしたわ
ワイもまったく働きたくならなかったけど貯金尽きて仕方なく働きだしたわ
22: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:36:19 ID:FQi
>>19
結局お金だよな
いくら楽な仕事でも無職の方が絶対楽しい
結局お金だよな
いくら楽な仕事でも無職の方が絶対楽しい
16: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:34:52 ID:zUj
取り敢えず
飯食っていいのかわからなくなるのはガチ
飯食っていいのかわからなくなるのはガチ
18: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:35:33 ID:FQi
>>16
腹減りなくなるよな
ワイは一日一食で夜はビールとポテチだわ
腹減りなくなるよな
ワイは一日一食で夜はビールとポテチだわ
28: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:38:32 ID:lfB
ワイ(宅配のおっちゃんワイのこと何してる人やと思っとるんやろな…)
30: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:39:11 ID:FQi
>>28
毎日来てくれる郵便局のおっちゃんに日課だと思われてるわ絶対
毎日来てくれる郵便局のおっちゃんに日課だと思われてるわ絶対
35: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:40:47 ID:fR6
親はどういう対応してるんや
放置?
放置?
36: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:41:02 ID:FQi
>>35
一人暮らしやから働いてると思われてるらしい
一人暮らしやから働いてると思われてるらしい
41: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:42:39 ID:fR6
>>36
なんだ、貯金でやってんなら好きにやれるな
ええな
なんだ、貯金でやってんなら好きにやれるな
ええな
42: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:43:04 ID:FQi
>>41
もう無い
もう無い
38: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:41:24 ID:IOI
10代の頃のニートタイムはなんやかんや1日長かった
20代のニートタイムは時間経つのがあっという間になる
20代のニートタイムは時間経つのがあっという間になる
44: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:43:41 ID:IOI
失業した時のためにひと月の出費とかちゃんと考えとかなあかんわ
月10万使ってたらあっという間に詰む
月10万使ってたらあっという間に詰む
45: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:43:53 ID:f7C
今ニートやってるやつって親死んだらどうすんの
47: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:44:06 ID:FQi
>>45
遺産でニートする
遺産でニートする
51: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:45:27 ID:IOI
>>47
相続税とかどうなん?
家と土地と現金で全く動きちゃうやろし
相続税とかどうなん?
家と土地と現金で全く動きちゃうやろし
54: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:45:58 ID:FQi
>>51
わからない?
最悪死ぬ
わからない?
最悪死ぬ
59: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:47:11 ID:IOI
>>54
考えてないんかーい
ワイとこはパッパが先に死ぬとしてマッマに移ってそのあとどうなるかやなぁ
築15年の家と1000万くらいの土地やといくら払わなあかんなるんやろ
考えてないんかーい
ワイとこはパッパが先に死ぬとしてマッマに移ってそのあとどうなるかやなぁ
築15年の家と1000万くらいの土地やといくら払わなあかんなるんやろ
56: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:46:25 ID:dM4
正直コロナが日本上陸して嬉しいし終息しないで欲しいと思ってる
57: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:46:47 ID:FQi
>>56
無職の言い訳が捗るよな
無職の言い訳が捗るよな
71: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:52:56 ID:FQi
どうすんねん
もうコンビニぐらいしか雇ってもらえるとこねーぞ
もうコンビニぐらいしか雇ってもらえるとこねーぞ
73: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:53:23 ID:IOI
割とマジでコロナでまともな求人なさそう
75: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:54:22 ID:FQi
>>73
タウンワークよく見てるけど同じとこしか募集してないわ
しかもドライバーとか土木関係とかニート殺しのとこばっか
タウンワークよく見てるけど同じとこしか募集してないわ
しかもドライバーとか土木関係とかニート殺しのとこばっか
80: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:56:41 ID:IOI
>>75
高給取りやその気になれば削れる人員はこの時期絶対取らんもんな
ワイ一度こけたらなかなか立ち直らんニートの才能あるし下手にやめるとか言わずにしがみつこうと思う
高給取りやその気になれば削れる人員はこの時期絶対取らんもんな
ワイ一度こけたらなかなか立ち直らんニートの才能あるし下手にやめるとか言わずにしがみつこうと思う
76: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:54:47 ID:jHs
ワイもオンライン授業で引きこもりやけど、季節感無いわ
82: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:57:58 ID:dM4
求人情報の新聞がどんどん薄っぺらになってるしほぼ同じようなのしか載ってないわ「体育会系求む!」とか明らかにヤバイのしか無い
84: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:59:13 ID:IOI
正月休み少ないブラック寄りやがそれでもNetflixサラッと見てもう割と飽きたわ
ニートするならやっぱ読書やと思う
ニートするならやっぱ読書やと思う
86: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:59:49 ID:FQi
>>84
読書は捗るよな
読書は捗るよな
85: 新年@あけおめ 21/01/03(日)23:59:41 ID:U3i
半年なんて一瞬
87: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:00:06 ID:s7L
>>85
ほんま一瞬やったわ
金が尽きるのも一瞬やった
ほんま一瞬やったわ
金が尽きるのも一瞬やった
88: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:00:20 ID:PV0
高校時代にバイトすれば良かったって思うし面接のやり方とか学校で教えろよって思う
91: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:00:59 ID:s7L
>>88
リアス海岸とかどうでもいいから手当の申込方法とか教えろよって思うよな
リアス海岸とかどうでもいいから手当の申込方法とか教えろよって思うよな
93: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:01:21 ID:eIu
ニートしてようが年取ったら時間経つのあっという間や
読書やスポーツがやたらと推されるのは年取ってからも脳を活発化させて時間が経つのを遅くしつつ充実感もある程度感じられるからやと思う
年取るとそれくらい感動がなくなる
読書やスポーツがやたらと推されるのは年取ってからも脳を活発化させて時間が経つのを遅くしつつ充実感もある程度感じられるからやと思う
年取るとそれくらい感動がなくなる
113: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:05:49 ID:PV0
ドラマにありがちな「うちでバイトするか?」って知人とかが誘ってくれっかなと思うが来ない
119: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:08:05 ID:5xD
>>113
よほど上流か昔の文化が残ってる田舎でもない限りなさそう
よほど上流か昔の文化が残ってる田舎でもない限りなさそう
116: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:06:23 ID:WYe
面接嫌なやつは業務委託とか派遣やな
単純に回ってくる仕事はないかもしれんが普通に登録は出来る
単純に回ってくる仕事はないかもしれんが普通に登録は出来る
125: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:10:48 ID:vse
>>116
派遣って面接だらけだぞ
法律上は面接禁止だけど、面接しまくり
派遣って面接だらけだぞ
法律上は面接禁止だけど、面接しまくり
128: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:11:07 ID:s7L
>>125
はえー
はえー
134: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:13:03 ID:WYe
>>125
全然なかったで?
ホンマはあかんことになっとる日雇いとかそこらへん中心の会社やからかね
全然なかったで?
ホンマはあかんことになっとる日雇いとかそこらへん中心の会社やからかね
118: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:07:57 ID:PV0
派遣登録しろしろ言われるんやが空白歴とか聞かれるやろ
履歴書とか詐称出来んやろ?
履歴書とか詐称出来んやろ?
120: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:08:15 ID:s7L
>>118
調べなきゃバレないし調べないで
調べなきゃバレないし調べないで
123: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:10:01 ID:Hut
まだ見ぬ才能を求めて歌の練習してみたり小説書いてみたりする
なお
なお
129: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:11:19 ID:5xD
そういえば派遣って日雇い派遣できなくなったんやっけ?
日雇い以外で面接なくて短期間だけ働けるとこってある?
直接雇用の日雇いとか?
日雇い以外で面接なくて短期間だけ働けるとこってある?
直接雇用の日雇いとか?
132: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:12:05 ID:s7L
>>129
面接あるか分からないけど、季節モノ(お歳暮とか)の短期パートは?
面接あるか分からないけど、季節モノ(お歳暮とか)の短期パートは?
137: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:13:27 ID:5xD
>>132
あー季節ものは盲点やったわ
そういえば郵便局の年末仕訳とかやってる人いたわね
あー季節ものは盲点やったわ
そういえば郵便局の年末仕訳とかやってる人いたわね
133: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:12:33 ID:Nne
季節感覚なくなるのはなんでや?
136: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:13:12 ID:s7L
>>133
働いてたら「新入社員の季節だねー」「決算だねー」「年度末だねー」ってなるやん
それがないから自分で感じ取るしかないんや
働いてたら「新入社員の季節だねー」「決算だねー」「年度末だねー」ってなるやん
それがないから自分で感じ取るしかないんや
141: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:15:17 ID:lrO
無職8年やが絶望しかないンゴね
今年で9年という事実は重い?
今年で9年という事実は重い?
144: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:15:49 ID:s7L
>>141
8年も暮らしていけたんやからむしろプライドを持て
現代の貴族や
8年も暮らしていけたんやからむしろプライドを持て
現代の貴族や
145: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:16:00 ID:3EK
寝ても寝ても眠くなる
12時間とか平気で寝る
12時間とか平気で寝る
154: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:18:42 ID:Ypr
自分ルールを侵されると不安で仕方なくなる
159: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:20:27 ID:1eP
1ヶ月目→無職楽しい!
4ヶ月目→雇用保険で暮らしていけるやんけ!!
6ヶ月目→仕事探さんとな…
7ヶ月目以降→無職楽しい!
4ヶ月目→雇用保険で暮らしていけるやんけ!!
6ヶ月目→仕事探さんとな…
7ヶ月目以降→無職楽しい!
163: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:21:14 ID:7Ko
仕事探してる時の安心感すこ
仕事きらい
仕事きらい
165: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:21:41 ID:s7L
>>163
クッソわかる
ハロワ楽しい
クッソわかる
ハロワ楽しい
169: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:22:55 ID:HAF
誰か「自分のやりたい事をよーく考えてみろ」
3ヶ月くらい就活もしないで考えたら何もしたくないに行き着いた記憶あるわ
3ヶ月くらい就活もしないで考えたら何もしたくないに行き着いた記憶あるわ
173: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:24:07 ID:s7L
>>169
ワイは昔の職場の先輩に「やりたいことに一直線になって努力せな!」って言われたけどやりたいことが無いんだよなぁ・・・
無職が良い・・・
ワイは昔の職場の先輩に「やりたいことに一直線になって努力せな!」って言われたけどやりたいことが無いんだよなぁ・・・
無職が良い・・・
189: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:28:14 ID:r1W
アラサー最後の年や、寂しくなるなあ
191: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:28:48 ID:s7L
>>189
30代になると諦めが付くよ
もう正社員は無理やなって
30代になると諦めが付くよ
もう正社員は無理やなって
197: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:30:10 ID:HAF
>>191
30代で諦めるの早いと思うで
もちろん大変やけどまだ若いよ
30代で諦めるの早いと思うで
もちろん大変やけどまだ若いよ
193: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:29:20 ID:s7L
ちな朝5時からの清掃の仕事(正社員)を誘われたけど断って正解だったんか?
204: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:32:09 ID:1eP
>>193
そんな程度ならいくらでもあるやろから大丈夫や
あとアドバイスするなら早朝の仕事はやめとけ。最初は良いけど続けてたらほんまどっかで折れるで
そんな程度ならいくらでもあるやろから大丈夫や
あとアドバイスするなら早朝の仕事はやめとけ。最初は良いけど続けてたらほんまどっかで折れるで
203: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:31:34 ID:r1W
演歌が染みる年になったンゴ
205: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:32:25 ID:s7L
>>203
染みないけど演歌歌手の歌唱力ってバケモノだなーって思うようになった
染みないけど演歌歌手の歌唱力ってバケモノだなーって思うようになった
146: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:16:21 ID:4YT
めっちゃ楽しいのって最初の一か月だけだよな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609684287/
注目記事リンク集