1: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:19:22 ID:XJI
教えてよ
SnapCrab_NoName_2021-1-8_21-31-21_No-00_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:20:03 ID:XJI
大戸屋で毎週20時間はたらきました!って言ったら良いことあるんか?

6: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:22:04 ID:YtT
あんまり
別にバイトなんかみんなやってるし

7: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:23:04 ID:XJI
>>6
ゼロではないやろ?
例えば飲食に就職するなら同じ業界で働いてたらよくね?

16: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:27:12 ID:YtT
>>7
まあゼロではない
そんなことより集団で何かを成し遂げた経験をして
何を考えて成し遂げてそこから何を得たか語れるようにしといたほうがええやろ

8: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:23:12 ID:Qm4
バイトがプラスに働くことはあんま無いが、バイトしたことないってやつはよほど優秀やないとまあ落とされるわな

9: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:23:51 ID:XJI
>>8
ワイは今のところ学内バイトしかしてないが飲食かスーパーかで働こうか迷ってる

12: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:26:26 ID:Qm4
>>9
正社員で飲食かスーパーってこと?
どの部門に就活するかで変わるやろな、本社か現場か

本社でもどのみち最初は現場やろうけど

15: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:26:58 ID:XJI
>>12
バイトで飲食かスーパーかいれようと思ってるんや

23: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:30:17 ID:Qm4
>>15
そんなん条件と通いやすい方でええわ
よほど特殊なバイトやない限り、どこで働いても大差無い
「そこから何を得たか」をいかにそれっぽく語れるかだけ

33: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:34:29 ID:XJI
>>23
面接ってのもまだ対策してないからなんともいえんのやけど、中小企業やとしても1人10分くらいか?

11: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:25:21 ID:dve
バイトとサークルは余程の事がない限りやった方がええで

14: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:26:28 ID:mZs
エントリーシート書いてると自分をアピールするときに経験談が3つ4つ必要になるからな
一回経験さえしときゃいくらでも脚色出来るし

17: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:28:23 ID:XJI
金稼げるアピールの為にバイトしとくのも必須やけど主体的に行動した実績や経験を残す方がええのかな
なんかおもろいボランティアないかな

24: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:30:39 ID:YtT
>>17
ちょっと真面目なサークルとか部活に入るのが手っ取り早いんちゃうん
大会とかに向けてどう頑張ったとか後輩の教育どう頑張ったとか組織運営どう頑張ったとか

28: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:32:59 ID:XJI
>>24
運動部入ってるんやけどワイの障害のせいで人間関係やらかしまくって大変なんや

18: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:28:55 ID:YtT
バイトやっとったけど普通の飲食店やったしそんなのESにわざわざ書かんわ

19: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:29:31 ID:yyX
正直バイトで学べることなんてほぼないからコールセンターで電話の出方と敬語でも覚えておけばええよ

21: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:29:49 ID:6oc
バイトとか別に書くもんでもないやろ

22: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:29:52 ID:En7
役立たんやろ
バイトくらいみんなやってんのに
なんで有利になると思うんや

25: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:31:38 ID:Qm4
就活する学生は全員バイトリーダーやってるしな

30: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:33:35 ID:XJI
>>25
まぁ先輩にバイトきいてもらって昇進の便宜もはかってもらうのがええかもしれんな

36: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:36:27 ID:N4C
ワイはバイトとして牧場で馬の世話してたけど
企業で役立つかって言われたら絶対役立たないよな

39: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:37:49 ID:XJI
>>36
面接で面白い話したらうけ良さそうやん

45: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:42:09 ID:175
長く続いたやつだけ書けばええんやないか

46: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:43:37 ID:XJI
>>45
学内バイトめっちゃ楽やから4年間やろうかと思ってるけどもっとしんどい飲食とか配達とかやった方が就活でいいかな~って思ってるねん

48: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:46:40 ID:175
>>46
就きたい仕事に関係あるバイトならあれやろうけど関係無いなら学業に支障の無いなんぼでも楽なバイトの方がええと思うで

50: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:49:36 ID:XJI
>>48
ワイの知り合い王将で90万稼いで生活費自分で組み立ててたり教員志望の人が塾講してたりで劣等感あるねん

47: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:45:06 ID:7Jk
飲食店でバイトしてアピール出来ることってあるの?
屁でもないようなことしかアピールにならんだろ

49: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:47:16 ID:XJI
>>47
自閉症無能ワイでも学業バイトサークル並行してできますよアピールや
まぁ周りがお小遣い貯めてて羨ましいのもある
ワイもノーパソほしい

53: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:51:14 ID:kLl
バイトくらい誰でもできて当然だし何のアピールにもならん
そのバイトとどう向き合って何を達成したかを言え

54: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:52:05 ID:kLl
>>53
そんでそれがお前の志望している企業の利益にどう繋がるのかを言え

56: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)02:54:28 ID:cFT
アピールしたいなら就活する業種に関連したところでバイトすればええんやない
飲食やスーパーではアピールにはならんな

73: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:07:46 ID:XJI
excel検定の模試もやらなあかんな
飲食とか行ってる場合じゃないか

76: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:11:25 ID:uNo
たたんで
社会人相手にバイトの経歴を鼻高々に話しても笑われるだけ

77: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:12:21 ID:XJI
>>76
バイトばっかりの学生と研究ガチった学生比べたら後者取るかなぁ

79: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:14:38 ID:175
研究の実績やらその研究について語られればそら研究ガチ勢に軍配上がるんやないか

82: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:15:57 ID:XJI
>>79
そうやな
バイト諦めて専攻頑張ろうかな

81: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:15:52 ID:kLl
エピソードを語るときの必勝法は
まず初めに運用上の課題を明示してその課題を改善するために如何に自分が立ち回ったのかを話すと良い

84: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:17:18 ID:XJI
>>81
ワイが入るまでパソコン室めっちゃ汚かったし連絡のシステムもあかんかったからワイが連絡帳復活させたんやぞ

87: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:18:33 ID:kLl
>>84
復活させたことで何がどう良くなったのかを数字を挙げて説明できると良い

90: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:20:15 ID:XJI
>>87
効率はよくなった気がする
具体的なデータは集めるわ

92: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:21:39 ID:kLl
>>90
そうだな
基本的に主観的な説明はマイナス評価になることはあってもプラスになることはないと思った方が良い

96: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:26:14 ID:XJI
ワイの親父みたいに外回りもしつつパソコン仕事メインみたいなのに憧れるよね

97: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:27:02 ID:175
資格がものいうと言うたけど関係無い資格取ったところでこいつ資格マニアなんかなと思われるだけやぞ

98: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:29:02 ID:XJI
>>97
ワイ漢検2級とかスポーツの資格とかあまり役立たんのももってるしなぁ
要するにあんまり意識高くないんよね
筆記試験めちゃ高得点目指すのもおもしろそうや

102: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:32:56 ID:175
>>98
例えばパソコン系の仕事就くなら応用情報技術者とかMOSとか事務方なら会計士とか簿記2級とか
仕事就けるなら中小でもええっていうなら意識高くなくてもええやろうけど大手狙うならみんなガチ勢やぞ

105: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:35:18 ID:XJI
>>102
モスと応用情報技術者は今のバイト頑張ったら勉強もしやすいかもやけど、簿記はとるとる詐欺で全然できてないわ
会計士は難しいという先入観がある

108: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:37:26 ID:XJI
バイト経験は就職でよい評価につながるか?←なにを学んだかが重要
今やってる学内バイトで情報系の資格を取れる目処は一応ある
ただ、志望業界がまだとくに決まってない
大企業に行きたいけど偏差値的にたぶん中小
自閉症のやらかしでサークルで女に嫌われたり課題後回しにしたりしてるから生活力もない

111: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:40:45 ID:AkQ
>>108
志望業界なんて俺も福祉やろうって決めたの四年前とかやぞ
在学中に決まらんかった

そもそも発達障害者は時間の感覚が弱い。
先のことを考えるのは苦手なんや。さらに感想文が苦手なように自分はどうおもうか?ってのが苦手なんや。
だから絶対やりたくないことと、得意なことは少なくとも見きわめるべきや

120: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:46:17 ID:XJI
>>111
得意なことと苦手なことか
自己分析は必要やな

122: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:47:23 ID:AkQ
>>120
自己分析が得意といってもそれが正しい結果とは限らん
俺は自分というものが一番わからんものと思ってる

103: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:33:09 ID:XJI
専攻で取れる資格は一応国家資格なんやけど独立するまでめちゃ時間かかるしそもそも仕事も少なそうやから一般就職したい

107: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:36:25 ID:AkQ
税理士なら楽やろ
科目合格って制度あるからいつかは取れる

109: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:38:46 ID:XJI
>>107
税理士って会社内にいたら役に立つん?
事務所で固まって働くイメージなんやけど
司法書士と同じで

112: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:41:38 ID:AkQ
>>109
いきなり開業できるとおもう。営業は親にでもやってもらえばええ

114: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:42:58 ID:XJI
>>112
自分でも金は貯めたいし職歴は欲しいねん

117: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:44:36 ID:AkQ
>>114
自分で仕事して金ためればええねん
職歴もフリーランスだって職歴になるし

113: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:41:47 ID:XJI
今の時代終身雇用してくれる会社は珍しいんやろね

115: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:43:25 ID:Lfr
知ってるか?バイトなんて採用の時に判断材料にすらならんのや

116: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:44:01 ID:XJI
>>115
えぇ...そうなんか

119: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:46:02 ID:AkQ
>>116
障害者雇用といえば障害者手帳取っても障害をオープンにして働くかクローズで働くかはこっちで決められるねん
だから障害者雇用を受けられるようにすれば選択肢が倍に増えるとも言える

123: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:47:49 ID:Lfr
>>119
決められるがどう考えてもオープン一択やけどな
隠して働いていざ職場でばれたら即解雇やし
雇う側も働く側もメリットがない

121: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:47:06 ID:175
下手に隠して就職するよりかはオープンにして働いた方がええと思うわ

136: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:55:03 ID:XJI
>>135
身体障害者や他の精神障害者との枠争いで勝てるんかね

159: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)04:09:15 ID:Lfr
職歴があって経験がある人に限るが今は新卒はあまり信頼されてないから中途採用も重視するようになってるで

131: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:50:58 ID:XJI
ワイも障害者雇用は考えてるんやけど仕組みがいまいちわからんねん
大学から推薦で筆記と面接したら内定出してくれるんか?
そもそもワイ手帳3級やしそこまで重度ちゃうねん
2級ほしいけど

134: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:53:46 ID:Lfr
>>131
手帳持ってたらそれだけで枠で雇ってもらえる
行きたいところが50人以上の所であれば最低一人は手帳持ちが必要なんや
それで社員が万単位の大きい企業であれば確か2%は障碍者を雇う義務がある

138: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:55:44 ID:AkQ
>>131
障害者雇用はだいたいハローワークをとおして募集される。最近は障害者専門の求人サイトもある。

85: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)03:17:42 ID:175
学歴も面接時のトークも学業の実績も仮に同じやとしたら最後に物言うのは資格やと思うで



\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

史上最強の内定獲得術
孝幸, 武藤
秀和システム
2020-03-11

ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609780762/

注目記事リンク集