1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:09:01.98 ID:sxmQ/mtWd
セブン一択やな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:09:45.40 ID:yezkTCua0
ミニストップ定期
まあ既にファミマ以外あるんやけど
まあ既にファミマ以外あるんやけど
8: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:10:27.01 ID:zPmYc4wo0
ポプラ
9: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:10:27.36 ID:o6Yjv1Ri0
“デイリーヤマザキ”
11: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:10:42.06 ID:pjrTppQR0
ミニストップ
ポテトたまに食べたくなる
ポテトたまに食べたくなる
13: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:11:04.98 ID:KqPk8vSpa
コンビニより弁当屋の方がいい
14: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:11:12.00 ID:jK/K2eDe0
デイリーヤマザキとかいう糞雑魚がないやん!
147: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:35:48.28 ID:L35DWqapM
>>14
ワイはデイリー好きやけどな
店内調理の弁当とサンドイッチや焼きたてパンが美味いわ、パン屋がやっとるだけある
なお工場製造の弁当
ワイはデイリー好きやけどな
店内調理の弁当とサンドイッチや焼きたてパンが美味いわ、パン屋がやっとるだけある
なお工場製造の弁当
15: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:11:16.00 ID:7r60FQQh0
ローソンがほしいわ安売り弁当出したりするしメルカリ発送でよく使う
244: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:58:08.10 ID:SMvXGPJf0
>>15
ゆうパケットサイズならメルカリ便てもうヤマトの方が安いやろ
ゆうパケットサイズならメルカリ便てもうヤマトの方が安いやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:11:25.49 ID:3pinH/7fd
冷凍食品全力系セブンならセブン
ちっこいコンビニならローソン
ちっこいコンビニならローソン
20: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:11:31.88 ID:W4ttkfgh0
ファミマのコンビニ受け取り有能
21: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:11:37.31 ID:zoWimZEs0
トップバリュあるしミニップやな
セブンは案外買うもんない
セブンは案外買うもんない
23: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:11:55.76 ID:/IQAbZQaM
ポプラめっちゃ好きだったわ
弁当大盛にしてくれるコンビニ
弁当大盛にしてくれるコンビニ
36: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:14:28.83 ID:yezkTCua0
>>23
炊飯器をレジに置くとかようやるわ
炊飯器をレジに置くとかようやるわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:12:08.20 ID:ies/vKOs0
ローソン
おにぎりが一番うまい
おにぎりが一番うまい
27: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:12:10.40 ID:13hBm9n+0
底上げセブンはいらんわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:12:19.48 ID:rNZBUkGY0
セブンに囲まれてるから近所にないミニストップ欲しい
32: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:13:30.89 ID:ik++YzGZ0
近所のローソンが撤退した
ナチュローはイマイチや
ナチュローはイマイチや
34: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:14:09.09 ID:3pinH/7fd
ミニストップが弁当方面で最強やと思うけどファミマの呪縛に囚われてそうはいかないんや
35: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:14:18.07 ID:cQaFDQrl0
ローソンやなホットミルク好きなんや
45: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:16:25.77 ID:TZTRvGqcd
ひとつならファミマやな
パンが安くてうまい
パンが安くてうまい
46: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:16:29.52 ID:bWazFCVC0
ワイ歩いて50秒のとこにミニップあったけど幸せやった
49: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:16:39.91 ID:aTdqyTvG0
全部あるけど一番ファミマ使ってるわ
51: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:17:02.47 ID:81Y+foVX0
ワイの家隣がセブンやがもうセブンも飽きたな
54: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:17:20.05 ID:yezkTCua0
コンビニに関わるバイト1年くらいやったら
セブン→対応サービス多いだけのゴミ
ローソン→飲み物が良いそれ以外ゴミ
ファミマ→店内放送が良いそれ以外ゴミ
ミニストップ→最強
っていうイメージが根付いた
セブン→対応サービス多いだけのゴミ
ローソン→飲み物が良いそれ以外ゴミ
ファミマ→店内放送が良いそれ以外ゴミ
ミニストップ→最強
っていうイメージが根付いた
58: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:18:18.41 ID:JNrE7yJR0
ローソンの低糖質パン有能すぎる
なんでセブンは参入しないんだろう
なんでセブンは参入しないんだろう
60: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:18:25.46 ID:NMfTaCU90
すぐ近くにポプラあったのになくなって悲しい
61: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:18:32.00 ID:ies/vKOs0
ミニストも割とええよな
熱すぎて食えんポテトすこ
熱すぎて食えんポテトすこ
62: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:18:54.61 ID:MEaFFFiKd
ローソンだけはない
72: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:20:33.04 ID:3pinH/7fd
>>62
バジルチキンペペロンチーノパスタ時代のローソンは糞だったけど当時最糞だったかしわ飯ですらかなり美味くなったで
バジルチキンペペロンチーノパスタ時代のローソンは糞だったけど当時最糞だったかしわ飯ですらかなり美味くなったで
63: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:18:58.39 ID:wFFMLqD0M
セブンが超近くにあるのは助かってるんやが品揃え的にローソンも欲しいしソフトクリーム等の食べ物的にミニストップも欲しいし楽天的にファミマも欲しい
66: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:19:58.95 ID:NMfTaCU90
ローソンは生春巻きを買うところ
71: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:20:31.49 ID:CyybClcb0
パンが強いセブン
74: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:20:47.62 ID:/xmGzF+I0
セブンは何で100円おにぎりやらんのや
77: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:21:33.77 ID:p8Lzu1j+0
>>74
今のセブンがそんなことしたら米粒2ケほどのサイズのおにぎりになりそう
今のセブンがそんなことしたら米粒2ケほどのサイズのおにぎりになりそう
85: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:23:36.40 ID:ies/vKOs0
>>77
草
草
79: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:22:04.49 ID:jK/K2eDe0
おにぎりホットスナックデザートはミニストップがナンバーワンやけど
パンはあんまりかな…
パンはあんまりかな…
81: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:22:09.46 ID:UiZ5oci60
セブンよりローソン応援してまう
82: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:22:29.08 ID:Jx7f5AXt0
セブンとファミマばっかやからローソン系増えてほしい
84: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:23:35.28 ID:p8Lzu1j+0
ローソンのふすまパンはたしかに有能
からあげクン挟んで食ったりするわ
からあげクン挟んで食ったりするわ
86: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:23:53.11 ID:dqmx+3vlM
お試し引換券あるからローソン
87: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:24:30.23 ID:ies/vKOs0
ローソンに昔Lチキ挟めそうなバンズおいてたな
一度しか見たことなかったけど
一度しか見たことなかったけど
91: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:26:07.56 ID:Z1h5znF90
>>87
まだあるで
ファミマもパクリ出したけど
まだあるで
ファミマもパクリ出したけど
95: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:26:37.80 ID:ies/vKOs0
>>91
はえ~サンガツ
最高に体に悪そうやけど食ってみたい
はえ~サンガツ
最高に体に悪そうやけど食ってみたい
104: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:28:08.85 ID:AJHfcQA90
>>95
あれって結局マックのチキンクリスプってコスパやべーなって気付くためのもんやろ
あれって結局マックのチキンクリスプってコスパやべーなって気付くためのもんやろ
109: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:29:18.36 ID:ies/vKOs0
>>104
チキンクリスプより肉質がすこ
油も多そうやけど
チキンクリスプより肉質がすこ
油も多そうやけど
89: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:25:14.87 ID:QeJVEIiG0
セブンは何軒もあるしローソンファミマもあるからミニストップやな
93: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:26:18.61 ID:togi5n8gr
コンビニラーメンってやっぱセブンが一番うまいんか?
103: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:27:47.56 ID:4ls0sWpy0
>>93
モノ自体はなんでもセブンが美味いで
ただ上底とか値上げとかやり方が汚い
モノ自体はなんでもセブンが美味いで
ただ上底とか値上げとかやり方が汚い
94: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:26:19.55 ID:bWazFCVC0
ミニストップのおにぎりってなんであんなにマズいの?
99: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:27:09.59 ID:3pinH/7fd
>>94
冷たすぎるんちゃうか
チンすれば普通に食えるからな
冷たすぎるんちゃうか
チンすれば普通に食えるからな
111: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:29:39.41 ID:bWazFCVC0
>>99
そうなんか
今度やってみるわ
そうなんか
今度やってみるわ
124: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:32:18.44 ID:ies/vKOs0
>>111
チャーハン系おにぎりは温めてもらったらええ感じやで
海苔付きは…
チャーハン系おにぎりは温めてもらったらええ感じやで
海苔付きは…
132: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:33:36.17 ID:bWazFCVC0
>>124
海苔付きのは温めてもアカンのか??
海苔付きのは温めてもアカンのか??
143: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:35:11.78 ID:ies/vKOs0
>>132
海苔外しとかんとごはんからの蒸気でふやける
ふやけた海苔好きならそれでも問題ないけど
ローソンの和風ツナマヨみたいに最初からふやけてる奴やと気にならんし美味くなる
海苔外しとかんとごはんからの蒸気でふやける
ふやけた海苔好きならそれでも問題ないけど
ローソンの和風ツナマヨみたいに最初からふやけてる奴やと気にならんし美味くなる
96: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:26:53.28 ID:PnrHex6j0
ローソンかミニストップだな
ホットスナックが美味しい
ホットスナックが美味しい
98: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:26:58.75 ID:uqtSWuI3F
容量詐欺を知っていながらそれでも選ばれるセブン
そらずっと詐欺しますわ
そらずっと詐欺しますわ
146: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:35:32.16 ID:bWpB+NQ20
>>98
それのせいで印象は一番悪いけど店舗数といい場所といいちょうどいいとこにありがちで使ってしまう
それのせいで印象は一番悪いけど店舗数といい場所といいちょうどいいとこにありがちで使ってしまう
105: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:28:31.02 ID:wcrQeab7r
ローソンのまちかど厨房ってほんまに店手作りなん?
127: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:32:35.96 ID:3pinH/7fd
>>105
マジやぞ
ローソン厨やが
最近街角厨房内包店にリニューアルしたローソンの前後通ってたんやが、黒い制服着た特殊ユニットが店内におらんときはあの手作りっぽい弁当は製造されてへん
マジやぞ
ローソン厨やが
最近街角厨房内包店にリニューアルしたローソンの前後通ってたんやが、黒い制服着た特殊ユニットが店内におらんときはあの手作りっぽい弁当は製造されてへん
118: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:31:23.13 ID:Fj9eVWsMa
久し振りにセブン行ったらレジの支払い方法変わって初見殺し食らったからもうしばらく行きたくない
123: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:32:14.36 ID:A0Q+BL7od
ミニストップは何故かトップバリュ商品が大量に置いてあるからきつい
136: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:34:08.38 ID:AJHfcQA90
LAWSONはamazon受け取りに郵便系サービス取り扱いしとるからなければ近所に一軒ほしいとこやね
207: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:44:31.51 ID:q4OVcuj90
セコマは強すぎる
(ほぼ)100円パスタのコスパやばい
(ほぼ)100円パスタのコスパやばい
154: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 06:36:24.39 ID:QkkVUhUh0
ど田舎のくせに全部あるけど一番使うのファミマなんだよなあ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610140141/
注目記事リンク集