1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:44:48.91 ID:ehCGPzL5d
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:45:02.41 ID:MzcJr8dSd
お茶じゃないのか?
4: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:45:34.90 ID:wS1iZ7lWd
マジ?
5: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:46:11.35 ID:hSxw0z+80
粉末にお茶が含まれてるんやで
6: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:46:42.89 ID:wpsvBGAJp
出汁かけちゃダメなの?
8: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:47:14.09 ID:s+vwZYBl0
昔からそうやぞ
お湯だけでええから手軽やろってのが売りなのに
お湯だけでええから手軽やろってのが売りなのに
10: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:47:35.46 ID:FbERrkgv0
オカンとかお茶で作ろうとするよな
12: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:47:59.39 ID:Hx8z6nwF0
絶対お茶の方がうまい
14: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:48:02.46 ID:uFavNhbta
お前ら今までしょっぱ苦いの食べてたんか?
15: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:48:08.22 ID:qWIAYiK1a
絵が急須やん
これお茶やろ
これお茶やろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:48:08.40 ID:EG9ElGzS0
お茶とかありえんやろ
お湯で作るわ
お湯で作るわ
18: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:48:10.53 ID:lzO92eth0
お茶言うとるけど自分で作ると玄米茶やないとあの味にならんわ
22: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:48:42.18 ID:Z1mT0/UA0
内緒やけどこれでおにぎり作ると美味いで
23: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:48:44.02 ID:uFavNhbta
永谷園のやつはあの緑の粒に緑茶入ってるんやぞ?
25: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:48:58.16 ID:PDEKwr5Hd
冷えた麦茶でしかやってなくてスマン
27: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:49:50.87 ID:NYrPIUI/M
たまに食べるとめちゃくちゃうまい
29: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:50:26.46 ID:wpsvBGAJp
☎︎<ジリラリリリリリリ!!
ただいまお茶漬け中
ただいまお茶漬け中
30: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:51:05.39 ID:a0sHzWl50
>>29
Jキッズには伝わらんぞ
Jキッズには伝わらんぞ
33: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:51:14.28 ID:Nt5Ph13Q0
>>29
このシリーズなんで辞めたんやろ
チャーハンのやつも好き
このシリーズなんで辞めたんやろ
チャーハンのやつも好き
73: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:58:38.16 ID:AZLou88jd
>>33
あれで苦情言う奴もおったらしいやん
あれで苦情言う奴もおったらしいやん
61: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:56:09.55 ID:pMB70Up10
>>29
これ見るとめちゃくちゃお茶漬け食いたくなる
これ見るとめちゃくちゃお茶漬け食いたくなる
34: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:51:26.57 ID:+rjd27hnd
お茶漬けやぞ
36: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:52:12.04 ID:Z2gVOZBZa
お茶にすると苦くなるからな
37: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:52:16.85 ID:gx7feopA0
じゃあお湯漬けやん
38: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:52:31.51 ID:G5zb/aeX0
永谷園「お茶色の粒入ってるだろ😠」
45: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:53:56.38 ID:qwJs4nq2M
>>38
わさび定期
わさび定期
82: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:00:17.86 ID:R3W8cWmoM
>>45
そんな定期はない定期
そんな定期はない定期
40: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:52:55.44 ID:O0FyGdF3M
インスタントラーメンと同じやぞ
スープを注がないやろ
スープを注がないやろ
41: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:52:59.31 ID:BlX9Sh3P0
汗だくになりながら茶漬け食ってるCM好きやったわ
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:53:04.75 ID:VA8v6pFC0
梅茶漬けが一番うまい
47: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:11.16 ID:H9yjG4FyM
>>42
野沢菜だな
まず単品で売ってない不人気枠だが
野沢菜だな
まず単品で売ってない不人気枠だが
44: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:53:31.70 ID:kiahNH6Ca
お茶の粉入ってるからしゃーない
48: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:22.32 ID:RCK4xwxGa
超薄いお茶をかけるのが1番うまい
50: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:38.14 ID:G5zb/aeX0
お茶で食った方がリッチな気分になる
51: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:38.98 ID:ae5u3tqQM
お茶でもよくね?
お湯でも作れるだけで
お湯でも作れるだけで
52: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:41.51 ID:/6/ZLQmE0
緑茶のがうまいけどめんどい時はお湯やな
53: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:52.43 ID:wkh+Zw2a0
コーンポタージュスープに牛乳入れるようなもん
56: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:55:39.21 ID:1VWxNTo90
>>53
濃厚そう
今度やってみるわ
濃厚そう
今度やってみるわ
63: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:56:24.07 ID:axFgE2BM0
>>53
これは結構美味しいよ
これは結構美味しいよ
87: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:01:07.43 ID:NYrPIUI/M
>>53
半分くらい牛乳にするとちょうどええで
全部やと濃い
半分くらい牛乳にするとちょうどええで
全部やと濃い
57: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:55:40.16 ID:cNkCIJoYa
永谷園の茶漬けをお茶で作るとかカルピスをピルクルで割るようなもんやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:55:40.49 ID:3pHybNmhp
緑茶の方が絶対に美味い
64: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:56:36.29 ID:nW6Cd3x9x
間違いなく冷たい麦茶のほうがうまい
65: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:56:40.72 ID:XkGLaU2l0
米も含まれてるからお湯だけでええのに
66: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:57:09.87 ID:ahHMlDnX0
あの素かけるよりおかかとか昆布とか薬味乗せて緑茶かけた方がうまいわ当たり前やけど
67: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:57:17.46 ID:XJ4EsiUud
お茶かけるとか発達だろ
68: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:57:29.68 ID:3nh9veoU0
なんかアレンジでうまい食べ方ある?
71: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:58:27.40 ID:VWFrB5zr0
>>68
氷乗せて水かけてひえひえで食べる
氷乗せて水かけてひえひえで食べる
72: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:58:38.00 ID:G5zb/aeX0
ラーメン茶漬けとか広東風カニ玉とか永谷園のCMは旨そうやった
74: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:58:57.75 ID:q9d7061g0
お茶かけるならお茶漬けの素いらんやんけ
なんのための素なんや
なんのための素なんや
75: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:01.04 ID:nW6Cd3x9x
そんなんココアをお湯で作るようなもんや
お湯でも出来るに過ぎない
お湯でも出来るに過ぎない
76: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:01.57 ID:4j7veNBTa
緑茶入れるとか味障かよ
苦くて食えたもんじゃねえ
苦くて食えたもんじゃねえ
78: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:27.71 ID:s37gziZ4r
お茶かけてるやつおるの?
79: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:36.19 ID:uIblNrx50
ラモスはお茶かけろと言ってたじゃん
81: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:00:07.79 ID:n2mleSis0
83: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:00:18.50 ID:Ya9UUBp4a
本当にお茶をかけるお茶漬けってそんなに美味くないから永谷園ほんと凄いと思うわ
93: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:02:07.07 ID:0N7JLVox0
>>83
夏風邪ひいたとき白飯に麦茶ぶっかけて食ったけど意外といけるで
夏風邪ひいたとき白飯に麦茶ぶっかけて食ったけど意外といけるで
88: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:01:11.42 ID:1oN090UI0
冷やした水でやるのすき
97: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:02:31.09 ID:L2toxVbT0
>>88
冷やし茶漬けとかいう革命児
冷やし茶漬けとかいう革命児
91: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:01:59.81 ID:IekaRM6xp
それじゃ湯漬けじゃんと思ったけどお茶漬けの素に入ってるのか
92: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:02:05.91 ID:vexzxTqid
そらそうやろ
お茶かけないからお茶漬けの素に価値があるんやんけ
お茶かけないからお茶漬けの素に価値があるんやんけ
95: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:02:16.12 ID:vcPnvxLDM
沸かしたてのお茶がでも一番美味い
100: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:03:13.41 ID:JDWMI/U/0
番茶で作るのが一番美味い
これマメな
これマメな
104: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:04:17.38 ID:cFZwz+oP0
米を冷やすのも大事なんだよね
108: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:05:01.47 ID:vcPnvxLDM
沸かしたての麦茶で食うのが一番美味い
103: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:04:13.37 ID:NYrPIUI/M
ちょっと苦くてもうまそうやけどな
ワイはお湯やが
ワイはお湯やが
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
永谷園
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610520288/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ