1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:18:25.07 ID:7fPGZBrD0
夜勤があるから外食避けるのが難しい
弁当作るほど根気はない
頼むで
弁当作るほど根気はない
頼むで
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:18:46.23 ID:7fPGZBrD0
運動して年数掛けろマンは来なくてええで
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:19:23.75 ID:7fPGZBrD0
ちな171/76kg
年末まで73kgくらいだったのに更にデブになった
年末まで73kgくらいだったのに更にデブになった
12: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:21:11.06 ID:xLRiyuzn0
>>3
ワイもそれくらいやったけど一年ちょいかけて63くらいまで落としたやで
ワイもそれくらいやったけど一年ちょいかけて63くらいまで落としたやで
4: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:19:37.39 ID:5B2tAkcq0
夜勤は太りやすいからな
15: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:22:08.15 ID:7fPGZBrD0
>>4
ほんまやで
歳のせいもあるやろな
ほんまやで
歳のせいもあるやろな
5: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:19:51.70 ID:7fPGZBrD0
人生最大のデブになってしまったので取り敢えず減らしたい
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:19:59.09 ID:g08MFAXJ0
外食以外プロテインとマルチビタミンとカルシウムサプリで生活しろ
あと飲み物カロリーないものにしろ
あと飲み物カロリーないものにしろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:21:26.44 ID:7fPGZBrD0
>>6
飲み物は普段はブラックコーヒーとお茶しか飲まんな
先月胃腸壊したからミルク入れるようになったけど砂糖は入れてない
飲み物は普段はブラックコーヒーとお茶しか飲まんな
先月胃腸壊したからミルク入れるようになったけど砂糖は入れてない
7: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:20:04.62 ID:lC0ExRUF0
水抜き塩抜きすれば体重は減るやろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:22:55.17 ID:7fPGZBrD0
>>7
塩も駄目なん?今日夜勤なんやけど夜飯、即席減塩味噌汁4杯とお魚ソーセージにしてもうた
塩も駄目なん?今日夜勤なんやけど夜飯、即席減塩味噌汁4杯とお魚ソーセージにしてもうた
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:23:52.13 ID:44cBkNd70
>>18
塩が水分を蓄えるんや
塩分取りすぎた次の日は浮腫むやろ?
塩が水分を蓄えるんや
塩分取りすぎた次の日は浮腫むやろ?
38: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:27:33.75 ID:7fPGZBrD0
>>22
あんま浮腫とか気にしたことないなぁ
けど塩が水を蓄えるのは知らなかったわサンガツ
あんま浮腫とか気にしたことないなぁ
けど塩が水を蓄えるのは知らなかったわサンガツ
9: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:20:12.91 ID:xLRiyuzn0
朝はプロテイン牛乳のみ
昼はコンビニサンドイッチのみ
夜は普通に食べる
続ければ痩せるで
昼はコンビニサンドイッチのみ
夜は普通に食べる
続ければ痩せるで
26: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:24:48.58 ID:7fPGZBrD0
>>9
朝は基本起きてないからほぼ食わないんや
昼は夜勤明けの日も食うけど夜勤前は食わん
てかそれで痩せるんかすごいな
朝は基本起きてないからほぼ食わないんや
昼は夜勤明けの日も食うけど夜勤前は食わん
てかそれで痩せるんかすごいな
45: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:28:56.48 ID:xLRiyuzn0
>>26
朝200、昼250、夜700かそこら
合計1150kcalほどやし当たり前に痩せるわ
むしろカロリー低すぎやからちょっとオヤツも食ってたで
朝200、昼250、夜700かそこら
合計1150kcalほどやし当たり前に痩せるわ
むしろカロリー低すぎやからちょっとオヤツも食ってたで
62: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:33:27.95 ID:7fPGZBrD0
>>45
夜普通で700は少ないで
デブやから普通に食っても夜1200とかや
夜普通で700は少ないで
デブやから普通に食っても夜1200とかや
78: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:36:46.78 ID:xLRiyuzn0
>>62
それでも1日1650なら痩せるで
基礎代謝が1400ちょいくらいやから通勤やらを考えるとそれくらいは余裕で消費できる
ちなワイのメンテナンスカロリーは2000ちょいくらいな
それでも1日1650なら痩せるで
基礎代謝が1400ちょいくらいやから通勤やらを考えるとそれくらいは余裕で消費できる
ちなワイのメンテナンスカロリーは2000ちょいくらいな
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:20:33.14 ID:nsehNVno0
糖質制限しとけばええわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:25:29.68 ID:7fPGZBrD0
>>10
取り敢えず米と麺とパン食わないで後割と自由な感じでええやろか
甘い飲み物は普段からほぼ飲まないし酒も飲まないで
取り敢えず米と麺とパン食わないで後割と自由な感じでええやろか
甘い飲み物は普段からほぼ飲まないし酒も飲まないで
33: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:26:15.24 ID:fWJ8zmtzd
>>28
地雷が結構あるから気をつけろ
ハンバーグとかはダメやしスイーツは全滅や
地雷が結構あるから気をつけろ
ハンバーグとかはダメやしスイーツは全滅や
50: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:30:42.15 ID:7fPGZBrD0
>>33
ハンバーグとスイーツ駄目やんな
両方好きやけど了解したで
ハンバーグとスイーツ駄目やんな
両方好きやけど了解したで
59: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:32:48.01 ID:fWJ8zmtzd
>>50
あと飯なんか食う時はネットで検索した方がええな
ひと手間かかるし値段がかかるかも
おすすめはセブンのプレーンの肉や味付けゆで卵 チーズやね
あと飯なんか食う時はネットで検索した方がええな
ひと手間かかるし値段がかかるかも
おすすめはセブンのプレーンの肉や味付けゆで卵 チーズやね
68: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:34:34.91 ID:7fPGZBrD0
>>59
家で食う時(夜勤明けとか日勤の日とか休日)なら自炊出来るで
ササミとかは冷凍庫に入れてある
家で食う時(夜勤明けとか日勤の日とか休日)なら自炊出来るで
ササミとかは冷凍庫に入れてある
73: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:35:41.17 ID:fWJ8zmtzd
>>68
自炊なら鍋やな
糖質と味を美味く折り合いをつけた調味料の量を模索していけばいい
自炊なら鍋やな
糖質と味を美味く折り合いをつけた調味料の量を模索していけばいい
92: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:39:30.38 ID:7fPGZBrD0
>>73
鍋って市販のつゆ使ってええんか?
鍋って市販のつゆ使ってええんか?
99: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:40:26.89 ID:fWJ8zmtzd
>>92
糖質量見た方がええな
ワイは薄くコンソメ使っとる
糖質量見た方がええな
ワイは薄くコンソメ使っとる
11: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:20:39.23 ID:7fPGZBrD0
6,7年位前に73キロになった時は実家でご飯の助けもあって3ヶ月で58まで落とせたんや
16: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:22:12.15 ID:5B2tAkcq0
>>11
今何歳?
今何歳?
32: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:26:06.84 ID:7fPGZBrD0
>>16
33やね
痩せてすぐ実家出たんや
33やね
痩せてすぐ実家出たんや
20: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:23:25.94 ID:ToHgI5VD0
ワイこどおじだったけど一人暮らしで外食辞めたら90から60キロに減ってた
ズボンがスカスカや
ズボンがスカスカや
21: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:23:26.44 ID:yD2BSKsUa
痩せるだけなら断食すればええで
39: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:27:53.37 ID:7fPGZBrD0
>>21
夜勤中何も食わないのが辛くてなぁ
夜勤中何も食わないのが辛くてなぁ
23: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:24:04.89 ID:SDKpYHVOd
とりあえず体重減らしたい時は一週間だけ1日100~300カロリー以下で過ごしてるわ
41: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:28:12.47 ID:7fPGZBrD0
>>23
3キロくらいは減りそうやな
3キロくらいは減りそうやな
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:24:25.82 ID:5B2tAkcq0
味噌汁四杯はやばいやろ
44: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:28:36.85 ID:7fPGZBrD0
>>25
会社にお湯出るウォーターサーバーあるから丁度ええわ!って飲んでしまった
会社にお湯出るウォーターサーバーあるから丁度ええわ!って飲んでしまった
31: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:25:45.49 ID:fWJ8zmtzd
ワイ188cm120kg→88kg
糖質制限したで
糖質制限したで
48: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:30:10.21 ID:7fPGZBrD0
>>31
やるやん!主食抜くかぁ…
やるやん!主食抜くかぁ…
52: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:31:27.96 ID:xLRiyuzn0
>>48
糖質制限はおすすめせんぞ
効率よく水分抜けるから体重は減るけどリバウンドも一瞬や
糖質制限はおすすめせんぞ
効率よく水分抜けるから体重は減るけどリバウンドも一瞬や
63: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:33:35.81 ID:fWJ8zmtzd
>>52
まぁずっと糖質制限しなきゃならないのは辛いよな
ある程度痩せたら折り合いが付けれる糖分量を試行錯誤するしかないねんな…
まぁずっと糖質制限しなきゃならないのは辛いよな
ある程度痩せたら折り合いが付けれる糖分量を試行錯誤するしかないねんな…
79: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:36:52.37 ID:7fPGZBrD0
>>52
以前みたいに58まで減らすのは厳しいと思うから65くらいを目標にしたいんやけど糖質制限なしや多分続かん気がするわ
制限と言うより減らす感じにするつもりやけどどうやろ
以前みたいに58まで減らすのは厳しいと思うから65くらいを目標にしたいんやけど糖質制限なしや多分続かん気がするわ
制限と言うより減らす感じにするつもりやけどどうやろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:27:11.17 ID:iv1Z0X8B0
酒を控える
51: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:31:23.73 ID:7fPGZBrD0
>>36
酒はほぼ飲まないで
友達と飲みに行ってもレモンサワー2杯がいいとこや
酒はほぼ飲まないで
友達と飲みに行ってもレモンサワー2杯がいいとこや
42: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:28:19.41 ID:WwG/4waTa
ワイの知り合い炭水化物控えたらめっちゃ体重落ちてたで
運動したくないなら食事制限するしかないで
運動したくないなら食事制限するしかないで
57: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:32:37.49 ID:7fPGZBrD0
>>42
運動は好きやないのと生活リズムがうんちやから毎日出来ない(という言い訳)なんや
甘いのはわかっとる
運動は好きやないのと生活リズムがうんちやから毎日出来ない(という言い訳)なんや
甘いのはわかっとる
70: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:35:02.82 ID:WwG/4waTa
>>57
散歩ぐらいならやってええんちゃう
ワイは近所の寺周辺よく散歩しとるけど気付いたら1万歩は稼げとるわ
散歩ぐらいならやってええんちゃう
ワイは近所の寺周辺よく散歩しとるけど気付いたら1万歩は稼げとるわ
89: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:39:00.70 ID:7fPGZBrD0
>>70
むっちゃ歩いとるやん
ワイ自転車も電動やしデブの極みや
むっちゃ歩いとるやん
ワイ自転車も電動やしデブの極みや
64: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:33:51.75 ID:mAzvrfKjd
正月開けてから毎晩白菜、豆腐、マロニー、鶏肉、きのこやらを鍋にして食べてたら正月太り元に戻ったで。白米、麺類は一切とらない
107: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:41:32.73 ID:7fPGZBrD0
>>64
マロニーもセーフかぁ
白菜安いしワイも鍋やろっかな
問題点あげるとすれば次の日夜勤やと1日で食い切らないといけないとこやけど
マロニーもセーフかぁ
白菜安いしワイも鍋やろっかな
問題点あげるとすれば次の日夜勤やと1日で食い切らないといけないとこやけど
261: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:09:52.08 ID:/FEFviOlr
>>107
マロニーはアウトやろ
デンプンやろ?
マロニーはアウトやろ
デンプンやろ?
66: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:34:19.70 ID:2ZR5dYP10
エアロバイク漕いで気持ち炭水化物減らしたらたら1週間で1.5キロくらい減った
71: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:35:21.64 ID:ysR4I2rLd
スピンバイクと心拍計買いなさい合わせて10万しないくらいだよ
80: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:37:16.29 ID:jAxNkjYsp
ワイ162cm78kg、1年間リングフィットを続け体重10kg落ちる
90: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:39:04.76 ID:Qi663CRQ0
>>80
アレって効果あるんだ
賃貸でやるとご近所迷惑になる振動でる?
アレって効果あるんだ
賃貸でやるとご近所迷惑になる振動でる?
104: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:41:28.19 ID:jAxNkjYsp
>>90
ランニングはスクワットに変更できるけど筋トレ部分はやっぱ技によってはうるさくなるで
ワイはこどおじやから大丈夫やがアパートとかだと注意せなあかん
ランニングはスクワットに変更できるけど筋トレ部分はやっぱ技によってはうるさくなるで
ワイはこどおじやから大丈夫やがアパートとかだと注意せなあかん
83: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:37:54.32 ID:Qi663CRQ0
毎食サトウのごはん(200g)からパパっとライス(100g)に変えて魚メインで高たんぱく質、低脂肪を意識
さらに筋トレまでして3ヶ月で8kg減らしたワイを誉めてくれ
さらに筋トレまでして3ヶ月で8kg減らしたワイを誉めてくれ
125: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:44:53.82 ID:7fPGZBrD0
>>83
8キロは素直にすごい
8キロは素直にすごい
85: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:38:00.40 ID:3Gr9r6NO0
毎日の酒が止めれんから糖質少ないのにしてつまみもかなり厳選するようにした
87: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:38:30.78 ID:aSjOephS0
体重こそくっそ軽いんやけど顔がパンパンなんや
助けてくれ
助けてくれ
95: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:40:00.94 ID:Qi663CRQ0
>>87
筋肉不足?顔の浮腫みは運動すれば多少マシになりそう
筋肉不足?顔の浮腫みは運動すれば多少マシになりそう
132: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:45:46.68 ID:7fPGZBrD0
>>87
ワイは美顔ローラー毎日やっとるで!
顔は太ってないのにって言われる
ワイは美顔ローラー毎日やっとるで!
顔は太ってないのにって言われる
101: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:40:45.50 ID:ysR4I2rLd
ホームジムとスピンバイクが一番良いよ
110: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:42:10.60 ID:t3zuAF1X0
一日一食なら太らないんじゃないか?
129: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:45:14.52 ID:Qi663CRQ0
>>110
それ体重は減っても体はみっともなくなるよ
それ体重は減っても体はみっともなくなるよ
144: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:48:44.41 ID:7fPGZBrD0
>>129
1食の日多いのに太ってるで
理由は夜ご飯ドカ食い&脂っこいもの好き&夜勤前の日に朝まで起きてて間食してたからやけど…
1食の日多いのに太ってるで
理由は夜ご飯ドカ食い&脂っこいもの好き&夜勤前の日に朝まで起きてて間食してたからやけど…
112: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:42:14.97 ID:ysR4I2rLd
スピンバイクで心拍数160前後で1.5時間を3ヶ月続けたら10kgは落ちるよ
116: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:42:46.43 ID:3Gr9r6NO0
>>112
アスリートかよ…
アスリートかよ…
128: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:45:13.40 ID:ysR4I2rLd
>>116
年齢によるけど閾値があって170超えるあたりから維持が困難になり始めるからその手前でやれば総消費カロリーもその内の脂肪燃焼量も稼げるからお得だよ
年齢によるけど閾値があって170超えるあたりから維持が困難になり始めるからその手前でやれば総消費カロリーもその内の脂肪燃焼量も稼げるからお得だよ
91: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 01:39:16.71 ID:GSF7Mn2Na
何かしながらエアロバイク漕ぐの楽しいで
ワイはテトリス99やってる
ワイはテトリス99やってる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610554705/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ