1: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:33:56.61 0
NHK、未契約者に受信料割増金 不払い減らす狙い
テレビがあるのにNHKと契約せずに受信料を払わない世帯に対し、NHKが割増金を課せる仕組みが導入される見通しになった。受信料の不払いを減らす狙いがある。NHKが利益の中から一定額を積み立てて受信料の引き下げにあてる制度も創設する方針だ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCN658NNCNULFA00G.html?iref=sptop_BreakingNews_list![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:34:55.26 0
めちゃくちゃや
スクランブルにしてくれよ
スクランブルにしてくれよ
6: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:36:24.94 0
民放キー局がうらやむほどの予算確保しててまだ取り立て続けるのかよ
年貢米必要以上に取り立てる悪大名みたいだな
年貢米必要以上に取り立てる悪大名みたいだな
18: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:40:59.63 0
HuluとかNetflixより月額が高いのに見る番組がないからな
映画とかドラマとか観れるならみんな契約するだろう
映画とかドラマとか観れるならみんな契約するだろう
4: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:36:04.38 0
良いじゃん
不公平解消すべき
不公平解消すべき
67: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:26:44.59 0
>>4
全員払わなきゃ公平なんだが
なんでNHKに合わせるの?
全員払わなきゃ公平なんだが
なんでNHKに合わせるの?
8: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:36:57.40 0
スクランブルなんてダメだな
画面の8割くらいの文字で「払ってください」って出しておかないと
画面の8割くらいの文字で「払ってください」って出しておかないと
10: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:37:27.78 0
じゃあ国営化しろよ
そうしたら今みたいな民放幹部より高い給料もらえなくなるもんな
そうしたら今みたいな民放幹部より高い給料もらえなくなるもんな
20: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:42:00.80 0
庶民の不要論に火が付くだけ
21: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:42:16.55 0
えまって!そんなんで法律作っていいの
24: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:44:54.44 0
月980円で過去のNHK制作番組見放題なら考えてやる
27: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:45:45.85 0
NHKをぶっ壊すとか言ってた奴なにしてるんだ?
34: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:49:43.50 0
競合の動画配信サービスを勉強してほしいわ
月500円まで落とせるやろ
月500円まで落とせるやろ
35: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:51:05.32 0
テレビ無いのに引越ししたら
払えって封筒がポスティングされてたわ
不動産屋から個人情報とってくんなよ
払えって封筒がポスティングされてたわ
不動産屋から個人情報とってくんなよ
37: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:53:05.49 0
じゃあNHK映らないテレビ売れや
39: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:55:33.88 0
>>37
どっかの大学教授が作ったじゃん
何故かNHKではなく総務省からクレーム来たけど
どっかの大学教授が作ったじゃん
何故かNHKではなく総務省からクレーム来たけど
41: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:59:09.85 0
払うつもりないから別に
42: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 21:59:40.21 0
テレビ自体必要ない
43: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:00:44.13 0
向こうの言い値で契約しなきゃいけない法はない
こちらで好きな金額を書きこんだ契約書を用意しとけばいい
こちらで好きな金額を書きこんだ契約書を用意しとけばいい
45: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:02:06.32 0
オンデマンドも使えて1000円なら考える
46: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:02:40.14 0
払う義務はあるけど契約の義務はないみたいな捻れた法律だったよな
47: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:04:46.29 0
訪問員システムを見直せよ
48: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:09:52.15 0
未契約で払わない奴に何倍割増したところでビタ一文払わない
一軒一軒、告訴して裁判やって契約させないと無理だから
一軒一軒、告訴して裁判やって契約させないと無理だから
196: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 08:41:29.00 0
>>48
判例溜まったらスピード上がるだろ
判例溜まったらスピード上がるだろ
49: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:10:34.34 0
政府は携帯なんかよりこっちを取りあげろよ
53: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:17:25.85 0
そもそも受信機の有無なんてどうやって確認するんだ?
56: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:23:50.51 0
年明けてから2回もゴミが来たのはこういうことか
NHKって名乗ったらインターホン切ってるが
NHKって名乗ったらインターホン切ってるが
59: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:25:00.80 0
契約してないなら払う義務はない
66: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:26:35.76 0
受信料も払わんようなカスにはなりたくないものだ
71: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:28:03.26 0
居留守が一番合理的
下手に揉めて目を付けられてもダルいし関わらないのが一番
下手に揉めて目を付けられてもダルいし関わらないのが一番
73: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:29:25.32 0
テレビがあるのに契約しないってどうやって証明するんだよ?
普通に感がえて未契約イコールテレビがないってことだろ
普通に感がえて未契約イコールテレビがないってことだろ
77: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:31:12.66 0
>>73
ホンマその通りやね
一軒一軒を家宅捜索する法律でも作るのかしらw
ホンマその通りやね
一軒一軒を家宅捜索する法律でも作るのかしらw
84: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:35:57.10 0
普段はスクランブルかけて払った人だけ見れるようにすればいいだけでは?
では
なぜそれをやらないか?
選択肢があると受信料が減るからですよね
では
なぜそれをやらないか?
選択肢があると受信料が減るからですよね
90: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:40:31.02 0
>>84
払わなければNHK見れませんよって選択肢あれば
国民の殆どはなら払いませんってなるからな
払わなければNHK見れませんよって選択肢あれば
国民の殆どはなら払いませんってなるからな
85: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:36:10.16 0
一回契約したら地の底までも追いかけてくるから怖くて契約できねーよ
87: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:37:12.98 0
テレビなんか見ないけどゲームするからテレビ捨てれない
テレビ受信出来ない装置とケーブルの開発と販売早く
テレビ受信出来ない装置とケーブルの開発と販売早く
91: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:40:42.20 0
総務省とズブズブかよ
95: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:43:33.40 0
払ってはいるけどいい加減にしろ
何様のつもりだとは常々思っている
何様のつもりだとは常々思っている
100: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:48:39.31 0
「うちテレビないんで」だけでok
何十年もやってる
何十年もやってる
102: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:51:02.85 0
>>100
家宅捜索でもしなきゃホントの事判らんからそれで無問題
うちなんてパラボラアンテナまでついてるけどテレビないって言ってる
家宅捜索でもしなきゃホントの事判らんからそれで無問題
うちなんてパラボラアンテナまでついてるけどテレビないって言ってる
103: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:52:19.74 0
>>100
じゃあスマホあります?車にカーナビ付いてますよね?って言うぞあいつら
じゃあスマホあります?車にカーナビ付いてますよね?って言うぞあいつら
104: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 22:54:55.80 0
>>103
全部無いでいいだろ
全部無いでいいだろ
122: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 23:18:37.58 0
契約の自由が通用しない無法地帯それがNHK
124: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 23:25:24.74 0
受信料払うって暴力団にみかじめ料払うようなものだな
127: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 23:29:48.39 0
当たり前にしては高額すぎるわな
完全徴収できたら年間どのくらい集めれるんだよw
完全徴収できたら年間どのくらい集めれるんだよw
128: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 23:31:48.20 0
税金でもないのに支払い義務があるとかおかしい
133: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 23:38:30.12 0
国営にして政治のプロパガンダとかずっとやってればいい
何が公営放送だ
何が公営放送だ
142: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 00:33:48.64 0
NHKに金払ってる人、もったいねーとか思わないの?
151: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 01:30:43.65 0
罰追徴金は10倍にしてほしい
現状だと払ってない人がいて不公平すぎる
現状だと払ってない人がいて不公平すぎる
156: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 01:35:48.18 0
>>151
受信料の金額に不満があるなら払う必要ないんだけどね
受信料の金額に不満があるなら払う必要ないんだけどね
160: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 01:57:23.28 0
しかも番組内容がどんどん民放バラエティ化してるからな
175: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 03:27:44.99 0
ほんとNHKだけ映らないテレビ出してくれよ
じゃないと不公平だわ
じゃないと不公平だわ
199: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 08:57:57.09 0
そもそもテレビ見てないし
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1610886836/
注目記事リンク集
高いから払わないんじゃなくて必要なくて見ないので払わないだけなんだし
生活に必要無いくせに勝手に社会インフラ面すんのもいい加減にしろ