1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:15:07.17 ID:N24Ilo4La
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:16:03.65 ID:0TAn2QiO0
前回と同じ味か?
5: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:16:26.47 ID:7L9Ldt8t0
もう2回も食ったわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:17:28.10 ID:eoBOnAO10
熱いねん
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:17:28.67 ID:ZpVRsD6+0
毎日立てとるけど逆効果やぞ
あとサツマイモはジャガイモに変えろ
あとサツマイモはジャガイモに変えろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:17:45.16 ID:TZxoLFxe0
>>10
超同意
超同意
15: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:19:13.77 ID:N24Ilo4La
>>10
なんでやさつまいも甘くて美味いやろ
なんでやさつまいも甘くて美味いやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:18:02.34 ID:45NCSu2Q0
14: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:18:56.45 ID:N24Ilo4La
>>12
松屋行け松屋
松屋行け松屋
16: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:19:48.48 ID:QiHiGRqe0
シュミラクルみたいな名前やな
話題になってるけど全然覚えられへんわ
話題になってるけど全然覚えられへんわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:20:40.44 ID:2e4rqra20
クリームシチューにサツマイモ入れればええやん
20: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:21:46.09 ID:iIxPn/+s0
熱い
にんにくきつすぎ
にんにくきつすぎ
33: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:24:22.86 ID:N24Ilo4La
>>20
それがええんや
それがええんや
21: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:22:18.49 ID:nHc0NVMeM
クリームシチューににんにくて合うんだな残ってたシチューで試したけど
22: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:22:27.19 ID:W1FaikAZa
シュクメルリ本場に忠実すぎてジョージアの大使が食いに行ったんやっけ?
23: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:23:12.89 ID:N24Ilo4La
>>22
せや
大使の人らも絶賛しとった
せや
大使の人らも絶賛しとった
37: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:25:12.44 ID:2JgXCuzPd
>>22
あれジョージア料理なんて知名度皆無だからジョージア側も便乗した感はすごいけどな
あれジョージア料理なんて知名度皆無だからジョージア側も便乗した感はすごいけどな
26: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:23:47.31 ID:3qVwijTd0
舌やけどする
27: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:23:55.59 ID:XqrFc4Hd0
サツマイモで全て台無しになってる、ファミマのレトルトでOK
44: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:26:06.57 ID:M+d1KHt80
>>27
前食ったけどほんこれ
あと見た目より量少なくてガッカリ
前食ったけどほんこれ
あと見た目より量少なくてガッカリ
31: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:24:15.75 ID:aOaPKj7H0
ワイもむっちゃ好き1ヶ月でいっぱい食うつもり
じゃがいもの方がいいのは確かにある
そしてカップ麺はいまいちやった
じゃがいもの方がいいのは確かにある
そしてカップ麺はいまいちやった
35: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:25:05.60 ID:aOaPKj7H0
にんにく効いてるからご飯に合いやすいな
ワイ元々クリームシチューご飯に抵抗ないし
ワイ元々クリームシチューご飯に抵抗ないし
36: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:25:08.95 ID:dyh+bvAia
ワイこの間食べたけど98点くらいやったな
38: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:25:19.67 ID:VF3DJ/rdM
うめえ~けどアチアチすぎるわ
ベロリンガ火傷した
ベロリンガ火傷した
40: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:25:37.03 ID:1iHXmcHYa
芋変えてくれたらもっとええやろなあと思いながら食べるわ
47: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:26:28.65 ID:bHh/F6zad
ご飯おかわり自由の店じゃないと食えないよな
48: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:26:34.55 ID:+bE1WjtC0
ファミマのお母さん食堂の奴とどっちが上や?
てかサツマイモ絶対いらないと思うんやが
なんでジャガイモちゃうんや
てかサツマイモ絶対いらないと思うんやが
なんでジャガイモちゃうんや
51: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:27:26.03 ID:MUS8GJHK0
いやサツマイモは合わん
54: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:27:30.70 ID:W1FaikAZa
サツマイモ合わない勢は酢豚のパイナップルも許せないんか?
68: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:30:15.19 ID:ZpVRsD6+0
>>54
当然やろ
あと天津飯とかオムライスのグリーンピースも同じや
当然やろ
あと天津飯とかオムライスのグリーンピースも同じや
76: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:32:49.18 ID:W1FaikAZa
>>68
ワイは甘い具はデザートとして別に食うようにしてるわ
ワイは甘い具はデザートとして別に食うようにしてるわ
103: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:38:51.77 ID:H5TS0Sv50
>>76
お前の言う通りサツマイモはデザートやねん間違っても肉と一緒に食うもんじゃないしましてやにんにく風味を付けるもんでもない
ジャガイモだったら肉にも合うし味付けも合う
お前の言う通りサツマイモはデザートやねん間違っても肉と一緒に食うもんじゃないしましてやにんにく風味を付けるもんでもない
ジャガイモだったら肉にも合うし味付けも合う
55: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:27:39.19 ID:dyh+bvAia
サツマイモおいしいもん
63: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:29:11.56 ID:/BChqKB90
松屋で700円はなあ
65: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:29:49.43 ID:BENRTzuZM
ワイさつまいも大好きでよく箱で買うし豚汁にも入れるし酢豚にパイナップルとらっきょ入ってても別にええけどさつまいもは合わない
69: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:30:27.05 ID:7wZDWCmi
ニンニク多いんか
72: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:31:16.80 ID:TZxoLFxe0
>>69
言うほどではない
言うほどではない
70: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:30:34.93 ID:hJ6Yuek4a
単品で持ち帰ってスーパーで買ったバゲットと一緒に食ったわ
むっちゃ美味かった
むっちゃ美味かった
74: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:32:00.75 ID:N24Ilo4La
>>70
パンにも合うよなぁ最高やわ
パンにも合うよなぁ最高やわ
79: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:33:27.49 ID:3w2uz0obM
日本でも定番化して欲しい
ホワイトシチューを沙汰して
ホワイトシチューを沙汰して
82: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:34:26.89 ID:Gd/UYdXI0
おれあんますきじゃなかった
ショックだった
ショックだった
83: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:34:30.24 ID:dsIrI0O60
さっき食ったけど美味かったわ
89: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:36:37.04 ID:QfWAfris0
ワイも今日初めて食ったけど正直オマール海老がうんたらかんたらのやつのがメシに合う気がする
90: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:36:38.47 ID:l4nixTRl0
松のやでシュクメルリソースのかかったメンチカツやるらしいけど気にならない?
98: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:38:12.62 ID:N24Ilo4La
99: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:38:14.14 ID:tqsi4daM0
そもそもジョージアなのかグルジアなのかよく分からない
112: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:41:24.48 ID:S7Res1ev0
美味かったけどカロリー高すぎて罪悪感やばい
113: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:41:51.25 ID:H5TS0Sv50
サツマイモを入れるとかいう謎采配は何を意図してるん
まともな知能ならジャガイモ入れるだろ
まともな知能ならジャガイモ入れるだろ
135: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:47:51.08 ID:itvrRKOs0
最近のシュクメルリ推し何なん
ファミマにもあるけど
ファミマにもあるけど
141: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:51:12.81 ID:ZpVRsD6+0
>>135
ジョージアが国策で推し進めてる説
まぁお隣の国もしょっちゅうやっとるし別に珍しいことやない
ジョージアが国策で推し進めてる説
まぁお隣の国もしょっちゅうやっとるし別に珍しいことやない
157: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 03:55:05.78 ID:+zWco4lB0
アチアチで味あまりわからんがな
180: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:02:34.13 ID:N24Ilo4La
とろっとろのチーズ✕ニンニク✕ゴロゴロチキン
こんなん絶対に美味いやん…
こんなん絶対に美味いやん…
181: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:02:43.04 ID:+zWco4lB0
どんな味か確かめたいけど700円は高い
186: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:03:56.95 ID:fiN95x/l0
チキンフリカッセの方が気になってる
191: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:05:30.10 ID:rPiXi+di0
>>186
かなり濃厚やけどうまいで
かなり濃厚やけどうまいで
192: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:06:16.84 ID:HXMfZe8ld
チーズ増量したらあんま旨くなかった
195: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:07:14.10 ID:y0Pt1FTn0
美味いのは知ってるけどにんにく臭が強すぎる
198: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:08:24.62 ID:e6Ykd9u50
やっぱ持ち帰りやと量が少ないんやろか
199: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 04:09:38.37 ID:rPiXi+di0
>>198
味噌汁つかん以外は全く同じやで
味噌汁つかん以外は全く同じやで
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611252907/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ