1: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:23:15.89 0
万札1枚と5000円札2枚にした方がいいの?
どうするのが一番常識的?
どうするのが一番常識的?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:24:26.47 0
一万二枚でいいよ
五千円包む人居ないって
五千円包む人居ないって
7: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:25:46.28 0
>>2
年配の人は偶数包まれるとキレられるって聞いた
年配の人は偶数包まれるとキレられるって聞いた
3: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:24:33.92 0
2万包むなら1万か3万にするだろ
19: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:28:16.32 0
>>3
それは祝い事
それは祝い事
4: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:24:59.38 0
コロナ禍だから控えてみるのはどう
5: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:25:26.04 0
香典はそんな気を使わんでいい
6: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:25:37.85 0
祝儀じゃねーんだから2で割れたらダメとかないだろ
9: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:26:13.69 0
2万も常識がないし5000円複数なんてきいたこともない
奇数で大人なら3万以外選択肢ない
奇数で大人なら3万以外選択肢ない
12: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:27:18.42 0
香典は問題ない
祝儀だったら一万か三万
祝儀だったら一万か三万
13: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:27:19.31 0
というか誰?
遠い親戚なら一万でいいし近い親戚なら二、三万
その他なら五千円
遠い親戚なら一万でいいし近い親戚なら二、三万
その他なら五千円
21: 1 2021/01/17(日) 17:28:46.19 0
>>13
父親の弟
近所に住んでて割と付き合いあった
父親の弟
近所に住んでて割と付き合いあった
25: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:30:07.87 0
>>21
そこら辺だと人それぞれだなぁ
一万か二万でいいと思う
そこら辺だと人それぞれだなぁ
一万か二万でいいと思う
28: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:30:41.31 0
>>21
1の年齢によると思うが
40超えたくらいなら3万ぐらい包まんとならんのでは
若いなら1万でもええと思うよ
1の年齢によると思うが
40超えたくらいなら3万ぐらい包まんとならんのでは
若いなら1万でもええと思うよ
14: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:27:21.70 0
香典は祝儀じゃないから相場は案外低い
15: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:27:28.66 0
香典は5000円でいいだろ
葬式呼ばれてお膳つけられるなら2万円は包むけど
葬式呼ばれてお膳つけられるなら2万円は包むけど
17: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:27:44.06 0
相場は他人なら5000円2枚だと聞いたが地域差ありそうだな
20: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:28:44.14 0
2万て多いな
どこの地域か知らんが
どこの地域か知らんが
23: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:29:17.73 0
マナー講師案件
27: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:30:30.35 0
新札使うなというルールが有る
29: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:31:23.80 0
ネットで調べて叔母の時は2万にした
30: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:32:24.73 0
香典返しも大変になるから下手に3万とか包まない方がいいぞ
コロナでどうせお伽噺とかもないだろ
コロナでどうせお伽噺とかもないだろ
32: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:32:44.01 0
三万は近い兄弟ならあるけど1の場合そこまで
34: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:32:55.75 0
父親に聞けばいいのに
51: 1 2021/01/17(日) 17:36:32.04 0
>>34
父親も母親もとっくに死んでる
つまり俺が家長
父親も母親もとっくに死んでる
つまり俺が家長
59: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:39:37.66 0
>>51
お父さんお母さん亡くなった時いくら貰った?
それを返せばいいんだよ
お父さんお母さん亡くなった時いくら貰った?
それを返せばいいんだよ
54: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:37:31.97 0
>>51
2万は行くべきかなー
2万は行くべきかなー
57: 1 2021/01/17(日) 17:38:59.43 0
>>54
札偶数でいいならそうしたい
父親の葬式の時の記録見返したら偶数枚数くれた人いなかったからビビってる
札偶数でいいならそうしたい
父親の葬式の時の記録見返したら偶数枚数くれた人いなかったからビビってる
35: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:33:06.06 0
めんどくせえよな
1万でいいんじゃねえの?
人が亡くなってんだから
そこに親しい親しくない関係なくね
まあ気にする人はいるだろうけどさ
1万でいいんじゃねえの?
人が亡くなってんだから
そこに親しい親しくない関係なくね
まあ気にする人はいるだろうけどさ
36: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:33:17.44 0
婆ちゃんが死んだとき香典全部開けて金額記録したが
血縁者はだいたい2万だった
1人だけ血縁者でもないのに5万包んでた人がいた
あれは何だったんだろう
血縁者はだいたい2万だった
1人だけ血縁者でもないのに5万包んでた人がいた
あれは何だったんだろう
46: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:35:20.60 0
>>36
昔の恋人
昔の恋人
37: fusianasan 2021/01/17(日) 17:33:31.44 0
まだ香典取ってるのか
親族だからか
親族だからか
38: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:33:43.52 0
2万は問題ない
去年調べたから間違いない
去年調べたから間違いない
42: 1 2021/01/17(日) 17:34:12.05 0
3万だと多いと思って2万にしようかと思ったんだけど札が偶数枚はダメとか聞いて迷ってる
3でいいのかな?
3でいいのかな?
47: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:35:25.21 0
>>42
だから偶数NGは祝い事であって弔事には関係ない
だから偶数NGは祝い事であって弔事には関係ない
43: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:34:32.85 0
結構最近、一万も包めばOKって感じだぞ
慶弔金も相場下がってる
慶弔金も相場下がってる
44: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:35:05.36 0
花も出すなら飯食って帰るなら3000でいいよ
50: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:35:39.34 0
夫婦で出る時に代表する側が2万出すのはわかるけど一人だったら1万でよくね
故人よりだいぶ目上で年長なら3万か
故人よりだいぶ目上で年長なら3万か
53: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:36:59.64 0
上でも書いてるけど香典ってメシ代と思っとけば間違いない
55: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:38:36.86 0
親の葬儀の時の金額を記録してないの?
普通それに準じるだろう
普通それに準じるだろう
56: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:38:55.49 0
どういう関係なん
近い人じゃ無かったら香典は高額にしないだろ
近い人じゃ無かったら香典は高額にしないだろ
58: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:39:10.68 0
香典に偶数の金額を包むのはマナー違反です。金額は奇数となるように包みましょう。
偶数の金額を包んでしまうと、場合によっては不快な感情を抱かれる可能性もあります。
無用なトラブルを避けるために、香典に包む金額は奇数と覚えておきましょう。
偶数の金額を包んでしまうと、場合によっては不快な感情を抱かれる可能性もあります。
無用なトラブルを避けるために、香典に包む金額は奇数と覚えておきましょう。
70: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:43:02.30 0
>>58
なぜそういうマナーになってるのか説明なしかい
なぜそういうマナーになってるのか説明なしかい
79: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:45:04.28 0
>>70
多分偶数は祝儀というか結婚式のみという事を存じない人が多いから
香典も同じと認知されているからリスクヘッジしろと言ってる
多分偶数は祝儀というか結婚式のみという事を存じない人が多いから
香典も同じと認知されているからリスクヘッジしろと言ってる
60: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:40:15.34 0
もうここを参考にしてくれw
https://www.sano-sousai.co.jp/column/509/
https://www.sano-sousai.co.jp/column/509/
64: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:41:44.87 0
>>60
叔父叔母1~3って幅広いんだけどどのサイトもそう書いてるんだよな
1と3じゃ全然違うわ
叔父叔母1~3って幅広いんだけどどのサイトもそう書いてるんだよな
1と3じゃ全然違うわ
61: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:40:16.73 0
謎マナー
2万問題ないって
2万問題ないって
62: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:40:31.68 0
祝儀で偶数は御法度と言われるけど末広がりの八万は例外的にアリ
ついでに十万包まれて文句言う新郎新婦もいないだろうな
ついでに十万包まれて文句言う新郎新婦もいないだろうな
63: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:41:28.63 0
こういうのはちゃんとした方がいい
間違えるとずっとそういう目で見られるようになる
間違えるとずっとそういう目で見られるようになる
65: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:41:45.64 0
二萬でキレるやつとは仲良くしたくない
69: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:42:53.71 0
石材店勤務で石材店界隈の人が亡くなったら受付の手伝いしたりするんだけど
石屋とか葬儀屋ばっかりくる中でも香典は5千1万2万3万でまちまちだわ
まあ石屋みんな顔見知りなのもあるけど
石屋とか葬儀屋ばっかりくる中でも香典は5千1万2万3万でまちまちだわ
まあ石屋みんな顔見知りなのもあるけど
73: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:43:09.80 0
そんなに悩むならもう思いきって3万包めよ
75: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:43:30.72 0
偶数包みやがってあの野郎なんか恨みでもあるのか!ってそんな人いる?
86: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:46:00.53 0
>>75
聞いたことないね
うちの親や爺ちゃんも普通に万札包んでるし
聞いたことないね
うちの親や爺ちゃんも普通に万札包んでるし
109: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:53:00.89 0
>>75
4万ならわかるけど
知り合いの坊さんは2万で包んでたわ
4万ならわかるけど
知り合いの坊さんは2万で包んでたわ
80: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:45:22.52 0
香典は一律一万でいいだろ
お祝いは多い方がいいけど
香典は死んで喜んでるみたいじゃん
お祝いは多い方がいいけど
香典は死んで喜んでるみたいじゃん
82: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:45:31.85 0
ここ数年でうちの親やらその兄弟やらが次々亡くなって我々の世代が葬儀を仕切らなきゃならなくなって
マナーがどうこうっていうよりお互いに探り探りやってるわ
マナーがどうこうっていうよりお互いに探り探りやってるわ
87: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:46:07.39 0
うち宮城だけど火葬のタイミングが他と違うらしいな
通夜→火葬→葬式だ
通夜、葬式だけなら5000円
近い親戚なら2~3万円包むが
葬式のあと100日法要までやっちゃうからそれ出席頼まれるとお膳も出されるから
べつで1万円包む
通夜→火葬→葬式だ
通夜、葬式だけなら5000円
近い親戚なら2~3万円包むが
葬式のあと100日法要までやっちゃうからそれ出席頼まれるとお膳も出されるから
べつで1万円包む
89: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:46:18.82 0
俺は実の兄の結婚式ですら1万しか出さんかったぞ
107: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:52:45.08 0
1万を広めていこうや
111: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:54:43.99 0
祝儀も香典も一律1万ってダメなの?低所得者層なので
117: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:57:04.02 0
>>111
自分が30代以上で弟や妹に祝儀渡すなら3万以上がベターかと
目上の葬儀なら1万でもいいんじゃね
自分が30代以上で弟や妹に祝儀渡すなら3万以上がベターかと
目上の葬儀なら1万でもいいんじゃね
119: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:57:36.66 0
結婚式の3万=香典の1万って感じ
67: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 17:42:33.96 0
偶数奇数とか言うけどさ1万より2万の方が誰だって嬉しいと思うんだけどな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1610871795/
注目記事リンク集