1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:46:44.363 ID:rJS4yOmU0
そう言われて何本ものレバー食ってきたけど一つとして美味いレバーなんて存在しなかったぞ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:47:13.390 ID:3Ap7cHrhp
生で食えよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:50:16.498 ID:rJS4yOmU0
>>2
生食なんてもう無理じゃん
生食なんてもう無理じゃん
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 03:22:31.746 ID:3Ap7cHrhp
>>11
まだいるか馬のレバーなら今でも生で食えるから生で食え
少し淡白だけど美味いぞ
まだいるか馬のレバーなら今でも生で食えるから生で食え
少し淡白だけど美味いぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:48:40.708 ID:pKplwxqR0
レバー串は食えないけどニラレバは食える
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:49:44.574 ID:ypuJOVDA0
フォアグラ食えばいいんじゃね?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:51:05.776 ID:rJS4yOmU0
>>8
ホアグラは結婚式でしか食べたことない
ホアグラは結婚式でしか食べたことない
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:49:53.137 ID:rJS4yOmU0
まずあの食感が無理なんだよな、その時点でどのレバー食べても一緒だろ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:50:11.046 ID:cIL6Onue0
おっさんになれば食えるよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:52:31.412 ID:rJS4yOmU0
>>10
そう思ってたんだわ、けど順調におっさんになってるけどまだ美味しいと思えない
そう思ってたんだわ、けど順調におっさんになってるけどまだ美味しいと思えない
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:56:39.839 ID:cIL6Onue0
>>20
やきとんとか立ち飲み屋で食べるレバーは旨い
やきとんとか立ち飲み屋で食べるレバーは旨い
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:57:36.661 ID:rJS4yOmU0
>>30
先日もレバーの美味しいやきとん屋さん行ったんだよ。みんな美味しい美味しいって言って食べてたけど、やっぱりダメだった
先日もレバーの美味しいやきとん屋さん行ったんだよ。みんな美味しい美味しいって言って食べてたけど、やっぱりダメだった
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:59:34.875 ID:AWVaXFsh0
>>30
その手の店のは固いし塩加減下手くそな奴が焼いたのだとしょっぱ過ぎる事もあるし
まあ俺はそれでも食うけど
その手の店のは固いし塩加減下手くそな奴が焼いたのだとしょっぱ過ぎる事もあるし
まあ俺はそれでも食うけど
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:51:18.900 ID:wkwTi4Ba0
白レバー食ったら食えるようになったわ
でもウニは不味い
でもウニは不味い
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:52:06.002 ID:AWVaXFsh0
日高屋のレバニラがさいつよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:53:20.707 ID:rJS4yOmU0
>>18
あれ見た目は美味しそうに見えるけど、結局レバーなんだよなあ
あれ見た目は美味しそうに見えるけど、結局レバーなんだよなあ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:57:02.991 ID:AWVaXFsh0
>>22
色んなレバー串食ってダメで日高屋もダメなら食べられるレバー料理は多分ない
白レバーやフォアグラもあるけどまあしょっちゅう食えるもんでもないしな
まあ「食えるけど好きじゃない」くらいなら別にそれ以上目指す必要もないよ
色んなレバー串食ってダメで日高屋もダメなら食べられるレバー料理は多分ない
白レバーやフォアグラもあるけどまあしょっちゅう食えるもんでもないしな
まあ「食えるけど好きじゃない」くらいなら別にそれ以上目指す必要もないよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:52:34.720 ID:zsTIL1RO0
レバー好きだけど嫌いって言ってる人の気持ちもなんとなく分かる
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:53:58.272 ID:rJS4yOmU0
>>21
複数で飲み屋に行くとみんなレバー頼んでる辺り,レバー嫌いってマイノリティなのかなとは思ってる
複数で飲み屋に行くとみんなレバー頼んでる辺り,レバー嫌いってマイノリティなのかなとは思ってる
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:58:24.356 ID:zsTIL1RO0
>>23
おじさんになるとレバー好き増えるよね
もさっとした食感だったり後味が残る感じは苦手な人は無理だろうなとは思う
おじさんになるとレバー好き増えるよね
もさっとした食感だったり後味が残る感じは苦手な人は無理だろうなとは思う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:55:05.373 ID:Kc42pPTAa
レバーは不味い通り越して気持ち悪い
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:56:01.439 ID:rJS4yOmU0
>>24
わかる、すぐに口の中を濯ぎたくなる
わかる、すぐに口の中を濯ぎたくなる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:55:30.517 ID:1noc7sTP0
レバーは美味い不味いじゃなくて成分的にあの味だから
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:56:36.487 ID:rJS4yOmU0
>>25
じゃあ結局美味しいレバーに出会ってない理論は間違ってるってことか
じゃあ結局美味しいレバーに出会ってない理論は間違ってるってことか
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:58:24.714 ID:hyz0L8nn0
>>29
マトンと同じジャンルかもね
臭くて不味いんじゃなくて元々ああいう素材の風味だと
マトンと同じジャンルかもね
臭くて不味いんじゃなくて元々ああいう素材の風味だと
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:01:06.524 ID:L6gj4STP0
>>29
間違いに決まってるでしょ
本当に美味しいレバーに出会ったとしてだよ
初めて美味しいと思えたレバーすごい!ってなったあとそこらのレバー食べられるわけがないじゃん
間違いに決まってるでしょ
本当に美味しいレバーに出会ったとしてだよ
初めて美味しいと思えたレバーすごい!ってなったあとそこらのレバー食べられるわけがないじゃん
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:56:02.858 ID:hyz0L8nn0
肉屋で売ってる生のレバーは苦手だけどどっかのメーカーが出してる味付け済みのパックのレバニラ炒めは普通に食える
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:57:32.132 ID:GDAhWVvu0
レバー好きな俺よりレバー食べたことありそうだな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:57:38.493 ID:o+WmvgNXM
別に嫌いなら嫌いでいいのにレバー下げしたい
レバー好きな人間は山岡みたいな奴らばかりだと言いたげな感じするじゃん
こんな山岡みたいなセリフ言う人間そういないよ
嘘じゃん
レバー好きな人間は山岡みたいな奴らばかりだと言いたげな感じするじゃん
こんな山岡みたいなセリフ言う人間そういないよ
嘘じゃん
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:58:06.904 ID:wOMx2bwMa
レバーってネチョーンってとこと
プリップリリンッってとこあるじゃん
前者もいけるけど後者のほうが好きなんだが
後者ってあれただの肉であってレバーでない?
プリップリリンッってとこあるじゃん
前者もいけるけど後者のほうが好きなんだが
後者ってあれただの肉であってレバーでない?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:59:34.556 ID:rJS4yOmU0
>>36
そうそのネチョーンが苦手
ブリンってしてるやつなら食えそう。ただのイメージだけど
そうそのネチョーンが苦手
ブリンってしてるやつなら食えそう。ただのイメージだけど
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:58:39.569 ID:uiRc0miCr
レバーは酒のツマミとしては優秀なんだけどな
アルコール飲みながらじゃないと美味しくないのかもしれん
アルコール飲みながらじゃないと美味しくないのかもしれん
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:01:04.597 ID:AWVaXFsh0
>>39
これな
日本酒も焼酎ロックもチューハイもビールもワインまで全部合うという
これな
日本酒も焼酎ロックもチューハイもビールもワインまで全部合うという
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:01:38.932 ID:3GD5V0Tdr
>>39
コレ
内臓系はそんな感じだよなぁ
コレ
内臓系はそんな感じだよなぁ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:59:19.310 ID:ttKav3Jld
まずはトリギモからチャレンジ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:59:57.273 ID:4/O30s1v0
レバーの中にも「本当に酷い」ランクの奴と「安っぽくてマズい」奴があるんだよ。多分知ってると思うけど
勧める奴はそれらしか食ったことないと思ってんだろうね
そうじゃなくて普通にレバーってもの自体が嫌いなんだよな
勧める奴はそれらしか食ったことないと思ってんだろうね
そうじゃなくて普通にレバーってもの自体が嫌いなんだよな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:00:33.864 ID:f/Mt5M4cd
ちゃんとしたレバーたまに食うとうまいけどやっぱ口モサモサになるやっすいレバーじゃないと食ってる気しないわ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:02:10.894 ID:hTIE1orCr
最初食ったレバーが不味ければ後のレバーがどんなに上等でも不味く感じるわ
給食ホントにゴミ
給食ホントにゴミ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:03:52.400 ID:rJS4yOmU0
>>52
給食にレバー出るところなんてあるんだ
給食にレバー出るところなんてあるんだ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:03:11.371 ID:j5izREGCM
美味いレバーってしゃきっとしつつ弾力の歯応えあって美味しい
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:05:05.412 ID:rJS4yOmU0
>>53
団力のあるレバーなんてあるんだ
出会ったのはボソッとしたりネチョッとしたレバーだけだ
団力のあるレバーなんてあるんだ
出会ったのはボソッとしたりネチョッとしたレバーだけだ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:07:55.829 ID:AWVaXFsh0
>>57
うちの近所の焼き鳥屋でトリギモ頼むと先の方が弾力あるレバーで根元の方がネットリなレバーで半生くらいで出してくれる
これを芋焼酎ロックか日本酒でやっつけるのがたまらなく楽しい
うちの近所の焼き鳥屋でトリギモ頼むと先の方が弾力あるレバーで根元の方がネットリなレバーで半生くらいで出してくれる
これを芋焼酎ロックか日本酒でやっつけるのがたまらなく楽しい
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:09:50.791 ID:rJS4yOmU0
>>60
トリギモっていうのを初めて知ったわ、焼鳥屋さんならどこにでもあるのかね
トリギモっていうのを初めて知ったわ、焼鳥屋さんならどこにでもあるのかね
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:13:54.637 ID:AWVaXFsh0
>>63
店によると思う
店によると思う
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:42:03.825 ID:oJ++FAa90
>>63
焼き鳥屋のレバーはたいてい鶏レバーだよ
焼き鳥屋のレバーはたいてい鶏レバーだよ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:03:53.497 ID:AWVaXFsh0
まあレバーは不味くしようと思えば信じられないくらい不味く出来るからね
そういうの食っちゃう苦手になると思う
スーパーのパックの焼き鳥に入ってるレバーとかかなり不味い
そういうの食っちゃう苦手になると思う
スーパーのパックの焼き鳥に入ってるレバーとかかなり不味い
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:05:33.515 ID:y3kIqTb30
美味くはないな~、と思いながらも体調良くなるから定期的に食ってる
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:06:15.622 ID:9Z/h+xh00
30越えてからレバー食えるようになった
だんだん味覚が鈍くなっていくからいつか食えるようになるよ
だんだん味覚が鈍くなっていくからいつか食えるようになるよ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:08:15.188 ID:rJS4yOmU0
>>59
味覚が鈍くなるって嬉しいようなそうじゃないようなだな
味覚が鈍くなるって嬉しいようなそうじゃないようなだな
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:10:04.091 ID:kV/Zlhea0
偏食は大半が自分の苦手な感触、味に不寛容なだけなので別段他人より味覚が鋭いというわけではない
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:18:28.292 ID:OHYo+gzOa
レバー苦手って言ってるやつは豚レバーのことを言ってるんだと思う
本物の鶏レバー食ってみろ フルーツみたいだから
本物の鶏レバー食ってみろ フルーツみたいだから
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:40:52.081 ID:oJ++FAa90
>>67
鶏レバー好きだけどフルーツはねーだろ
鶏レバー好きだけどフルーツはねーだろ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:21:37.570 ID:AWVaXFsh0
>>67
スーパーのパック焼き鳥のレバー食ってみろって
俺はあれより不味い鳥レバー出すチェーン店知ってるぞ
レバーは店による差がめちゃくちゃ激しいのに美味いレバーの話前提にするなよ
スーパーのパック焼き鳥のレバー食ってみろって
俺はあれより不味い鳥レバー出すチェーン店知ってるぞ
レバーは店による差がめちゃくちゃ激しいのに美味いレバーの話前提にするなよ
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:19:11.130 ID:a8Nybs4c0
そういえば他の「よく嫌われる食材」って「10数えるまで噛んでみろ」とか「鼻から息を抜いてみろ」みたいな美味しく食べるTipみたいなのあるけどレバーはないよね
不味い奴に当たったらそこでおしまい。不味くないのもあるから再チャレンジしろくらい
不味い奴に当たったらそこでおしまい。不味くないのもあるから再チャレンジしろくらい
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:59:46.134 ID:hy4UQ4550
レバー大好きだけどレバーは好き嫌いあって当然だと思ってる
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 03:00:54.265 ID:ug3YXOaia
スーパーのレバーは火入りすぎてて不味い
専門店の鶏レバーは美味すぎる
専門店の鶏レバーは美味すぎる
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 03:04:14.527 ID:RAnlXDfRH
レバー大好きだけど苦手な人が多いのは分かる
下処理ちゃんとしても苦手な人は苦手だろうね
下処理ちゃんとしても苦手な人は苦手だろうね
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 03:19:56.090 ID:hBqj6/U+0
あんなクセのあるものは好き嫌い別れるに決まってるわな
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 03:22:26.997 ID:ULOuExQ70
牛乳で血抜きすると臭み消えるよね
あとスモークレバーもうまい
あとスモークレバーもうまい
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 03:50:34.101 ID:umg2Gq1WM
レバーは味のは善し悪しの幅がデカイのは事実だな
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 03:54:03.069 ID:mv203ECr0
好きだけど嫌いな人の気持ちはわからんでもない
独特の味と触感がだめなんだろうな
生レバーも好き
独特の味と触感がだめなんだろうな
生レバーも好き
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:58:05.966 ID:is1KVKab0
めっちゃ旨いレバーだす店はあるな
モサモサしてなくて驚くわ
モサモサしてなくて驚くわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611074804/
注目記事リンク集