1: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:53:44.88 0
全国どこで良いから教えて
SnapCrab_No-0002

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:55:58.35 0
意識高い系以外で見たことない
食ったことないから味は知らない
サッポロ一番を超えるのは難しい筈

5: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:56:07.24 0
埼玉県新座にあるぜんや
は結構昔から有名な塩ラーメンのお店やね

6: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:56:41.40 0
北海道苫小牧に馬観に行った時に食った塩ラーメン美味かった

7: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:57:50.17 0
糸魚川の国道8号沿いにある少年期のドラゴンボールの悟空がシャッターに描かれた店

8: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:58:07.39 0
なんだかんだ山頭火うまい

9: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:58:42.78 0
それほとんど豚骨だし

11: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 23:59:13.84 0
AFURI美味しいよ

20: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:02:09.27 0
>>11
アフリって恵比寿の店?
1999年に食いに行ったけど美味かった記憶があるわ

27: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:07:53.72 0
>>20
そう恵比寿
今は他にも店舗あるけどね

14: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:00:04.33 0
函館だったら何軒かあった

17: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:01:06.64 0
函館のあじさい美味かった

19: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:01:19.73 0
神田郵便局の並びになんかあったよね確か

21: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:02:26.55 0
中本の塩タンメン

25: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:05:57.48 0
AFURIはZUND-BARとか中村屋とかと同系列の店だっけ

32: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:11:47.03 0
>>25
ていうか兄弟だよ

28: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:08:47.23 0
塩スープは麺の味を誤魔化せないから難しくてやらないらしい

29: 名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w 2021/01/28(木) 00:08:50.55 0
新宿3丁目にあった北の大地の塩美味しかったけど閉店してからちょっと食べてなかったけど赤坂で店を見付けて久々に食べたけどやっぱり美味しいな
あと好きなのは下北沢のそるとも美味しいよ

31: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:10:30.65 0
大阪の龍旗信

68: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:39:47.40 0
>>31
いつも「鶏白湯」みたいなのを食ってるが透明な塩もあるんか
「鶏白湯」も一応「塩ラーメン」の範疇に入るのか?

34: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:19:45.81 0
一条流の骨吊るしラーメンはいまどんな感じなんだろう

35: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:20:51.18 0
行きつけで旨い店はどちらも塩かつ鶏だな
ラーメンと油そばと1件ずつ

36: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:22:49.39 0
函館ラーメンかな

38: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:26:04.25 0
池袋サンシャイン近くの裏路地のとこ

41: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:31:12.44 0
道民だけど、魚介系でがっつり出汁とってる店はたいがい美味い事が多くて、豚に頼ってる店は不味い事が多い

43: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:36:13.47 0
二郎インスパイア塩食いたい

44: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:42:16.19 0
アフリって今900円くらいするだろ
ラーメンにしては高すぎる

46: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:44:08.07 0
塩ラーメン屋はBGMがうるさいところが多い

47: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:46:13.83 0
町田民だから塩なら進化、醤油なら白河ラーメンの名店言っちゃう味噌は少し遠いいけどすみれの直系かな豚骨は好きじゃない

60: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:28:20.96 0
恵比寿AFURIも良いが綱島の桃源も好きだ
日によって味にブレはあるがハマると帆立風味が前面に出て最高

>>47
進化も美味かった!
(もちろん本丸亭は既に食べてるよな?)

96: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 05:20:01.85 0
>>60
ほーあんなところにラーメン屋あったのか
あの辺たしかダイクマがなかったか

塩なあ…横浜駅の浜虎くらいしか思いつかんな

107: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 10:55:53.02 0
>>96
20年前に通ってたがまだあるのか浜虎
あそこの鶏塩は絶品だった
周りには不評だったが活力醤も好きだった

49: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 00:50:58.25 0
阿佐ヶ谷の地球はどう?

52: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:09:35.57 0
茨城県つくば市の
きらく
駅から遠いけどな

114: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 13:08:52.34 0
>>52
高校まで驚くほどその近くに住んでたわ
うちの家族はラーメン行くならきらくの近くで今はマンションになってしまった洞峰公園前のとこかがんこ屋でみぞれか岩のりラーメンだったね
懐かしい

54: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:15:53.22 0
幸楽苑の塩ラーメンおいしいよ

58: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:24:20.21 0
なんだかんだでどさんこラーメンが一番美味かったな

59: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:25:05.73 0
これまで本厚木の本丸亭が出てないのが不思議
ラーメンの鬼こと佐野実も「ひと口ごとにケンカを売られているような気分」になったほど認めた味

まあそれも15年くらい昔のことだからな
去年行ったら味が落ちたと感じたのも事実だが(そっちでは食ったことないけど横浜の支店の方が上との評判)

水戸「龍のひげ」も良い

61: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:30:10.40 O
本丸亭は春菊ダメだと食えないな
近場に麺や食堂があるけどそちらの方がクオリティー高い
柚子しおそばとか

63: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:32:44.36 0
>>61
わかるw>春菊
今は同じ通り沿いで線路近くの麺や食堂の方が人気あるみたいだね

本丸亭総本山、どうしてこうなった?

64: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:34:09.47 0
味が変わったというより昔ほど美味いと思えなくなったってところかな本丸

65: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:35:47.68 O
進化は煮干し塩をホースラディッシュ溶かしながら食うとうまい

72: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:44:13.14 0
透き通った塩よりも濁ったタンメンがいいな

71: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:41:32.57 0
昔、本丸が休みでがっかりして(クルマ追突店舗壊事件の頃か?)、何となく麺や食堂入ってみたんだけど、
思いのほか美味くてラッキーと思ったのはっきり覚えてる

74: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:46:19.75 0
たしかに塩は難しいんだろうな
味噌は簡単というから

75: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:48:31.43 0
だから意識高い系?ラヲタは味噌を評価しないんだよねぇ
それ思うとガチンコラーメン道で味噌で勝負した今泉さんは立派だw

76: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:48:41.11 0
麺屋海神

77: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:51:10.32 0
>>76
吉祥寺の?そこも良かったぜ

78: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 01:55:42.83 0
神戸三宮、矢沢永吉ファン経営の八坐和
魚介系透明スープでなく濁った牛系だが癖になる味

84: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 02:06:33.77 0
8番らーめんの塩はうまいよ
チャーハンギョーザと一緒に食うと格別

86: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 02:10:57.06 0
>>84
金沢?犀川大橋でやったことあるぜ
格別だよねw

88: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 02:32:39.96 0
川口の仁てラーメン屋のは割と好き
柚子塩だったかもしれん

98: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 05:21:36.25 0
うまい塩食いたいなあ

103: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 08:49:59.93 0
近所では本蓮沼の元が評判がいい

126: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 17:56:13.94 0
>>103
元って蓮根じゃなかったっけ?同じ三田線の本蓮沼へ移転したんだ?
すっかり存在を忘れていたが、そこもすごく美味しかったよ

111: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:22:01.56 0
町田の進化は美味い味玉が最高

113: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:40:16.75 0
函館の塩ラーメンはガチうまかった

118: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 14:50:14.80 0
函館にしろ札幌にしろ塩ラーメンにはニンニク入れないとまずい
塩ラーメンにはニンニクこれ常識

123: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 17:39:22.07 0
>>118
わさび入れろ
ラーメンにわさびがなぜ流行らない?

119: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 15:02:42.52 0
福島にいたころ白河ラーメンの塩ラーメンは好きでよく食べてた

124: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 17:41:39.69 0
>>119
どこで食ってた?

129: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 18:55:22.19 0
>>124
すまん名前は忘れたが
白河駅からちょっと歩いた所だった

131: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 20:43:21.16 0
>>129
それが鈴木食堂ならオレの好きな店だ
Silent Siren好きならすずき食堂と言うだろうがオレは鈴木食堂好き
とらは糞
白河ラーメンと言えば鈴木カネダイ茶釜

122: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 15:20:02.52 0
塩に限らず魚介系が不味いのだけは狂いなし

127: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 18:02:53.83 0
塩ラーメン専門店とか名乗ってる店は意識高そうで行きたくない

130: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 20:12:56.78 0
俺流塩は岩のり入れ放題という点で評価高い
毎回店員さんに申し訳ないと思いながら瓶の8割ぐらい入れさせていただく

133: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 21:38:33.56 0
>>130
俺だけかと思ったら他の人もやってたかw
さすがに遠慮して8割はできないけど

家系もそうだが自分好みに味変できるっていいよね
特に俺流塩は岩のりがポイント高い!

132: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 21:16:02.47 0
花月嵐はげんこつ塩

135: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 21:49:31.06 0
ここの住人は透明で澄んだスープを好むのかな?
濁らせた塩はダメ、とかない?
うまけりゃ俺はどっちでもいいけど

141: 名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 23:29:30.23 0
醤油5
味噌3
豚骨1
塩1
の割合でたまに食べたくなる
でもたいてい醤油にしとけばよかったなと思う



\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1611759224/

注目記事リンク集