1: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:51:15 ID:Wrp
何のチョコがすこ?オススメし合おうや
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:52:28 ID:M72
コアラのマーチ
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:53:02 ID:Wrp
>>2
絵柄が違ってかわいいよな
結局見る暇無くなるが
絵柄が違ってかわいいよな
結局見る暇無くなるが
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:52:47 ID:zP5
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:53:24 ID:Wrp
>>3
ほーんいくらくらい?
ほーんいくらくらい?
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:56:04 ID:zP5
>>6
140円くらいやで
140円くらいやで
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:53:55 ID:L4r
なんや、バレンタインで贈るチョコとかの話やないんか
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:54:45 ID:Wrp
>>9
ホンマはそのくらいの価格帯のチョコレートの話がしたい?
ホンマはそのくらいの価格帯のチョコレートの話がしたい?
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:56:04 ID:L4r
>>11
だよね
GODIVAはありきたりすぎておすすめしないで
贈る相手や年齢層にもよるけど
どんな相手を想定しとるん
だよね
GODIVAはありきたりすぎておすすめしないで
贈る相手や年齢層にもよるけど
どんな相手を想定しとるん
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:57:20 ID:Wrp
>>16
GODIVAワイも好きではないどこにでも手に入るしつまらんよな
どこのチョコオススメ?
GODIVAワイも好きではないどこにでも手に入るしつまらんよな
どこのチョコオススメ?
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:00:55 ID:L4r
>>17
チョコ縛りやとなかなか難しいな
中高年や仕事相手に贈るなら伝統あるデメルとかどうや
彼氏や大切な友達に贈るな惑星チョコとかメサージュドローズなんかが見た目的に喜ばれる
ファンシーなのが好きな相手にはチョコラスクやけどこれなんてどうや
https://onlineshop.cafe-ohzan.com/
チョコ縛りやとなかなか難しいな
中高年や仕事相手に贈るなら伝統あるデメルとかどうや
彼氏や大切な友達に贈るな惑星チョコとかメサージュドローズなんかが見た目的に喜ばれる
ファンシーなのが好きな相手にはチョコラスクやけどこれなんてどうや
https://onlineshop.cafe-ohzan.com/
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:57:28 ID:zP5
高級チョコは美味しいけど貰い物で食べるくらいで自分用は滅多に買わない?
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)11:58:20 ID:Wrp
>>18
そこでこのバレンタインデーですよ
高級チョコレートこそ自分で買って食わなきゃ
そこでこのバレンタインデーですよ
高級チョコレートこそ自分で買って食わなきゃ
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:01:00 ID:0WE
ポッキーの「冬のくちどけ」
【楽天】冬のくちどけポッキー<6袋>

33: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:09:04 ID:8jX
なんだかんだ板チョコがええねん
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:10:24 ID:qp5
ロイズ直営店のチョコリングドーナツ食ってチョコはやっぱロイズが美味いと思った
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:11:35 ID:Wrp
>>35
ロイズはあのポテチのやつあるやん
あれチョコ多すぎひん?
ロイズはあのポテチのやつあるやん
あれチョコ多すぎひん?
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:13:05 ID:qp5
>>38
あれは世間で人気やけど個人的には好きじゃないわ
ワイもチョコとポテチのバランスが悪いと思ってる
あれは世間で人気やけど個人的には好きじゃないわ
ワイもチョコとポテチのバランスが悪いと思ってる
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:11:18 ID:N3D
ウィリーウォンカの工場行ってみたいンゴ
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:12:21 ID:BPR
結局高いチョコより味は安いピーナツ入った
素朴な甘いのが美味いんだよな~
ラッピングで高そうに見せて
中身はハートのピーナツチョコだと
ええなー
素朴な甘いのが美味いんだよな~
ラッピングで高そうに見せて
中身はハートのピーナツチョコだと
ええなー
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:14:44 ID:Wrp
>>40
不二家のやつ?
不二家のやつ?
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:16:45 ID:BPR
>>47
一個100円くらいのわりとでかいハートの
ピーナツチョコ
田舎のスーパーに売ってそうなやつ
フジヤか?あれ
一個100円くらいのわりとでかいハートの
ピーナツチョコ
田舎のスーパーに売ってそうなやつ
フジヤか?あれ
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:18:16 ID:Wrp
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:19:40 ID:BPR
>>60
似てる!だが、こんなシャレてない
ビニールのパッケージのやつや
似てる!だが、こんなシャレてない
ビニールのパッケージのやつや
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:21:14 ID:uuD
キットカットでええわ
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:21:27 ID:Wrp
>>74
大人のキットカット美味い
大人のキットカット美味い
95: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:26:56 ID:fRK
ハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコ
【楽天】マカデミアナッツチョコレートTIKI 8oz(16粒)

99: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:30:07 ID:Wrp
>>95
ハワイのお土産でみんな買ってくるよなアレ
ハワイのお土産でみんな買ってくるよなアレ
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:31:30 ID:Wrp
ピエールマルコリーニも買う気があんまし起きないねん
104: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:33:32 ID:bu5
帝国ホテルやリーガロイヤルホテルのはどうや?
ワイ、今年パッパ用にそれ買った
ワイ、今年パッパ用にそれ買った
106: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:35:36 ID:Wrp
>>104
リーガロイヤルのチョコレート良さそうやなそれは絶対買うわサンガツ
リーガロイヤルのチョコレート良さそうやなそれは絶対買うわサンガツ
105: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:34:03 ID:Wrp
帝国ホテルのチョコもシンプルながら品のある味で美味かったがなんかもうチョイ面白さも欲しいんだよな
107: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:36:34 ID:Wrp
バレンタインは大体5ブランド以上は毎年買ってるしあといくつか候補が聞きたい
108: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:37:53 ID:bu5
ワイは自分用にはル・コルドンブルー買ってる
109: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:38:58 ID:Wrp
>>108
はぇー安いなこの価格帯なら簡単に試せるし買ってみようかな
はぇー安いなこの価格帯なら簡単に試せるし買ってみようかな
110: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:39:49 ID:bu5
>>109
パッケージも青くてシンプルで、チョコ自体も美味しくてオススメ
パッケージも青くてシンプルで、チョコ自体も美味しくてオススメ
112: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:41:38 ID:Wrp
>>110
百貨店行けば大体売ってる?
百貨店行けば大体売ってる?
117: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:43:46 ID:bu5
>>112
百貨店にもたまにあるし、コンビニにも置いてたわね。
確実なのはネット販売
百貨店にもたまにあるし、コンビニにも置いてたわね。
確実なのはネット販売
111: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:40:18 ID:iUc
理由は分からんけど2/15ぐらいから安くなるチョコレート好き
115: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:42:33 ID:Wrp
ジャンポールエヴァン前食ったが味忘れたし買おうかなぁ
116: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:42:36 ID:ger
ロイズやな
121: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:44:25 ID:Wrp
>>116
ロイズは物産展以外やと百貨店にもあるん?
ロイズは物産展以外やと百貨店にもあるん?
124: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:44:58 ID:ger
>>121
今の時期やと百貨店にあるかも
ただ詳しくはロイズの公式から調べたほうがいい
確実なのは通販
今の時期やと百貨店にあるかも
ただ詳しくはロイズの公式から調べたほうがいい
確実なのは通販
118: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:43:46 ID:iaJ
明治とかロッテとかの板チョコみたいに安いやつ
値段を気にすることなく食べまくれる
値段を気にすることなく食べまくれる
120: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:44:01 ID:ger
>>118
ハイミルクすこ
ハイミルクすこ
122: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:44:46 ID:b0H
>>118
正直これよな
正直これよな
125: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:45:34 ID:eNt
ピエールのマルコリかエルメでええやろ
130: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:47:23 ID:Wrp
>>125
ピエールエルメホンマすここここ
この前のクリスマス限定かなんかのマカロンも美味かったし去年のバレンタイン限定のマカロンも良かったね
ピエールマルコリーニはなんでか知らんが買う気が起きないんよ
ピエールエルメホンマすここここ
この前のクリスマス限定かなんかのマカロンも美味かったし去年のバレンタイン限定のマカロンも良かったね
ピエールマルコリーニはなんでか知らんが買う気が起きないんよ
131: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:48:04 ID:Wrp
>>125
あとピエールエルメはマカロンばっか推されがちやがチョコレートもバリ美味い?
あとピエールエルメはマカロンばっか推されがちやがチョコレートもバリ美味い?
128: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:46:28 ID:0xU
ベルプラージュっていう横浜の店のチョコおいしいで!
135: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:50:06 ID:Wrp
>>128
新宿高島屋にも店舗あるし買えそう
ちななんの種類がオススメなん
新宿高島屋にも店舗あるし買えそう
ちななんの種類がオススメなん
142: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:52:05 ID:0xU
>>135
見た目的にはチョコレートジェムやな
味はココナッツサブレ(チョコと言ってええのかわからんけど)
見た目的にはチョコレートジェムやな
味はココナッツサブレ(チョコと言ってええのかわからんけど)
144: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:53:22 ID:0xU
>>142
あ
ジェムはほうじ茶とかミルクティーとか高級帯でよくあるフレーバーが安く美味しく食べられるのが良かった
あ
ジェムはほうじ茶とかミルクティーとか高級帯でよくあるフレーバーが安く美味しく食べられるのが良かった
147: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:56:21 ID:Wrp
>>144
はぇーバレンタインの時期だと個別で売ったりはやっぱしないのかな?元々無い?
はぇーバレンタインの時期だと個別で売ったりはやっぱしないのかな?元々無い?
148: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:57:30 ID:0xU
>>147
わいも人に貰って食ったんでようわからんのよな
今度自分で買うけどまあわからん
わいも人に貰って食ったんでようわからんのよな
今度自分で買うけどまあわからん
137: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:50:45 ID:0xU
やっすい価格帯ならメリーがド安定やな
わいは今年はベルプラージュ!ここも高い価格帯やないけど面白かった!
わいは今年はベルプラージュ!ここも高い価格帯やないけど面白かった!
143: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:52:42 ID:Wrp
>>137
いつのお土産だかようわからんがたまに急に実家にあるメリーな
いつのお土産だかようわからんがたまに急に実家にあるメリーな
146: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:54:29 ID:0xU
>>143
安いけど落ち着いたデザインでザ・チョコって感じやから贈答にはちょうどええんやろな
なんか貰ってるんよな
安いけど落ち着いたデザインでザ・チョコって感じやから贈答にはちょうどええんやろな
なんか貰ってるんよな
149: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:59:24 ID:bu5
151: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:00:37 ID:Wrp
>>149
なんなら無印にも売ってるよな
生のいちごでこんなんに近いの合ったがあれ機嫌持たんしドライフルーツになるのはしゃーなし
なんなら無印にも売ってるよな
生のいちごでこんなんに近いの合ったがあれ機嫌持たんしドライフルーツになるのはしゃーなし
152: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:01:38 ID:duu
京都はベルアメールってとこのチョコが美味かった
他で買えるかは知らん
他で買えるかは知らん
153: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:02:18 ID:Wrp
>>152
べルアメール超有名やな
去年買った自分で食ったか人にやったか忘れた
べルアメール超有名やな
去年買った自分で食ったか人にやったか忘れた
154: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:03:20 ID:duu
>>153
デザイン的にも綺麗やから贈り物には最適やな
デザイン的にも綺麗やから贈り物には最適やな
156: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:04:08 ID:Wrp
1個1個試せるの楽だよな
バレンタインの時期やと名店はセット売りしかしませんって所多いし
バレンタインの時期やと名店はセット売りしかしませんって所多いし
166: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:13:26 ID:bu5
ジャン=ポール・エヴァンもオススメわよ
168: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:16:31 ID:Wrp
>>166
ジャンポールエヴァン昔食ったが味忘れたし買おうかと
そのついでにあんまり買う気起きないピエールマルコリーニも1つくらい買ってもいっかと思ってる
あと今年もサダハルアオキ買いたい
ジャンポールエヴァン昔食ったが味忘れたし買おうかと
そのついでにあんまり買う気起きないピエールマルコリーニも1つくらい買ってもいっかと思ってる
あと今年もサダハルアオキ買いたい
169: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:25:57 ID:bu5
あと、抹茶じゃないけど火男のほうじ茶生チョコレートオススメ
170: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:27:07 ID:Wrp
>>169
調べてたら出てきた
美味いん?
調べてたら出てきた
美味いん?
171: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:28:12 ID:bu5
>>170
めっちゃ美味いで!
めっちゃ美味いで!
172: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)13:32:05 ID:Wrp
123: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)12:44:54 ID:iaJ
フルタの生クリームチョコレートは悪魔の食べ物やわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612407075/
注目記事リンク集
チョコブラウニーを手軽に安く食えるありがたみを感じる