1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:20:58.42 ID:I4RDh+LY0
ないよな
SnapCrab_No-0003

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:21:30.93 ID:CHqo64Ww0
清潔くらいやな

4: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:21:44.30 ID:GWcHy7d6M
水回り

5: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:21:48.90 ID:EyRCvs1T0
水とか
あと夜中出歩いても命の危険がない

6: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:21:57.96 ID:D9TYNlF90
電車で悠々とスマホ弄れるとき

9: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:22:25.10 ID:D9TYNlF90
高い時計着けてて窓から手首だしたまま信号で停車できるとき

10: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:22:33.84 ID:QTRUQrRz0
治安

なんJ
学校

13: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:22:44.27 ID:IJJQlu6Mr
トイレが無料で綺麗

15: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:22:50.46 ID:I4hSAcxt0
そもそも生きてて国を意識することなんかない

22: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:23:25.57 ID:EyRCvs1T0
>>15
分かるわ
多分これが幸せな事なんやろな

54: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:28:29.83 ID:QAJotFXa0
>>22
ええこというやん

415: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:57:06.16 ID:DkSqtVWdp
>>22
なんか久々にいいレスを見た

16: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:23:01.27 ID:u8akhLnr0
空港
いやマジで

17: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:23:09.31 ID:PE1FsEt20
深夜平気で女が出歩ける国は少ない

18: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:23:10.61 ID:YyAp/QVMa
海外旅行する時の審査の短さ

19: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:23:11.45 ID:0vKHj5O40
サブカルチャーが最強で最高だわ

20: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:23:24.01 ID:sNo3J/4J0
とりあえず正社員として働いてれば最低限の生活は保証されること

23: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:24:07.98 ID:g3cdBCg/a
アニメが字幕無しで見られる

25: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:24:22.28 ID:JA+QoPCj0
治安

これだけで大当たりレベル

28: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:24:47.21 ID:TypwvBqg0
ないなあ
年々嫌いなものが増えてくわ

29: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:24:52.48 ID:Z7TRQ25D0
日本のヤンキーなら返り討ちにできるけど、アメリカのヤンキーだったらやられる

64: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:29:52.60 ID:6Vx9soVR0
>>29
アメリカのヤンキーでも返り討ちにできるけど銃もっとたらどうしようもないもんな

83: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:32:13.34 ID:Z7TRQ25D0
>>64
アメリカのヤンキーはレスリングのオールアメリンとかいるぞ

31: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:25:06.48 ID:PE1FsEt20
フリーターでも実家ぐらしなら余裕で貯金できるしな

33: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:25:24.19 ID:HSbb64Zva
治安はほんと良いな
海外はどこ行ってもホームレスみたいなのが路上で物売りつけようとしてくる

34: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:25:28.91 ID:601ujNDca
てか日本って言うほど治安よくないだろ
毎日凶悪事件起こるし

36: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:26:01.07 ID:q74DnQp50
>>34
それでもマシなんやろ

35: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:26:00.63 ID:5GmrHQCV0
街が綺麗
電車時刻通りにくる
治安が超絶いい

むしろこれ以上の国あんのか

41: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:26:59.33 ID:PJrh/fSz0
空港降りても乞食が寄ってこない

44: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:27:24.12 ID:E2at2TaE0
海外は住宅地と繁華街がはっきり分かれてるからいいと悪いとこの差が激しい
アメリカは治安いい地区は金持ちしか来ないからそこに留まってれば日本よりいいって現地女さんが言ってた

47: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:27:56.28 ID:4AQCC8Rmd
海外からの詐欺メール余裕で見抜けること
読み書きが世界一難しいだけあって外国の犯罪グループが書いた文はめっちゃ不自然になっててわかりやすい

55: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:28:31.63 ID:GWcHy7d6M
>>47
これ目から鱗やな

206: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:42:44.48 ID:lQLFBOoKp
>>47
最新のウイルスをダウンロードした
あなたのPCはもうすぐクラッシュしました
Googleから最新のanti malware をインストールしろ

48: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:28:01.31 ID:Rvww8/lo0
長期の入院したときやな

58: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:29:04.02 ID:kmc06mOz0
トイレが綺麗で超助かる

61: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:29:37.96 ID:+JW59knt0
Youtuberをニュースで取り上げるくらい平和ボケしてる国なんてあんまないんやない?

63: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:29:48.94 ID:X6sC4+2D0
トイレの清潔さ
エロコンテンツ

治安
こんなもんか

73: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:31:13.22 ID:P1htge0NM
ちょっとでも揉めたりしたときに銃がでてくるような社会やないのはほんまええやろ

74: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:31:16.04 ID:6ahXi6EY0
交通も電車で良いし楽

76: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:31:31.23 ID:FBQkeCjCa
アメリカは場所によっちゃ治安ええよ。シアトルおったけど銃乱射が一回あったくらいや

84: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:32:13.52 ID:kmc06mOz0
>>76
怖すぎるやろ

77: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:31:31.42 ID:MyGVKhARp
コンビニが神

78: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:31:34.74 ID:VIbMkt7J0
とにかく治安や

のんびりリュック背負って歩ける国なんて日本だけや

80: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:31:46.76 ID:bS0c2vuf0
田舎だけど車のエンジンかけたままコンビニいくおっさん結構いるわ
アレ相当心臓強いよな

82: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:31:55.24 ID:a4U2rcCZ0
近所の郵便局で銃強盗がない

88: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:32:34.23 ID:FRsxNFZm0
挙げてるの見るとやっぱりいい所に生まれたよな

95: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:33:07.16 ID:JoEzKDfY0
コロナの時は割とある
苛つかされることも物凄いけど

97: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:33:25.10 ID:dRtosVAm0
ご飯おいしいです
銃ありません
犯罪率低めです
女の子可愛いです

103: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:33:41.56 ID:a4U2rcCZ0
公衆便所が無料

104: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:33:47.36 ID:VrQiUhBXM
海外旅行って景色を見たり現地の文化を体験したりするのが目的やけど日本の良さを再確認出来る手段でもあるよな

108: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:34:03.64 ID:Rc7aok3O0
局所的ならともかく平均値で日本以上の国なんかないやろ
平民が暮らすなら1番や

109: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:34:23.71 ID:VIbMkt7J0
イタリアとかその辺のカフェだとピザ不味いで
日本は底辺向けの飯もまぁまぁ美味い

111: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:34:35.20 ID:MyGVKhARp
まじで海外のコンビニ行ってみ
日本のコンビニは神

112: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:34:42.32 ID:TlcR5Xwhd
ワイみたいなのでも人並みの生活ができる

121: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:35:23.64 ID:sNo3J/4J0
>>112
これ

113: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:34:42.40 ID:cuPpLR10d
仕事でシンガポールと中国しか行ったことないけど日本清潔やなって

115: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:34:50.38 ID:ZSy6Vzyy0
緩く生きてても取り敢えず食っていける

116: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:35:05.86 ID:Z7TRQ25D0
アメリカはライジン出たらベルト巻けそうなのがカラーギャングやってたりする

122: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:35:29.91 ID:LOascsu80
フランスなんか排水管細いから
トイレの逆流結構あるんやろ

158: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:38:19.84 ID:6Vx9soVR0
>>122
パリで暮らしてた時期があるけどあの町集合住宅の平均築年数200年とかやから水道関係のトラブルはしょっちゅうやで

125: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:35:40.41 ID:LAXUJX+G0
タイの方が気楽やわ
小汚い格好しててもええし接客とかも適当やからこっちも畏まらんでいい

127: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:35:44.65 ID:5RZ7cM480
留学から帰ってきた時やな
飯も美味いけどやっぱり日本人に生まれた以上は日本で暮らすのが一番やわ

135: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:36:27.22 ID:O22FPy6/0
飯は和食嫌いやからダメやな
安くで食べられるってのはある

140: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:36:47.57 ID:r+M/DSyG0
日本より治安良い国ってあるん?

151: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:37:40.04 ID:ALdKy1Dr0
>>140
なんかのランキングだとシンガポールが日本と同じ100点満点中95点だったな
行ったことねぇから知らんけど

155: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:38:00.14 ID:fhqh4Q4g0
>>140
シンガポールバチカンモナコ
これくらい

162: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:38:37.41 ID:MyGVKhARp
>>140
幸せの国ブータンはどうなんやろな

196: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:42:11.05 ID:PnkCrYcZd
>>162
そこ最近やと国民に他国の情報入りだして急激に幸福度下がっとるで

144: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:37:08.97 ID:pEvoVq9Da
海外旅行から帰ってきた時は
治安の良さにビビるわ
後ろポケットに財布入れてる奴大量にいるとか異様な国やで日本は

161: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 17:38:33.56 ID:jIKVOA1G0
実際気づ居てないけど生活水準が高すぎるわ
ベースが良すぎる
飛び抜けてもいないけど

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

治安
Crunch Time
2019-03-03

ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612599658/

注目記事リンク集