1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:47:57.42 ID:kP0/wMpx0
口内炎って何もしなくても一日たてば治らないか…?
SnapCrab_No-0001

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:48:46.77 ID:FY/BgVdP0
もう口軟炎(こうなんえん)で良くね?

4: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:49:05.41 ID:Hgua1m5w0
それ口内炎じゃないんやろ
ワイは1週間くらいかな

5: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:49:31.64 ID:3NbrSWCzd
口内炎かと思ったらヘルペスだった

6: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:49:50.06 ID:5r9pSh+Vd
酷い人は一週間とか続くらしいけどそれなんかもう口内に違う問題あるやろ

7: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:50:39.97 ID:gfQ+kfp5M
大事なのは睡眠や

9: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:52:41.77 ID:gzJqhMZdM
これほんと決定打ないよね
なんかある?

13: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:54:19.18 ID:hWSqGzS/0
>>9
ケナログ塗る

10: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:53:11.22 ID:DmCeX8uH0
みかんたべてねる

11: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:53:23.15 ID:Hgua1m5w0
2日で治るなら薬なんていらんしな

12: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:53:39.64 ID:lFQbzr970
イソジン浸した綿棒をぐりぐりする

14: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:54:29.22 ID:wnWKBY2yd
チョコラBBで一発よ

15: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:54:46.93 ID:Am33o+AFd
いつも指で潰しとるわ

16: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:54:49.17 ID:dFJ3l90M0
線香グリグリで治るって死んだばあちゃんが言ってた

17: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:54:57.22 ID:orIwlR0Z0
口内炎とか一度出来たら最後、半月は地獄やぞ😡

19: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:55:18.78 ID:zrxkdUvTa
もう20年以上口内炎出来たことない
なんでやろなにがええのかな

20: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:55:22.02 ID:orIwlR0Z0
口内炎は合体して巨大化するぞ😡

21: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:55:25.70 ID:pfDdIoZMx
モンダミン口内炎用とビタミンBやな

23: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:55:42.16 ID:Hgua1m5w0
最初のあんまり痛くない期間がムカつく
この先地獄が待ってるのに何も対処できん

25: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:56:02.87 ID:wI5Crads0
納豆食いまくると早く治るわ

26: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:56:13.93 ID:LqMV5hETa
あの塗りづらい口内炎用の塗り薬何とかならんのか

35: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:00:01.72 ID:DCG9rKcM0
>>26
最近はシールみたいな感じで直接貼り付けて溶けるタイプあるから便利や

39: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:00:55.43 ID:JX4rgr3nM
>>35
何十年も前からあるで…

42: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:02:21.62 ID:pfDdIoZMx
>>35
ワイにはこれ効かなかったです
すぐはがれる

27: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:56:20.16 ID:wLpGoz1m0
体質で凄い差が出るんや
全くならん奴もいればとんでもない酷い奴もおる

28: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:57:09.86 ID:Ah/3q4RQ0
くちびるの柔らかいとこに出来たやつは直径1cmあったから直るのにとにかく時間かかった
無茶苦茶いてぇし血も出るし

29: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:57:53.54 ID:j+oF173u0
うちの親は複数できることもあってかわいそう

31: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:58:03.63 ID:ait4+6Qh0
ワアはビタミンBいっぱい入ってるアリナミンEXと同じ成分のドラッグストアオリジナルブランドのやつ飲んどるからあんまならんな

33: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:59:31.16 ID:pfDdIoZMx
なんかができるいうよりは、ふとしたときに噛んじゃって痛くなることある
醤油が地獄や

34: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 03:59:41.15 ID:gwDEiFuJ0
チョコラBB飲む
お口くちゅくちゅするやつで口内清潔に保つ
できるだけ唾液は出る状態にする
よく寝る

36: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:00:23.47 ID:gMoSyZj50
チョコラBB飲んでケナログ塗ったら終いよ

37: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:00:44.11 ID:jEXgPyXs0
塩化亜鉛入ってるリステリンうがいでほぼ防げるで
炎症収斂作用ある

41: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:02:09.76 ID:R2iSIp850
昔ひどいのできたとき口腔外科でレーザーみたいなんで焼かれたらその場で痛くなくなったわ

43: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:02:48.12 ID:ymliookRa
テレワークで引きこもり生活になったら口内炎ピタッと出来なくなったで

45: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:03:08.43 ID:cihhcDCt0
口内炎あってダルい思いする一週間と口内炎が無くてストレスの無い食生活を送る一週間を交互で送っとる気がする
原因は分かってるが治せない

46: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:03:13.16 ID:orIwlR0Z0
塗り薬の患部麻酔したみたいになる奴が最強だから、あれで1時間は休める

54: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:04:49.34 ID:OIa9CmmP0
>>46
デンタルクリーム最高や
普通にメシ食えるからな

47: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:03:37.48 ID:TgWXA8Vn0
この前クソでかい口内炎できて1週間以上治らんかったわ
ホンマ苦しかった

50: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:04:03.50 ID:gwDEiFuJ0
効果あるんか知らんけどあまりに治らなすぎて辛ラーメンで患部にカプサイシン攻撃したら治った
偶然やと思うが何回も通用してるから効果はあるんかもしれん

51: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:04:22.91 ID:IOmI9zUBp
紫のリステリンしたらガチで1日で治るで
安くはないけど絶対損はさせんから皆試してみろ


【楽天】薬用リステリン トータルケアプラス 1000ml

53: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:04:30.58 ID:cHJ0aD0/0
綿棒にお酢浸して口内炎に塗ればマジで次の日には治ってる

55: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:05:04.04 ID:B0+lCwwQa
チョコラ最強やと思ってたけど塗り薬やばいな
確実にすぐ治る

61: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:07:21.08 ID:LqMV5hETa
>>55
市販のでも結構すぐようなるで

56: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:05:14.39 ID:TgWXA8Vn0
イソジンはおすすめやで
あれで回復のスピード上がったわ

57: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:05:14.48 ID:ait4+6Qh0
唇より歯茎にできた方がクソいてえわ
唇の裏側と歯茎の間にできると地獄や

59: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:06:47.17 ID:6q8Ehfk70
ワイニートになってから口内炎なんかできなくなって草
ほんまストレスって体に悪いよな

69: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:12:16.87 ID:cihhcDCt0
>>59
ニートやけどしょっちゅう口内炎出来て草
歯磨きせんし爪噛み千切っとるようじゃ残当やね

71: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:14:57.20 ID:FS7eEbmVa
>>69
再発性はレーザーでやいてもらい

60: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:07:13.79 ID:FS7eEbmVa
ケナログ言ってるやつは製造終わったこと知らんのか

62: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:07:46.22 ID:6q8Ehfk70
>>60
え、マジかよ

67: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:10:19.07 ID:FS7eEbmVa
>>62
同じ成分のはあるけどケナログって名前のはなくなった

63: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:07:56.68 ID:44QlvufK0
プチトマト食って寝たら大抵治ってる

68: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:11:36.65 ID:iAhBZnfC0
デカビタ飲んで寝たら治るやろ

76: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:18:42.89 ID:/YmRlSh6a
全部嘘やで
チョコラBB飲んで
パッチ貼って
イソジンうがいして
しっかり寝ても
1週間は治らん

81: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:24:22.15 ID:m7THH4FT0
>>76
亜鉛サプリが足らんぞ
皮膚再生や

78: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:19:05.79 ID:RqgKjRyHd
1日で治るならこんなことになってない

82: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:24:58.98 ID:9sNcdaDZ0
歯医者行った時たまたま出来ててついでに塗られた薬がすぐ効いたわ
クッソしみて痛かったけど

70: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 04:13:54.42 ID:m7THH4FT0
即効性あるのはやっぱ歯科でくれる塗り薬やな

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612723677/

注目記事リンク集