1: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:20:35.64 0
例えば個人情報知られたくないとか聞くけど
そもそも番号自体はもう振られてカード作ったら何が変わるん?
SnapCrab_No-0009

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

190: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:26:55.86 0
>>1
お前も作ってないのが答えだ

348: Q 2021/02/11(木) 18:41:33.72 0
>>1 今年、つくってみて分かったことだが、わざわざつくる必要はない。
(漫画喫茶の会員証作成以外用途なし。これも、別の証明書でも問題なし。貴重品箱の中で、10年眠り続けるだろう)
税金等の関係で、提示する必要がある場合があるので、そのときつくればいい。

2: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:21:30.05 0
こないだ作ってねって通知が来たんで申請出したわ

3: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:25:08.62 0
取りに行くのがメンドクサイんだろ
あるいは作り方が理解出来なくて逆切れ

5: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:25:41.79 0
それ来たんだよ
正直身分証的な物に困ってる状態で自分が何にこだわって作ってないのかわかんなくなってる

6: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:28:22.64 0
ネットの書き込みに洗脳されてるだけでは?
俺は作ったけどなんの問題もないよ

7: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:29:06.58 0
マスコミが二年ぐらい延々と批判したな

給付金の時にマイナンバーが無いから日本は遅いと騒いでたな

10: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:31:11.84 0
それでもまだ4分の1程度の率なんだよ
作って無い人のこだわり聞きたい
みんなめんどくさいだけなのかなあ

12: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:31:59.25 0
必要性が出てくれば作るだけ
今は不要

14: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:32:27.00 0
住基ネット関係の仕事したことあるけど
公務員でも作ってる人ほとんどいなかった

16: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:33:27.35 0
ワクチンで必要になったら申請ラッシュになるの?

17: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:33:51.58 0
買物情報から預金や財産
そして学校の成績まで
全てのものが政府に管理されるのが嫌なんだろ

26: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:36:22.28 0
>>17
カード作った作らないでそれ変わるん?

27: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:36:34.48 0
>>17
病気で病院にかかった履歴もね
保険会社が欲しがる情報だな

112: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:05:04.58 0
>>27
マイナンバー前から管理されてるが

19: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:35:03.70 0
免許も無いしパスポートも切れてるしこないだ楽天モバイル申し込むのに慌てて住民票取りに行った俺みたいなやつが
他に居たのがびっくりした
彼に聞いてみれば良かった

20: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:35:33.23 0
カード作ったら図に乗ってどんどん拡大紐づけすると思う

21: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:35:51.86 0
確定申告するならいるだろ

25: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:36:22.16 0
>>21
いらないだろw

194: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:33:58.02 0
>>25
電子申請(eTAX)は要るんだよ
俺は作ってリーダーも買ったわ

198: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:40:40.96 0
>>194
数字書いてある紙貰わなかったのか?

363: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 19:49:36.96 0
>>198
紙って何よ 通知の紙か?
eTAXの申請の本人確認でマイナンバーカードで電子認証させないといけないんだ
2年前だか申告締切直前にマイナンバーのパスワード入力ミスって
ロックかかったときは焦ったわ

22: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:35:55.03 0
写真を自分で用意しなきゃいけないってのが面倒すぎる

45: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:44:13.71 0
>>22
用意せずともスマホの自撮りでいけるよ

23: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:36:05.48 0
俺は免許証の写真をスマホで撮って申請したわ

24: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:36:13.27 0
マイナポイント目当てで申し込んだ
顔写真は免許証の顔写真スマホで写したらそれで申請通った
2年前の顔写真だけど余裕だったけど役所での受け取りがめんどくせーよ馬鹿

31: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:38:42.71 0
マイナンバーカードでスマホで読み取るのがシビアすぎる
数mmズレただけで読み取れなくてイライラする

33: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:41:01.66 0
作るの面倒な割にたいした利点もないのに作ると思う?

35: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:41:14.36 0
5000ポイントくれるっていうのになんで貰わないんだろう

392: 名無し募集中。。。 2021/02/12(金) 14:14:25.61 0
>>35
作る手間暇が5000ポイント以上かかるから

36: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:41:48.31 0
ワオンで7000ポイントもらえる コンビニで証明書が出せる 小さいけどメリットしかない

37: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:41:53.48 0
たかが5000ポイントだからじゃね?

38: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:42:50.26 0
5000円なら作る人多いだろうけど5000ポイントだからな

48: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:45:10.43 0
カード作って受けとるまでの労力と5000ポイントが釣り合わない
身分証なら間に合ってる

62: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:49:24.44 0
年金手帳も廃止にしてマイナンバーカードに移行して欲しい

64: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:49:45.65 0
ここでもそうだけどカード申請して初めて番号が振られると思ってる人多そう

68: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:50:17.56 0
スマホにダウンロード出来るとか
24時間いつでも取りにいけるとかするだけで
違ってくると思うけどな
カード持ってないと色んな支給が遅れるみたいなこともしていい

69: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:50:30.55 0
政府がカード作って送ってくれよ

70: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:50:30.83 0
番号を他人に知られてはいけないものなのに
カードで楽々持ち歩き! 色々便利! 健康保険証がわりにもなるかも!
みたいなのは何か違うと思って作ってない

85: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:55:43.70 0
落としそうで怖いんだよな
今後色々ヒモ付けしそうだし
国にクレカ会社並のサポートも期待できない

91: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:57:35.18 0
マイナポイントアプリがめっちゃ重くてお役所仕事って事はわかる
マジでマイナポイント登録するのにマイナンバーカード読み込みするのに30回以上失敗したからな

94: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:58:14.31 0
早く作りすぎて電子証明書の更新しに行かなきゃならんめんどくさい

108: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:02:35.42 0
>>94
あれはめんどくさいの極み
古くなったセキュリティ対策(5年前)を更新しなくてはいけないのはわかるけど

96: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 08:59:01.48 0
マイなポイントの為に作ったけど確定申告するのにスマホで出来たから便利になったわ
保健所や運転免許書の機能も付くから便利になる

106: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:01:23.61 0
運転免許証の更新のときに写真撮るからそれと同時にマイナンバーカード申請できるようにならんのかな

109: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:02:57.12 0
5000ポイントあげるよーよりも5000円奪うよーのほうが普及進むと思うわ

118: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:07:03.44 0
来週確定申告行くんだけど
マイナンバーカード提示するだけでいいの?
コピー要らない?

134: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:11:33.44 0
>>118
提示だけでOK

119: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:07:05.34 0
デザインが糞すぎる

123: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:08:45.87 0
未だにマイナンバーというシステムと通知書とカードがごっちゃに認識されてるよな

124: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:08:51.05 0
5000ポイント以上つくとこあるんだ

159: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:32:53.16 0
>>124
suicaはプラス1000

264: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 15:06:08.17 0
>>124
d払いは7500だったのに今は6000

126: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:09:46.40 0
引っ越ししても番号変わらないし
なんなら死んでも変わらない

174: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:52:18.17 0
税金を湯水のごとく投入して作った住基ネットも使いこなせなかった役人がマイナンバーカードを扱えると思えない

176: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:54:14.75 0
10年更新なのに電子証明書は5年更新と言う意味不明さ

184: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:14:04.05 0
>>176
5年前のセキュリティソフトで設定された認証なんて危なくて使えないよ
更新めんどくさいけど仕方ない

177: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:55:41.18 0
マイナポイント貰えるし引っ越しついでに作ったわ
カード届くのに2ヶ月近く掛かったが、特に面倒くさいとは感じなかった

178: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 09:57:20.70 0
電子マネーも色々言われたけど
みんな慣れて定着してきた

192: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:29:34.63 0
5000ポイントに釣られて申請してみたけどやっぱりめんどくさいし受け取りに何々が要りますとか分かりづらいのよ
そりゃあよっぽど必要に迫られなければ作る気にならないわな

200: fusianasan 2021/02/11(木) 10:41:36.81 0
>>192
そうか?
俺の時は申請は無料の写真撮影も含めて5分で済んだわ
要るものなんて身分証明書の免許書ぐらいだった

199: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:41:28.20 0
マイナンバーカードは住所変更欄が2~3回分ぐらいしかなく欄に書ききれなくなると住所変更できなくなる
つまり3~4回ぐらい引っ越ししただけでマイナンバーカードが無効になって再度一から申請してマイナンバーカードを取得するしかなくなるという欠陥システム
しかもシステムの欠陥のくせに再発行には手数料を取りやがる
免許証なら何十回でも無料で住所変更できるのに

208: fusianasan 2021/02/11(木) 10:48:10.98 0
>>199
免許書は3-5年の更新ごとに数千円かかるから
コスパ的にはマイナンバーカードの方が良いだろ

216: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:56:21.98 0
セキュリティが不安だとかいうやつはどんなに気を使っても文句言うんだから
切り捨てて便利さを追求したほうがいい

219: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:57:31.45 0
年末調整の保険控除とかもカードあればオンラインポチポチで済むよ
証明書切り取って同封とかしなくて済む

222: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 10:58:46.29 0
早く運転免許と合体させろ
1枚で済む

234: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 11:11:43.60 0
>>222
いっしょにするのは健康保険証じゃなかったっけ?

235: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 11:13:47.94 0
>>234
のちのち免許も一体化させる方向らしい

270: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 15:53:51.73 0
色々手続き楽になるかなと思って作ったけど何の役にも立たない
役所内の手続きですらマイナンバーカードだけでは何も出来ない
あんま使う人もいないのか役所側も出すと面食らってる感じがあった

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1612999235/

注目記事リンク集