1: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:42:47.40 0
これ感覚がバカになってるの?
辛くて泣きそうなんだ
辛くて泣きそうなんだ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
24: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:58:05.93 0
>>1
ギックリやった直後ってのは組織が炎症起こしてるから冷やすのが正解だよ
但しあまり無視して動かすな
ギックリやった直後ってのは組織が炎症起こしてるから冷やすのが正解だよ
但しあまり無視して動かすな
21: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:56:08.51 0
>>1
絶対安静だな
精神的にキツいが横になるか楽な姿勢でネットでもしてろ
動きさえしなきゃ軽いやつは半日で元通りになる
絶対安静だな
精神的にキツいが横になるか楽な姿勢でネットでもしてろ
動きさえしなきゃ軽いやつは半日で元通りになる
45: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:21:59.70 0
>>1
マジックバンドみたいなのかってこい
腰バンド
矯正すれば歩けるようになる
あとロキソニンのめ
マジックバンドみたいなのかってこい
腰バンド
矯正すれば歩けるようになる
あとロキソニンのめ
81: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 19:12:06.06 0
>>1
ギックリ腰は
寝るしかない
ギックリ腰は
寝るしかない
2: 1 2021/02/10(水) 16:44:18.05 0
アドバイスくれ
4: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:44:35.37 0
みんなが通る道だ
大人しく寝てろ
大人しく寝てろ
7: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:46:35.53 0
痛み止めを2倍飲んで俺は出かけた
だけど翌日死にそうになったから大人しくしてた方がいいよ
だけど翌日死にそうになったから大人しくしてた方がいいよ
10: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:49:08.83 0
温湿布貼って大人しく寝とけ
12: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:49:44.19 0
お前もなったか
一回なったけどコルセット巻いたら若干だが痛くなくなる
うち和式便所だから大の時座るのは大丈夫だったけど立つときが激痛だったわ
一回なったけどコルセット巻いたら若干だが痛くなくなる
うち和式便所だから大の時座るのは大丈夫だったけど立つときが激痛だったわ
15: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:54:37.48 0
酷い時は1週間以上まともに動けないこともあるから最小限の動きで生活できるようにしとけ
16: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:55:06.94 0
冷しちゃダメなんじゃなかったっけ?
温湿布の方がいいと思うぞ
温湿布の方がいいと思うぞ
19: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:55:25.59 0
さんまみたいに勢いで反らせてぎっくりをねじ伏せろ
20: 1 2021/02/10(水) 16:55:46.87 0
あルけるまでどれぐらいかかる?
22: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:57:18.76 0
>>20
ぎっくり腰は重いか軽いかでかなりかわる
重いと全治一週間だけど軽いと半日
ぎっくり腰は重いか軽いかでかなりかわる
重いと全治一週間だけど軽いと半日
23: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:57:27.79 0
程度によるからなんとも
オレはだいたい3日でかばいながらなら歩けるようになるが
そこで無理すると長引くからな
オレはだいたい3日でかばいながらなら歩けるようになるが
そこで無理すると長引くからな
26: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:58:33.33 0
俺はうろ覚えだが一週間ぐらいだったかな起きたら激痛で最初はぎっくり腰とは気付かなかった
27: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 16:58:49.46 0
パニクって医者とか行っても無駄だからな
湿布渡されて安静にしててくださいと言われるだけ
医者も何もやれることはない
筋肉の炎症だから腫れがひくまで待つしかない
湿布渡されて安静にしててくださいと言われるだけ
医者も何もやれることはない
筋肉の炎症だから腫れがひくまで待つしかない
28: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:00:41.24 0
ぎっくり腰は炎症の一つだから冷やせばやわらぐよ
30: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:01:05.88 0
昔犬の散歩中にやって1週間動けなくなった記憶
一回やっちゃうとしばらくほんとに癖になりやすいのかたまのピキピキの恐怖やばいよね
一回やっちゃうとしばらくほんとに癖になりやすいのかたまのピキピキの恐怖やばいよね
33: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:02:38.40 0
寝返りすらいつものようにうてないからな
34: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:03:37.82 0
腰は暖めるのかと思ってたわ
36: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:04:44.09 0
自分はペンを拾おうとしたらピキッって音がして動けなくなった
2週間くらいヤバかったな
2週間くらいヤバかったな
37: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:06:52.28 0
30kgくらいある糞重いもの持とうとしてとかならともかく
寒いとどうでもいい動きでいきなりなるから恐怖感が抜けないんだよな
俺はコンタクトつけようと洗面所で少し腰曲げた時にやったわ
寒いとどうでもいい動きでいきなりなるから恐怖感が抜けないんだよな
俺はコンタクトつけようと洗面所で少し腰曲げた時にやったわ
40: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:09:44.38 0
過去に2回なったけど2回とも何もしてないのになった
朝起きたらギックリ腰になってた
防ぎようがない(´・ω・`)
朝起きたらギックリ腰になってた
防ぎようがない(´・ω・`)
41: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:10:30.26 0
>>40
それね
ちょっと痩せたらやらなくなるよ
それね
ちょっと痩せたらやらなくなるよ
42: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:13:54.30 0
>>40
予防になるかわからんが電気毛布とか使ってみたら?
寝てる間に筋肉が冷えてガチガチに固まってるんだろうし
予防になるかわからんが電気毛布とか使ってみたら?
寝てる間に筋肉が冷えてガチガチに固まってるんだろうし
43: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:15:18.48 0
先輩が車から降りようとしてそのまま動けなくなったって言ってた
44: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:18:05.05 0
伸ばしたらダメな腰痛と曲げたらダメな腰痛があるから
検索して自分がどっちなのか判定しとけ
検索して自分がどっちなのか判定しとけ
46: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:24:43.95 0
再発しやすいから日頃は動いて筋肉つけるか冷やさないようにするか
発症中は痛み止め飲んで患部を冷やし動かない事が優先
発症中は痛み止め飲んで患部を冷やし動かない事が優先
49: Q 2021/02/10(水) 17:36:08.47 0
>>46 無知な素人だけど、言うは易し行うは難しでないの?
日頃は動いて筋肉つける
日頃は動いて筋肉つける
47: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:29:29.34 0
逆だよ
温めるんだよ
温めるんだよ
48: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:30:23.80 0
毛細血管切れたばっかの時は冷やすのが良いんだよ
でももう経過時間的に温めなきゃだめと思う
でももう経過時間的に温めなきゃだめと思う
50: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:39:32.15 0
わかってると思うが風呂には入るなよ
51: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:40:13.47 0
整骨院とか行くと楽になる
じっちゃんなんだから掛かりつけの整体整骨院はもっとけ
じっちゃんなんだから掛かりつけの整体整骨院はもっとけ
53: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:42:36.65 0
痛くて温めるか冷やすか迷ったときは
両方やってみて気持ちいいと思う方が正しいって狼が言ってた
両方やってみて気持ちいいと思う方が正しいって狼が言ってた
54: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:42:37.43 0
炎症がおさまって動きが通常の60-70%の段階に戻るまでは
冷やすか湿布貼るか
少し動こうとするだけで痛いみたいな時に温めたら逆効果
冷やすか湿布貼るか
少し動こうとするだけで痛いみたいな時に温めたら逆効果
55: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:43:29.48 0
筋肉がないんじゃない?
腹筋とか背筋の
腹筋とか背筋の
56: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:43:33.91 0
炎症起こしてるときは温めないほうがいいって整体のひとに聞いた
57: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:45:58.46 0
男か女かでまず対処が分かれる女なら子宮の病気でギックリ腰によく似た症状が出るこの場合は産婦人科で薬もらえば秒で治るらしい
男なら普通にギックリ腰だから頑張れ
男なら普通にギックリ腰だから頑張れ
60: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:55:16.20 0
急激な痛みは冷やす
慢性的なやつは温める
て習った
慢性的なやつは温める
て習った
61: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 17:56:33.37 0
やりたては冷やしても良いけど急性期だけだぞ
ピーク過ぎたら痛くてもゆっくり動け
ピーク過ぎたら痛くてもゆっくり動け
63: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 18:01:18.20 0
俺はズレてるっぽい腰骨を1000回ぐらい押して治した
64: 1 2021/02/10(水) 18:07:32.91 0
>>63
まじ?
まじ?
65: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 18:13:57.47 0
今日はマジでどうしようもないだろうから寝てるといいんじゃね?
69: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 18:39:32.38 0
最初なった時はびっくりして医者に行っちまうもんだとは思うが
整形外科は常に混み合ってて待合で座ってる時間で悪化した気がしてから入ってない
整形外科は常に混み合ってて待合で座ってる時間で悪化した気がしてから入ってない
71: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 19:00:57.39 0
ギックリは次の日が本番
72: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 19:03:23.13 0
>>71
クライマックスはその日の晩だよ
寝返りできなくて地獄を見る
クライマックスはその日の晩だよ
寝返りできなくて地獄を見る
76: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 19:09:38.07 0
さんまは思い切って無理矢理背筋伸ばして治したとか言ってたな
78: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 19:10:19.03 0
さんまはマジで特殊
同じことしたら絶対ダメ
同じことしたら絶対ダメ
77: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 19:09:55.58 0
どうしても仕事しなきゃならなかったからタクシーで病院に行った
ステロイドを打ってもらったらかなりラクになってなんとか仕事できた
ステロイドを打ってもらったらかなりラクになってなんとか仕事できた
86: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 20:17:02.49 0
骨盤ベルトキツめに巻くとかろうじて動けるから
それで病院いくといい
それで病院いくといい
87: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 20:20:56.74 0
病院行っても治んないんだこれが
89: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 20:46:20.52 0
動かさないと動けないんだよな逆に
ギックリ腰動かすでググれ
youtubeで
ギックリ腰動かすでググれ
youtubeで
121: 名無し募集中。。。 2021/02/12(金) 18:29:24.04 0
>>89
だけどやった日や翌日くらいは安静にしてないと悪化するよ
ゆっくり動かした方が良いのはピーク過ぎてから
だけどやった日や翌日くらいは安静にしてないと悪化するよ
ゆっくり動かした方が良いのはピーク過ぎてから
91: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 20:54:49.01 0
ギックリでは勧められないけど
ただの腰痛なら風呂に入って痛みが和らぐかどうかで判断
ただの腰痛なら風呂に入って痛みが和らぐかどうかで判断
94: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 21:58:25.23 0
動かせないほど痛いうちは動かしちゃだめよ
96: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 22:09:38.38 0
うつ伏せになって手と頭は楽な位置に置いて腰を軽く左右に揺する
運動不足からの慢性腰痛にも効果的
筋肉の炎症なら無理に動かさずに薬使って安静
運動不足からの慢性腰痛にも効果的
筋肉の炎症なら無理に動かさずに薬使って安静
109: 名無し募集中。。。 2021/02/11(木) 00:39:15.14 0
寝返りが打てない状態になるとヤバいよ
ゆっくり動かないと痛みが酷くて朝布団から出るのに10分ぐらいかかる
ゆっくり動かないと痛みが酷くて朝布団から出るのに10分ぐらいかかる
125: 名無し募集中。。。 2021/02/12(金) 20:00:26.54 0
早いとこ整形外科でモーラステープもらってきな
ドラッグストアに売ってるインドメタシン系とかフェルビナク系のシップなんかよりすごく効くから
ドラッグストアに売ってるインドメタシン系とかフェルビナク系のシップなんかよりすごく効くから
88: 名無し募集中。。。 2021/02/10(水) 20:21:05.73 0
俺やったとき激痛で一睡もできなかった
かろうじて歩けるまでに10時間
かろうじて歩けるまでに10時間
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1612942967/
注目記事リンク集