1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:30:24.77 ID:/vMQ4tESp
何
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:31:03.89 ID:hVVJx/Sb0
なんか店が汚い
5: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:32:28.04 ID:C8DoK3JdM
本部がケチるから大体トイレの文句言われとる
6: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:33:09.05 ID:AHYxk4tZ0
妙に汚いのは全国共通やな
8: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:34:19.93 ID:UZ4ddtmmr
パッケージデザイン統一しすぎたから
9: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:34:32.70 ID:umx8/9p80
長所がない
10: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:35:19.95 ID:lPAT4Gcrd
良心的な店は負けるって事や…
11: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:35:43.95 ID:qfJbGIhP0
アマゾンの受け取り場
なおなにも買わない
なおなにも買わない
13: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:36:05.53 ID:FKytxtyk0
ローソンはいい勝負しとるよダメなのはファミマ
20: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:39:05.23 ID:/+SaIBTk0
>>13
これ
これ
58: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:55:32.64 ID:EcXWzK3q0
>>13
それな
それな
139: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:22:01.13 ID:lj2WZBTeM
>>13
ファッミの方が上やろ
ファッミの方が上やろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:36:53.65 ID:Aya2zUTS0
たまごとそぼろの小さい弁当だけはファミマ最強や
16: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:37:57.58 ID:EniAGelY0
独自性を出して他と差を付けようとする姿勢が弱い
17: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:38:03.24 ID:NMqx0a7l0
床が汚い
19: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:38:35.70 ID:YaWACscw0
弁当が高い
23: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:39:35.82 ID:zz19ZkFm0
最近ポンタカードあるか聞いてこなくなったな
24: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:40:24.13 ID:TfdysVJ30
制服が佐川急便
25: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:41:11.79 ID:gD7U9VL1r
ファミマは店内放送うざすぎて行きたくない
26: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:42:32.16 ID:Rn1kPbRI0
そもそも店舗を見かけない
ファミマの方が多いやろ恐らく
ファミマの方が多いやろ恐らく
27: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:42:50.30 ID:a1k2SWAe0
厨房有りのローソンが最強、なお店員の負担
28: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:43:53.41 ID:Mv+JiXxsa
全て中途半端
30: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:44:30.26 ID:unsPIC5M0
セブンのほうが立地がいいことが多い気がする
38: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:46:53.47 ID:0sZGjRZGp
>>30
立地良いとこに出店しまくったからセブンが業界一位になったんや
立地良いとこに出店しまくったからセブンが業界一位になったんや
42: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:49:03.46 ID:WhJGVgdR0
>>38
パチンコ屋みたいなもんか?
パチンコ屋みたいなもんか?
31: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:45:00.03 ID:k4fbpFxs0
良心を捨てられないから
33: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:45:12.99 ID:tt4nLUYG0
aupayの20%還元が始まったらローソン行くわ
34: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:45:26.81 ID:zBjvXqbxM
ローソンストア100もうちょい頑張れ
惣菜がカスすぎる
惣菜がカスすぎる
36: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:46:05.69 ID:5Cxx/ez50
弁当やパンの食品系が不味い
39: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:47:06.80 ID:Iz1lNM+I0
ワイはそれでもローソン使うで
セブンは二度とつかわん
セブンは二度とつかわん
40: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2021/02/19(金) 05:47:45.21 ID:4sU/qP7X0
ワイはローソン派やわ
ナガラのモツ煮あるし
ナガラのモツ煮あるし
43: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:49:04.73 ID:zePB23GXd
ファミマはファミペイだけ有能
なお半額キャンペーン
なお半額キャンペーン
46: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:50:44.76 ID:/U2Cn0Ky0
弁当がまずい、見た目からして食欲が削がれる
パンも頑張ってるようでセブンのが上
パンも頑張ってるようでセブンのが上
47: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:50:50.65 ID:GvY2xv3V0
ありがとうキャンペーンとかいうクソウザい店内放送
48: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:51:17.97 ID:zBjvXqbxM
ファミマとローソンはそれぞれ色んな雑魚コンビニを吸収したのにレベル上がった感ないのよな
51: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:53:32.26 ID:GvY2xv3V0
80: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:03:35.58 ID:Jyx9D6ie0
>>51
おもろー
おもろー
52: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:54:28.73 ID:Uf/SDVPR0
セブンファミマローソン並んでたらファミマかセブン行くわ。マジでローソンに行く理由がない
54: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:54:43.50 ID:cvaDgHZF0
セブン 何買っても大体80点以上
ローソン 100点の商品もあれば40点の商品もある
ファミマ 何買っても大体60点以下
こういうイメージ
ローソン 100点の商品もあれば40点の商品もある
ファミマ 何買っても大体60点以下
こういうイメージ
55: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:55:12.94 ID:nfznTfjVp
汚いのイメージはワイの地域だとファミマだな
壁と床と照明の色合い考えた方がいいと思う
壁と床と照明の色合い考えた方がいいと思う
57: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:55:14.54 ID:EcXWzK3q0
健全すぎるから
61: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:56:50.58 ID:tFS7rNY10
パッケージがゴミ
90: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:08:03.61 ID:eFPvYWCP0
>>61
冷食は少しずつ変わってきてたで
1部しか変わってないからクソパケが目立つ目立つ
冷食は少しずつ変わってきてたで
1部しか変わってないからクソパケが目立つ目立つ
62: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:57:05.41 ID:nquYRqKz0
わいはセブンのカルビ弁当さえあればええ あれさえ底上げしなきゃいい
63: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:57:28.67 ID:1Vmz6Xy50
からあげクンレッドのためだけの存在
65: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:58:12.77 ID:ydtuGnMR0
ファミマの何がよくてセブンローソンと並んで御三家気取れるのかわからん
66: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:58:17.83 ID:yvXUNgU+0
セブンはパンが高い
68: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:58:52.11 ID:WhJGVgdR0
>>66
サンドイッチもなぁ
ローソンはスイーツよく買うわ
サンドイッチもなぁ
ローソンはスイーツよく買うわ
72: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:00:06.27 ID:nquYRqKz0
>>66
あのイチゴサンド399とは馬鹿にしてるレベルよな
あのイチゴサンド399とは馬鹿にしてるレベルよな
67: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:58:41.70 ID:GyhzwC5jM
寧ろ最低賃金のコンビニ如きであそこまで従業員酷使してるセブンがやべえよ
71: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:59:53.96 ID:pbXRD1340
オーナーの負担が凄くてバイトも集まらんからコンビニの24時間営業やめますみたいな話出てたけどどこの店も全然やってるよな
あの話なくなったんか?
あの話なくなったんか?
73: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:00:46.51 ID:nquYRqKz0
>>71
わいの近くのローソン1店舗だけ23時までのとこあるで くっそ接客くそやけど
わいの近くのローソン1店舗だけ23時までのとこあるで くっそ接客くそやけど
77: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:02:33.46 ID:MQ8a5+7e0
>>71
田舎のローソンやが6-24になっとるわ
田舎のローソンやが6-24になっとるわ
75: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:01:47.79 ID:MQ8a5+7e0
ファミマの肉まんだけどうも美味しそうに感じないんだよな。うまく説明できんが
79: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:03:30.88 ID:2IYDO9140
まず店がない
セブンはそこらにあるけどローソンは全然ない時点で勝負にならん
セブンはそこらにあるけどローソンは全然ない時点で勝負にならん
86: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:05:35.65 ID:BKhODBsN0
ロカボもので覇権を取っていくスタイル
87: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:06:50.51 ID:MQ8a5+7e0
マニアックやがコピー機やプリンタに関してはセブンが1番や
92: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:08:14.11 ID:MQ8a5+7e0
ファミマはチキンライスのおにぎり110円がホンマ神。いつも3つは買うわ
99: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:10:21.33 ID:22Ef8XZ30
ローソンの店内調理弁当が他と値段変わらなくて一番美味しいわ
109: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:13:26.80 ID:G5tckL1ya
ちょっと損した気分になる
ロー損
なーんてね!
ロー損
なーんてね!
110: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:13:31.23 ID:SI5Qb9420
なんでファミマって評判悪いんや?
惣菜もデザートも一番うまいと思うんだが
惣菜もデザートも一番うまいと思うんだが
114: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:14:37.68 ID:0FR+bysW0
>>110
味がね
保存料ドババやし
セブンイレブンだけやで保存料なしでインチキ容器で戦ってるの
味がね
保存料ドババやし
セブンイレブンだけやで保存料なしでインチキ容器で戦ってるの
111: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:13:42.93 ID:6kNuyaLYd
ローソンファミマは出店数同じくらいやったな
124: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:18:51.85 ID:5CJTm0PBa
セブン銀行が有能すぎる
128: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:19:43.30 ID:b6xI2g4+0
136: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:21:06.05 ID:0FR+bysW0
>>128
ああこれはうまいわ
わかる
ああこれはうまいわ
わかる
135: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:20:43.78 ID:MQ8a5+7e0
単純に店舗数が他より倍あるからなぁ
メルカリ→ローソン
ゆうちょ→ファミマ
これがあるからセブンいらんのやわ
メルカリ→ローソン
ゆうちょ→ファミマ
これがあるからセブンいらんのやわ
152: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:27:57.62 ID:0FR+bysW0
ファミマで褒められるのはおにぎりの種類でまぐろがあるところだわ
97: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:09:46.07 ID:MQ8a5+7e0
パッケージデザインでボロカス叩かれたけどワイはローソンの取り組み自体は評価しとるわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613680224/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ