1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:07:53.11 ID:BM6sFH7+0
ドイツのレッドブル「なぜボッタクるんだい?こっちは0.99ユーロ(126円)やぞ」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:11:05.25 ID:FutatPAYM
お前らが買うからよ
2: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:08:15.92 ID:BM6sFH7+0
なんで日本はレッドブルがめっちゃ高いんや?
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:08:35.45 ID:BM6sFH7+0
値下げしてもドイツより79円も高い模様
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:09:41.31 ID:lwlYcKLV0
馬鹿に売れるから
8: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:09:47.48 ID:22+i3wD00
ワイベルリン在住、レッドブルは特売で0.49ユーロでまとめ買いしとる
日本人が情弱としか思えんわ
日本人が情弱としか思えんわ
12: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:11:07.45 ID:rJoXeYpmM
>>8
安すぎやろ
1000個買うわ
安すぎやろ
1000個買うわ
9: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:09:50.26 ID:v/qoYMI10
日本で作ってないの?
13: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:11:24.09 ID:BM6sFH7+0
ちなみにドイツはモンエナも激安や
650mlが1.19ユーロ(152円)、しかもタウリン配合や
650mlが1.19ユーロ(152円)、しかもタウリン配合や
25: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:13:40.02 ID:fU/0FEsF0
>>13
やっす
やっす
26: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:13:44.45 ID:22+i3wD00
>>13
それクソ高店やん
普通は0.79ユーロくらいやで
それクソ高店やん
普通は0.79ユーロくらいやで
28: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:14:13.25 ID:RNDaDktmr
>>13
タウリンってどんな効き目?
タウリンってどんな効き目?
15: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:11:35.26 ID:HEAlmj660
日本のエナドリ高いのってそんな金かかってんのかそもそも
16: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:12:14.04 ID:WttBZFWl0
普通モンスター買うよね
18: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:12:22.20 ID:697Uph210
19: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:12:59.48 ID:HEAlmj660
>>18
ピンクのんだ?
モンスターよりコスパよさそう
ピンクのんだ?
モンスターよりコスパよさそう
30: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:14:28.66 ID:fU/0FEsF0
>>18
あのゼロのやつだけ飲んでる
コンビニならあれば一番コスパいい
あのゼロのやつだけ飲んでる
コンビニならあれば一番コスパいい
20: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:13:02.64 ID:RR22ZyZ40
22: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:13:08.13 ID:fU/0FEsF0
>>1
この値段なら余裕で買うんだよな
モンスターは量が多いから飲んでるし
この値段なら余裕で買うんだよな
モンスターは量が多いから飲んでるし
23: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:13:21.28 ID:IKG7qGMzr
別に高くなる要素ないよな
27: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:13:59.67 ID:4/bQ/EZAM
ZONEは黒以外はそんなに
31: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:14:38.77 ID:hkYjix4S0
日本で最初にレッドブルとか売り出した頃に、エナジードリンクは200円前後って刷り込みに成功しちゃったからなあ
33: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:15:20.73 ID:fU/0FEsF0
>>31
レッドブルくそたけーわで買わなくなった
レッドブルくそたけーわで買わなくなった
32: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:15:10.96 ID:WkMRW/Ub0
オリンピックとかコロナで十分分かっただろ
日本には仲介して莫大な利益をもらう奴がいることを
日本には仲介して莫大な利益をもらう奴がいることを
34: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:15:54.93 ID:4/bQ/EZAM
レッドブルはほんと高いだけ
35: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:16:02.89 ID:h16TLCxhH
コカコーラのエナジードリンクも高いよな
39: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:17:09.80 ID:N4Vzt1RhH
タイにもレッドブルの同名のパチもんあるのほんまなぞ
44: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:18:04.15 ID:/3iftp3f0
>>39
パチモンというか元々レッドブルはタイのブランドやで
パチモンというか元々レッドブルはタイのブランドやで
40: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:17:14.75 ID:79msq1/50
まあ需要と供給やろ(適当)
あっちは米高いだろうし
あっちは米高いだろうし
43: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:17:50.66 ID:dAwVmb5k0
ぼったくり過ぎてモンエナに負けた敗北者
45: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:18:10.91 ID:U02vqSUJM
皆様のお墨付き買うわ
47: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:18:19.60 ID:pqJrMADrp
実際は、90円でいいよ
薬事法でクソ雑魚日本仕様成分やし
薬事法でクソ雑魚日本仕様成分やし
54: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:19:54.40 ID:mn9l/fsW0
>>47
やっぱり成分違うのか
向こうで買って飲んだら気分悪くなったわ
2回飲んで2回とも
やっぱり成分違うのか
向こうで買って飲んだら気分悪くなったわ
2回飲んで2回とも
49: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:19:12.34 ID:bt3BAvL70
日本人ならライフガードだよね
53: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:19:43.01 ID:vK49MWqt0
リアルゴールドでええやん
55: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:20:06.13 ID:BM6sFH7+0
ドイツはビールもワインもコーラも日本より安い模様
ドイツ人のほうが年収高いのにおかしいやろ
ドイツ人のほうが年収高いのにおかしいやろ
68: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:22:31.77 ID:C2wMEMRw0
>>55
ほんま安くて観光行ったときビール買ってきてガブガブ飲んでたわ
店で飲むと日本と変わらん値段やったけど
ほんま安くて観光行ったときビール買ってきてガブガブ飲んでたわ
店で飲むと日本と変わらん値段やったけど
73: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:23:05.81 ID:lKutAojx0
>>55
なお水
なお水
56: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:20:47.40 ID:judZw7en0
フランスでクソデカレッドブル買って一気飲みしたらガチでフワフワになったンゴ
58: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:20:49.65 ID:L2nIYVWl0
もともとリポDに感化されて作った商品やろ
普通に日本のやっすい栄養ドリンク飲んだらええやん
普通に日本のやっすい栄養ドリンク飲んだらええやん
59: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:20:52.09 ID:iu/qgBsqa
エナジードリンクって効くんか?飲んだけど効果実感出来んわ
60: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:21:19.46 ID:umNJUJHoa
ビールが安いのはほんま羨ましい
65: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:22:21.85 ID:mn9l/fsW0
>>60
しかも昼間から飲んでてもOKな雰囲気
しかも昼間から飲んでてもOKな雰囲気
61: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:21:26.63 ID:/3iftp3f0
ドイツのエッティンガーヴァイスってビール美味かったな
69: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:22:32.51 ID:3l9lB9dZ0
魔剤のがええわ
apexやるときは二本キメてから出陣してる
apexやるときは二本キメてから出陣してる
72: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:22:59.17 ID:++XSVOlV0
エナジードリンクとか栄養ドリンクなんて浅いよな
普通錠剤だよね
普通錠剤だよね
78: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:23:44.58 ID:6vUsaxVK0
魔剤とか言ってキャッキャしてるパカが買うからだよ
81: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:25:02.87 ID:NuM6UY7sa
そもそもやがレッドブルってだいぶまずくないか?
80: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:24:57.12 ID:Gkb/Nbc5a
サンガリアミラクルエナジー「っし」ゴキゴキ←78円
チェリオライフガードX「ふー」←98円
買えよ
チェリオライフガードX「ふー」←98円
買えよ
76: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 10:23:21.91 ID:o3vTekhC0
普通ミラクルエナジーだよね
箱買いすれば一本60円くらいで味もレッドブルと変わらないんだ😊
箱買いすれば一本60円くらいで味もレッドブルと変わらないんだ😊
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613869673/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
そんな感じじゃないのかい??