1: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:04:20.93 0
スマホ決済サービスの満足度調査【oricon ME】
によると
10代20代
1位 LINE Pay 17.7%
2位 メルペイ 17.2%
PayPay使ってるのは中高年!
によると
10代20代
1位 LINE Pay 17.7%
2位 メルペイ 17.2%
PayPay使ってるのは中高年!
5: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:07:40.06 0
全体では
1位 楽天ペイ 15.2%
2位 PayPay 15.1%
3位 LINE Pay 10.7% https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000034467.html
1位 楽天ペイ 15.2%
2位 PayPay 15.1%
3位 LINE Pay 10.7% https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000034467.html
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:09:29.04 0
メルペイは後払いあるからクレカない若いのが使うんだな
15: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:11:54.12 0
Yahooはペイペイだからな
20: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:16:53.21 0
メルカリで何か売ったときは必然的にメルペイ使うけどそれ以外では用無し
9: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:09:55.13 0
LINEPayってPayPayに吸収されるんだろ?
7: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:09:00.17 0
メルペイなんてろくなキャンペーンないし論外
14: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:11:36.06 0
LINE Payクレカで何でも3%ポイント付くから
基本はこれ紐付けたiDかLINE Payだけど
キャンペーンによってaupayやd払いやPayPayも使うわ
基本はこれ紐付けたiDかLINE Payだけど
キャンペーンによってaupayやd払いやPayPayも使うわ
18: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:15:16.66 0
d払いで完全勝利
16: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:14:14.44 0
無数にあったペイはちょっとは淘汰されたの?
26: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:20:27.38 0
三菱UFJだとpaypay使えない
28: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:21:10.69 0
>>26
メルペイは三菱使えるんだよな
メルペイは三菱使えるんだよな
29: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:21:39.99 0
中高年だらけのBigAで唯一使えるペイペイだけど使ってる人見たことない
114: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:59:49.49 0
>>29
俺使ってるわw
俺使ってるわw
31: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:22:05.16 0
若者ってアナログ人間が多いから未だに現金派が多数じゃなかったっけ?
メルカリでもLINEでもバーコード決済使ってるだけでもえらいやん
メルカリでもLINEでもバーコード決済使ってるだけでもえらいやん
167: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 14:01:48.12 0
>>31
理由が違う
チャージが金の無い人には障壁になる
元々少ない現金をチャージしたら加盟店以外で欲しい物を見つけたとき買えない
理由が違う
チャージが金の無い人には障壁になる
元々少ない現金をチャージしたら加盟店以外で欲しい物を見つけたとき買えない
32: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:23:14.88 0
ペイペイはtポイントを使えないのがマイナス
ヤフーショッピングでtポイントを獲得出来るのに
楽天ペイは楽天ポイントをそのまま使えるから
ヤフーショッピングでtポイントを獲得出来るのに
楽天ペイは楽天ポイントをそのまま使えるから
33: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:23:37.90 0
一個で全部の店で使えるようにならんかね
39: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:24:40.65 0
若者は金持ってないから
そもそもポイント貯めるために金使うって発想にならない
そもそもポイント貯めるために金使うって発想にならない
44: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:26:25.48 0
メルペイと言ってもどうせメルカリ内の決済の話だろ
メルペイはクーポンやキャンペ以外でポイント還元が無いから日常生活で使う意味が無いし
メルペイはクーポンやキャンペ以外でポイント還元が無いから日常生活で使う意味が無いし
45: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:27:15.31 0
40代のオッサンが最もITリテラシーが高い世代だからな
早くから格安SIM使ってた人も多いしキャッシュレスなんてお手のもの
逆に若者は保守的でアナログな奴が多い
早くから格安SIM使ってた人も多いしキャッシュレスなんてお手のもの
逆に若者は保守的でアナログな奴が多い
47: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:27:41.76 0
paypayはcmが嫌いだから使わない
48: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:29:41.22 0
おかしのまちおかとダイソーはPayPayしか使えない
現金使いたくないから仕方なくPayPay使ってる
現金使いたくないから仕方なくPayPay使ってる
54: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:30:56.03 0
>>48
イオン内のダイソーならWAON使える
イオン内のダイソーならWAON使える
49: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:30:35.26 0
LINEやメルカリに紐ついてるPayはそりゃ強いよ
ぺいぺいとかヤフショ使ってるんでもなきゃたいしてメリットないし
ぺいぺいとかヤフショ使ってるんでもなきゃたいしてメリットないし
53: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:30:54.41 0
どうしてもタクシー乗ること多いからpaypay一択だわ
55: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:32:25.86 0
若者は何かメルカリで売ったらその金をそのまま使うからだろ
その都度チャージしてるジジイとは使い方がそもそも違う
その都度チャージしてるジジイとは使い方がそもそも違う
58: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:32:53.82 0
楽天Payはやる気ないよね
まぁ楽天ポイント使えるからメインではあるんだが
まぁ楽天ポイント使えるからメインではあるんだが
76: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:37:59.88 0
キャンペーン多くて管理が大変
77: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:38:00.02 0
SuicaもJREカード経由でモバイルSuicaにチャージしたら1.5%還元だか
88: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:40:57.97 0
クレカ紐付けしかやったことないわ
チャージとか口座登録してめんどくさすぎ
チャージとか口座登録してめんどくさすぎ
90: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:42:02.43 0
PayPayは手数料無料だったから個人商店まで使えてたけどクレカ並みの手数料に上げたら止める店続出
98: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:46:50.01 0
会社にPayPayのキャッシュバックかなんかが3月に始まるとかいうメール来たわ
めんどくせえなあ
めんどくせえなあ
100: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 12:51:08.56 0
楽天民だけど取り合えずd払いとPayPayは入れてる
キャンペーンが多いし
キャンペーンが多いし
122: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:10:12.84 0
年齢関係なく
現金とPayPayしか使えない店がそれなりにあるから仕方ないんだよなあ
現金とPayPayしか使えない店がそれなりにあるから仕方ないんだよなあ
129: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:21:33.43 0
基本的にau PAY使ってる
次にd払いかPayPay
au PAYはPontaポイントがサクサク貯まる
次にd払いかPayPay
au PAYはPontaポイントがサクサク貯まる
140: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:33:34.93 0
>>129
auPAYは使える店少ないしキャンペーンポイントも200円単位で切り捨て多いから使いにくいってポイント乞食が言ってた
auPAYは使える店少ないしキャンペーンポイントも200円単位で切り捨て多いから使いにくいってポイント乞食が言ってた
131: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:23:50.97 0
LINEよりはpaypayだろ
147: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:42:28.15 0
LINEpayはクレカ3パーセント還元あるからいいけど
PayPayは還元率悪いからな
PayPayは還元率悪いからな
150: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:48:16.02 0
主要なのは全部入れしてキャンペーンあるのを使うのがデフォだろ
152: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:49:35.41 0
>>150
キャンペーン多すぎて追いきれないよ
キャンペーン多すぎて追いきれないよ
155: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:50:19.44 0
バーコードだるくね?
SuicaかiDなんだけど
SuicaかiDなんだけど
159: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:52:44.09 0
>>155
スマホを年がら年中いじってるんだからバーコードのほうが楽だぞ
面倒くさいってイメージを捨てるべき
スマホを年がら年中いじってるんだからバーコードのほうが楽だぞ
面倒くさいってイメージを捨てるべき
161: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:53:20.14 0
>>159
バーコードを出すまでが面倒
バーコードを出すまでが面倒
148: 名無し募集中。。。 2021/02/22(月) 13:45:18.97 0
ペイペイで
って言うの恥ずかしすぎる
って言うの恥ずかしすぎる
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1613963060/
注目記事リンク集