1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:58:33.61 ID:1NxpU/XUd
それでローテーション組むわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:59:04.79 ID:0JOdn4pVp
トマト
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:00:25.69 ID:qtwyusPm0
納豆
18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:00:36.53 ID:R9Ts8JetM
こんにゃく
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:01:36.36 ID:1NxpU/XUd
>>18
食物繊維だよなー
いいよなこんにゃく
食物繊維だよなー
いいよなこんにゃく
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:00:44.74 ID:6s8pfmYJa
水
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:01:49.77 ID:1NxpU/XUd
>>21
1日2L飲むようにしてるよ!
1日2L飲むようにしてるよ!
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:00:51.62 ID:N5GSpwMnd
歳いくつ?
それによって回答変わるやろ
それによって回答変わるやろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:01:58.92 ID:1NxpU/XUd
>>23
20歳男
20歳男
43: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:04:00.83 ID:N5GSpwMnd
>>30
パプリカとアセロラでビタミンC
アーモンドでビタミンEや
あと洗顔料もぼちぼち変えてもええかもな
パプリカとアセロラでビタミンC
アーモンドでビタミンEや
あと洗顔料もぼちぼち変えてもええかもな
63: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:06:10.79 ID:1NxpU/XUd
>>43
メモったわ
洗顔はロゼッタのアクネケアみたいなやつだがあかんやろか
メモったわ
洗顔はロゼッタのアクネケアみたいなやつだがあかんやろか
91: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:09:50.38 ID:N5GSpwMnd
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:02:58.35 ID:pZS6Chjbd
二十歳やとまだニキビあってもなんもおかしないわ
25越えてニキビ消えんなら問題やけど
どちらにせよ体質やから食事なんかじゃどうにもならんぞ
25越えてニキビ消えんなら問題やけど
どちらにせよ体質やから食事なんかじゃどうにもならんぞ
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:04:24.21 ID:1NxpU/XUd
>>34
5歳でそんな変わるか?
20でもう周り誰もニキビないのに…
5歳でそんな変わるか?
20でもう周り誰もニキビないのに…
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:03:06.29 ID:jpkLy9vV0
亜鉛を飲む
38: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:03:22.79 ID:0JOdn4pVp
化粧水はグリセリンフリーのやつを選ぶとええで
47: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:05:01.59 ID:1NxpU/XUd
>>38
メラノcc使ってるがどうなんやろ
グリセリンは確かに良くないって聞くね
メラノcc使ってるがどうなんやろ
グリセリンは確かに良くないって聞くね
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:03:27.72 ID:tO7bUHwJ0
豆腐
51: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:05:19.45 ID:pibuejhV0
水分と食物繊維と整腸剤
いわゆる腸活やってみてあかんかったら病院やね
いわゆる腸活やってみてあかんかったら病院やね
54: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:05:38.52 ID:5bj0q4zjM
枕洗え
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:05:43.92 ID:jkgstcJP0
マスクし始めてからニキビ酷いわ
亜鉛飲んだら治る?
亜鉛飲んだら治る?
81: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:08:13.11 ID:cfCajcfl0
>>55
ワイはマスクで改善したな
乾燥防げてかつ自分で顔触らなくなるからやと思う
人それぞれなんね
ワイはマスクで改善したな
乾燥防げてかつ自分で顔触らなくなるからやと思う
人それぞれなんね
60: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:06:01.38 ID:Ze6H/TM40
週一くらいでピーリングジェル使ってみたら
毛穴に皮脂つまってたらできやすくなる
毛穴に皮脂つまってたらできやすくなる
84: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:08:50.21 ID:1NxpU/XUd
>>60
毎日 bbクリーム塗ってるからクレンジングはしてるんだけど別物?
てかエピデュオっていあピーリング剤毎日塗ってるんだよね
毎日 bbクリーム塗ってるからクレンジングはしてるんだけど別物?
てかエピデュオっていあピーリング剤毎日塗ってるんだよね
62: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:06:06.53 ID:6D1DzIM80
iherbでランキング3位くらいまでの化粧水と乳液ためしてみろ
64: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:06:13.02 ID:1xpz39rR0
毎日2時間風呂入って保湿してれば何食ってもいいよ
92: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:01.49 ID:1NxpU/XUd
>>64
一人暮らしだから節水ってことでシャワーだったけどやっぱ風呂入った方いいかあ
ランニングして汗かいてからシャワーとかではあかんか
一人暮らしだから節水ってことでシャワーだったけどやっぱ風呂入った方いいかあ
ランニングして汗かいてからシャワーとかではあかんか
102: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:23.87 ID:1xpz39rR0
>>92
湯船だと毛穴開きながら汚れ出してくるんだぞ
湯船だと毛穴開きながら汚れ出してくるんだぞ
65: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:06:15.53 ID:ghg01Fer0
大豆系でタンパク質取る
納豆やら豆腐やら
納豆やら豆腐やら
70: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:07:11.54 ID:tSNsffrUp
ほんまに嫌なレベルなら食事じゃどうにもならんやろ皮膚科行け
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:07:24.42 ID:ixEkWvvsa
ワイニキビガチ勢
アキュテイン20mg服用中
アキュテイン20mg服用中
73: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:07:32.57 ID:b1XNdoNu0
小麦粉というかグルテンはあまり食べない方がええな
79: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:07:54.28 ID:qiqDGqS7d
マジレスするとバランスの取れた食事
あとしっかり寝ろ
あとしっかり寝ろ
89: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:09:24.70 ID:7/S+tZQ20
腸内環境から治していくのが近道やな
オートミール安くて続けやすくてええで
水入れてレンジにかければいいし
オートミール安くて続けやすくてええで
水入れてレンジにかければいいし
109: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:12:36.64 ID:1NxpU/XUd
>>89
オートミールクソまずいけどそれしかないかぁ…
オートミールクソまずいけどそれしかないかぁ…
93: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:01.85 ID:0JOdn4pVp
オートミールもええな
ワイはミネストローネにオートミールぶちこんでよく食べてる
米炊くより楽
ワイはミネストローネにオートミールぶちこんでよく食べてる
米炊くより楽
114: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:13:39.23 ID:1NxpU/XUd
>>93
まずそうだが…しかたないな
栄養取れなかったりはしないのか
まずそうだが…しかたないな
栄養取れなかったりはしないのか
118: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:14:39.82 ID:0JOdn4pVp
>>114
オートミール結構栄養あるで
オートミール結構栄養あるで
135: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:16:48.25 ID:1NxpU/XUd
>>118
あ、そうなん
コメは食わなくていいの?
あ、そうなん
コメは食わなくていいの?
142: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:17:32.79 ID:0JOdn4pVp
>>135
炭水化物の心配なら、オートミールで十分だと思う
ワイはここ2~3ヶ月米を食ってないけどまったく体調悪くない
炭水化物の心配なら、オートミールで十分だと思う
ワイはここ2~3ヶ月米を食ってないけどまったく体調悪くない
133: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:16:26.86 ID:0JOdn4pVp
高いけどソイプロテインとかもええで
136: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:16:56.79 ID:+ITpcqCpd
多分マスク擦れてるんやろけどコロナ禍になってニキビ増えたわ
治っても跡残るしどうするねんこれ
治っても跡残るしどうするねんこれ
137: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:17:01.79 ID:L1Kl2mle0
ヨーグルトにフルグラいれて食べよう
豆乳も飲もう
豆乳も飲もう
153: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:19:00.31 ID:1NxpU/XUd
>>137
朝もう全部それでええかな
朝もう全部それでええかな
158: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:20:09.70 ID:L1Kl2mle0
>>153
皮膚科で言われたが朝は一番最初にフルーツ一個食べるのがいいらしいで
皮膚科で言われたが朝は一番最初にフルーツ一個食べるのがいいらしいで
161: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:20:33.49 ID:u+w9xQdva
肌なんか人それぞれ体質で違うから、色々試してみるしかないな
メラノccはワイも愛用しとる
メラノccはワイも愛用しとる
162: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:20:39.03 ID:0/Pafg0Ja
押したら泡で出てくる洗顔料にした途端ニキビ爆増したわ
自分で泡立てるやつのがええんかな成分合ってないだけかもしれんけど
自分で泡立てるやつのがええんかな成分合ってないだけかもしれんけど
164: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:21:51.42 ID:Bzol+goi0
トマトはデマ
トマト大好き人間やけどニキビとまらん
トマト大好き人間やけどニキビとまらん
167: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:22:27.00 ID:0JOdn4pVp
>>164
バランス悪いだけやろ
万能ではないぞ
バランス悪いだけやろ
万能ではないぞ
173: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:23:40.10 ID:NiDuqx1dr
肌はとにかく脂質抑えたら良くなる
184: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:26:25.29 ID:0JOdn4pVp
ワイの体感で言えば
食い物7割風呂化粧水が3割やな
まず食う物変えないとあかんと思う
食い物7割風呂化粧水が3割やな
まず食う物変えないとあかんと思う
186: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:27:20.78 ID:ixEkWvvsa
結局は体質やぞ
出来ない奴は何しても出来ないし、出来る奴はどれだけ気をつけても出来る
出来ない奴は何しても出来ないし、出来る奴はどれだけ気をつけても出来る
211: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:34:55.74 ID:u+w9xQdva
>>186
これはある
生まれた時から決まってるとワイも思うわ
出来る奴は一生付き合わなきゃダメ
これはある
生まれた時から決まってるとワイも思うわ
出来る奴は一生付き合わなきゃダメ
191: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:28:15.03 ID:+ITpcqCpd
乳液塗るようになって圧倒的に変わったで
高校の時はさっぱり系の化粧水だけしかつけんかったら大した効果でなかったけど
高校の時はさっぱり系の化粧水だけしかつけんかったら大した効果でなかったけど
195: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:29:01.15 ID:ry58J/2dM
ワイも22やがマジで治らへんわ
皮膚科は何年もいろんなとこ行ったがゴミやな
皮膚科は何年もいろんなとこ行ったがゴミやな
216: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:35:44.65 ID:Sg1emYsQd
脂性肌の奴ってニキビ完治とか無理やろ
消えてもさも当然かのようにまた出てくるんやが
消えてもさも当然かのようにまた出てくるんやが
221: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:37:33.31 ID:QOTkjxBs0
体質っていうが人間の体質って変わるからな
6~8年だかで
食生活や習慣同じでもおかしくなる
頭洗いすぎておかしくなるなんかもそれ
6~8年だかで
食生活や習慣同じでもおかしくなる
頭洗いすぎておかしくなるなんかもそれ
225: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:39:41.33 ID:BWQar23r0
洗顔の仕方も重要やな
正しい洗い方知らなくてゴシゴシ洗ってた時はしばらく顔が乾燥して真っ赤だったわ
正しい洗い方知らなくてゴシゴシ洗ってた時はしばらく顔が乾燥して真っ赤だったわ
234: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:43:26.12 ID:JNO0aWiwM
>>225
これ
洗顔用ホイッパー買ってきめ細かい泡を顔に付けるだけで十分洗えてる
擦ったりして洗うのはダメだな
これ
洗顔用ホイッパー買ってきめ細かい泡を顔に付けるだけで十分洗えてる
擦ったりして洗うのはダメだな
220: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:37:21.61 ID:L1Kl2mle0
肌荒れる性質のやつは夜早く寝て腸内環境整えて栄養しっかりとって適度な運動して毛穴ケアしなきゃ無理やで
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613969913/
注目記事リンク集
まともな皮膚科に行くと必ず処方される。
民間療法禁止。