1: どどん ★ 2021/02/24(水) 09:06:59.00 ID:2/CeilLj9
新型コロナウイルスの流行下でも、コンビニ利用者の2割があごにかけるなどマスクを正しく着けていないか非着用な上、正しく着用している人より店内の滞在時間が1分ほど長いことが、日本レセプト学会(岡山市)の調査で分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a83929a368927f00d0ac59e5d36ae3fad4c6ab41![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:09:39.68 ID:jc/ixiqO0
コンビニはマジでマスク率低いよな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:14:33.11 ID:oNQLr2aq0
深夜帯は7割マスクしてないぞ
マジで
マジで
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:11:03.57 ID:N/R0lbuz0
老人当たりだろ、マスクもせず電車で喋りまくってた
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:14:07.97 ID:xLn30Cr80
2割どころじゃないだろ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:15:32.32 ID:o/dY7inl0
ちょっとだけだから大丈夫
喋らないから大丈夫
いちいちこんなこと考えるほうがよっぽど面倒臭い
マスク当たり前になって一年も経ってりゃメガネかける程度の自然さでマスク習慣付いてるだろ普通
喋らないから大丈夫
いちいちこんなこと考えるほうがよっぽど面倒臭い
マスク当たり前になって一年も経ってりゃメガネかける程度の自然さでマスク習慣付いてるだろ普通
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:17:58.97 ID:qU+tRiDa0
>>30
まじでそうなったわ
普通にパンツを履くようにマスクもつけてる
まじでそうなったわ
普通にパンツを履くようにマスクもつけてる
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:38:59.84 ID:Z+IHrzmy0
>>30
マスクしない俺カッケー
って人がいるのよ
マスクしない俺カッケー
って人がいるのよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:18:52.83 ID:nPZMtdD40
車乗りつけて来るからでしょ
自宅の部屋着のまま車に乗ってくるスウェットのやつなんか100%してないよ
かわいそうなのは店員さん。マスクの義務がないから何も言えないしね。
自宅の部屋着のまま車に乗ってくるスウェットのやつなんか100%してないよ
かわいそうなのは店員さん。マスクの義務がないから何も言えないしね。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:21:39.03 ID:P3Vi4dUU0
>>51
繁華街のコンビニでは見ないから絶対に車だよね
繁華街のコンビニでは見ないから絶対に車だよね
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:42:13.96 ID:IyJT7IY30
>>51
だよ
車からスッと降りてくるからね
福岡市南区だけど、コンビニ以外では100パーマスクしてる
だよ
車からスッと降りてくるからね
福岡市南区だけど、コンビニ以外では100パーマスクしてる
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:19:43.27 ID:oqXWzt6e0
親だけマスクして連れてる小さい子供はマスクさせてないのは割とよく見る
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:20:19.25 ID:3phGtCqJ0
マスクしない奴に限って大声な
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:21:59.48 ID:7MIxki2d0
強く言えよ
お客さまは神様じゃ無いだろ
お客さまは神様じゃ無いだろ
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:23:30.54 ID:vtwgKhq70
意図的にマスクしない奴ほどお喋りだからな。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:24:40.40 ID:sQmJ2d7h0
地域差だね
首都圏郊外だけど、マスクしていない人は最近見ていない
マスクは不織布が圧倒的
首都圏郊外だけど、マスクしていない人は最近見ていない
マスクは不織布が圧倒的
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:28:30.00 ID:q+3Oq6Sl0
つい先日寝起きでコンビニ行ったとき
店内に入ってマスクしていないことに気が付いた
さすがに諦めて買い物して帰ったわ
店内に入ってマスクしていないことに気が付いた
さすがに諦めて買い物して帰ったわ
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:28:49.62 ID:bsX6C5TP0
都内は人手多いがマスク着用率ほぼ100パーセントだなぁ。
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:29:11.27 ID:2rZUOF5g0
近所のコンビニはマスクなしで行くこともある
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:29:30.91 ID:qw0xdWPV0
マスクを着けない人の滞在時間が長いというより、
常識が無いから滞在時間が長いという方が正解だろう
マスクを着けない、滞在時間が長いというのは非常識ゆえの結果論に過ぎない
常識が無いから滞在時間が長いという方が正解だろう
マスクを着けない、滞在時間が長いというのは非常識ゆえの結果論に過ぎない
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:32:25.14 ID:BGRRSv1K0
マスクするのが苦行にでも感じるのかね
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:35:00.06 ID:2RzOvYBU0
>>110
息苦しく耳が痛い
息苦しく耳が痛い
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:33:01.44 ID:2S6u9fZt0
捏造だろ
コンビニでマスクしてないやつなんて見たことないぞ
コンビニでマスクしてないやつなんて見たことないぞ
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:33:10.84 ID:4fUSrbOI0
俺もコンビニ行くくらいだとマスクしないこと多いけどなw
休日にどっこも行かずにコンビニだけ行く日とか、その為にマスク消費するのもったいねー
休日にどっこも行かずにコンビニだけ行く日とか、その為にマスク消費するのもったいねー
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:33:27.81 ID:2RzOvYBU0
>>113
アホだろw
アホだろw
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:35:01.27 ID:tbo/qNG40
>>113
布とかウレタンのマスク用意しとけよ
効果のほどはあれだけど、家の周り歩くだけぐらいなら使える
布とかウレタンのマスク用意しとけよ
効果のほどはあれだけど、家の周り歩くだけぐらいなら使える
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:33:37.57 ID:tbo/qNG40
さすがにスーパーでは見たことないから客層の違い
車の客ならどちらも多いだろう
車の客ならどちらも多いだろう
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:36:11.90 ID:uUMbc3UB0
>>118
スーパーでもマスクしてないぞ
混雑時間外だと特に
意識高いのか低いのかよく分からない
結局、周りがしてるから着けてるだけなんよ
スーパーでもマスクしてないぞ
混雑時間外だと特に
意識高いのか低いのかよく分からない
結局、周りがしてるから着けてるだけなんよ
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:34:18.85 ID:n+3usoAV0
「マスクを着用しないヤツは入るな」って注意書きが貼ってあるが
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:34:58.97 ID:DVI8nESl0
マスク無しでぺちゃくちゃ喋ったり商品にベタベタ触ったりしたら問題だが、両方無いなら別にいいんじゃない??
マスクしてるからって店内でペチャクチャ喋ってる人間の方が100倍迷惑だわ。
マスクしてるからって店内でペチャクチャ喋ってる人間の方が100倍迷惑だわ。
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:35:55.71 ID:2RzOvYBU0
>>129
どっちもどっちだろw
どっちもどっちだろw
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:36:48.25 ID:avJc26Ub0
マスクしてランニングする奴ばかりな時代だからなあ。
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:37:47.42 ID:JqEiEtli0
会話しねーからマスクは不要
てか 一匹で車乗ってマスクしてる奴 頭おかしいわ
てか 一匹で車乗ってマスクしてる奴 頭おかしいわ
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:49:04.59 ID:llYaSpzqO
>>146
装着したままの方が喉の調子が良いから着けっ放しだったり、外してから置いたら入店時につけ忘れるから常に装着してるんじゃないか?
装着したままの方が喉の調子が良いから着けっ放しだったり、外してから置いたら入店時につけ忘れるから常に装着してるんじゃないか?
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:38:23.52 ID:Xe+tmaCk0
一人でクルマ乗って急にコンビに寄る時にマスク忘れるときあるんだよな
慌ててクルマ戻ってマスクするという
慌ててクルマ戻ってマスクするという
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:39:45.23 ID:fMsjFhCG0
マスクしないで「ワーワーキャーキャー」「ゴホゴホゲホゲホ」してる子供をよくコンビニでよく見かけたけどアレ危険だったんだろうなぁ…
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:43:29.08 ID:wzdEv2Ms0
>>153
客は逃げればいいけど、店員は逃げられないから気の毒だよね
近所のローソン、店長いる時は子供にも優しく注意してるけど、ただの店員には無理だな
客は逃げればいいけど、店員は逃げられないから気の毒だよね
近所のローソン、店長いる時は子供にも優しく注意してるけど、ただの店員には無理だな
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:44:20.53 ID:8EFvLamw0
無口だし声も小さいけどくしゃみはデカイのでマスクつける
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:47:39.12 ID:8EFvLamw0
2割のできない奴のために残り8割が割りを食ってる
飲食店だってみんなが黙食できれば時短なんてしなくていいのに
飲食店だってみんなが黙食できれば時短なんてしなくていいのに
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:47:55.15 ID:q4Thp/Iz0
店でノーマスクのヤツはさすがにほとんどいないな。
車とかチャリ乗ってる人はノーマスクいるけど。
車とかチャリ乗ってる人はノーマスクいるけど。
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:49:59.70 ID:uA29Ot640
店だと客単価レベルによって客層別れるけど
コンビニは最底辺から集まる場所だから
コンビニは最底辺から集まる場所だから
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:50:47.10 ID:kVANeI6v0
マスクしてないやつ来店したら警報音鳴るシステム作ったら売れそうだな
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:50:51.14 ID:TDwJ8RX90
最近はマスクしてない方がアナーキーでカッコいい風潮あるよな
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:51:38.87 ID:xhyArKR80
>>196
って、してないやつは思ってるなら草
って、してないやつは思ってるなら草
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:53:10.53 ID:KgqQBfta0
>>196
後遺症で苦しんでハゲたら後悔すんのかね、そういう奴は?
後遺症で苦しんでハゲたら後悔すんのかね、そういう奴は?
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:52:25.11 ID:W+L8aRMo0
マスクしてない奴とかまったく見かけないけどそういう奴らが集まる地域とかあるってこと?
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:54:26.83 ID:WKiTcCmT0
車の中でマスク外してて
そのまま店内入ってるの多い気がする
気持ち悪い
そのまま店内入ってるの多い気がする
気持ち悪い
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:56:39.91 ID:uA29Ot640
とりあえずコンビニに入って
喋りながらダラダラと商品を手に取ったり戻したりしてる客だな
喋りながらダラダラと商品を手に取ったり戻したりしてる客だな
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 09:58:15.22 ID:yMkhgSkX0
店入った途端外す奴とか突然外したと思ったらくしゃみしてまた着けるとかアホが多すぎ
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:02:12.17 ID:kdaygqdD0
車で立ち寄ったり、散歩がてら、ちょろっと入る人が多いからだろうな。
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:02:35.22 ID:Xe+tmaCk0
何気にコンビニ店員で結構感染してるんだよな
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:02:59.23 ID:azo17iua0
車移動だとマスク持ってくるの忘れちゃうことがある
ノーマスクでスーパー入ってマスク買うのは気が引けるのでコンビニで買っちゃう
ノーマスクでスーパー入ってマスク買うのは気が引けるのでコンビニで買っちゃう
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:04:19.62 ID:KgqQBfta0
>>252
車のダッシュボードに予備を入れておけば解決
車のダッシュボードに予備を入れておけば解決
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:06:23.13 ID:feRLflZD0
都内だとコンビニ客もマスクしてるけどな
まあ調査したのが幹線道路沿いだから車で立ち寄った客なんだろうな
車の中ではマスクしてないだろうからそのままコンビニに入るパターン
まあ調査したのが幹線道路沿いだから車で立ち寄った客なんだろうな
車の中ではマスクしてないだろうからそのままコンビニに入るパターン
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:10:04.18 ID:O2hTNQpp0
コンビニに行く層ってそんなもんだろ
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:11:07.77 ID:V1QjbeXg0
>>287
コンビニ行く奴はスーパーも行くから。
コンビニ行く奴はスーパーも行くから。
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:14:15.42 ID:oSvM7JxC0
コンビニに入るのにマスクなんかしないよ
誰からも咎められないもんな
誰からも咎められないもんな
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:15:05.22 ID:WS6OJlZ80
2割とかずいぶん多いなと思ったら
調査してる場所がそういう所だった
調査してる場所がそういう所だった
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:15:57.89 ID:feRLflZD0
ノーマスクだけど何も話さない人より
マスクは着けてるけど咳き込んでる人の方が嫌だわ
平気で大きなクシャミしたり、ずっとゲホゲホしてたり
マスク着けてたら飛沫は飛ばないと思ってるんだろうか
マスクは着けてるけど咳き込んでる人の方が嫌だわ
平気で大きなクシャミしたり、ずっとゲホゲホしてたり
マスク着けてたら飛沫は飛ばないと思ってるんだろうか
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:18:08.21 ID:gszWVAFm0
>>313
一回咳したら隣のおっさんの視線がきたな。まだ去年の緊急事態宣言前でマスク不足やらかなり敏感だった時期
一回咳したら隣のおっさんの視線がきたな。まだ去年の緊急事態宣言前でマスク不足やらかなり敏感だった時期
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:18:54.20 ID:7mTKuEev0
うっかり付け忘れる人もいるだろうが2割は多い気がする
地域によって差があるのかな
地域によって差があるのかな
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:24:33.87 ID:gmQgdSsJ0
こんなしょーもない調査する前にショッピングモールのフードコート見てこい。
喋らないノーマスクコンビニ客が遥かにマシに感じるから
喋らないノーマスクコンビニ客が遥かにマシに感じるから
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:24:44.73 ID:8IIt+ZQV0
休みの日に、家の横のコンビニ行くとき忘れることが多い
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:26:37.89 ID:xlOLTFWm0
スーパーにマスクなしで入ると、まるで犯罪者のような目で見られるぞw
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:26:53.48 ID:rbhSeK1f0
車で立ち寄ると「あっ!マスク車内に置きっぱ!」ってことたまにある
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:28:46.20 ID:tbo/qNG40
最近はさすがに手にとった商品を棚に戻すのもはばかられる
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:36:12.72 ID:tGEonWNH0
2割ってめちゃくちゃ多いな
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:37:38.00 ID:eV8SdvJX0
俺はむしろ装着率上がってるけどな
なんせ花粉がものすごい
なんせ花粉がものすごい
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:38:35.09 ID:AeTETfY70
屋外ではなるべくはずすようにしてる
まともに息ができないし、体には負担だろうから。
まともに息ができないし、体には負担だろうから。
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:43:06.82 ID:jcwbNyB40
シンガポールではマスク無しで外出すると罰金10万
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 10:51:21.31 ID:NWrmuCP20
装着率=民度だな
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614125219/
注目記事リンク集
それが嫌ならマスクしろ