1: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:39:14.99 ID:F+vbd+Eld
ないなら寝る
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:40:34.51 ID:bABI6H9er
あの豆まかないで食える?
6: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:41:31.87 ID:F+vbd+Eld
>>5
食えん
小さい袋につめられてるから
食えん
小さい袋につめられてるから
8: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:41:50.51 ID:F+vbd+Eld
まかないはない
9: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:41:59.90 ID:UW5e90KB0
男でコメダバイトって珍しいな
13: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:42:24.59 ID:F+vbd+Eld
>>9
確かに少ない
確かに少ない
31: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:45:07.77 ID:zXrgq3nKd
>>13
可愛い子多い?チヤホヤされてるんか?
可愛い子多い?チヤホヤされてるんか?
52: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:47:16.59 ID:F+vbd+Eld
>>31
女の子は多い
女の子は多い
11: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:42:14.73 ID:j+CXjUHRM
朝から晩まで居座ってええか?
14: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:42:41.79 ID:F+vbd+Eld
>>11
回転率低くなるから歓迎
回転率低くなるから歓迎
28: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:44:54.44 ID:zXrgq3nKd
>>14
そうなん?
そうなん?
43: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:46:28.76 ID:fOsy3gEI0
>>28
レジ仕事とかへるやろ
バイト目線では歓迎やろ
経営者目線ではクソやろけど
レジ仕事とかへるやろ
バイト目線では歓迎やろ
経営者目線ではクソやろけど
12: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:42:19.62 ID:lp+5HgSo0
おすすめのメニューは?
19: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:43:33.27 ID:F+vbd+Eld
>>12
かつパン
かつパン
20: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:43:35.40 ID:gFliKj+wd
ドミグラスバーガー好きやで
21: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:43:59.04 ID:pnDt0xYla
あのまっずいコーヒー飲みながら読書するの志向の時間や
いつも居座らせてくれてありがとう
いつも居座らせてくれてありがとう
29: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:44:59.06 ID:F+vbd+Eld
>>21
大歓迎
大歓迎
24: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:44:26.25 ID:viTSVzhM0
コメダで入店待ちの時に紙に名前書く所に米田って書いたら普通に「よねだ」って呼ばれた
32: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:45:13.32 ID:Cz+0rqQf0
賄いはメニューから選ぶん?
それともシェフの気まぐれ?
それともシェフの気まぐれ?
54: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:47:33.12 ID:F+vbd+Eld
>>32
まかないはない
まかないはない
61: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:48:18.94 ID:zXrgq3nKd
>>54
昼ごはんとかどうするんや?
昼ごはんとかどうするんや?
74: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:50:42.54 ID:F+vbd+Eld
>>61
そんな長時間入ったことないからなあ
休憩取ったことない
そんな長時間入ったことないからなあ
休憩取ったことない
49: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:47:02.68 ID:RgeEkz/z0
確かこのコロナ禍の中で唯一利益が安定してる喫茶チェーンじゃなかったか
回転率を逆に上げようとしないはっそうすごいわ
回転率を逆に上げようとしないはっそうすごいわ
53: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:47:30.52 ID:zXrgq3nKd
>>49
つよい やっぱちゃんとした所はコロナとか関係無いんやな
つよい やっぱちゃんとした所はコロナとか関係無いんやな
58: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:47:59.03 ID:NIW9wPDg0
飯って普通におすすめ?
71: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:50:08.08 ID:F+vbd+Eld
>>58
うん
キッチンとしてはドリンクのが作るの楽やけど
うん
キッチンとしてはドリンクのが作るの楽やけど
70: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:49:53.95 ID:Cz+0rqQf0
あ、社割で注文して食うパターンか?
78: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:51:18.08 ID:F+vbd+Eld
>>70
そうやな
その日にバイトしてなあかん
そうやな
その日にバイトしてなあかん
72: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:50:08.95 ID:+/x1+dER0
コスパええメニューは何?
79: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:51:51.14 ID:F+vbd+Eld
>>72
ドリンク系よりはトースト系かな
ドリンク系よりはトースト系かな
77: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:51:18.08 ID:1txdZC/OM
シロノワールってどういう食い方していいかわかんないから先にソフトクリーム食っちゃう
これダメ?
これダメ?
83: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:52:51.12 ID:F+vbd+Eld
>>77
テキトーに食えばおいしいで
ミニで十分
テキトーに食えばおいしいで
ミニで十分
85: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:53:18.25 ID:XJqj83wJp
やっぱりコメダ好きやから働いとるんか?
89: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:53:52.06 ID:F+vbd+Eld
>>85
そんな愛着はないな
コーヒーそんな飲めないし
そんな愛着はないな
コーヒーそんな飲めないし
87: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:53:44.19 ID:UZJ2CqY4M
たまこサンド卵入り過ぎで食いにくいんやが
93: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:54:53.16 ID:F+vbd+Eld
>>87
めちゃくちゃいれるで
合計5すくいくらい
めちゃくちゃいれるで
合計5すくいくらい
88: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:53:47.65 ID:1nUB/kq50
時給いくら?
95: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:55:13.90 ID:F+vbd+Eld
>>88
900後半
900後半
96: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:55:23.55 ID:Q1eaIzE50
コーヒー一杯で居座って勉強しててもいいか?
100: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:56:03.61 ID:F+vbd+Eld
>>96
もちろん
もちろん
97: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:55:26.44 ID:hT7VjRYQ0
エッグサンドとエッグトーストってどっちがたまご多い?
101: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:56:15.60 ID:F+vbd+Eld
>>97
同じやとおも
同じやとおも
107: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:57:55.47 ID:ik6ih7RUa
シロノワールとかいう一見クッソ雑なのに口に入れると緻密なハーモニーを奏でる不思議なスイーツ
111: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 02:58:29.22 ID:EW6sSm3v0
ミルクコーヒージェリコ1年間やれよ
114: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:00:13.39 ID:feVnS27Dp
会社の昼休みたまに1人でスーツで飯食いに行くけどどう思う?
117: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:00:56.08 ID:F+vbd+Eld
>>114
なんにも思わんで
普通のお客さん
なんにも思わんで
普通のお客さん
115: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:00:42.90 ID:kYNcQ41aM
無料賄いは法整備で完全無料はアウトになったから大手はどこもないと聞くな
101円以上のものを1日100円まで会社が代わりに払うのはオーケーみたいなルールなはず
101円以上のものを1日100円まで会社が代わりに払うのはオーケーみたいなルールなはず
121: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:02:15.35 ID:fQ9+d2+L0
>>115
無料のまかないってアウトになったん?
意味わからんなそれ
無料のまかないってアウトになったん?
意味わからんなそれ
120: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:02:02.41 ID:c2VERqmk0
接客好きだったけどバカ客多過ぎてもう無理や サービス業で長く働いてる人すごいわ
135: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:07:39.93 ID:70CPa5Yxd
>>120
やめちまえ
精神衛生上よくないぞ
アホ相手にしたら精神おかしくなる
やめちまえ
精神衛生上よくないぞ
アホ相手にしたら精神おかしくなる
124: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:03:16.38 ID:F+vbd+Eld
>>120
たまに聖人みたいなお客さん来て嬉しくなる
基本はなんとも思わん
たまに聖人みたいなお客さん来て嬉しくなる
基本はなんとも思わん
128: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:05:30.11 ID:CuvgtG370
ずっといていい?
130: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:06:12.47 ID:F+vbd+Eld
>>128
アルバイトとしてはいてほしい
アルバイトとしてはいてほしい
132: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:06:52.29 ID:qjzLu90Za
わいサンマルクやけどカフェってイメージと全然違うよな
136: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:07:41.71 ID:F+vbd+Eld
>>132
珈琲店って結構雰囲気違うよなあ
珈琲店って結構雰囲気違うよなあ
157: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:14:00.65 ID:OpvW1Kmzp
コーヒー1杯とフィッシュバーガーだけで12時間居座って勉強してたわ
すまんかったな
すまんかったな
162: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:14:41.90 ID:F+vbd+Eld
>>157
逆にすごい
逆にすごい
174: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:18:29.86 ID:b0NmkY5Q0
シロノワールは定番メニューやけどクロネージュって売れてるんか?
ワイ注文したことないけど
ワイ注文したことないけど
175: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:19:20.80 ID:F+vbd+Eld
>>174
クローネジュはあんまりかな
やっぱりシロノワールが一番多い
クローネジュはあんまりかな
やっぱりシロノワールが一番多い
167: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 03:15:49.37 ID:b0NmkY5Q0
去年のGODIVAのやつは良かったわ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614620354/
注目記事リンク集