1: シャチ ★ 2021/03/05(金) 16:32:31.89 ID:E5t6QgQ09
居酒屋チェーン大手、鳥貴族ホールディングス(HD)は5日、ハンバーガー事業に参入すると発表した。8月に、チキンバーガー専門店「TORIKI BURGER(トリキバーガー)」の1号店を東京都内で開業する予定。新型コロナウイルスの感染拡大で主力の居酒屋業態が苦戦する中、持ち帰りや宅配に強いバーガー業態を「第2の柱」に育て、ウィズコロナ時代に適応する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5dfbfb5604c1fa76665aad0563e493f8178cc5![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:33:30.64 ID:3GR/Vdii0
チキンタツタを安く美味くつくれば需要はある
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:34:09.01 ID:GjT0aBjI0
値段が安めなら
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:34:03.80 ID:n0oGtQqt0
いいんじゃない
店舗数少なければやっていけると思う
長期的にはどうかと思うが
1,2年はいけるっしょ
店舗数少なければやっていけると思う
長期的にはどうかと思うが
1,2年はいけるっしょ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:38:40.99 ID:edm8WD340
>>6
マクドナルドが絶対正義である以外、
マクドナルドじゃないやつ市場でチキンレース。
鳥だけに。
マクドナルドが絶対正義である以外、
マクドナルドじゃないやつ市場でチキンレース。
鳥だけに。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:34:17.54 ID:TmFwKibW0
唐揚げチキン売ればええやんw
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:36:09.49 ID:hqDRkdjJ0
良さそう
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:36:18.35 ID:lP9CdoUQ0
屋号がトリキバーガーって、
鳥貴族にブランド力あると思ってんのかw
ワタミみたいにブランド隠したほうがいいと思うぞ
鳥貴族にブランド力あると思ってんのかw
ワタミみたいにブランド隠したほうがいいと思うぞ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:36:30.96 ID:JaJG5aTd0
これ以上モスバーガーをいじめるな!
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:36:36.50 ID:hqDRkdjJ0
タルタルチキンバーガーとか頼むよ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:36:43.31 ID:lcRjbvcy0
ハンバーガー串はよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:36:55.10 ID:CUszFo3L0
チキンだけでハンバーガーと呼ぶのか?まぁ美味しいだろうから問題無いが……
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:00:51.96 ID:wsNo973S0
>>20
チキンサンドだよね
チキンサンドだよね
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:37:57.10 ID:rShj/Gvk0
298円バーガーかな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:40:02.67 ID:XWH1tqUa0
カーネルサンダースがアップを始めました・・
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:47:02.46 ID:2t7qg90o0
>>30
チキンフィレサンドとかすでにあるだろケンタッキー
チキンフィレサンドとかすでにあるだろケンタッキー
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:40:53.59 ID:ZjnluNJ/0
唐揚げはしないんか
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:41:09.55 ID:sfEUzRvY0
マクドナルドのチキンクリスプ110円に勝つのは至難
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:41:14.58 ID:y5l1IAF60
食べたい気持ちはあります
何度買うかわからんけどね~
何度買うかわからんけどね~
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:41:29.27 ID:n+5/4TNb0
上手く差別化を図れればチャンスあるかもしらん、初動が大事やぞ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:41:42.54 ID:b9iZG51n0
>>1
トリキにそんなの求めてないんだよなぁ、大ジョッキが安いだけで
別にトリキの鶏美味くないし、美味さを求めるなら秋吉に行くし
トリキにそんなの求めてないんだよなぁ、大ジョッキが安いだけで
別にトリキの鶏美味くないし、美味さを求めるなら秋吉に行くし
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:42:20.25 ID:E4qevckS0
フレッシュネスバーガーを買収すりゃいいのに
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:43:41.65 ID:lcRjbvcy0
バンズの代わりにレタスで具を包んだのがあるが、トリキならキャベツでやってくれ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:43:43.84 ID:WZPxd+Dy0
軒並み増殖してる唐揚げ屋が
バンズで唐揚げ挟んで価格競争始まるだけや
専門店化は厳しいで
バンズで唐揚げ挟んで価格競争始まるだけや
専門店化は厳しいで
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:44:15.77 ID:ZjnluNJ/0
鶏釜めし弁当なんかよくねえか
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:45:36.78 ID:CUszFo3L0
ケンタッキーのパチ物みたな方がよかったなぁ。フライドチキンて、ほぼケンタッキーが独占してないか?家の周辺唐揚げ屋がやたら増えたし同じ商店街にモス・マックそれぞれ2店舗あるし。
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:46:52.74 ID:MyxdmPfa0
何故店舗使わない
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:47:18.69 ID:Jjs/xNv30
チキン屋増えすぎて草
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:47:51.29 ID:omuH15/M0
チキンバーガー言うほど食いたいか?
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:48:18.33 ID:leuzpQ5t0
フィレオフィッシュ専門店にして
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:48:54.56 ID:nTdRhEBV0
なんか迷走してきた
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:50:11.56 ID:kJrGmzuE0
ビーフパティを鶏肉で挟んだやつとか
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:50:35.29 ID:vJ3kaiiQ0
美味しいベジバーグがいいな
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:52:23.59 ID:COeHYjcx0
焼き鳥と同じ赤外線で焼いて落ちた脂で燻す焼き方にこだわれば
ニッチに食い込めるかもね
ニッチに食い込めるかもね
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:52:24.52 ID:6Hp5JWpF0
鳥貴族なんてアルコールで稼いでたんだろうに
食べ物で勝負しても起死回生は無理じゃないかなぁ
まぁ、原材料の活用としてはいいかもしれないが
食べ物で勝負しても起死回生は無理じゃないかなぁ
まぁ、原材料の活用としてはいいかもしれないが
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:53:55.37 ID:01fr+CLr0
素直に焼き鳥の持ち帰り店作れよ
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:01:39.35 ID:+0hwy3rI0
>>71
地域によるだろうけどあのレベルを持ち帰りで一串150円で出しても誰も買わんと思うぞ
じゃぁ持ち帰りを安くしたら店を使ってもらえなくなるんで本末転倒
居酒屋ってのはアルコールの利益率でもってるようなもんだからね
地域によるだろうけどあのレベルを持ち帰りで一串150円で出しても誰も買わんと思うぞ
じゃぁ持ち帰りを安くしたら店を使ってもらえなくなるんで本末転倒
居酒屋ってのはアルコールの利益率でもってるようなもんだからね
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:53:57.25 ID:brjqyt7X0
都内に2,3店舗展開して終了の予感
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:55:39.83 ID:n0oGtQqt0
>チキンバーガー専門店は、将来的に国内1000店、海外1000店以上の出店を目指す。
さすがにこれは無理だと思うわ
・ステーキのけん
・東京チカラめし
・いきなりステーキ
と同じで急拡大は失敗のもと
少ないから話題性や自慢などで行く
ニッチ市場ではやっていけるが
1回行けば終わりがほとんどでしょ
コロナSPで期間限定でいいんだよ
さすがにこれは無理だと思うわ
・ステーキのけん
・東京チカラめし
・いきなりステーキ
と同じで急拡大は失敗のもと
少ないから話題性や自慢などで行く
ニッチ市場ではやっていけるが
1回行けば終わりがほとんどでしょ
コロナSPで期間限定でいいんだよ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:56:20.91 ID:JKDaSK2/0
ここは唐揚げ屋で唐揚げ弁当だろが?
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:56:36.32 ID:3Qg8e/eq0
迷走してる
4半期で12億円の赤字じゃ、保たない
4半期で12億円の赤字じゃ、保たない
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:57:07.97 ID:ZrKTzb7m0
トリキのつくねがうまいんだよなあ
つくねバーガー期待
つくねバーガー期待
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:59:09.38 ID:ZEcFWaea0
チキンクリスプ140円に勝てるのか
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 16:59:15.51 ID:AcnY0++v0
トリキが低迷したのは値上げして格安店じゃなくなったからやん
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:03:18.12 ID:7mXiDE5n0
目指すという指針だから、絶対じゃないし
まずはお試しで小規模展開するだろ
俺は大歓迎だわチキンバーガー好きには朗報すぎる
マックとケンタッキーは好きじゃないから選択肢狭いんや
まずはお試しで小規模展開するだろ
俺は大歓迎だわチキンバーガー好きには朗報すぎる
マックとケンタッキーは好きじゃないから選択肢狭いんや
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:06:42.10 ID:wsNo973S0
>>100
マックとケンタの両タイプがだめなら今回の鳥貴族のは期待値低めじゃね
相当どっちかに寄せてくる(そして少し安めというパターン)と予想してるけど
マックとケンタの両タイプがだめなら今回の鳥貴族のは期待値低めじゃね
相当どっちかに寄せてくる(そして少し安めというパターン)と予想してるけど
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:03:58.42 ID:YOti+QSa0
結構いいと思うけどなあ、ただ慎重に拡大したほうがいいね
チキンバーガー好きだからがんばれよ
チキンバーガー好きだからがんばれよ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:05:18.21 ID:jvhL32rE0
安易にから揚げ店とか言わなかった努力は認める
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:06:34.87 ID:3GR/Vdii0
パンに焼き鳥が挟まっているだけだったらどうしようw
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:07:07.42 ID:bEO5oS6Z0
店舗数急拡大しなければ大丈夫だろ
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:12:23.81 ID:edm8WD340
>>117
拡大しないとスケールメリットを活かせないから不可避。
なので、モスやロッテリアを潰す気でなきゃ無理。
拡大しないとスケールメリットを活かせないから不可避。
なので、モスやロッテリアを潰す気でなきゃ無理。
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:07:35.16 ID:lDnGHpGx0
つくねに軟骨コリコリバーガーとか出してくれ
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:09:54.62 ID:bp5Xl75n0
従来の店舗でバンズ売れば良いじゃない
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:11:13.72 ID:ceKAQkBC0
鶏肉は安く仕入れ出来るからねー
仕入れ値からどんだけ上乗せした販売価格を設定する気なんだろね?
仕入れ値からどんだけ上乗せした販売価格を設定する気なんだろね?
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:12:19.91 ID:m6+3s8gW0
・マクドナルドのチキンクリスプ
・KFCのチキンバーガー
この2つに勝てないようでは未来はない。
・KFCのチキンバーガー
この2つに勝てないようでは未来はない。
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:12:32.61 ID:vLwh3wqh0
ツクネタイプくらいしか参入余地無さそう
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:16:55.14 ID:d7R56/D50
そういや照り焼きチキンもあったっけ
照り焼き牛も照り焼き豚も聞いたことないので
照り焼きソースはちょっと焼き鳥的だし
照り焼きチキンバーガーが主力となる展開となるのかな?
安ければイケるかもよ
照り焼き牛も照り焼き豚も聞いたことないので
照り焼きソースはちょっと焼き鳥的だし
照り焼きチキンバーガーが主力となる展開となるのかな?
安ければイケるかもよ
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:22:52.45 ID:vK5a/cXB0
>>139
後で照り焼きソース足すのがほとんどかな。
バーキンで、ときどきワッパーJr.オプションで照り焼きソース追加(+ケチャップ抜き)してる。
後で照り焼きソース足すのがほとんどかな。
バーキンで、ときどきワッパーJr.オプションで照り焼きソース追加(+ケチャップ抜き)してる。
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:18:41.69 ID:DQ+igfZP0
フライドチキンもやって
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:19:33.02 ID:bEO5oS6Z0
ここがやる以上はチキンが美味いとか特長出して
100円割るバーガーも出して欲しいな
そうすればマクドナルドに勝てるんじゃね
100円割るバーガーも出して欲しいな
そうすればマクドナルドに勝てるんじゃね
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:21:17.40 ID:LaqXMDH70
マクドナルドが好調だけど、ハンバーガーだからとは思えないけどな
他のハンバーガー屋も好調なのかな
他のハンバーガー屋も好調なのかな
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:22:22.29 ID:5Q72krPa0
チキンバーガーなんか流行るかよ
たまーにチキンタツタ食うくらいがちょうどいいんだよ
たまーにチキンタツタ食うくらいがちょうどいいんだよ
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:24:40.34 ID:3GR/Vdii0
そういえばつくねバーガーてあったよな
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 17:24:55.77 ID:qsJb4b3B0
味と値段次第だな
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614929551/0-
注目記事リンク集