1: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:30:51.11 ID:Ma8E62cdM


こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:31:20.36 ID:cbiQpQWVM
嫌ならやめろ
代わりはいくらでもいる
代わりはいくらでもいる
6: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:31:50.44 ID:Vnku48LU0
5キロ配達して300円とかガキの使い以下やん
10: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:32:08.14 ID:IbS1Z6jF0
クーポン無かったら誰もお前らなんか使わんやろ
つーかあっても使わんけど
つーかあっても使わんけど
29: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:34:39.07 ID:hCcY8tqed
給料なのか?個人事業主だってUberは言い訳してるのに
31: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:34:48.03 ID:591N8J+QM
配達員は大変そう
37: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:35:25.86 ID:DJ9S8OXd0
ウーバーって運営状況やばいん?
57: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:37:10.17 ID:yjKYG99RM
>>37
本業のタクシーは知らんがイーツは好調でしょ。むしろやり手が後からいくらでも湧いてくるから給料減らすんやで
これが誰でもできる仕事を生業なしている者の末路や。だからみんな賢い人は自分にしかできない仕事をしろと言うてるんや
本業のタクシーは知らんがイーツは好調でしょ。むしろやり手が後からいくらでも湧いてくるから給料減らすんやで
これが誰でもできる仕事を生業なしている者の末路や。だからみんな賢い人は自分にしかできない仕事をしろと言うてるんや
38: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:35:35.64 ID:UuGyXwel0
YouTuberにも言えるけど親元のさじ加減1つだから将来の見通しなんて立たんよな
66: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:38:22.28 ID:iF9DH86d0
自分らの立ち位置がよくわかったやろ
72: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:38:48.20 ID:5Lskyb8RM
悲しいなあ
74: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:38:54.87 ID:NgTv0xuc0
これってスキマ時間で小遣い稼ぎするってのが主旨ちゃうん?
メインでウーバーとかいかれてるやろ
メインでウーバーとかいかれてるやろ
79: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:39:14.93 ID:DhZZL8G40
個人事業主なのに給料とは???
80: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:39:24.22 ID:Un6YF3Yza
そりゃ消費者を優遇するのは当たり前じゃない
88: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:40:03.49 ID:dg5kJls7M
それでも辞めないんだから、そら足元見られますわ
89: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:40:04.67 ID:5M9XyNx3d
給料ではないやろ
96: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:40:51.52 ID:bTFEaj73d
ウーバーってそもそも暇で暇で仕方ない人が自転車でダイエットするついでに小遣い稼ぎ、みたいなコンセプトやろ
半分ボランティア活動みたいなもんちゃうんか
給料上げろとか労働組合設立とかお門違いにも程があるやろ
半分ボランティア活動みたいなもんちゃうんか
給料上げろとか労働組合設立とかお門違いにも程があるやろ
100: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:41:18.18 ID:ct6HND1tr
ウーバーの報酬は給料じゃないやろ
107: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:41:31.82 ID:0neO5743r
単価下がる→辞めるやつ増えて一人当たり単価増える
クーポン配る→ウーバー本体からの将来にかけての宣伝投資、一人当たりの業務増加→単価増える
何で文句言ってるんや?
クーポン配る→ウーバー本体からの将来にかけての宣伝投資、一人当たりの業務増加→単価増える
何で文句言ってるんや?
109: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:41:51.88 ID:5Lskyb8RM
>>107
たしかに
たしかに
170: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:46:10.80 ID:Gl4Om0t50
>>107
一人あたりの業務増えたくないねん
10人捌いて8000円なのを15人捌いて8000円にしたくもない
じゃ5人捌いて8000円やったらどうやって話やけどそんな競争もしたくない
要は怠惰なんや
一人あたりの業務増えたくないねん
10人捌いて8000円なのを15人捌いて8000円にしたくもない
じゃ5人捌いて8000円やったらどうやって話やけどそんな競争もしたくない
要は怠惰なんや
108: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:41:43.15 ID:zYoNaXor0
コロナ渦で絶好調
搾取される側はこうなる運命なんだよ
搾取される側はこうなる運命なんだよ
113: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:42:01.00 ID:5Lskyb8RM
>>108
悲しいなあ
悲しいなあ
110: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:41:56.14 ID:be9IIubzd
クーポンあるから仕事貰えるとか考えれないからいい年してチャリンコ配達しか出来ないんだろうな
116: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:42:05.37 ID:V1Kxlxey0
初回限定のクーポンて今に限ったことでもないやろ
127: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:42:55.40 ID:5Lskyb8RM
>>116
たしかに
たしかに
118: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:42:27.39 ID:st9nhsb50
こんなの本業にするから
129: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:43:08.51 ID:5Lskyb8RM
>>118
副業だよなぁ
副業だよなぁ
124: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:42:46.81 ID:oa3Vit2r0
個人事業主が給料受けとるんか...
134: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:43:18.23 ID:xIw04lFW0
ウーバーイーツはもう使ってるから、
誰かDiDiとかフードパンダとかお得なクーポンくれ
誰かDiDiとかフードパンダとかお得なクーポンくれ
135: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:43:23.95 ID:0neO5743r
社労士目指してて基本労働者寄りの考えやけど、ウーバー原チャの交通マナー悪すぎて全く擁護する気にはなれない
139: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:43:45.77 ID:RX3wUGKA0
Uberは料金を高く設定してるくせに宅配料とサービス料取るなんか信用できない
142: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:44:04.27 ID:va8YYvno0
出前館いけよ
148: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:44:21.92 ID:URDH5j7p0
もうウーバーのことを叩くのやめてくれ
親のせいで小学生の頃から引きこもってるけど必死にウーバーで配達やってるワイみたいな人間だっているんだよ
親のせいで小学生の頃から引きこもってるけど必死にウーバーで配達やってるワイみたいな人間だっているんだよ
205: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:51:09.00 ID:V1Kxlxey0
>>148
まあ実際そういう人の受け皿であるべきなんよな
金儲けしか考えてない健常者は大人しく正社員で働けばいい
まあ実際そういう人の受け皿であるべきなんよな
金儲けしか考えてない健常者は大人しく正社員で働けばいい
150: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:44:28.19 ID:LbQH4hdl0
クーポン使う人のおかげで配達員の仕事増えるんだからええやん
159: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:45:07.01 ID:0neO5743r
個人事業主なのに給料って表現がおかしくね?
せめて報酬やろ
せめて報酬やろ
165: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:45:33.57 ID:ZejxInSy0
米国は大赤字やから日本で採算取ろうという自転車操業やな
166: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:45:49.52 ID:fgqg8wNR0
個人事業主なんやから文句言う権利ないわな
あるのは仕事してあげない自由だけや
あるのは仕事してあげない自由だけや
172: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:46:22.20 ID:kyYK36kTM
なんか個人事業主やなくて労働契約結べって裁判しとったよな
認められたら終わるんちゃう?
認められたら終わるんちゃう?
185: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:47:17.01 ID:09GzocKqd
マックの前の道で四角リュック持ったUber達が自転車停めて待機しててめっちゃ邪魔なんやが
192: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:49:06.30 ID:xG+V+tE0d
ウーハー使ったことないんやが例えば吉野家の牛丼並盛りを運んで貰うにはいくらかかるんや?
203: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:51:04.36 ID:HdPzsok20
>>192
配達料手数料込みで800円ちょいってとこやな多分
何円以上で配達料無料とかじゃないと高くつくで
配達料手数料込みで800円ちょいってとこやな多分
何円以上で配達料無料とかじゃないと高くつくで
208: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:51:36.91 ID:9Rx1vJcS0
アプリだけ入れて結局使ってないけど、最初500円引きだったのが1000円引き、1500円引きにつり上がってきて草
210: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:51:50.15 ID:ApPrmkpaM
個人事業主扱いなんやから採算取れなくなったら畳めばええだけやん
231: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:54:37.81 ID:1saEqyO10
配達員の運転マナー悪いよな
241: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:55:32.58 ID:V1Kxlxey0
>>231
件数稼いで
稼ぐことしか考えてないからな
Twitterで件数自慢してる奴は真っ黒と思った方がええわ
件数稼いで
稼ぐことしか考えてないからな
Twitterで件数自慢してる奴は真っ黒と思った方がええわ
232: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:54:41.28 ID:YkqSWq5l0
客増やす為にクーポン出してるんだから配達員が怒る事じゃないじゃん
クーポン使った注文はタダ働きってわけでもないんだろ
クーポン使った注文はタダ働きってわけでもないんだろ
270: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:59:09.54 ID:V1Kxlxey0
普通に働けない人が利用すればええねん
275: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 12:59:41.08 ID:TsiqszJ90
出前館も最近クーポンばらまきまくって必死だよな
294: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:03:02.83 ID:Zh0n43ck0
>>275
出前館は昔からばら撒いとるぞ
出前館は昔からばら撒いとるぞ
284: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:00:57.40 ID:+1FksNZ6a
さっきバイクではねそうになったわ
信号ぐらい守ってくれよ
信号ぐらい守ってくれよ
287: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:01:12.71 ID:NsjtJfld0
ウーバーって無事届かなくても誰も責任取らんでええって聞いたけどほんとなん?
そんなんサボり着服やりたい放題やん
そんなんサボり着服やりたい放題やん
289: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:01:46.76 ID:vcAUg106p
配達料ガンガン減らしてくれ
そしたらウーバーを使う頻度増えるぞ
そしたらウーバーを使う頻度増えるぞ
302: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:03:48.06 ID:xIw04lFW0
>>289
個人的には配達料は全然気にならんけど、
同じメニューがテイクアウトの2倍近くする店とか多いのが嫌だわ
同じ値段なら配達料は500円かかってもいいけど
個人的には配達料は全然気にならんけど、
同じメニューがテイクアウトの2倍近くする店とか多いのが嫌だわ
同じ値段なら配達料は500円かかってもいいけど
292: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:02:52.26 ID:2d76JdsF0
配達料はしたないとしてもなんで商品の値段まであがってるん。
梱包にそんな手間とお金かかるんか
梱包にそんな手間とお金かかるんか
303: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:04:00.14 ID:YVeAIOD90
>>292
Uberサイドのピンはね分や
Uberサイドのピンはね分や
333: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:09:08.72 ID:2d76JdsF0
>>303
跳ねすぎやろ・・・
跳ねすぎやろ・・・
295: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:03:03.48 ID:yPVme83Na
ウーバーとかもはや最底辺の仕事やろ
309: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:05:02.65 ID:xdrziu360
>>295
やってる人たちは個人事業主だから私たちは知ったことじゃありませんみたいなのをもてはやしてるってすげえよな
やってる人たちは個人事業主だから私たちは知ったことじゃありませんみたいなのをもてはやしてるってすげえよな
301: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:03:48.06 ID:V1Kxlxey0
単価減らして民度が下がるかって言えばむしろ逆やろうな
交通ルール無視で件数稼ぐやつは儲からんようになって消える
交通ルール無視で件数稼ぐやつは儲からんようになって消える
308: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:04:58.07 ID:XqgFxc+F0
UberEATSは友人と社会体験で1週間だけやってみるつもりだったが
2日やって友人がやめて4日目に俺もやめた
2日やって友人がやめて4日目に俺もやめた
315: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:05:41.44 ID:uJmCfVUnM
>>308
やりがいない感じやった?
やりがいない感じやった?
321: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:07:18.35 ID:XqgFxc+F0
>>315
もともとスポーツバイクは好きだから運動がてらのつもりだったけど
気持ちよく走れないからあんまり面白くなかった
もともとスポーツバイクは好きだから運動がてらのつもりだったけど
気持ちよく走れないからあんまり面白くなかった
291: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:02:46.63 ID:xNxWxAd50
出前館は赤字だしUber EATSはギリギリ黒字だし配達員に払う金増やす余裕はないんや
312: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:05:26.08 ID:IbS1Z6jF0
Uberさんサイドはもう適当に畳むか事業譲渡して逃げきるのを視野にいれてるやろ
316: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:05:42.81 ID:wHR6i5lJ0
一年前の1月2月やってたけど全部コミコミで時給1500~2000稼げてたけど
今はいくらくらいなん?
今はいくらくらいなん?
323: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:07:35.44 ID:oX/mCDzkM
335: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:09:34.28 ID:DlNf7aS+0
>>323
ええやん
それまでの積み重ねなくてもできる仕事なのに稼げとる
ええやん
それまでの積み重ねなくてもできる仕事なのに稼げとる
280: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:00:14.27 ID:ta8JMGqI0
客いなかったら意味ないもん
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615087851/
注目記事リンク集