1: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:02:47.28 ID:i3DbOErLM
なに?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:04:03.90 ID:AUhB9ILt0
使っとるぞワイは
3: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:04:36.39 ID:uN9atGZSa
もはや有人レジ使う気にならんわ
5: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:05:15.55 ID:5S7XmYox0
>>3
これ
セルフに一度慣れたらもう遊人レジとかめんどい
これ
セルフに一度慣れたらもう遊人レジとかめんどい
4: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:04:55.25 ID:uN9atGZSa
むしろセルフレジないと舌打ちするレベル
9: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:06:10.19 ID:uN9atGZSa
クッソウザイ「袋はいかがなさいますか?」「ポイントカードはお餅ですか?」「お会計○○円になります」を聞かなくて済む幸せ
10: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:06:20.69 ID:rVqiIoa/0
セルフガラ空きで有人に列作ってるバカなんなんあれ
20: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:09:48.82 ID:IcUXqMFb0
>>10
これ順番飛ばして無人使うけどなんか悪い事してるみたいで嫌だわ
これ順番飛ばして無人使うけどなんか悪い事してるみたいで嫌だわ
95: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:39:18.80 ID:TPQ/Lc5y0
>>20
キャッシュレスのみのセルフレジが空いててそこ入っていいって言われるけど
列飛ばしたみたいで嫌やわ
キャッシュレスのみのセルフレジが空いててそこ入っていいって言われるけど
列飛ばしたみたいで嫌やわ
12: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:07:05.03 ID:BWB983Ap0
クレカ払いするからもうセルフかセミセルフしか選ばんわ
13: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:07:32.98 ID:5S7XmYox0
ヨーカドーのどうぶつセルフレジすこ
ワイはいっつもクマさんレジや
ワイはいっつもクマさんレジや
16: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:08:19.20 ID:xUK/WIeY0
有人レジでしかQR決済対応してない店あるしな
24: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:11:31.24 ID:i3DbOErLM
>>16
西友はそんな感じやったな
西友はそんな感じやったな
39: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:15:43.68 ID:xUK/WIeY0
>>24
まさに西友の話や
まさに西友の話や
48: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:17:52.61 ID:nctV2/Q60
>>39
最近近所の西友無人でも対応したから順次対応していくんじゃないかな
最近近所の西友無人でも対応したから順次対応していくんじゃないかな
19: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:09:22.03 ID:MV/Rer4n0
コンビニで酒タバコ買わない時は使う
23: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:11:16.96 ID:orToZ33t0
昨今有人レジが煩わし過ぎる
25: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:12:49.29 ID:3w+PKvlNM
セルフレジは人の温かみがないんや
26: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:12:58.00 ID:cOzxF8MM0
セルフレジでバーコードの読ませ方にコツ必要なときあると店員って大変なんやなって思う
40: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:16:01.16 ID:kahr2nut0
>>26
あれはくるくる回したり小刻みに動かしてればピッてなるよ
それより袋セットするんが一仕事でめんどいわ
あれはくるくる回したり小刻みに動かしてればピッてなるよ
それより袋セットするんが一仕事でめんどいわ
27: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:13:02.75 ID:AUhB9ILt0
有人レジ3つくらい並んでてその奥にセルフレジあってどれも全部客並んでないスカスカの状態のとき友人レジをすーっと素通りして奥のセルフレジまで行く快感
28: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:13:03.47 ID:NLtZiX3Z0
買う物が数点しかないならセルフ、カゴ山盛りとか大量に買うなら有人レジやな
31: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:13:19.38 ID:33ZTIbML0
>>28
これ
これ
38: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:15:29.83 ID:J0BB3T6s0
>>28
これ
これ
32: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:13:54.76 ID:kahr2nut0
スマホ見てるから
SNS確認したり何もせんと待ってるわけちゃうねん
SNS確認したり何もせんと待ってるわけちゃうねん
34: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:14:36.04 ID:YCuh+ts10
暇そうな有人レジの前通って笑顔でいらっしゃいませって言われたあとセルフレジいくのちょっと罪悪感あるわ
41: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:16:01.80 ID:X8/YisUJ0
有人レジのカネのやり取りだけセルフが最強
45: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:17:14.36 ID:ufc+b8HNd
>>41
全部これでええわ
全部これでええわ
43: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:16:55.97 ID:i3DbOErLM
支払いだけセルフで
↑
これ効率上がるん?
↑
これ効率上がるん?
51: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:18:13.09 ID:MiYnx4Mk0
>>43
値段言われてから財布だしてもたもたしてるババアを排除できる
値段言われてから財布だしてもたもたしてるババアを排除できる
44: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:17:12.35 ID:yXHinGp90
セルフレジもたもたしてて有人より並んでる時ない?
レジ有人で支払いセルフの方が早いわ
レジ有人で支払いセルフの方が早いわ
46: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:17:23.66 ID:MiYnx4Mk0
心が油断すると万引きしてしまうから
47: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:17:29.42 ID:l9C7rKBR0
ファミマのセルフレジ使ってる奴、ワイ以外見たことないわ
少しは使ったれよ
少しは使ったれよ
59: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:19:09.67 ID:i3DbOErLM
>>47
コンビニはスーパーよりダルく感じるわ
コンビニはスーパーよりダルく感じるわ
49: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:18:00.67 ID:1T4YEyNX0
なんで買う側が手間かけなあかんねん
50: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:18:11.83 ID:YCuh+ts10
肉をビニール袋に入れるときちょいめんどい
通したあと袋に入れてたら音声が急かしてくるし、通す前に袋入れたらバーコード読み取り辛くなる
通したあと袋に入れてたら音声が急かしてくるし、通す前に袋入れたらバーコード読み取り辛くなる
52: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:18:13.37 ID:7F+vwvqsa
セルフレジ混んでて有人レジガラガラなの何なんやあれ
77: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:25:14.33 ID:YCuh+ts10
>>52
ワイの近所のスーパーは人同士の接触を減らすためにセルフレジを活用して下さいってアナウンス流れてるわ
ワイの近所のスーパーは人同士の接触を減らすためにセルフレジを活用して下さいってアナウンス流れてるわ
54: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:18:38.78 ID:hvXUt5+Ea
酒一緒に買うこと多いから空いてたら有人の方に行くな
56: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:18:43.36 ID:i/T5p2bl0
機械じゃ"人の温もり"がねぇだろ...
63: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:20:43.86 ID:l9C7rKBR0
>>56
必要か?家に着いたときにはもう冷めてるやん
必要か?家に着いたときにはもう冷めてるやん
58: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:19:06.05 ID:A1X/2ne90
ユニクロみたいに一括でスキャンしてほしいんやけどな
64: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:21:00.93 ID:yXHinGp90
>>58
スーパーみたいな少額商品多いとこやと全部にICタグ付けるコスト見合わんから無理やないかな
スーパーみたいな少額商品多いとこやと全部にICタグ付けるコスト見合わんから無理やないかな
66: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:21:38.78 ID:GXcLUo/Za
>>58
あれは商品単価が高いからできるらしいやで
あれは商品単価が高いからできるらしいやで
70: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:21:55.54 ID:ZcbKAdWY0
>>58
ユニクロはユニクロでポケットに他の商品のタグが入ってて
買ってない商品がスキャンされることもあるらしいな
ユニクロはユニクロでポケットに他の商品のタグが入ってて
買ってない商品がスキャンされることもあるらしいな
62: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:20:39.30 ID:DZvfGaoI0
セルフレジコーナーは小汚いおっさんばっかり
68: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:21:45.28 ID:i3DbOErLM
>>62
陰の空気はあるな
まあ黙々とやってるからってのもあるが
陰の空気はあるな
まあ黙々とやってるからってのもあるが
65: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:21:30.49 ID:kahr2nut0
エラーになったときもしんどい
店員さんが寄ってくるまで待たなあかんし時間かかる
店員さんが寄ってくるまで待たなあかんし時間かかる
71: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:22:04.63 ID:AUhB9ILt0
我が一生に他人の温もりなど不要
73: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:23:08.09 ID:kahr2nut0
セルフレジは5品以内くらいの軽い買い物が丁度ええな
75: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:23:52.43 ID:C1NRnbFh0
24時間スーパーに深夜帯にいくと監視する店員がいないから閉めてる
78: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:27:45.44 ID:XhBEA9r10
なんか悪いことしてる気がして使えない
80: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:29:05.53 ID:CGffm1njr
バーコード読み取るのは人がやって精算はセルフでやる方式のが1番平和やと思うわ
90: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:36:31.96 ID:l/0VLuNb0
>>80
精算機の数が足りてないと読み取り終わってんのに待たされるの嫌い
レジ1台につき1.5台しか精算機を置いてない店がクソなだけなんやけど
精算機の数が足りてないと読み取り終わってんのに待たされるの嫌い
レジ1台につき1.5台しか精算機を置いてない店がクソなだけなんやけど
85: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:31:10.81 ID:l/0VLuNb0
現金しか対応してないセルフ嫌い
87: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:32:39.11 ID:i3DbOErLM
>>85
むしろ現金お断りのところもある
むしろ現金お断りのところもある
96: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:39:58.70 ID:3vRyBvEM0
コンビニのセルフレジはくっそ楽やわ
101: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:42:59.14 ID:wzigRB8K0
セルフレジは少量の買い物を短時間で済ませる為の物であって大量の買い物で使ってるやつはバカだと思うわ
116: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:50:39.95 ID:uN9atGZSa
コンビニに人のぬくもりやら味気やらを求めるのって一体どういう層なんや…
125: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:55:23.65 ID:NLtZiX3Z0
>>116
孤独なジジイとかやと思うで。おっさん店員からお待ちのお客様どうぞって呼ばれてんのに無視して若いお姉ちゃんのレジに並び続けるジジイ見た事あるで。
ワイは大人しくおっさんにレジ打ちしてもらったけどそのジッジレジ終わっても延々とお姉ちゃんに話しかけてたわ
孤独なジジイとかやと思うで。おっさん店員からお待ちのお客様どうぞって呼ばれてんのに無視して若いお姉ちゃんのレジに並び続けるジジイ見た事あるで。
ワイは大人しくおっさんにレジ打ちしてもらったけどそのジッジレジ終わっても延々とお姉ちゃんに話しかけてたわ
119: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:52:30.89 ID:uN9atGZSa
手持ちやなくてスキャナにかざすだけのタイプがクッソ有能や
120: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:52:32.30 ID:vRbujfBn0
まぁペット飲料1本買うのに有人レジはアホくさいしな
140: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 09:02:04.97 ID:TbgInip+0
バーコードピッピするの楽し過ぎワロタ
84: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 08:30:40.36 ID:ugGWTCgl0
セルフレジに財布の中に入ってる小銭全部入れるの好き
勝手に硬貨を最適化してくれるわ
勝手に硬貨を最適化してくれるわ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614985367/
注目記事リンク集
画面での入力がわからんのだそうだ。
なお、高齢者だけではなく若い女性から中年男性もいるので操作ができないのではなく面倒なんだと思う。