1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:03:17.21 ID:jf8glMOnd
なんでや😡
no title

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:03:35.69 ID:lhze4Xznd
美味しいやん😡

7: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:04:08.30 ID:4zZtGcV1d
まぜそばの方がええ

8: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:04:20.10 ID:OeCdIHo1r
歌志軒行きてぇ

9: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:04:37.34 ID:2pSSDC4DM
スープ飲みたいから

10: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:04:37.69 ID:9m0Ttlq4d
ジャンキーでええよな

11: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:04:41.83 ID:Zef0jKhe0
原価安いんだからラーメンより安くしたらいいのに

20: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:06:31.78 ID:M+K3D8ee0
>>11
これ

12: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:05:09.79 ID:EpyDRFgwM
早稲田に行けば油そばが大流行の世界線を見れるぞ

18: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:06:13.45 ID:o9AAF5qyM
>>12
麺珍以外であの辺旨いのあったか?

13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:05:10.36 ID:i/yPB7GMd
神田にある油そば屋くらいしか行ったことないわ

14: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:05:18.01 ID:H/W9Jp9j0
なんかのっぺりした醤油ベースのやつばっかりやし不味い
評判いい所行っても大抵麺がふにゃふにゃで微妙

17: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:06:10.82 ID:ziAiWUVW0
>>14
ふにゃふにゃじゃないと麺が絡まないんや

15: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:05:23.32 ID:v71kUxwm0
松戸の兎に角美味かったわ

19: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:06:18.58 ID:Daa6eA2y0
>>15
あのよく並んでるところか
魚粉のやつやっけ

32: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:08:56.53 ID:v71kUxwm0
>>19
うん
時間ずらして行くと並ばなくて済むから🙆やな

16: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:05:43.63 ID:NnkUu+PT0
確かに美味いしワイも好きやけどラーメンがあったらそっち食っちゃうんだよな

21: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:06:40.32 ID:oX+Byr460
名前が体に悪そう

22: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:06:58.27 ID:8XrFGpq20
濃すぎる

23: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:07:17.83 ID:jVI/J5sUa
ラー油が小瓶の店は油そば出す気あるんか?
ドバドバかけさせろ

24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:07:32.60 ID:Jt+DOFIP0
これしか食ったことない。店はやっぱ違う?

no title

43: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:10:23.03 ID:UiU0LV2td
>>24
そんな変わらん

62: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:14:29.57 ID:D3t6GnC10
>>24
具材がしっかりしてるかしてないかだけや

26: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:07:50.68 ID:QnWjdyCi0
オイスターソース使ったネットのレシピで店行かなくても割と充分な物出来たからそれで満足してる

40: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:53.43 ID:ziAiWUVW0
>>26
オイスターソース相見シャンタンみりん醤油水とちょっと肉を火にかけて食う前に黒胡椒かければお店の味やで
あれば味の素も

28: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:08:01.40 ID:OzJsAFG30
一回食べたら体が求めてる感じがしてやばい

29: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:08:17.65 ID:mgu0RT5Ld
まぜそばと油そばの違いがわからん

30: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:08:31.02 ID:lodQ60Pf0
麺爺潰れまくりってマ?
500円で食べれたから、結構行ってたんだが

33: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:03.16 ID:SRUuhJ38M
食ったこと無いわ
ラーメン以外食うと損した気分になる

34: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:25.35 ID:mY6Ss8Rn0
流行りまくってるやん
最近カップ麺売り場も油そば増えたし

35: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:33.92 ID:fviXGySzH
自分で作ると身体に悪そうなのがわかる

36: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:40.02 ID:E/XH3vuyd
日高屋の汁なしラーメンすこなんやがワイだけなんやろか

55: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:12:03.67 ID:C4I4GsEK0
>>36
にんにく入れるとぐううま

37: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:43.35 ID:VoPjtufh0
油そばっていう名称がよくない
オイルヌードルとかオイルソバでいい

38: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:47.04 ID:4ZImb+/Q0
スープ飲みたいからラーメンのがええ
スープないなら焼きそばでええ

39: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:09:51.26 ID:Zef0jKhe0
ラーメンの亜種みたいな顔してるけどパスタの方が近いよな
ラーメンとパスタあったら油そばだけの売りが無い

41: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:10:02.05 ID:nWjeHyQb0
油そばは専門店じゃないと食った気がしない

46: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:10:30.42 ID:jVI/J5sUa
酢ドーン!ラー油ドーン!
卵は取り放題!卵かけご飯にも!

こうあるべきですよ

ラー油が小瓶はおかしいですやん
それ餃子のタレに入れる想定のラー油でしょ

48: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:10:59.46 ID:RR4JFAwD0
カップ麺とか自作してもどうしてもジャンキー感がでないわ

49: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:11:01.55 ID:qRo9Q+FT0
ワイラーメン屋でバイトしてたけど麺茹でてラードかけるだけで他の味付け一切しないでも店の味再現出来たで
まじで700円以上すんのおかしいやろ

52: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:11:31.10 ID:jqVW+oHfM
飯田橋に住んでる友達に連れられて行ったけど美味い

56: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:12:04.97 ID:mKGd7DdW0
大学の近くに店出すのが賢い
あんなん大学生しか食わんからな

57: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:12:26.93 ID:YyUTdIt+0
上井草の幸来はうまい

59: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:13:49.36 ID:LxHIe+SD0
東小金井とかいう宝華、一平そば、くじら食堂の三種三様を示す油そばの聖地

60: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:14:10.77 ID:sMx3Xkwy0
油そばとまぜそばって違いあるん?

63: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:14:55.39 ID:D3t6GnC10
>>60
油そばは具少ない

66: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:15:31.33 ID:Ef7i3f3d0
ラーメンより安く作れそうなのにたけえ

67: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:15:38.39 ID:yhm/mPKe0
つけめん然り油そばしかり
ラーメンより安く作れるはずなのになんでラーメンより高いねん
お高くとまってんちゃうぞ

69: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:16:20.80 ID:QCpeav2P0
飲んだあとの日高屋の汁なしラーメンは至高

71: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:16:28.94 ID:8s7JKMYar
平和島駅前にある油そば屋好きやった

72: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:16:52.93 ID:gADbSDDud
春日亭って美味い?

80: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:18:13.56 ID:QnWjdyCi0
>>72
鳥豚油そばしか食べた事ないけどとにかく下品な油そば
ワイは好き

74: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:17:15.54 ID:RvvxrMgo0
八王子の放射線通りにある油そば屋好き

75: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:17:16.09 ID:gIRyKJhrd
普通にまずい
くどすぎる

76: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:17:24.08 ID:eoTVm4Pp0
「油」そばって名前が悪い
最初につけたやつがバカ

79: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:18:13.18 ID:ljHpdF/W0
正直名前が悪い

82: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 02:18:23.59 ID:shOdZxNkd
名前からして食べに行く時ちょっと覚悟が必要だから




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615827797/

注目記事リンク集