1: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:53:10.64 ID:OyEjPfEAd
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:53:20.84 ID:OyEjPfEAd
誰が買ってるんや
6: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:54:07.15 ID:a6mr8khU0
旅行者とかが暇つぶしに買うくらいか
10: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:54:41.01 ID:OyEjPfEAd
>>6
それだけで成り立つとは思えんほどコンビニにあるからな
わざわざコンビニ本を日頃から好んで買う奴マジで謎やわ
それだけで成り立つとは思えんほどコンビニにあるからな
わざわざコンビニ本を日頃から好んで買う奴マジで謎やわ
7: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:54:10.37 ID:OyEjPfEAd
理解できん
9: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:54:24.22 ID:uoMWnqXlp
メルカリやブックオフすらめんどくさいブラック業界の方々やぞ
11: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:55:07.71 ID:OyEjPfEAd
>>9
ブックオフならともかくメルカリなんて検索して買うまで5分もかからんのやが
ブックオフならともかくメルカリなんて検索して買うまで5分もかからんのやが
14: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:55:29.91 ID:n9Dqzg+G0
>>11
今すぐ読めないだろ
今すぐ読めないだろ
18: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:55:57.95 ID:OyEjPfEAd
>>14
そんな急いで読みたい事とかそうそうあるか?
そんな急いで読みたい事とかそうそうあるか?
27: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:57:44.94 ID:n9Dqzg+G0
>>18
あるよ
ターゲット層違うから
あるよ
ターゲット層違うから
12: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:55:14.37 ID:UMzjjBqf0
つまりコンビニの中にブックオフコーナー作れば爆益
15: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:55:37.13 ID:OyEjPfEAd
>>12
コンビニに古物商持ってる奴置かなきゃならんのがなあ
コンビニに古物商持ってる奴置かなきゃならんのがなあ
16: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:55:49.53 ID:MKQMZVjMM
運送のおっちゃんが荷物の積み込み待ちに読むんやろ
25: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:57:19.64 ID:OyEjPfEAd
>>16
なるほどなあ
なら最初から電子のセールとか古本屋で買った中古持ち込んどけばいいのにと思うがそんな余裕無いんかな
なるほどなあ
なら最初から電子のセールとか古本屋で買った中古持ち込んどけばいいのにと思うがそんな余裕無いんかな
36: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:59:26.28 ID:MKQMZVjMM
>>25
行ってみな時間あるか無いか分からんみたいやで
急に半日待たされたりするらしいで
行ってみな時間あるか無いか分からんみたいやで
急に半日待たされたりするらしいで
45: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:00:33.49 ID:OyEjPfEAd
>>36
あー、ならコンビニ本に頼らなきゃしゃあないかもな
そういう隙間市場狙ってるのか
あー、ならコンビニ本に頼らなきゃしゃあないかもな
そういう隙間市場狙ってるのか
17: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:55:55.09 ID:uoMWnqXlp
ドカタとか料理人や具体的には
21: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:56:29.75 ID:OyEjPfEAd
>>17
何で土方の兄ちゃんはコンビニ本好きなんやろな
メルカリ使えんのやろか
何で土方の兄ちゃんはコンビニ本好きなんやろな
メルカリ使えんのやろか
30: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:58:40.28 ID:Byaqs0KK0
>>21
現場移動とかの暇潰しで買うんや
飽きたら捨てる
現場移動とかの暇潰しで買うんや
飽きたら捨てる
40: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:59:56.86 ID:OyEjPfEAd
>>30
反エコの極みで草
読み返したくなったりはせんのやろか
反エコの極みで草
読み返したくなったりはせんのやろか
19: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:56:18.87 ID:yPoK4cIAa
空気じゃね?ネットで見るより興奮する
ちな読んだことない
ちな読んだことない
22: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:56:38.08 ID:isA8E4b40
コンビニで漫画売る文化になってほしい 人気作しかおいてないし
23: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:57:01.10 ID:QNJjocTQ0
返本されないから出版社的には刷るだけ儲けになる
28: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:57:48.85 ID:OyEjPfEAd
>>23
アレ返本できないんか
初めて知ったわ、そら出版社は刷りたがるわな
アレ返本できないんか
初めて知ったわ、そら出版社は刷りたがるわな
24: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:57:19.58 ID:Qf+1UUUK0
中古の本はあんま買いたくない層が多いんじゃね
26: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:57:38.25 ID:vBZxe2zUd
酒の細道は買ってるわ
微妙に収録されてる話も違う
微妙に収録されてる話も違う
29: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:58:05.40 ID:TN+aIe800
酔っ払って入るとだいたい何か買っちゃう
31: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:58:41.58 ID:28kiPy+k0
普通の単行本よりページ当たりが安い
コンビニ本だけの特集がある
コンビニ本だけの特集がある
35: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:59:17.13 ID:OyEjPfEAd
>>31
はえー
特集とか結構面白かったりするならまあ価値あるかもな
はえー
特集とか結構面白かったりするならまあ価値あるかもな
32: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:58:45.17 ID:OyEjPfEAd
ワイは単行本未収録の話載ってたり単行本になってない作品だったりしない限りコンビニ本は買わんわ
単行本未収録作品が乗ってる魔太郎が来るだけは買ったけど
単行本未収録作品が乗ってる魔太郎が来るだけは買ったけど
34: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:59:03.86 ID:qYyEvT8a0
暇な時間できそうだと買っちゃうんじゃない?
38: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:59:49.15 ID:lLEdeYena
マッマが本当にあった怖い話とかよく買ってたわ
48: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:00:51.90 ID:OyEjPfEAd
>>38
そういう普通の単行本にならない奴買うのはまあわかるわ
そういう普通の単行本にならない奴買うのはまあわかるわ
39: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 14:59:53.00 ID:a1ecNhqod
昔空調屋でバイトしとった頃、6時出勤0時退社を3ヶ月続けた時は
コンビニ以外行く時間無かったわ、そういう所の需要ちゃうか?
金はあるから値段なんかどうでもええし
コンビニ以外行く時間無かったわ、そういう所の需要ちゃうか?
金はあるから値段なんかどうでもええし
52: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:01:45.60 ID:OyEjPfEAd
>>39
バイトして金持ってるから高くてもイケイケで買っちゃうわけか
コンビニ本ビジネス考えた奴すげぇな
バイトして金持ってるから高くてもイケイケで買っちゃうわけか
コンビニ本ビジネス考えた奴すげぇな
43: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:00:24.23 ID:UMzjjBqf0
ワイは買った事ないけどあんなのが売れるなら考えた奴天才だと思うわコンビニも出版も買ってる奴も幸せやん
47: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:00:44.65 ID:sk2MVguu0
費用対効果とか考えるやつはそもそもコンビニなんて行かんのよ
49: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:01:05.49 ID:mxiupo2/0
急に時間が空いた時に買ったことはある
全部読む前に時間きたから捨てた
全部読む前に時間きたから捨てた
50: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:01:10.13 ID:Hl91IRSxr
新品で買い揃えるよりは安いし中古より汚くないから
51: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:01:45.56 ID:28kiPy+k0
レッツ&ゴーとかミニ四ファイターの当時の貴重な裏話があって良かったわ
55: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:02:49.40 ID:OyEjPfEAd
>>51
そういうのは普通に買いたくなるな
未単行本化作品とかもっとコンビニ本でもいいから本にして欲しい
秋田書店の冒険王ガンダムとかは買ったわ
そういうのは普通に買いたくなるな
未単行本化作品とかもっとコンビニ本でもいいから本にして欲しい
秋田書店の冒険王ガンダムとかは買ったわ
58: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:02:55.96 ID:g88+bnQS0
今までのどのバイト先でも休憩所にはあった気がするわ
59: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:03:12.46 ID:DJoKNz850
友達の入院見舞いに漫画買っていったわ
退院するとき気兼ねなく捨てれるから
退院するとき気兼ねなく捨てれるから
60: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:03:14.55 ID:cnHw3/JK0
コンビニのあのスペース結構いい場所にあるし
他に使えばもっと便利になりそう
他に使えばもっと便利になりそう
63: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:03:58.21 ID:8JpWdp4T0
コンビニちゃうけど長期入院してたときは売店でその手の本買ってたわ
67: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:05:03.74 ID:OyEjPfEAd
>>63
なるほどなあ
病院にメルカリの荷物届けてもらう訳にもいかんしブックオフにも行けんからな
そういう隙間需要狙ってるのか、上手い商売や
なるほどなあ
病院にメルカリの荷物届けてもらう訳にもいかんしブックオフにも行けんからな
そういう隙間需要狙ってるのか、上手い商売や
70: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:05:52.19 ID:28kiPy+k0
映像化されるときによく発売される
73: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:06:10.83 ID:hq1o/UyR0
74: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:06:33.38 ID:J5MZhyDg0
>>73
かっこいいなこれ
かっこいいなこれ
76: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:06:37.68 ID:exDFXQSup
コンビニの頭悪そうなオカルト本たまに読みたくなるわ
84: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:08:16.93 ID:28kiPy+k0
もう単行本で再販されてない奴とか買う
新品で欲しいから
新品で欲しいから
88: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:09:11.34 ID:SZYIpZm50
でもラーメン屋に置いてあるのはこっちの方がええやろ
94: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:10:05.86 ID:OyEjPfEAd
>>88
まあ確かに何故かはわからんがラーメン屋で読むのじゃこっちのがええな
まあ確かに何故かはわからんがラーメン屋で読むのじゃこっちのがええな
95: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:10:11.03 ID:T5oWbLozp
最初紙質もゴミやから安いからと思ったけど別に安くないしな
97: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:10:32.06 ID:LgR3myzN0
ワイブコフでバイトしてたけどコンビニ本売りに来るのはいかついおっさんばっかやったわ
買っていくのはガチのおじいちゃんばっかやな
ねこあつめみたいのはおばさんも買ってたけど
買っていくのはガチのおじいちゃんばっかやな
ねこあつめみたいのはおばさんも買ってたけど
102: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:11:20.15 ID:OyEjPfEAd
>>97
やっぱ中年が買ってるのか
何で中年はコンビニ本に惹かれるんやろな
やっぱ中年が買ってるのか
何で中年はコンビニ本に惹かれるんやろな
98: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:10:43.43 ID:70WNpN+Qp
ひぐらしのコンビ二本は編ごとにまとまっててちょうどええわ
101: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:11:10.80 ID:gvSpwOGGa
クッキングパパが懲りずに毎月コンビニ本出し続けるのは
全体の1/3くらいの巻数が廃盤になってるから
紙で揃えたくて探したり注文かけたらそう言われた
数年前で40巻より前がなかったから今もう少し減ってるかもしれん
全体の1/3くらいの巻数が廃盤になってるから
紙で揃えたくて探したり注文かけたらそう言われた
数年前で40巻より前がなかったから今もう少し減ってるかもしれん
107: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:12:18.99 ID:OyEjPfEAd
>>101
途中の巻絶版になってたりするのか
需要ありそうなのに何でやろ
途中の巻絶版になってたりするのか
需要ありそうなのに何でやろ
104: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:12:06.10 ID:AgoFVkNj0
たまにレアな漫画がコンビニ本化されるから侮れないんだわ
105: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:12:11.49 ID:QjgcRkZB0
コンビニワイド版でしか刊行されない漫画はプレミア付く傾向がある
昔のドカコックやコンドル超特急とか色々
昔のドカコックやコンドル超特急とか色々
109: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:12:33.97 ID:T5oWbLozp
ラーメン屋にあったら手に取ってまうな。シンプルにページ数あるし
116: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:13:22.90 ID:XWtE828U0
あれ発酵数少ないから意外とレア値つく時あるって話あったよな
126: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:14:52.05 ID:lhFpH2Wl0
ドラえもんは買いだぞ
135: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:16:29.83 ID:OyEjPfEAd
>>126
何でや、特典とかあるんか
何でや、特典とかあるんか
140: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:17:21.37 ID:lhFpH2Wl0
>>135
大した理由じゃない
シンプルに面白い話だけとかジャンルでピックアップしてくれてるから読みやすい
大した理由じゃない
シンプルに面白い話だけとかジャンルでピックアップしてくれてるから読みやすい
131: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:15:43.30 ID:N6gBlU270
ワイは旅先で酒つまみと一緒に買うわ
138: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:17:09.45 ID:OyEjPfEAd
>>131
そういう需要は普通にわかる、楽しそう
そういう需要は普通にわかる、楽しそう
148: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:18:50.13 ID:uS+9jhUna
コンビニで買えるという最大利点を忘れるな
150: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:19:16.83 ID:nS/fHVmMd
知り合いのコンビニ店長は雑誌コーナー狭めたいって愚痴ってたわ
ワイも今の時代そんな需要ないやろとは思うんやけど本部の意向があるんかね
ワイも今の時代そんな需要ないやろとは思うんやけど本部の意向があるんかね
160: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:20:17.48 ID:sk2MVguu0
既刊コミックスの重版だと値引きができない出版社と
適当に過去の人気作つまみ食いしたい消費者の利害が一致しとるんや
イッチが理解できなかろうとそういう需要があるんや
適当に過去の人気作つまみ食いしたい消費者の利害が一致しとるんや
イッチが理解できなかろうとそういう需要があるんや
145: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 15:18:24.02 ID:h91mo7cCd
たまに単行本に収録されてないレアな話とか収録されてたりするから油断できないよな
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616910790/
注目記事リンク集