1: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:16:10.37 ID:DgkI3V470
なんや
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:16:25.36 ID:Ifu7T5dAr
腹壊すから
4: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:16:43.61 ID:hYY/fydMM
腐りやすい
5: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:16:46.39 ID:yZV8HfRt0
毎日2L飲んでる
6: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:16:48.53 ID:Ymz81IrW0
日本人は消化しにくいです
193: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:57:44.77 ID:Mu1l3Q6ga
>>6
半分の日本人
半分の日本人
11: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:18:16.05 ID:szbmKmdQa
取ってるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:18:30.71 ID:4l5I2JWgd
日本人は腹壊しやすい体質だから
15: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:20:32.00 ID:xSwjb3Wya
米との相性
16: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:21:32.42 ID:yZV8HfRt0
>>15
ドリア知らないの?ww
ドリア知らないの?ww
163: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:49:20.37 ID:AaA7duKC0
>>16
ドリアが天下とれるんか
ドリアが天下とれるんか
167: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:50:02.15 ID:yZV8HfRt0
>>163
ドリアは無理
グラタンのほうがいい
ドリアは無理
グラタンのほうがいい
18: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:22:04.93 ID:jRznkBpIM
買い貯め出来ないのが地味にめんどい
28: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:24:40.43 ID:yZV8HfRt0
>>18
常温保存できるやつある
常温保存できるやつある
19: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:22:08.12 ID:Vsr1AkdZ0
乳糖不耐性?って牛乳加工品もダメ?
21: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:22:52.26 ID:wx6RUWu00
>>19
ものによる
ヨーグルトとかはダメ
ものによる
ヨーグルトとかはダメ
29: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:24:58.92 ID:EhyahDxqM
>>19
乳糖が残りやすい食品は多分ダメ
乳糖が残りやすい食品は多分ダメ
20: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:22:30.51 ID:j5H6/pee0
成人したらかえって毒物
24: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:23:13.99 ID:IGACLIs/0
アカディでも腹壊すやつもおるんやね
26: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:23:57.08 ID:+abEs75T0
電車に乗った頃に便意促します
27: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:24:24.66 ID:Ymz81IrW0
>>26
この時間差攻撃
この時間差攻撃
36: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:26:59.85 ID:CuF+vtJZa
誰もが乳糖不耐症なわけちゃうで
37: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:27:33.42 ID:2jMuPTxV0
安い(1L200円 )
38: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:27:52.27 ID:yZV8HfRt0
>>37
安いな
安いな
65: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:32:40.86 ID:2jMuPTxV0
>>38
高いやろ
ワイは安いのにクーポン使って130円くらいで仕入れてる
高いやろ
ワイは安いのにクーポン使って130円くらいで仕入れてる
40: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:28:42.39 ID:a1UMB3YS0
給食から牛乳なくす方針らしいけど身長が下がりそうやな
ワイなんて185まで伸びたのは牛乳のおかげやし
ワイなんて185まで伸びたのは牛乳のおかげやし
42: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:29:10.12 ID:yZV8HfRt0
>>40
関係ないぞ
関係ないぞ
49: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:30:12.98 ID:a1UMB3YS0
>>42
いや少しはあるだろ
いや少しはあるだろ
51: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:30:38.24 ID:yZV8HfRt0
>>49
ないない
遺伝と睡眠
ないない
遺伝と睡眠
56: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:31:34.27 ID:pTYcy+fe0
>>51
戦後からの成長の変位があるんだなぁ
戦後からの成長の変位があるんだなぁ
57: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:31:44.57 ID:a1UMB3YS0
>>51
じゃあ飲んだ牛乳のカルシウムは素通りか?
じゃあ飲んだ牛乳のカルシウムは素通りか?
66: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:32:48.00 ID:yZV8HfRt0
>>57
カルシウムは骨密度を高めるだけで身長の伸びとは関係ないうえにカルシウム単体だけじゃ無意味
カルシウムは骨密度を高めるだけで身長の伸びとは関係ないうえにカルシウム単体だけじゃ無意味
73: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:33:59.40 ID:a1UMB3YS0
>>66
複合的要因だろ
牛乳”も”必要だしタンパク質”も”必要だし睡眠”も”必要
牛乳が一切関係ないとは言い切れないわ
複合的要因だろ
牛乳”も”必要だしタンパク質”も”必要だし睡眠”も”必要
牛乳が一切関係ないとは言い切れないわ
43: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:29:21.24 ID:1cD+NIDV0
乳糖不耐症は一度に大量に摂取した場合に下痢になるだけやで
1度に700mlくらいなら問題ないって研究があるんだよなぁ
1度に700mlくらいなら問題ないって研究があるんだよなぁ
67: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:32:52.52 ID:IGACLIs/0
>>43
ま?
300ミリくらいであかん体感やけどプラセボで下痢してたんか
ま?
300ミリくらいであかん体感やけどプラセボで下痢してたんか
45: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:29:29.11 ID:GsBC5Wdyd
プロテイン買うなら牛乳飲めばよくね?脂肪気になるなら低脂肪でタンパク多めの乳飲料買えばよくね?
47: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:29:42.75 ID:2oIdlSo80
ポタージュとかピザのチーズたっぷりとか食べられないの可哀想やな
50: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:30:21.20 ID:/kRwPTood
乳脂肪分は高いほど美味い
61: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:31:53.32 ID:zHuQDPcr0
>>50
ヌメヌメして嫌い
無脂肪牛乳なら流し込めるから飲める
ヌメヌメして嫌い
無脂肪牛乳なら流し込めるから飲める
54: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:31:11.22 ID:01v3R2/Fa
他の動物の乳飲むなんてどうかしてる
58: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:31:50.34 ID:yZV8HfRt0
本当に牛乳が好きなやつにしか分からない情報
赤いパックの牛乳は美味しい
赤いパックの牛乳は美味しい
60: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:31:52.75 ID:2noMFCxS0
成長期ならまだしも大人になってからじゃそんなメリットねぇよ
64: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:32:27.79 ID:x9dHlXfiM
100円1リットルにならんかな夜にホットミルク飲むのすこなんや
230: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 17:08:36.10 ID:qQCxHc9d0
>>64
低脂肪牛乳ならそんなもんやろ
低脂肪牛乳ならそんなもんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:33:58.54 ID:IGACLIs/0
タンパク質のほうが身長には効いてそうやな
79: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:34:56.87 ID:nGQRqRRKM
他の飲料と比べて相対的に値段が高えから
80: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:35:12.60 ID:IGACLIs/0
卵と牛乳はあんま値段変わらんよなあ
じわじわ上がってるけどまあ安いわ
じわじわ上がってるけどまあ安いわ
90: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:36:32.07 ID:wx6RUWu00
>>80
怖いのは災害と病気くらいやからな
それでも今卵は鳥インフルのせいで上がっとるらしい
怖いのは災害と病気くらいやからな
それでも今卵は鳥インフルのせいで上がっとるらしい
82: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:35:15.86 ID:rgVs0BY90
毎日飲んでると耐性出来て腹壊さなくなるぞ
84: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:35:47.33 ID:ec2MR+jWa
子どもの頃は牛乳好きだったけど今飲むと死を感じるレベルで下痢になる
104: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:38:51.89 ID:rC9kyz2ca
牛乳にガムシロ入れると脳が幸せを感じる
113: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:40:21.61 ID:coV6DaNx0
ワイ牛乳大嫌いでいつも残したけど高身長やで
118: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:41:16.93 ID:jIu76kew0
乳糖不耐症がね
日本人にも多いんやからラクトース抜いた牛乳もっと流行ってほしいわ
日本人にも多いんやからラクトース抜いた牛乳もっと流行ってほしいわ
125: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:42:22.79 ID:IGACLIs/0
アカディあんま売ってないのは下痢する人はそこまでして飲もうと思わんからなんやろか
126: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:42:47.65 ID:yZV8HfRt0
>>125
需要は無いわな
需要は無いわな
130: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:43:02.44 ID:mlQxpjTX0
ワイは大丈夫やったけど牛乳体質合わん人からしたら地獄よな学校給食
134: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:43:25.04 ID:jKI17OFra
飲んでも背が伸びないことが判明した
ミロ飲んだ方がマシ
ミロ飲んだ方がマシ
150: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:46:27.55 ID:rC9kyz2ca
>>134
タンパク質取れるから背伸びないってことはないで
タンパク質取れるから背伸びないってことはないで
139: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:44:29.95 ID:a1UMB3YS0
そういやマズいと言われてた脱脂粉乳のほうが牛乳より栄養価高かったらしいな
リアル牛乳になって足りなくなった栄養素を補うためにミルメークとかできたらしい
リアル牛乳になって足りなくなった栄養素を補うためにミルメークとかできたらしい
140: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:44:31.62 ID:dXRIOY6/M
アメリカみたいにボトルで売ってくれよ
144: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:45:00.53 ID:yZV8HfRt0
>>140
これ
蛇口ひねったら牛乳が出てくる世界はまだか
これ
蛇口ひねったら牛乳が出てくる世界はまだか
148: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 16:46:24.30 ID:yZV8HfRt0
常温保存で売ってる牛乳はアイスでもホットでもなく常温が一番おいしい
豆知識な
豆知識な
214: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 17:02:40.75 ID:lL+/0e50p
紙パックが悪いわ
切って洗って乾かすのめんどいし 燃えるゴミで捨てるのも少し放置しただけでくさなるし
切って洗って乾かすのめんどいし 燃えるゴミで捨てるのも少し放置しただけでくさなるし
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617174970/
注目記事リンク集