1: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:20:59.69 ID:n5hWEMeyp
めちゃくちゃ腹減るわ...
【ソウルフードインディア】
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) April 7, 2021
@東京:水道橋駅から徒歩分3分
香ばしさ抜群のガーリックチーズナンを食べられるお店
生地全体から食欲を刺激するガーリックの香りが漂い、濃厚チーズとのマリアージュはまさに至高!
サイズ感も大きくボリューム抜群で、少し甘めのバターチキンカレーとも相性抜群! pic.twitter.com/Pu948HMdcrガーリックチーズナンはディナー限定。
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) April 8, 2021
カレーを注文するとナンが付いてきますが、+360円で通常のナンをガーリックチーズナンに変更可能!
バターチキンカレーは1160円になります! pic.twitter.com/1TXBWcJxgH![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
7: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:22:13.29 ID:JP85co1vM
こんなん絶対うまいですやん
5: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:22:04.86 ID:944JJGcUd
カロリー爆上げ
3: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:21:28.61 ID:pQ1imk060
ええやんなんぼなん?
4: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:21:35.48 ID:vm2dgsEKa
表面なんや?揚げてんのか?
9: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:22:39.10 ID:yRnP7TO0d
一口目 うっっま!!
二口目 うん、うまい
三口目 …
四口目 すみませんこれ持ち帰りできますか?
二口目 うん、うまい
三口目 …
四口目 すみませんこれ持ち帰りできますか?
12: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:23:14.46 ID:Bx2isSCd0
>>9
わかる
わかる
201: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:46:15.17 ID:UfZRriYkM
>>9
生地がしつこいからな
ピザ感覚では食えん
生地がしつこいからな
ピザ感覚では食えん
10: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:22:44.34 ID:luVAn6480
カレーは普通のナンで食べて、チーズナンは何もつけずに食べる
13: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:23:29.93 ID:WEn8pD2la
>>10
カレーの味が薄まる気がするしチーズの味もカレーで消える気がするよな
カレーの味が薄まる気がするしチーズの味もカレーで消える気がするよな
16: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:24:14.30 ID:Ryhv6k9fM
>>13
これはわかる
カレーと合わんわ
これはわかる
カレーと合わんわ
11: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:23:13.15 ID:VMJinb1Z0
カレー屋で出てくるチーズナンめっちゃ美味いよな
15: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:23:56.26 ID:1pz4AWPQ0
カロリーがやばい
たまに食うならいいけど頻繁に食べてたらデブまっしぐら
たまに食うならいいけど頻繁に食べてたらデブまっしぐら
17: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:24:14.92 ID:eBhskrA4a
チーズが少し甘めだから辛口のカレーによく合うんだよな
18: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:24:16.72 ID:iSe+HkeVM
チーズナンだけで腹膨れる
22: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:24:40.01 ID:W0VZFeNn0
ガーリックナンすき
26: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:25:10.62 ID:DlVhwoEbM
チャパティの方が好き
ナンは甘すぎ
ナンは甘すぎ
27: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:25:33.97 ID:W0VZFeNn0
>>26
どんなやつ?
どんなやつ?
41: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:27:23.15 ID:DlVhwoEbM
>>27
小麦粉を水でこねただけの薄くて丸いやつよ
小麦粉を水でこねただけの薄くて丸いやつよ
29: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:26:01.57 ID:4BKop8Td0
美味いけど一人で食うもんやないであれ
2~3人とシェアするならええで😁
2~3人とシェアするならええで😁
33: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:26:13.06 ID:woka+VHGd
美味しいけどカレーと食べるなら普通のナンのほうがええかな
36: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:26:27.42 ID:unJO2IaSd
結局プレーンナンが一番や
39: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:27:14.32 ID:eby5lNU30
うまいぞ
そして重いぞ
そして重いぞ
42: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:27:23.85 ID:2G9lu8fE0
カレーに入れるチーズもなんかちょっと違うよな
モッツァレラが近いんかな
モッツァレラが近いんかな
51: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:28:43.44 ID:GDbj3Stu0
チーズナン美味いよなぁ
ビールのつまみに最適
ビールのつまみに最適
67: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:30:22.43 ID:wbzkGKAn0
ラッシーとかいうカレー屋でしか飲めない液体
83: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:32:44.14 ID:eby5lNU30
>>67
ヨーグルトから作ってる店のはうまい
ヨーグルトから作ってる店のはうまい
102: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:35:12.97 ID:3Y4Flgmod
>>67
ヨーグルトをコップの1/3、砂糖を大さじ1、レモン汁を少し加えて後は牛乳注いで混ぜればそれっぽいの出来るで
ヨーグルトをコップの1/3、砂糖を大さじ1、レモン汁を少し加えて後は牛乳注いで混ぜればそれっぽいの出来るで
69: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:30:49.60 ID:eBhskrA4a
マトンカレーつい頼んでまうわチキンのほうが美味いのに
70: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:30:50.65 ID:el+mU7Wx0
日本人「チャパティが好き」
インド人「ナン出すぞ」
日本人「ビリヤニが好き」
インド人「サフランライス出すぞ」
インド人「ナン出すぞ」
日本人「ビリヤニが好き」
インド人「サフランライス出すぞ」
75: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:31:32.32 ID:2G9lu8fE0
>>70
ビリヤニだと言って出してくるカレーチャーハンが好き
ビリヤニだと言って出してくるカレーチャーハンが好き
79: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:32:15.05 ID:3Y4Flgmod
最近カレー屋も客足遠のいてるのか知らんが妙にチーズを増量サービスしてくるのはキツい
82: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:32:42.90 ID:gc1C9cURd
チーズナンは重いわ
バジルナンこそ最強
バジルナンこそ最強
84: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:32:55.93 ID:yq6rmg690
禁断の豚カレーやビーフカレーが結構うまいんだよな
85: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:33:00.78 ID:7QENqijzM
あんこが入ってるナンもうまい
96: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:34:00.47 ID:IRf4oRtn0
20代前半までで食っておけ
それ以降受け付けなくなるから
それ以降受け付けなくなるから
101: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:35:06.20 ID:+pJZ8PFl0
カロリーどんだけあるんやろなあ
103: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:35:19.54 ID:U/1/D9Zqd
チーズナン美味いよな
あれは太るわ
あれは太るわ
108: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:35:47.17 ID:LUH+mDB60
三色チーズナンありますか?
111: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:36:09.31 ID:JbkR9LgIM
現地じゃナンはそんな普及しとらんしな
日本風にアレンジしまくってるで
でもうまいんやしええやん
日本風にアレンジしまくってるで
でもうまいんやしええやん
121: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:37:17.40 ID:rFlPQyjb0
>>111
普及してないというか普段食べないだけやな
普及してないというか普段食べないだけやな
112: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:36:19.93 ID:87zcdY/gM
インドカレー屋うまいけど不潔なんよな
124: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:37:23.69 ID:XNDQ915jd
>>112
これ
マジでこれなんよ
これ
マジでこれなんよ
113: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:36:22.47 ID:linf2z1g0
美味しいけどカレーと一緒に食べるものじゃない
116: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:36:30.09 ID:aqUCCmwZp
ビリヤニほんま美味い
家じゃ絶対作れんわ
家じゃ絶対作れんわ
135: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:38:44.18 ID:mExk13K30
>>116
うまいよなあ
最近ビリヤニの素とか出てるけど全然やったわ
うまいよなあ
最近ビリヤニの素とか出てるけど全然やったわ
119: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:36:37.27 ID:txadIA0Fa
うまそうに見えるけど腹にたまりすぎるし期待値を超えた味は出てこんぞ
ライスの方がええわ
ライスの方がええわ
120: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:37:03.32 ID:+qHjmiQS0
一時期食いまくってたけど最近行ってねえな
133: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:38:27.96 ID:l/DlgGN50
ナンだけでお腹いっぱいやで、、
159: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:41:06.05 ID:SgIfQrKv0
チーズナン
ガーリックナン
バタチキカレー
サグカレー
マトンカレー
ビリヤニ
チキンティッカ
ハニーナン
マンゴーラッシー
全部食うわ
ガーリックナン
バタチキカレー
サグカレー
マトンカレー
ビリヤニ
チキンティッカ
ハニーナン
マンゴーラッシー
全部食うわ
173: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:42:47.28 ID:aqUCCmwZp
バターチキンカレーしか食ったことないんやがなんかオススメある?
183: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:43:46.23 ID:rFlPQyjb0
>>173
店にもよるけどマトンカレーは美味い
あとはサグとかダールとか試してみたらええ
店にもよるけどマトンカレーは美味い
あとはサグとかダールとか試してみたらええ
185: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:44:04.28 ID:C69jsbNZM
>>183
マトンは店で当たり外れでかいよなぁ
マトンは店で当たり外れでかいよなぁ
188: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:44:13.09 ID:48HOo8rw0
チーズナンって犯罪だよな
去年こいつのせいで体重15キロ増えた
去年こいつのせいで体重15キロ増えた
192: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:44:45.26 ID:MQK1H6e6a
ハニーチーズナンは旨すぎて自重したわ
あれは太りそう
あれは太りそう
204: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:46:25.19 ID:y45aGw4Yd
焼きたてはガチでうまい
カレーより美味かった
カレーより美味かった
211: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:46:57.57 ID:gc1C9cURd
バジルナンが一番うまいのに…
お前らのところでは置いてないんか
めちゃくちゃうまいぞ
お前らのところでは置いてないんか
めちゃくちゃうまいぞ
216: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:47:42.18 ID:SMR8TMie0
カレーつけなくてもナンだけで美味しい
朝食に焼きたてのナンほしいわ
朝食に焼きたてのナンほしいわ
218: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:47:44.81 ID:1l32M8rUa
都心のインドカレー屋
スパイスケチケチ
カレーケチケチ
ネパールやパキスタンばかり酷いと東南アジアも
郊外のインドカレー屋
スパイスドバドバ
カレードバドバ
シェフはインド人のみ
インドカレーは価格帯上げられんから郊外のが旨いゾ
スパイスケチケチ
カレーケチケチ
ネパールやパキスタンばかり酷いと東南アジアも
郊外のインドカレー屋
スパイスドバドバ
カレードバドバ
シェフはインド人のみ
インドカレーは価格帯上げられんから郊外のが旨いゾ
220: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:47:49.39 ID:AR3dKIYZM
すき家でインド人働いてたときは焦ったわ
しばらくしたらいなくなってたけど
しばらくしたらいなくなってたけど
229: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:48:24.49 ID:Lsr4hgFSF
でもカレーにあわないよね
そのまま食うにはうまいけど
そのまま食うにはうまいけど
237: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:48:50.09 ID:iyOKxZj10
チーズナン食べてたら「これ別にカレー要らなくね?」ってなる問題
239: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:49:00.96 ID:14enQqBZ0
ていうかナンはノーマルが一番
チーズナンやったら単品でええわ
チーズナンやったら単品でええわ
245: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:49:30.14 ID:osm9EmsbK
近所のチーズクルチャがマジで禁断の味
254: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:50:13.48 ID:fwAnAfda0
バターチキンってそのままやと甘くてくどいよな
あれ中辛くらいに辛味足すとちょうどええ感じになるわ
あれ中辛くらいに辛味足すとちょうどええ感じになるわ
256: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:50:18.64 ID:qlLE0hkA0
ナンはナンでええんやけどねワイはカレーが好きなんやのうてカレーライスが好きなんやと気づかせてくれたで
262: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:50:51.53 ID:drVav1QlM
チーズナン美味いけど昨日食べたカレー屋は普通のナンのがうまかったわ
269: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:51:54.28 ID:ZM+S7sz20
そんなのよりケバブ屋増えろ
都内でさえ少なすぎる
都内でさえ少なすぎる
292: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:54:15.02 ID:gc1C9cURd
>>269
ケバブはうまいけどお得感ないよな
あれで600円くらいするもん
ケバブはうまいけどお得感ないよな
あれで600円くらいするもん
273: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:52:27.67 ID:8gwbKKBE0
ほうれん草のカレーめちゃくちゃ美味いのにインド人(ネパール人(バングラデシュ人))のカレー屋でしか食べられない不思議
274: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:52:27.90 ID:PCjqqjns0
美味いけど4枚は多いといつも思うわ
チーズだから冷めてくると美味しくなくなってくるし
2枚目までが美味く食べれる限界
チーズだから冷めてくると美味しくなくなってくるし
2枚目までが美味く食べれる限界
278: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:53:02.17 ID:M9Sgpf7X0
この前行ったインド人のカレー屋のチーズナンは大ハズレやったな
チーズナンでも不味いのあるんやな
チーズナンでも不味いのあるんやな
279: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:53:14.10 ID:qyi5964ba
バターカレーほうれん草カレー参考にするで
マトンしかメニュー写真でそそられんかったから他いけそうやわ
マトンしかメニュー写真でそそられんかったから他いけそうやわ
303: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:56:20.54 ID:JbkR9LgIM
週5で通ってたら黙っててもナンのおかわりが出てくるようになり、勝手にアイスも出てくるようになった
出張で3日振りに顔を出したら「心配してたよ」と言われたな
出張で3日振りに顔を出したら「心配してたよ」と言われたな
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617844859/
注目記事リンク集