1: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:39:11.69 ID:bRIV9iUZd
競合する店がないから無双しとるよな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:39:34.97 ID:k6iX/9hUp
実質調味料ショップ
3: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:40:09.70 ID:It1Ok/ka0
コーヒータダで貰えるから飲んでる
36: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:44:45.84 ID:/B4jtaFRa
>>3
今配らんやろ
あれ好きやったのに
今配らんやろ
あれ好きやったのに
4: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:40:13.91 ID:Q+X+FChBd
パンダの杏仁豆腐がうまい
30: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:43:55.30 ID:CXPs3Zpy0
>>4
わかる
わかる
6: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:40:42.87 ID:8v8+2C6J0
ジュピターや成城石井が競合店やろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:40:50.07 ID:pKl10n6f0
輸入食料品屋やろがい
8: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:41:00.70 ID:xvIsebtz0
高いよな
9: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:41:01.43 ID:DrWZaqOHd
よくドライマンゴー買ってる
10: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:41:10.76 ID:jrIlkAzz0
謎の缶詰屋やぞ
12: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:41:16.40 ID:HFRrDd290
トマト缶やさん
13: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:41:38.14 ID:H37xor3h0
意識低いクッキー買ってるわ
14: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:41:52.99 ID:qqMT6cVXr
オートミールとかチーズとか謎調味料は助かる
15: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:42:02.47 ID:s98xC2c20
パスタ関連で重宝する
16: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:42:18.98 ID:x8cM2cTxM
チーズ屋さん
17: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:42:35.64 ID:HQf0lkFKM
謎の海外のお菓子とか売ってるよな
買ったことないけどオススメあったら教えてくれや
買ったことないけどオススメあったら教えてくれや
26: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:43:32.85 ID:HFRrDd290
>>17
リンツのチョコ
リンツのチョコ
19: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:42:44.05 ID:uY3bXIMmr
カルディって実はそんなに品質良くなくその割に高いもの多くね?
20: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:42:44.13 ID:/L0d3njcM
イオンがやってるカルディ的な店が競合してる
31: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:44:14.76 ID:IUwnAeFs0
>>20
しかも両方同じ建物にあることが多い
しかも両方同じ建物にあることが多い
21: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:43:04.94 ID:JfYAteH5r
たまに行く度に2000円くらい使っちゃう
22: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:43:08.07 ID:QLG62AVS0
よくわからんお菓子と調味料買いに行くところ
24: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:43:19.94 ID:ASv8C9SGp
生ハムと生サラミを買うための店やぞ
28: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:43:40.96 ID:8uqqIvyP0
ライバルはヴィレッジヴァンガードやろ
あの店内の雰囲気といい
あの店内の雰囲気といい
55: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:47:39.86 ID:7RXThaGT0
>>28
さすがにヴィレヴァンよりはまともなもの売ってるやろ
ヴィレヴァンってわざと要らないもの揃えてるレベルやからな
さすがにヴィレヴァンよりはまともなもの売ってるやろ
ヴィレヴァンってわざと要らないもの揃えてるレベルやからな
29: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:43:49.58 ID:gnMhizRb0
テナント料高いところのしかも一等地に出店しまくってるよな
買ったことはない高いので
買ったことはない高いので
34: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:44:36.63 ID:88z8HBsIH
なんやこれってものを見に行く店
35: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:44:41.16 ID:iIIrpQvu0
グレイビーソースはよく買うわ
39: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:45:07.62 ID:5izTzXut0
レジ並ぶ時他の客見てると意外とコーヒー豆買ってく人多い
42: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:46:11.97 ID:5LiG709t0
見るだけで終わる
46: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:46:44.01 ID:63u1En/50
寄る時は必ずグミ買うわ
47: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:46:48.95 ID:713cDLDWa
海外調味料は美味しいやろ
ガパオライス家で作れるで
ガパオライス家で作れるで
48: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:46:49.41 ID:X0FnJFKld
水出しアイスコーヒーすき
49: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:46:49.64 ID:A9D8g/EUa
洋菓子たまに食いたくなる時に買う
個別包装されてないのが多いから一度開けると日持ちはしない
個別包装されてないのが多いから一度開けると日持ちはしない
51: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:46:55.59 ID:D6kkwHWsM
小さいコストコやからな
熱狂的なファンもいるからとりあえず1つ置いときゃ安牌なテナント
熱狂的なファンもいるからとりあえず1つ置いときゃ安牌なテナント
53: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:47:09.69 ID:aNjM7ELTd
半額セールの時にコーヒー買うとこ
56: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:47:44.98 ID:DfFQ+R8ja
もへじのアンテナショップ
57: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:48:22.24 ID:QGde2HcX0
67: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:49:03.04 ID:HFRrDd290
>>57
はえー
はえー
58: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:48:23.33 ID:jw6+yA2dd
チョコブラウニー以外買うもんない
63: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:48:48.61 ID:Sm+bF2Hb0
なんかよくわからん調味料とかお菓子売ってるよな
71: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:50:22.60 ID:DfFQ+R8ja
>>63
麻辣スパイスはホント助かる最高
麻辣スパイスはホント助かる最高
69: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:49:50.32 ID:6Ela4ULJ0
成城石井ってなんか店内くさいと思うのはワイだけか?
ぐぐったら同じこと知恵袋で聞いてる人いたがダンボールのせいとか返されてたわ
ほんまかいな
ぐぐったら同じこと知恵袋で聞いてる人いたがダンボールのせいとか返されてたわ
ほんまかいな
103: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:53:41.41 ID:IUwnAeFs0
>>69
駅の惣菜売ってない成城石井は臭くないから
惣菜の臭いだと思う
駅の惣菜売ってない成城石井は臭くないから
惣菜の臭いだと思う
222: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:07:59.80 ID:RucTu1yca
>>69
なんか普通のスーパーとは違う感じやね
ちょっと高級層狙いだからやろか
だまに白バラコーヒーかポルボロン買うくらいやね
なんか普通のスーパーとは違う感じやね
ちょっと高級層狙いだからやろか
だまに白バラコーヒーかポルボロン買うくらいやね
72: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:50:29.08 ID:NE88f/LeM
好きな紅茶が売ってるから助かる
76: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:50:47.58 ID:GjD+Xe4d0
カルディコーヒーファームって言うほどコーヒー屋か?
輸入食料品店として認識してるわ
輸入食料品店として認識してるわ
82: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:51:48.21 ID:FddYXdcv0
牡蠣のオイル漬け買ったけどまだ食ってない
85: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:52:02.12 ID:Ur86x7RH0
イオンの中にあるからふらっと20回ぐらい入ったことあるけど1回も買い物してない
88: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:52:24.84 ID:A9D8g/EUa
店員さん可愛い女さん多いのは錯覚かな
90: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:52:37.26 ID:A4g3CFos0
オランジーナってカルディには昔から売ってたやんな?
91: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:52:39.53 ID:gGPHfemwa
コーヒー買ったことないわ
なぞの台湾風のお菓子とか買っとる
なぞの台湾風のお菓子とか買っとる
99: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:53:17.01 ID:ENoNTCW9d
意識高そうに見えて意外と意識そこまでだから
見てて楽しいよな
見てて楽しいよな
102: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:53:38.32 ID:6Ela4ULJ0
カルディって商品棚の前に堂々とダンボール積み上げられてるけど、あれいいんか…
置くスペースないのかもしれんけど、買えんやん
置くスペースないのかもしれんけど、買えんやん
107: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:53:52.99 ID:JgBX45pT0
コーヒー豆ポイント倍不定期すぎてイライラする
112: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:54:27.07 ID:9SCLbUdMa
抹茶オレの粉大量に買うけど使い切らないままどっかに無くす
113: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:54:34.80 ID:6zc9Asqtd
結構人おるしカバン持ってる人もちょいちょい見かける
豆だけでやっていけるもんなんか?
豆だけでやっていけるもんなんか?
114: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:54:37.12 ID:Jne9Arqyd
近所のイオンモールはカルディ撤退してジュピター入ったな
118: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:55:10.49 ID:tWwS0Tk9p
>>114
ジュピターコーヒー好きや
ジュピターコーヒー好きや
123: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:56:05.67 ID:7znLVv0Z0
わりとよく行くけど結局何も買わずに帰る率No.1の店
130: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:57:46.15 ID:6Ela4ULJ0
>>123
カルディと無印がそれや
カルディと無印がそれや
138: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:58:30.07 ID:A9D8g/EUa
>>130
それだわ
何か眺めるのが楽しい系
それだわ
何か眺めるのが楽しい系
124: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:56:42.90 ID:D6kkwHWsM
サルエルパンツの似合う彼女とカルディ来てグリーンカレーとかアジアン料理の素買って
家帰って作って一緒に食べる
そんな恋愛がしたい人生だった
家帰って作って一緒に食べる
そんな恋愛がしたい人生だった
133: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 09:58:04.19 ID:L4lDQjYJr
>>124
チャイハネでお香も買って帰るんだぞ
チャイハネでお香も買って帰るんだぞ
148: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:00:27.83 ID:D6kkwHWsM
>>133
妄想の中に追加しとくわ
妄想の中に追加しとくわ
136: 転載禁止 2021/04/15(木) 09:58:22.76 ID:6Dzl1Yp60
東南アジアライスはええぞ
混ぜるだけだからズボラでもできる
混ぜるだけだからズボラでもできる
160: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:01:47.59 ID:cKPP6FL9a
謎のコーヒー豆買って帰ってるわ
161: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:01:53.71 ID:4NF1KvyOM
ご飯に乗っけて食うとうまいもんばっか置いてる店
183: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:03:36.51 ID:I2Mnzfwxa
海外のよく分からん食品を見たい店だから日本の製品があると萎える
187: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:03:48.23 ID:x6Xd9Gtqa
とりあえずカルディのパウダー入れとけばどんなコーヒーもうまい
197: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:05:07.65 ID:bRIV9iUZd
>>187
店頭のコーヒーこのパウダー使ってると教えられてから常にストックしてるわ
店頭のコーヒーこのパウダー使ってると教えられてから常にストックしてるわ
196: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:05:03.20 ID:hoZ+gFW00
カルディに売ってるチーズならペコリーノロマーノ美味しかった
200: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:05:29.18 ID:QQGxAOTA0
コロナで試飲コーヒーできなくなって店員は助かってそう
226: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:08:33.06 ID:XqNCZl6pM
>>200
単純にあれで一人取られるからな
冷やかし呼び込む原因でもあるし
単純にあれで一人取られるからな
冷やかし呼び込む原因でもあるし
236: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 10:09:07.02 ID:GLBNMuvv0
意外と安いよな
生ハムとかパスタとかよう買うわ
生ハムとかパスタとかよう買うわ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618447151/
注目記事リンク集