1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/04/15(木) 07:02:50.54 ID:1uz9MMUQ9
●第3位:マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース
●第2位:青の洞窟 ボロネーゼ
●第1位:S&B まぜるだけのスパゲッティソース 生風味たらこ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1ae9f225c33decc903d4165afc71d3e2316424
![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:05:10.00 ID:PnJ2JqYo0
>>1
茹でたらツナ缶を丸ごと入れて醤油かけて食ってる
茹でたらツナ缶を丸ごと入れて醤油かけて食ってる
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:20:28.10 ID:BHZI+Jgb0
>>4
俺もこれ
あるいは玉ねぎスライスをプラス
俺もこれ
あるいは玉ねぎスライスをプラス
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:05:50.55 ID:yuPkXGej0
確かに青の洞窟は美味しい。それは認めていい。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:07:41.67 ID:XMNtGVx00
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:12:15.46 ID:I7+rYMqs0
>>10
地味にあれうまい
あの味出せないわ
地味にあれうまい
あの味出せないわ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:09:12.99 ID:hz6XFyZZ0
75円位で売ってる安いパスタソースは豚脂使ってる
高いヤツには入ってないのな
高いヤツには入ってないのな
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:10:12.83 ID:hK9+caGn0
>>12
豚脂ダメなんか?
豚脂ダメなんか?
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:15:35.08 ID:hz6XFyZZ0
>>14
食ったあと胃がもたれるのよ
年とると脂の違いが食後の感覚で分かる
百均の安いレトルトカレーも同様
食ったあと胃がもたれるのよ
年とると脂の違いが食後の感覚で分かる
百均の安いレトルトカレーも同様
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:10:09.20 ID:nQrLqOe20
コーミソースの「名古屋めし辛口あんかけパスタソース」
パスタソースなんか自分で作ればいいけどあんかけソース作るのはめっちゃ大変だからこれ一択

【楽天】名古屋めし 辛口あんかけパスタ 280g コーミ 328630
パスタソースなんか自分で作ればいいけどあんかけソース作るのはめっちゃ大変だからこれ一択

【楽天】名古屋めし 辛口あんかけパスタ 280g コーミ 328630
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:16:37.01 ID:wxSEIDNT0
>>13
ヨコオとかチャオのパスタソースに比べて安価なのに美味しいよね
ヨコオとかチャオのパスタソースに比べて安価なのに美味しいよね
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:12:30.55 ID:60V67cM00
業務スーパーのたっぷりシリーズ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:16:43.91 ID:rkbqaCT70
青の洞窟のボロネーゼよりエスビー食品の「予約でいっぱいの店のボロネーゼ」「予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼメディチ家風」の方が美味しい。
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:35:38.83 ID:B/fS6aHQ0
>>34
ウチもこれだなー
青の洞窟は100円高いけど量も多いやつの
ボロネーゼは良いな
ウチもこれだなー
青の洞窟は100円高いけど量も多いやつの
ボロネーゼは良いな
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:36:45.20 ID:pAs84z+I0
>>34
より美味しく!どおりにバター入れて粉チーズ増しマシ
玉ねぎピーマン増量で完璧
より美味しく!どおりにバター入れて粉チーズ増しマシ
玉ねぎピーマン増量で完璧
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:18:43.61 ID:7IrRswsW0
はごろもフーズのミートソース缶が一番おいしいと思うのだが
あまりメジャーではないのだろうか
あまりメジャーではないのだろうか
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:22:33.84 ID:xnx/B+gM0
キユーピーの混ぜるだけの和風キノコソースが美味い
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:22:44.81 ID:Kl90E2l10
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:24:36.34 ID:uyM9epI90
ピエトロのパスタドレッシングうめーぞ飛ぶ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:28:06.02 ID:T7dI6Vg30
ベーコンほうれん草炒めて塩コショウバター醤油
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:32:50.26 ID:lQKJohHx0
Hachiのカニクリームばかり食べてる
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:37:47.91 ID:PzsVkSV50
パスタソース買ってきて自分で作るより、冷凍パスタの方がお手軽でコスパいいと思うけど。
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:49:36.95 ID:RkPk2JPd0
>>78
冷凍パスタは量が少なすぎ
冷凍パスタは量が少なすぎ
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:35:53.07 ID:JcM4UkBE0
>>78
150円ぐらいのだと具が全然ないからなぁ
150円ぐらいのだと具が全然ないからなぁ
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:41:05.62 ID:SYjEKvAy0
青の洞窟シリーズ一通り食べたがいまいちだった
マ・マーの缶に入ってるやつの方がマシ
マ・マーの缶に入ってるやつの方がマシ
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:46:38.95 ID:A3Np2sxP0
キューピーあえるパスタソースシリーズ
ワシは一択です
ワシは一択です
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:52:45.85 ID:xnx/B+gM0
>>92
ミートソースやカルボナーラも簡単なのにハズレのない味だね
ミートソースやカルボナーラも簡単なのにハズレのない味だね
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:53:58.64 ID:ftnrwEFu0
創味のレンチンタイプの海老のトマトソースがお値段以上のクオリティ
具は入ってないけど海老の頭を使ってるからか別次元の旨さ
具は入ってないけど海老の頭を使ってるからか別次元の旨さ
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:57:05.48 ID:S0ysIgWc0
SBの行列のできる店のパスタソースが全般的に好き
ママーとかは食えないわ
ママーとかは食えないわ
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:58:22.65 ID:M4/6dqKQ0
>>113
ホントに激マズだよな。
ママーなんて一番避けるわ。
ホントに激マズだよな。
ママーなんて一番避けるわ。
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:00:22.81 ID:S0ysIgWc0
フライパンでオリーブオイルとソースとパスタ軽く絡めて水気除いてから食うとボロネーゼ系とアラビアータは上手いと思う
高いって言うけどコスパ良いよ
高いって言うけどコスパ良いよ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:00:46.30 ID:JgGjyEUu0
貧乏学生時代は、茹でたロングパスタに焼肉のタレをかけただけのものを食ってた
久々にやったら意外とうまかった
久々にやったら意外とうまかった
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:02:08.06 ID:mINuAmdy0
>>121
それもうどんでやると美味しそうだね
焼いて焼きうどんにしてもいいかも
それもうどんでやると美味しそうだね
焼いて焼きうどんにしてもいいかも
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:07:24.49 ID:Ego6Ok6d0
パスタソースくらい自分で作れないの?って聞きたい
ゴルゴンゾーラのクリームパスタとか何も考えないで作れるのにな
ゴルゴンゾーラのクリームパスタとか何も考えないで作れるのにな
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:09:10.16 ID:mINuAmdy0
>>135
ボロネーゼは
挽肉だの玉ねぎだのトマトだのローリエだの
一人暮らしだと材料余るわプロセス複雑だわで
面倒かと
ボロネーゼは
挽肉だの玉ねぎだのトマトだのローリエだの
一人暮らしだと材料余るわプロセス複雑だわで
面倒かと
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:40:56.11 ID:1LxB1F2a0
>>135
一人分だと面倒くさくて
一人分だと面倒くさくて
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:13:25.08 ID:HczQRN150
うちの嫁に言わせると青の洞窟もレトルト特有の匂いがすると言う
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:13:50.52 ID:ItrHFLyC0
チーズが常時4、5種類あるから
好きな時に好きなパスタ食えるわ
好きな時に好きなパスタ食えるわ
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:25:22.72 ID:AP/jFqFr0
青の洞窟の『クリーミーボロネーゼ』が良かった
今は消えちゃったけど
ピエトロの『絶望スパゲティ』鰯のペペロンチーノ これも市販品としては旨い
今は消えちゃったけど
ピエトロの『絶望スパゲティ』鰯のペペロンチーノ これも市販品としては旨い
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:28:50.83 ID:+nP4G1kd0
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:26:41.17 ID:svdu48GS0
キューピーのばっかり買ってる
和風のシリーズが好きだな
和風のシリーズが好きだな
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:26:56.29 ID:drN1iFRL0
オリーブオイルにほぐした生の明太子と醤油少々混ぜ、
ゆであがったパスタに絡めるだけで最高の1品。
ゆであがったパスタに絡めるだけで最高の1品。
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:35:07.54 ID:KffpIS2y0
ペペロンチーノ位は自分で作れよ
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:10:53.67 ID:QZ1qoxOg0
>>181
ペペロンチーノが一番難しいと思うわ
ペペロンチーノが一番難しいと思うわ
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:46:38.08 ID:jhd6hIaV0
俺はギャバンのブラックペッパーありきだわ
あれさえかければどんな微妙なレトルトソースでもそれなりになる
あれさえかければどんな微妙なレトルトソースでもそれなりになる
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:52:13.68 ID:1mbmOVND0
カルディの瓶トマトソースいいよ
プラになって捨てやすい
プラになって捨てやすい
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:19:42.70 ID:uUFqyUVi0
梅ソースの需要の無さに泣ける
和風系ソースのラインナップにあってもほぼ売ってないんだよな
まぜりゃんせ梅味、まだダイソーにあるんだろうか
和風系ソースのラインナップにあってもほぼ売ってないんだよな
まぜりゃんせ梅味、まだダイソーにあるんだろうか
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:22:44.24 ID:/lFMufew0
お肉ごろごろのミートソース
が市販品特有の香りがしなくて飽きずに食べられるよ。
が市販品特有の香りがしなくて飽きずに食べられるよ。
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:28:13.86 ID:uUFqyUVi0
マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース
好きだが、なすトマトも肉々しい味がしなくてこれはこれで美味い
好きだが、なすトマトも肉々しい味がしなくてこれはこれで美味い
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:57:29.25 ID:K9VNXsRs0
俺はこの3つ
醤油マヨ
ケチャップマヨ
味噌マヨ
オリーブオイルは風味が苦手なのでキャノーラ油とかごま油で代用
醤油マヨ
ケチャップマヨ
味噌マヨ
オリーブオイルは風味が苦手なのでキャノーラ油とかごま油で代用
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:07:47.91 ID:dEtEWZQu0
スパゲティなら三島食品のゆかりでしょ?
和えるだけだし、さっぱりと食べられるし、何より安いし
和えるだけだし、さっぱりと食べられるし、何より安いし
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:27:25.59 ID:mDqeRR0J0
青の洞窟に限らず
ボロネーゼってやつは1番レトルトに適してるんだと思うけどね
予約でいっぱいの店のボロネーゼってやつ好きだわ
ボロネーゼってやつは1番レトルトに適してるんだと思うけどね
予約でいっぱいの店のボロネーゼってやつ好きだわ
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:39:03.01 ID:EIphfJLD0
青の洞窟シリーズもカルボナーラだけは微妙…
なんでカルボナーラは店みたいな美味いソース作れないんだ
なんでカルボナーラは店みたいな美味いソース作れないんだ
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:46:04.69 ID:n6emI6AW0
ミートソースパスタにミートボールも入れて、ルパン三世に出てくるパスタ作ってみた
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:46:49.12 ID:tjxrsFfg0
>>378
ミートソースだと挽き肉過多でくどいからうちはトマトソースにしてる
ミートソースだと挽き肉過多でくどいからうちはトマトソースにしてる
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:48:58.67 ID:mWKyxMxf0
成城石井の5食入りアラビアータがまあまあウマイ
キユーピー
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1618437770/
注目記事リンク集