1: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:09:51.62 ID:jvpYAQe0a
教えてくれ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:10:21.68 ID:ddEdw55j0
バイトなら普通にニートだったでええやろ
3: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:10:29.17 ID:4a+OJzsLa
資格勉強してましたでええやろ
4: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:10:29.94 ID:i31tw/Uw0
自粛期間
6: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:10:56.71 ID:g5Wdcx+V0
答えは沈黙
59: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:19:22.25 ID:zRSyYIhnp
>>6
はい不採用
はい不採用
7: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:06.67 ID:cq9FO5Zb0
正直に書く必要ないで
9: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:14.93 ID:J3xEQ5Ura
適当にバイトしてた事にしとけ
ただし系列とか同種は避けるんやで
ただし系列とか同種は避けるんやで
10: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:16.37 ID:wV1wABqja
バイトやしそこまで聞かれないか?
考えすぎたか
考えすぎたか
11: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:20.61 ID:khX0KTFF0
下手に嘘つくよりは正直に言えよ
なんJで相談するあたり咄嗟に整合性のある嘘つけるとも思えん
なんJで相談するあたり咄嗟に整合性のある嘘つけるとも思えん
17: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:52.46 ID:MgY/PfWW0
>>11
まあこれはあるよな
まあこれはあるよな
12: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:26.84 ID:dq53kB3+M
適当に他のバイトしてたって言えばいいよ
13: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:28.22 ID:KSFtssrDd
家業をしてました
16: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:11:48.43 ID:HZW+jbw30
コロナがすごかったのでおとなしくしてました
23: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:12:34.03 ID:A+MXSgMia
一応去年はウーバーしてたんやけど言った方がええ?
25: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:12:51.86 ID:dmjtcApA0
ちょっと怠けてました~でええやろ
嘘つくとかめんどくさ
嘘つくとかめんどくさ
26: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:12:54.39 ID:P+j0PrCE0
バイトしてたって
まじでバイトしてたしな
なんで書かないかって言われたらバイトは職歴にかけないって言って堂々としろ
まじでバイトしてたしな
なんで書かないかって言われたらバイトは職歴にかけないって言って堂々としろ
27: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:13:28.12 ID:cP7E1mcba
バレる嘘ならつかない方がええか
28: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:13:41.81 ID:2SLZUYqg0
大学時代バイトしようと思ったら空白期間何してるか聞いていたの腹立つな
30: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:14:02.60 ID:B8iwEIBM0
正直に言うのはアカンぞ
嘘なのがバレバレでもそれっぽいこと言わんと世間体を気にする事も出来ない奴やと思われると採用されんで
嘘なのがバレバレでもそれっぽいこと言わんと世間体を気にする事も出来ない奴やと思われると採用されんで
36: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:14:51.09 ID:mVF0i15ea
>>30
どっちが正解なんや…
どっちが正解なんや…
45: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:16:08.34 ID:ALdbZozq0
>>36
相手のタイプに合わせて変えるんやろなぁ
相手のタイプに合わせて変えるんやろなぁ
47: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:16:29.23 ID:khX0KTFF0
>>36
バイト風情にそんなの求める案件は地雷の可能性大や
バイト風情にそんなの求める案件は地雷の可能性大や
49: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:17:09.49 ID:mErU1o0qa
>>47
たしかに
じゃあそのままニートしてたっていうのが正解やな
たしかに
じゃあそのままニートしてたっていうのが正解やな
32: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:14:23.96 ID:lqyleVt60
自己研鑽
34: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:14:45.55 ID:lgxfvzcY0
派遣バイトしてたでええ
35: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:14:49.75 ID:7bdcFJbOp
応募が殺到とかでもない限りいちいち聞かれんぞ
変なやつじゃなきゃ誰でもええからな
変なやつじゃなきゃ誰でもええからな
39: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:15:25.23 ID:VWRe8Ao4a
>>35
じゃあ聞かれたらそういうことなんやなって思ってええか
じゃあ聞かれたらそういうことなんやなって思ってええか
50: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:17:12.83 ID:7bdcFJbOp
>>39
見た目か話し方があれってことやな
見た目か話し方があれってことやな
37: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:15:06.18 ID:mFu1nqqXa
夢破れた系の作り話で押し通そうぜ
38: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:15:11.53 ID:AUWSPJG2d
都合悪いことを正直に打ち明けられるかを見られてるんや
仕事のミスを隠すやつおるからな
仕事のミスを隠すやつおるからな
40: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:15:33.76 ID:Rv7pcPuo0
どうしても受かりたいとかでも無い限り素直に答えたほうが人間関係的にええやろ
41: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:15:35.64 ID:se+mffP00
就職支援受けてました(mos)
42: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:15:37.08 ID:X+Od0Pwia
ワイはニートしてたった言ったけど採用やったで
人足りんかっただけやが
人足りんかっただけやが
43: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:15:42.87 ID:8pEJWpzZa
祖父の介護しながらバイトしてました
くらいの嘘が咄嗟に言えんと今の世の中生き残れんで
くらいの嘘が咄嗟に言えんと今の世の中生き残れんで
46: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:16:22.12 ID:btuGIKNpa
>>43
嘘の整合性保てなさそうやしやめとくわ
嘘の整合性保てなさそうやしやめとくわ
44: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:16:06.82 ID:MgY/PfWW0
業種によっては経験値が気になるのと、あまりにもすぐやめる奴だったら気にするとかはあるかもしれんけどなあ
48: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:16:52.16 ID:7NymJ4AZr
バイトごときでそんな考えるな
53: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:17:37.51 ID:NbR56Gzy0
都合の悪い事実を隠すのも必要なスキルやからなあ
携帯ショップとか営業系は馬鹿正直には務まらんで
携帯ショップとか営業系は馬鹿正直には務まらんで
55: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:17:55.91 ID:rx6ttrAnd
嘘の整合性をとり続けるのは難しいぞ
64: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:20:31.21 ID:X+Od0Pwia
>>55
辞めるまで騙しきれないなら嘘つかん方がええな
辞めるまで騙しきれないなら嘘つかん方がええな
57: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:18:00.01 ID:U5SxIlpFp
コンビニとか新聞配達とか聞かれても答えれそうなの書いて埋めとけ
聞かれた事ないから平気や
聞かれた事ないから平気や
61: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:19:24.93 ID:Y3CnACIUM
バイトなんて土日祝日入れますって言えば採用やろ
62: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:19:59.73 ID:4xyGshOb0
期限付きの派遣しとったでええで
65: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:20:39.98 ID:K8w8GArB0
他で派遣かフリーターしてたでええやろ
66: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:21:01.89 ID:VZnXCQW10
祖父母の介護でいける
69: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:21:51.99 ID:Amx0rD0Ta
正直に書いても得することなんないで
盛れ盛れ
盛れ盛れ
70: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:21:58.26 ID:NbR56Gzy0
世の中には嘘付くのが仕事って職業があるから、嘘つきだから悪いってことでもないんやで
営業とか正直者には務まらん
営業とか正直者には務まらん
73: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:22:56.38 ID:wdQ/ZlFW0
短期バイトしてたとかでええんちゃう?
短期だったので履歴にかけませんでしたといえばOK
短期だったので履歴にかけませんでしたといえばOK
75: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:23:49.19 ID:t6nu2hUl0
バイトで空白期間なんて気にするなよw
77: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:24:03.60 ID:Gz42Hmqh0
マジでどうしたらええんや?教えてクレメンス
78: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:24:57.08 ID:lyC/1QyF0
>>77
バイトぐらいなら捏造しまくりやろみんな正社員なら色々調べられてバレることもあるやろが
バイトぐらいなら捏造しまくりやろみんな正社員なら色々調べられてバレることもあるやろが
89: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:27:06.93 ID:Gz42Hmqh0
>>78
スーパーでバイトしてた時、なんかバレてる風やったんやが...
スーパーでバイトしてた時、なんかバレてる風やったんやが...
96: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:31:48.36 ID:oeEZhC43M
>>89
それお前の挙動不審から疑われてただけやろ
それお前の挙動不審から疑われてただけやろ
79: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:24:59.67 ID:ploNWG+y0
親の手伝いしてました
82: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:25:59.98 ID:HuhikDOsa
役者とかなんでも何かを目指してた系はウケ悪くないで
84: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:26:45.73 ID:MgY/PfWW0
ワイは大昔スーパー落ちたことあるから何も言えんけどスーパーとかならどれくらい入れてどれくらい長くやれるかが焦点ちゃうんかなあ
86: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:26:50.11 ID:NbR56Gzy0
会社だって嘘付きまくりなんやからお互い様や
気楽に嘘をついて行け
気楽に嘘をついて行け
97: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:32:12.84 ID:KNJ45q0Hd
聞かれたら答えを用意しておく
自分からは余計なこと言わない
これだけの話
自分からは余計なこと言わない
これだけの話
99: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:33:52.50 ID:j0jxx6saM
素直に遊んでたなら遊んでたって素直に言った方がこれから嘘設定に囚われてバイトしなくていいから楽やろ
それで断るとこなら最初から縁なかったと諦めろ
それで断るとこなら最初から縁なかったと諦めろ
105: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:40:31.48 ID:1HLgJcAc0
バイト履歴書なんか同種経験あるかどうかと中卒か学生かフリーターかくらいしか気にせんから気軽に行こうや
114: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:47:00.02 ID:9RwKylH80
車に轢かれて仕事首にされてうつ病で精神2級で何年間も生活保護中なんやけどこんなんどこも雇ってくれんよな
116: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:47:48.16 ID:SAf2BqvM0
>>114
障害者枠
障害者枠
117: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:48:25.92 ID:cNIsDv69a
>>114
手帳あると逆に強いんやないか?
知らんけど
手帳あると逆に強いんやないか?
知らんけど
118: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:48:33.80 ID:mcvKqs1Wp
芸人していたで一発ギャグやで
87: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 08:27:02.02 ID:PveJNwcsa
「派遣会社5社で短期長期で軽作業に従事」
4年のブランクこれで埋めてきたけど今まで突っ込まれたことない
4年のブランクこれで埋めてきたけど今まで突っ込まれたことない
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618441791/
注目記事リンク集