1: 影のたけし軍団 ★ 2021/04/26(月) 08:55:42.45 ID:zCTVRSYV9
焼き肉店「元祖ホルモン酒場」の岡野裕輔店長は「お酒を出していないと知ると団体客が帰ってしまった」と厳しい表情。
「お酒を出す店の事情も分かるが、もし隠れて出して協力金をもらうつもりなら許せない」と語気を強めた。
別の店の従業員によると、これまで時短要請に従わない店を近隣の店が通報するケースがあったそうで「酒とバレないよう、グラスにストローを挿してソフトドリンクを偽装する店もあるらしい」という。
JR上野駅近くの繁華街は、酒類販売を続けたり持ち込みを認める店がにぎわった。
御徒町駅前通りにある居酒屋の店長は「ウチはノンアルコール飲料を出しているが、同じビルで酒を出す店に客が流れた。
真面目にやるとバカを見る」とやりきれない表情でガラガラの店内を見つめた。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/04/26/kiji/20210426s00042000151000c.html![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:57:42.40 ID:Uixv8k4+0
ゲーム理論が働いてます。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:57:44.16 ID:fH2rwAMu0
厳罰化にしろよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:57:54.92 ID:J+FG6OW60
そら真面目なやつが損をする世界ですし
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:58:06.38 ID:A2A0qK5J0
営業許可を取り消せばいい。
営業許可は知事の権限だ。
営業許可は知事の権限だ。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:02:53.42 ID:mhuzCRov0
>>9
それはありだな
過料より効くだろ
それはありだな
過料より効くだろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:59:13.21 ID:mWRDldSo0
罰則ないからな
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:00:06.24 ID:hgiy13EF0
まともに従った店だけが損をして
従わなかった店が得をするシステムじゃ
誰も言う事聞かなくなるだろう
やるなら厳しい罰則付きでなければ意味ない
従わなかった店が得をするシステムじゃ
誰も言う事聞かなくなるだろう
やるなら厳しい罰則付きでなければ意味ない
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:01:59.24 ID:xC47fcNp0
まあこうなるのは当然よ
GOTOとオリンピック利権で「全員で我慢しましょう」は幻想だとみんな気付いてしまった
GOTOとオリンピック利権で「全員で我慢しましょう」は幻想だとみんな気付いてしまった
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:02:04.75 ID:pOuBHspe0
まぁいつの時代も真面目な奴は損しかしないからな
道徳でいかに真面目な奴が報われるか説いたところで現実はそうはいかんしな
いい勉強になったやろ
道徳でいかに真面目な奴が報われるか説いたところで現実はそうはいかんしな
いい勉強になったやろ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:02:25.10 ID:kQ7H6Urg0
気にせず酒を出せよ
飲みに行くからよ
商売人ならここぞとばかりに出し抜け
ビジネスチャンスだぞ
飲みに行くからよ
商売人ならここぞとばかりに出し抜け
ビジネスチャンスだぞ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:03:21.03 ID:Ru0yNAWR0
うちの近所の店はアルコール提供やめて、持ち込み歓迎にしてる
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:04:48.68 ID:P0MZ3NOJ0
こっそり酒出して協力金貰ったら不正受給だろ
犯罪だよ
犯罪だよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:05:26.93 ID:v2HB2B/s0
真面目なやつがバカを見るのは近代日本の特徴だからな
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:13:24.56 ID:nJz0S+QU0
>>1
そもそも「団体客」入れようとしてる時点で微塵も協力しとらん
そもそも「団体客」入れようとしてる時点で微塵も協力しとらん
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:13:36.55 ID:FM3tdQFA0
酒の消費量は変わらないからスーパーは酒が売れた
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:14:32.62 ID:+yO3Saxt0
開いてる店に集中
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:15:38.59 ID:pTDpNR3d0
自粛して酒出さない店には
コロナ収まってももういかないやろね
コロナ収まってももういかないやろね
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:16:04.14 ID:NANPjZhY0
禁酒法待ったなし
いくらルールを設けても民度は変わらない
いくらルールを設けても民度は変わらない
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:17:01.91 ID:Cp/9VUQt0
馬鹿正直だけが損する世の中
それがジャポン
それがジャポン
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:19:56.70 ID:dTjZfmc30
店に制限掛けるのはおかしい
飲んで騒ぐ奴をブタ箱へ
飲んで騒ぐ奴をブタ箱へ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:21:25.56 ID:WzxQ7LU10
ヤミ酒とか戦後のバラックのこと知らんのかな~そんなの当たり前じゃん
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:24:48.42 ID:JNf82T2b0
要請に従うのも従わないのも店の自由
従った店が他の店に文句を言うのは筋違いというもんだ。
従った店が他の店に文句を言うのは筋違いというもんだ。
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:28:06.17 ID:PBOeTbpj0
なんでそんなに必死で飲みたがるんだろう?
寂しがりが集まるのかね?
つか集まるにしても、酒無しで集まれないのか?
寂しがりが集まるのかね?
つか集まるにしても、酒無しで集まれないのか?
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:30:40.42 ID:8G9AGBkL0
>>102
東京って独り者が多いから人肌が恋しいんやない?
普段は"東京は他人の干渉がないから良い!"とか豪語してても結局はこんなもんよ
東京って独り者が多いから人肌が恋しいんやない?
普段は"東京は他人の干渉がないから良い!"とか豪語してても結局はこんなもんよ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:29:07.08 ID:bUQw2tM20
世の中そんなもん
ウチの会社でもそう
ウチの会社でもそう
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:33:17.40 ID:t1vdrHyc0
真面目に自粛をしたら損をするのがコロナ対策
というのがなんとも
というのがなんとも
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:33:54.24 ID:7Zqy5Ms60
売り上げが少ない小さい店は真面目にやります
勝手に給付金がっぽがっぽ
給付金が割に合わないところは営業するしかない
当たり前のこと
1年前のような体力は残っていない
勝手に給付金がっぽがっぽ
給付金が割に合わないところは営業するしかない
当たり前のこと
1年前のような体力は残っていない
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:34:59.52 ID:BCJ+4KH20
酒提供してもいいから場所提供するな、ってするべきだった
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:36:07.36 ID:sVcSOmlq0
家で一人で飲めないのかよ
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:44:36.55 ID:j5ZGnsHN0
店員が根こそぎコロナになるのが一番いいと思うんすよね。働く人いなくなるから。
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:46:04.97 ID:CsSEVzQd0
単に国民が頭にきて反乱起こしてるだけ
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:59:22.69 ID:GZxeAMqG0
気骨のある店は応援したくなるね
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:01:44.36 ID:DGiLPtdH0
複数の感染者を出した店は罰金と営業停止処分にすればいい
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:01:44.48 ID:PXfwz4tT0
やったもん勝ちなのに要請守るアホが損するの当たり前
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:02:40.76 ID:rOo+ZdHf0
日本って元からそういう国でしょ?
知らなかったんか?
知らなかったんか?
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:02:48.81 ID:f6WXJmG50
正直者がバカをみるってのはまあ合ってる
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:04:45.77 ID:b24Ul9X60
まるで禁酒法時代のスピークイージーw
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:12:43.45 ID:9CATYha80
キチンと感染対策して客にも毅然とした態度で営業し続けるのが1番真面目ちゃうんか
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:23:24.43 ID:HLqhHwHQ0
何処の世界に居酒屋行ってツマミだけ食う奴らがおるんじゃ、
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:24:54.25 ID:i3frLxmW0
ノーガードに徹した国は今どうなってるのかな?
これと言った話題にならないから成功でも失敗でもないとか?
これと言った話題にならないから成功でも失敗でもないとか?
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:28:32.58 ID:k0qol9K30
>>225
ブラジルの一日の感染者数と死亡者数見れば分かるだろ
もうそれが当たり前になって一々話題にしないだけ
ブラジルの一日の感染者数と死亡者数見れば分かるだろ
もうそれが当たり前になって一々話題にしないだけ
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:28:52.58 ID:3VMt/1w60
まぁ、絶対にしっぺ返し食らうと思うけどな
おそらく都もこういう店はリストアップしてるだろうし
おそらく都もこういう店はリストアップしてるだろうし
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:30:03.84 ID:5izNQN9D0
こんな状況だと感染者増え続けるな
ゴールデンウィーク中通院できずに自宅で亡くなる人増えそう
ゴールデンウィーク中通院できずに自宅で亡くなる人増えそう
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:30:29.69 ID:4i+IIf+D0
バカな国がバカな国民に何を言おうと、バカがバカの言うことを理解できるわけがない
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:39:13.44 ID:Lg0dWdlC0
コロナは緊急事態宣言で酒が飲めるぞ♪
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ♪
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ♪
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 10:34:30.42 ID:bb7PR8Lb0
こんなに店でアルコールを飲みたい人種がいるんだな
ワイは酒が弱いから、全く理解しがたいが
ワイは酒が弱いから、全く理解しがたいが
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1619394942/
注目記事リンク集
コロナはきっかけなだけで真面目であることは損であり格好が悪いという風潮は確実にあったからな
道徳というのは一度崩れるとすぐに立て直すのは難しい